@@@@@@@ 台風情報2019 91号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/09(水) 14:26:25.70https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 90号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570590849/
0159名無しSUN
2019/10/09(水) 15:43:24.11ID:ZWKGthOR「東側」と書いたら×にされた。
正しくは「進行方向右側」。(西進時は北側、南進時は西側になる)
確かに気象予報士は正しく「進行方向右側」と言ってるな。
0160名無しSUN
2019/10/09(水) 15:43:30.49ID:jIqG4T7mあとは勢力がどうなるか。今日は910hpaを維持してほしいところ
0161名無しSUN
2019/10/09(水) 15:43:38.10ID:Si7DpxjMTHE PAGE(ザ・ページ)
http://y2u.be/QzDmx8eurXE
3連休 全国的に大荒れか 台風19号接近で気象庁会見
FNN.jpプライムオンライン
http://y2u.be/T4ZlJy2r7Yo
0164名無しSUN
2019/10/09(水) 15:43:54.26ID:vGiSPEJRタンクレスだからできないよ
0165名無しSUN
2019/10/09(水) 15:44:02.43ID:P8UmfVZ5水なんか積まなくてもいい。
どうせみずびたしになるし・・
0166名無しSUN
2019/10/09(水) 15:44:26.55ID:qfFBxlOT0167名無しSUN
2019/10/09(水) 15:44:35.40ID:vGiSPEJR15時更新は
15時50分頃です。
0168名無しSUN
2019/10/09(水) 15:44:48.59ID:o6jCiRTDhttp://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/20W.GIF
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/20WP.GIF
数値や雲含めてピークは過ぎたが日本付近に北上するタイミングでどうなるか。
0169名無しSUN
2019/10/09(水) 15:44:53.28ID:5A+RTk2d今の段階でこれだともっと東にズレるかもな
0170名無しSUN
2019/10/09(水) 15:44:56.97ID:YWlTSlSW0171名無しSUN
2019/10/09(水) 15:45:18.40ID:VPPse4510172名無しSUN
2019/10/09(水) 15:45:32.46ID:1CjrctXG0173名無しSUN
2019/10/09(水) 15:45:35.78ID:MFfPpmdD6.6 / 915.6mb/129.6kt
0174名無しSUN
2019/10/09(水) 15:45:45.91ID:8Regobo7じゃあまた房総半島とかだけ大きな被害が出るパターン?
進路似てるし
それとも今回は房総半島以外もヤバいの?
0175名無しSUN
2019/10/09(水) 15:45:46.31ID:7a2EQV97川にウンコすてても同じことだよ
0176名無しSUN
2019/10/09(水) 15:45:55.82ID:vGiSPEJR気象庁 台風情報 15時更新 まもなく!!!
0177名無しSUN
2019/10/09(水) 15:46:08.62ID:jhfiPeLl体重減らすぞ
0178名無しSUN
2019/10/09(水) 15:46:19.10ID:gZzGL7HL0179名無しSUN
2019/10/09(水) 15:46:57.49ID:Fj9gvz0u0180名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:00.46ID:qfFBxlOT0183名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:14.76ID:DViwyQd4THE PAGE(ザ・ページ)
気になるニュースをバカな日本人わかりやすく
朝鮮Yahoo!子会社が運営する 引用メディアサイト THE PAGE(ザ・ページ)
朝鮮Yahoo!の子会社、ワードリーフが運営する商業ブログメディア。
0184名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:16.81ID:XpZl1H3l家族のいる人ならトイレに行く時に声をかけてまとめてトイレに行く
紙は流さずにビニールに入れて燃えるゴミに日に捨てる
震災で実践済みだ
0185名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:29.74ID:8UyA0KO8https://i.imgur.com/lJfbiYI.png
0186名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:38.59ID:7a2EQV970187名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:40.96ID:zKnGTDLG15号と同じルートか、左側だから助かったかな@水戸
0188名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:58.79ID:P8UmfVZ5令和元年10月09日15時45分 発表
<09日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 20度35分(20.6度)
東経 140度00分(140.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)
<10日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖ノ鳥島の東北東約380km
予報円の中心 北緯 22度05分(22.1度)
東経 139度20分(139.3度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)
<10日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 24度05分(24.1度)
東経 138度30分(138.5度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
存在地域 東海道沖
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
東経 137度40分(137.7度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 220km(120NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
0189名無しSUN
2019/10/09(水) 15:47:59.52ID:vGiSPEJR0190名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:04.06ID:dOrl8T9x0191名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:09.25ID:YnPx80hUトイレ、それで流せば良くない?
田舎でごめん
0192名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:14.14ID:aTp+wljR0193名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:24.00ID:/XR/GLp60194名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:25.84ID:Fj9gvz0u変わらずだな
0196名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:27.95ID:vGiSPEJR0197名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:28.19ID:m95ILZqq0198名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:35.55ID:gZzGL7HL0200名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:41.37ID:o6jCiRTD令和元年10月09日15時45分 発表
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1919.html
<09日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 20度35分(20.6度)
東経 140度00分(140.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)
<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 東海道沖
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
東経 137度40分(137.7度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 220km(120NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<13日15時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 北海道の東
予報円の中心 北緯 41度30分(41.5度)
東経 149度00分(149.0度)
進行方向、速さ 北東 55km/h(30kt)
中心気圧 970hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
0201名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:42.36ID:ZPsiVcMFしてるか?
0202名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:46.90ID:I8JpL6rY御前崎→三島→東京多摩地区→大宮→・・・・
0203名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:54.75ID:W+OhFDn9そしてそれがどれだけ誠実な人だったとしても、
それがその通りになる保証なんてどこにもない。
0204名無しSUN
2019/10/09(水) 15:48:59.48ID:qfFBxlOT0205名無しSUN
2019/10/09(水) 15:49:00.10ID:GZtf937Hこれならどんどん離れていくよ
助かった東京
0206名無しSUN
2019/10/09(水) 15:49:11.73ID:8UyA0KO8https://i.imgur.com/1MXG473.jpg
15時
https://i.imgur.com/lJfbiYI.png
わずかだけど東京湾見えてきたな
0208名無しSUN
2019/10/09(水) 15:49:48.49ID:I8JpL6rY中心点を直線に結んでるだけだからw
0209名無しSUN
2019/10/09(水) 15:49:52.82ID:58OFurqI0210名無しSUN
2019/10/09(水) 15:49:57.92ID:7YSc7/Rt0211名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:04.63ID:Zud6pL5dその時は千葉には被害出なかったよね?
関西方面がひどかった
0212名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:04.98ID:BXWVCDM2どんどん予想が伸びてるぞ
0213名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:06.17ID:9GFqYxqd0214くちあたフルごりら!!
2019/10/09(水) 15:50:08.21ID:enLIcDSZこりあ奇異膵臓70%やね?
なんか知らんけど?
0217名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:14.08ID:kj4+IWdg来ないなら来るな
0219名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:24.05ID:MIuEt26L0221名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:26.66ID:aqDFkoEd大量の気泡で水上の施設が沈没して終了
0222名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:31.74ID:49l7WfrW0223名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:36.10ID:MFfPpmdD0224名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:37.37ID:DViwyQd4静岡に配慮
0225名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:48.21ID:izF3YAvA0226名無しSUN
2019/10/09(水) 15:50:54.39ID:I8JpL6rY東偏も西偏もしてねーよ
殆ど変わりなし
東京脂肪コース
0229名無しSUN
2019/10/09(水) 15:51:00.07ID:bD8EjmMW夜じゃ良く見えないから楽しみが半減する
0234名無しSUN
2019/10/09(水) 15:51:34.08ID:51Y/1++U15号とは大きさが違うよ半径120kmの暴風域だ!
0235名無しSUN
2019/10/09(水) 15:51:37.42ID:XF67Upio西偏とか言ってる奴はガイジ??
0237名無しSUN
2019/10/09(水) 15:51:41.78ID:7a2EQV97これはもう駄目かも
0239名無しSUN
2019/10/09(水) 15:51:48.30ID:PprF5K8W直前で違うこと言い出しそう
0241名無しSUN
2019/10/09(水) 15:51:59.87ID:zyKmP2c60242名無しSUN
2019/10/09(水) 15:52:05.45ID:5C/tAesE千葉が一番ヤバい感じか
0243健アニ神ア林
2019/10/09(水) 15:52:20.42ID:JZmY0Xfl0244名無しSUN
2019/10/09(水) 15:52:21.29ID:MSOR1SQ80245名無しSUN
2019/10/09(水) 15:52:23.02ID:KitKNZqa「ふるごりら」「奇異膵臓」って、何のことだ?????
「変精風」は偏西風のことだろ、全く変な書き込みだな、日本人じゃねーのか?こいつは
キチガイって言われてるしなwww
0246名無しSUN
2019/10/09(水) 15:52:26.48ID:I8JpL6rYそうだよ
中心点を結ぶだけだと東京は西側になるけど
実際はそうじゃないから多摩は直撃だと思ったほうがいい
23区は完全脂肪コース
このままだと
0247名無しSUN
2019/10/09(水) 15:52:36.62ID:h+VDJBir0249名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:23.66ID:kxX4ed7a0250名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:25.61ID:7a2EQV97俺も愛知が心配で夜も寝られない
0252名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:33.66ID:JNqgozpC0253名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:38.50ID:s5qcMRer台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月09日15時45分 発表
<09日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 20度35分(20.6度)
東経 140度00分(140.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)
<10日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖ノ鳥島の東北東約380km
予報円の中心 北緯 22度05分(22.1度)
東経 139度20分(139.3度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)
<10日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 24度05分(24.1度)
東経 138度30分(138.5度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
0254名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:43.02ID:PB7fqfh7ここから固め直したら神なんだが
0255名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:43.61ID:/hRBZdXEまさに15号を大型で再現!
0256名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:44.72ID:+Z7BjmF30257名無しSUN
2019/10/09(水) 15:53:49.87ID:+C4Dq585■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています