関東気象情報 Part842【2019/10/9〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/09(水) 22:49:10.35ID:zVEsZgbY荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part841【2019/10/5〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570243376/
0554名無しSUN
2019/10/11(金) 13:21:46.71ID:UuzwNKbE0555名無しSUN
2019/10/11(金) 13:22:26.59ID:PlFwOCiK車内に飛散しない分ある程度は有効なのかも?
最悪窓割れても応急処置だけで何とか移動や避難ができるかもしれないし
0556名無しSUN
2019/10/11(金) 13:23:17.68ID:Ma0eC7qUって事は停めてある車の保護云々はナンセンスな気が
0557名無しSUN
2019/10/11(金) 13:25:30.63ID:mSp1rY2R一生賃貸のがリスク低いなこれから先
0558名無しSUN
2019/10/11(金) 13:26:03.42ID:XtCzZ2VA0559名無しSUN
2019/10/11(金) 13:26:42.76ID:CtoXCmfS台風来ないかも
0561名無しSUN
2019/10/11(金) 13:28:29.32ID:X+moKgZuおばあさんとか カゴいっぱいに2ℓ水をつめこんででどうやって持って帰るんだろう???
0562名無しSUN
2019/10/11(金) 13:28:46.00ID:zO1olHnr千葉だけどまだ水はあるとこにはあった
これで3ケース分確保したわ
一休みしたらお茶のペットボトルも買ってくるかなあ
0563名無しSUN
2019/10/11(金) 13:35:12.78ID:5ksaVvRx崩れるなよ
0564名無しSUN
2019/10/11(金) 13:36:17.96ID:BbAajltk色々めんどくさそうだな
0565名無しSUN
2019/10/11(金) 13:36:53.64ID:Ma0eC7qU0566名無しSUN
2019/10/11(金) 13:37:37.75ID:Y12ML2YP0567名無しSUN
2019/10/11(金) 13:37:43.92ID:BBeMMlN30568名無しSUN
2019/10/11(金) 13:41:47.76ID:jqBEQaGA0569名無しSUN
2019/10/11(金) 13:41:59.23ID:Ma0eC7qUそこに電話してネット降ろせと要請したら? うちは隣の工事で足場にネットあり
連絡したらネットは閉じて結んだ ま、危ない物は気になったらキリがないけど
足場ネットやシートはガチやばいからね
0570名無しSUN
2019/10/11(金) 13:43:35.09ID:Ma0eC7qU0571名無しSUN
2019/10/11(金) 13:43:36.34ID:GdMalI/R0572名無しSUN
2019/10/11(金) 13:44:16.00ID:lkay3iUe0573名無しSUN
2019/10/11(金) 13:44:56.73ID:mUYAH7S1荒川中心に。
でも今は変化してる。
高層ビルも建ってる、地下鉄が一番難儀なところかも。
0574名無しSUN
2019/10/11(金) 13:48:43.13ID:yEX5SPUB食べられる野草図鑑が役に立つかもね
0575名無しSUN
2019/10/11(金) 13:49:20.28ID:IXDHETNZ買い出しに行きたいがズブ濡れか
0576名無しSUN
2019/10/11(金) 13:49:53.54ID:X+moKgZu修理代、請求できるかな?
0577名無しSUN
2019/10/11(金) 13:51:49.07ID:i65QmHUs0579名無しSUN
2019/10/11(金) 13:54:27.77ID:7Bl4Vgq40580名無しSUN
2019/10/11(金) 13:54:45.22ID:IkOy+L1B水とか
@椎名町
のんきすぎw
0581名無しSUN
2019/10/11(金) 13:56:27.73ID:LxpDYxPD0582名無しSUN
2019/10/11(金) 13:59:11.50ID:LxpDYxPD0583名無しSUN
2019/10/11(金) 14:00:12.46ID:YPp8V+X/0584名無しSUN
2019/10/11(金) 14:02:33.93ID:omy16jLgその辺だけ震災後の状況を見てるみたい。箱買いしてる人も多いし
災害特需で店の売上すごそう
0585名無しSUN
2019/10/11(金) 14:04:43.48ID:iLnc7khGhttps://i.imgur.com/fCAd8QY.jpg
雨振りだした
0588名無しSUN
2019/10/11(金) 14:09:24.21ID:Ji3rAF2v0590名無しSUN
2019/10/11(金) 14:11:54.60ID:H1pEgBUK💩お久しぶりーふ💩
0594名無しSUN
2019/10/11(金) 14:15:33.34ID:mPD8g2Gc雨が一時的に上がりそうで、まだ会社でマタリしてる
気象庁の12時更新、9時更新よりまた進路が少し西寄りに修正されたような
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1919l.html
これだと東京湾に入って浦安あたり突っ切る感じか
0595名無しSUN
2019/10/11(金) 14:15:36.26ID:qeGyZ8Vg0597名無しSUN
2019/10/11(金) 14:19:57.53ID:XUavN+nS0598名無しSUN
2019/10/11(金) 14:20:52.63ID:NWDc7uhO気象庁が右左にドリフトさせているのを皆が一喜一憂
0599名無しSUN
2019/10/11(金) 14:21:54.53ID:mJNN8jg5賃貸でフェンスとかないんだよなー
0600名無しSUN
2019/10/11(金) 14:23:03.08ID:UUsZB+xSこのスレ来てよかったわ、流石にスレチだからもう黙るけどな
0601名無しSUN
2019/10/11(金) 14:24:16.58ID:I4MOslAN家の中に入れる
0602名無しSUN
2019/10/11(金) 14:24:58.00ID:HgoSTiMp後は夕方にシャワー浴びて風呂掃除して水貯めればおけ
0605名無しSUN
2019/10/11(金) 14:29:50.40ID:vSLk/pNahttps://weather-models.info/latest/images/msm/00Z/kanto-acc-precip-39.png
この通りになるとは限らないが、関東山地東側で800mmとかすごい雨量だな。東日本では見たことない。
0608名無しSUN
2019/10/11(金) 14:30:16.13ID:tyNY6CJN0609名無しSUN
2019/10/11(金) 14:31:02.74ID:+4plFN1yええ。。
カスリン台風よりひどいやン
0610名無しSUN
2019/10/11(金) 14:31:11.90ID:VImAXbWC0611名無しSUN
2019/10/11(金) 14:31:14.52ID:7OHbqe++0612名無しSUN
2019/10/11(金) 14:32:07.87ID:VImAXbWC0613名無しSUN
2019/10/11(金) 14:32:49.10ID:MPJiFpLI0614名無しSUN
2019/10/11(金) 14:33:09.39ID:VImAXbWCまだ岸和田はマシ。
0615名無しSUN
2019/10/11(金) 14:34:02.53ID:+VKuWcSb0617名無しSUN
2019/10/11(金) 14:37:15.37ID:PlFwOCiK窓ガラスに養生テープ貼る意味の説明してる
0620名無しSUN
2019/10/11(金) 14:43:33.59ID:LxpDYxPD0621名無しSUN
2019/10/11(金) 14:46:03.89ID:q6kV6NT5氾濫したらやばいのかな
0623名無しSUN
2019/10/11(金) 14:48:17.79ID:7OHbqe++早まったか
0624名無しSUN
2019/10/11(金) 14:54:34.24ID:IaAdFhcP0625名無しSUN
2019/10/11(金) 14:57:45.13ID:ccGwNus50626名無しSUN
2019/10/11(金) 14:58:11.64ID:OHMFYrqqチーバくんの膀胱が(´・ω・`)
0627名無しSUN
2019/10/11(金) 15:02:52.02ID:nT5H7NTh部屋に入れときなよ
床に段ボール敷けば大丈夫
0628名無しSUN
2019/10/11(金) 15:05:32.48ID:kVVebHO20629名無しSUN
2019/10/11(金) 15:06:33.58ID:2d89wsl/なんやこの禍々しい色は・・・
0630名無しSUN
2019/10/11(金) 15:06:50.66ID:YjPwC5Qo生
テ
ー
プ
は
格
子
に
貼
れ
0631名無しSUN
2019/10/11(金) 15:08:04.26ID:bVWfx+DBNHKで放送しろ!なんか安全の優先順序がおかしいぞ!
0632名無しSUN
2019/10/11(金) 15:08:40.32ID:2d89wsl/NHKをぶっ壊す!
0633名無しSUN
2019/10/11(金) 15:11:41.03ID:tTFoQCs9台風接近のため15時で終了(早上がり)した
さっさと帰ろう
0634名無しSUN
2019/10/11(金) 15:13:59.82ID:ZRT+Xca5テレビに煽られて養生テープ貼ったせいでガラスの強度がガタ落ち
多くの家でガラスが割れてガラス屋が特需
0635名無しSUN
2019/10/11(金) 15:16:40.39ID:nT5H7NTh賢い!
0636名無しSUN
2019/10/11(金) 15:17:38.02ID:yEX5SPUB肉じゃが味のコロッケは美味いな
0638599
2019/10/11(金) 15:25:09.70ID:mJNN8jg5今出来る限りのことをやってきた
今後も参考になる意見いろいろいただけました
ほんとにありがとう
0639名無しSUN
2019/10/11(金) 15:28:37.38ID:MGXge7G00640名無しSUN
2019/10/11(金) 15:32:50.24ID:PJJT5Faaそれで前回の時も土壇場になって修正されてたから信用してないけど
0641名無しSUN
2019/10/11(金) 15:33:21.95ID:GE22m6cj0642名無しSUN
2019/10/11(金) 15:35:37.37ID:2JrdJXxR0643名無しSUN
2019/10/11(金) 15:44:01.61ID:WFzzIqBU0644名無しSUN
2019/10/11(金) 15:44:14.22ID:yEX5SPUB0645名無しSUN
2019/10/11(金) 15:47:44.67ID:fPu7Bt7v0646名無しSUN
2019/10/11(金) 15:49:00.01ID:fPu7Bt7v今日中に銭湯へ逝くか迷ったがやっぱ良いか
0647名無しSUN
2019/10/11(金) 15:51:43.59ID:mPD8g2Gc0648名無しSUN
2019/10/11(金) 15:52:19.18ID:c+pvz7I/0649名無しSUN
2019/10/11(金) 15:54:27.61ID:n2m3bJGg0650名無しSUN
2019/10/11(金) 15:54:50.04ID:JS1sccsd
蒸し暑いな
なんでなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています