トップページsky
1002コメント194KB

@@@@@@@ 台風情報2019 90号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/10/09(水) 12:14:09.59
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 89号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570587129/
0902名無しSUN2019/10/09(水) 14:59:12.58ID:zyKmP2c6
どうせ来るならカテ4の勢力のまま接近してその笑顔見せてくれ
0903名無しSUN2019/10/09(水) 14:59:16.60ID:Rl6rZgn/
>>903
水道橋と所沢で無事やれるかわからんぞ
0904名無しSUN2019/10/09(水) 14:59:26.03ID:Sl0rQbTr
>>901
安心だねw
0905名無しSUN2019/10/09(水) 14:59:29.33ID:LIiWhUh7
>>886
そうか
ファーストステージは予備日なくて田んぼで試合やったのか
あの時は中止だったら上位の阪神勝ち抜けだったはず
0906名無しSUN2019/10/09(水) 15:00:16.53ID:4K2AR1FP
CSは上位チームが水木金で三連勝すれば
それでおわるけどね
0907名無しSUN2019/10/09(水) 15:00:23.43ID:Ris85pIY
円と直線にこだわる気象庁はクソすぎる
0908名無しSUN2019/10/09(水) 15:00:24.21ID:VlahWmvq
東京呪いの台風襲撃
0909名無しSUN2019/10/09(水) 15:00:24.21ID:FYE9iK2X
>>875
特別警報の基準が高すぎる、目安として上陸時?
930hP以下または風速50m以上が基準(伊勢湾台風クラス)
今回は950hP前後で風速45m程度だからほぼ100%特別警報でないよ
0910名無しSUN2019/10/09(水) 15:00:40.17ID:ldg/2dk6
windyノヨソウデハー書くとアホだとバレるので
気をつけよう
0911名無しSUN2019/10/09(水) 15:01:19.07ID:JNqgozpC
交通機関がマヒするだろうし12日の関東地方のラグビー、競馬、野球は無理だろうね
0912名無しSUN2019/10/09(水) 15:01:26.32ID:hdNXrIxr
>>840
これなんかいい加減な感じするわw
あんま信用したくないw
0913名無しSUN2019/10/09(水) 15:01:59.79ID:7eXX8BRs
https://i.imgur.com/zvU91WO.jpg
死にかけじゃねーか
あと半日もつかも怪しい
0914名無しSUN2019/10/09(水) 15:02:09.06ID:tUo6n3Pq
>>903
西武沿線はそこまで酷くなるかね
0915名無しSUN2019/10/09(水) 15:02:23.87ID:jxs5hT4+
\(^o^)/オワタ
0916名無しSUN2019/10/09(水) 15:02:36.05ID:zyKmP2c6
>>907
なんで?
自分だけ理解できてりゃそれでいいんじゃないの?理解できないやつが悪いんだしそんなの自己責任だろ
提供でできるデータは出しているんだし
0917名無しSUN2019/10/09(水) 15:02:52.19ID:vGiSPEJR
>>913
見る目もないのかwww
0918名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:04.07ID:MVQTqZ3f
水と乾パン買ったか?
近くの店はどこも在庫がなくなりつつあったぞ
0919名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:10.31ID:YatxyBP7
windyはモデルを可視化してるだけなのに
独自モデルだと勘違いして馬鹿にする奴は定期的に湧いてくるな
0920名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:12.78ID:gnaQFlLO
>>900
陰キャはオメーだよ
周りで競馬やってるヤツにロクなのいない
コミュ障、アスペ、自己厨、発達、クチャラー
0921名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:19.88ID:hFZDWY6X
>>829
なるほど
いろんな事を決める建前として、不可欠な会見なのね
ありがと
0922名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:36.82ID:+3MZEjgF
cs3戦で終わらないと、後でチケットトラブルだ
0923名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:42.70ID:DViwyQd4
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif
JTWC #16

横須賀 9マイルノット 約4キロ 
中心域からの推計位置 
13日00時日本時間
0924名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:48.12ID:oa2YBLLL
養女テープ買ってる人少なくて恥ずかしかったわ
水買ってた人は沢山いた
0925名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:54.83ID:801806Ad
>>15
ほんとこれ
0926名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:56.44ID:J7dGdphR
急速強化されるのはいつ頃ですか?
0927名無しSUN2019/10/09(水) 15:03:58.45ID:f/rt5OFU
この流れなら千葉は壊滅にはならんのじゃないか?すでにブルーシートの家は辛いけど
0928名無しSUN2019/10/09(水) 15:04:01.13ID:Q1f7kcCi
スピード予想以上だから、あんまり衰えず来る気がするけど
0929名無しSUN2019/10/09(水) 15:04:14.61ID:selMhQOr
>>913
ほんと早老だったな
0930名無しSUN2019/10/09(水) 15:04:24.29ID:5aSOpczu
兵庫もヤバくねーか
0931名無しSUN2019/10/09(水) 15:04:31.37ID:8hJOnWId
>>924
幼女テープ?銀ガムテの事ですか?
0932名無しSUN2019/10/09(水) 15:04:55.95ID:n3dU69BU
>>922
あれって普通の中止と違って
次の日有効だから大変なことになんだよな
0933名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:00.86ID:GatHyc83
あぼーんしてるから見えないんだわ
ざまぁw
0934名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:01.17ID:Cwq8jh1j
気象庁の記者会見終わった
0935名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:04.21ID:ZV2BIg7V
騒ぎすぎだわ…
大変なのはすでにボロボロの千葉くらいなのに
0936名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:08.37ID:8B7KQtpa
図体がデカイだけだったな
0937名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:11.79ID:HFySylQB
>>914
西武球場は電車が止まったら遭難レベルのど田舎だからなぁ。
マジで駅前のファミマ以外になんもない。
0938名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:13.15ID:vGiSPEJR
>>829 >>921
気象庁しか警報出せないシステムだから当然でしょ。
0939名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:19.81ID:krS54I48
11日にならないとわからないという事はわかったけど、それからじゃ大雨降り出したり
間に合わないから、15号被災地含め、大雨、暴風、高潮、なんらかの影響はあるので、準備や避難しろ。
そして、警報の範囲は四国や北九州まで及ぶ可能性がある。11日に進路勢力詳細についても
もう一度会見する。
・・という会見だったのかな?
0940名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:39.03ID:BTaChG+Y
温低に変わっても風速ヤヴァ過ぎワロタ
0941くっち2019/10/09(水) 15:05:46.08ID:enLIcDSZ
邑が変わる
なんか知らんけど?
0942名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:48.98ID:DViwyQd4
>>924
粘着性能から養生テープでガラス飛散を防げるとは思えない
住友3Mスコッチの強固なガラス繊維テープの強粘着性テープでも
ガラス片飛散したのに
0943名無しSUN2019/10/09(水) 15:05:59.64ID:oqiUJHL8
>>899
こないだの15号で近所のマンション屋上の避雷針が折れたので
地デジのテレビアンテナなら、風速40mほどで、すっとぶかな。
0944名無しSUN2019/10/09(水) 15:06:02.54ID:teurT3RE
会見みれんかったけど結局どうなん?
大したことないか
0945名無しSUN2019/10/09(水) 15:06:28.89ID:5RtKbAAY
>>928
そんなに予想と速度ズレてる?
0946名無しSUN2019/10/09(水) 15:06:44.84ID:vGiSPEJR
>>924
キャンプ場で使うんですか!?
0947名無しSUN2019/10/09(水) 15:06:48.24ID:zyKmP2c6
気象庁が危険だと発表したんだからあとは自己判断、自己責任。
台風はその進路が数日前から分かっているんだから逃げ遅れは理由にならない
0948名無しSUN2019/10/09(水) 15:06:49.32ID:P99D8d1v
>>944
もう台風消滅したってさ!
0949名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:02.21ID:1nDCDDmz
ウェザーニュースが下方修正してきたな
0950名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:13.52ID:hqkE0KMn
>>944
ただでかいだけ
0951名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:18.72ID:DViwyQd4
>>943
下層民が住むビルの谷間なら せいぜい風速10m/h程度
安心していい
0952名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:24.95ID:FscLPm4h
21号の時はあちこちでアンテナ倒れたり吹っ飛んだりしてたで
ご近所さんもケーブルに変えたとこが多い
0953名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:30.42ID:Cwq8jh1j
>>944
簡単に要約すると
警報を待つ事なく各自で安全確保しろって事だった
0954名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:48.64ID:lpjaLwU6
大したことない 解散
0955名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:49.83ID:5VG0vttK
関東に乗りそうなら明後日の朝に再会見だろうね
0956名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:54.93ID:r+P+D+Rt
気象庁も大雨の特別警報は前線の活動状況によっては出す可能性はあるが、
台風の特別警報は出すつもりはないと言っていた。
0957名無しSUN2019/10/09(水) 15:07:56.68ID:vGiSPEJR
>>945
予報士さんが半日早く来ると警鐘ならしているよ。
0958名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:05.05ID:lfCMbUb9
もっと発達しろよつまらんなあ
0959名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:07.42ID:IeHNuBOQ
大したことない というヤツは
大したことない と思いたいヤツら
0960名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:09.13ID:tr7IfPkm
再発達を加味してもルートは西偏せずに東京湾直撃で確定ってことか
0961名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:15.88ID:uWySfY+a
>>924
養女を買ったって・・・・売春?捕まるぞ?
0962名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:24.30ID:AtL+w41s
もう衰退し始めてる安心しよう
0963名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:32.86ID:RUt60yXF
東方神起は期待できそうですか?
0964名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:39.43ID:DViwyQd4
>>944
> 会見みれんかったけど結局どうなん?
> 大したことないか

創価学会の会員になると台風被害から逃れることができて
もし被害にあっても創価学会公明党の手下である国土交通省が全額被害弁済するそうです
0965名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:42.96ID:5RtKbAAY
>>957
誰?
0966のりこ@和歌山市2019/10/09(水) 15:09:02.40ID:Yonler9a
>>964
0967くっち2019/10/09(水) 15:09:03.76ID:enLIcDSZ
23苦が変わる?
なんか知らんけど?
0968名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:23.52ID:DViwyQd4
>>963
朝鮮人は優秀だから日本で繁殖しても台風程度では死なない
心配無用
0969名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:30.60ID:S11tTlAo
気象庁の人はまた一晩で景色が変わるとか物騒なこと言ってたですか
0970名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:36.65ID:AhUQA4F+
不安を抑える薬買って来た
気象庁の会見どうでした?君津はどこの店も
買い出し客で溢れてたよ
水がことごとく売り切れててビックリ
0971名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:38.11ID:YWlTSlSW
この前の千葉より強いか弱いか
が分かりやすい
0972名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:49.67ID:Cwq8jh1j
>>969
言ってません
0973名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:11.41ID:fi7HrNoX
>>944
自己責任で台風への備えをしろ、以上
0974名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:30.72ID:tr7IfPkm
>>94
伊勢湾台風は本土直前で急発達して回転が早まったのが運の尽きだった
19号がそうなるかはわからん
0975名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:32.68ID:dFEgbBmI
気象庁のどこでやってたの
0976名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:35.60ID:S11tTlAo
>>972
そうですか
また直前になったら言うのかな
0977名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:37.50ID:teurT3RE
>>953
まあ備えた方が無難だね
0978名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:38.15ID:zyKmP2c6
この台風で山梨の小学生行方不明は名球会入りしてしまうな
0979名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:44.69ID:krrUQ1iz
>>971
どっちもあり得る
コース次第だし
0980名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:56.40ID:DViwyQd4
>>971
すくなくとも15号台風で見た目は変わらないでも構造材の各部署にヒビやサビ拡大で

今度の19号のたいしたことのない風でも吹き飛び崩壊する
0981名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:57.59ID:AMhZNlru
首都に対して特別警報なんて出さないように。
首都の場合は経済への影響考慮してなるべく小さく見せるから。
0982名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:59.27ID:krS54I48
>>969 15号より大きいからゆっくり変わる・・みたいな感じのニュアンスだった。
0983名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:11.29ID:Cwq8jh1j
>>976
金曜日にまた会見するそうです
0984名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:12.08ID:vGiSPEJR
>>970
それってヤク?
0985名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:12.96ID:dKG/0Lry
>>971
強いけど、危険半円に入らなければ屋根までは飛ばない。
0986名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:30.45ID:zyKmP2c6
競馬中止なら山でも行こう
0987名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:31.74ID:gnaQFlLO
ピークが予想より弱いから偏西風に流されて東偏する
980で掠めて行くから無傷で終了する
次の更新で大幅弱体化&東偏

これ間違いない
0988名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:37.91ID:DViwyQd4
>>975
創価学会本部で
0989名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:40.65ID:n6TF+zFB
今の時点で何hpなんだろう。
0990名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:06.37ID:DViwyQd4
>>984
いわゆるアルコールだよ 酔えば気にならない
0991名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:07.43ID:2ezo6/E3
個人的には雨の方が心配
0992名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:22.30ID:Cwq8jh1j
>>987
さっきの会見で偏西風がないと言ってた
0993名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:32.66ID:qNOYq4Dv
 ア 🎴
東 ボ 🎴
0994名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:37.01ID:gnaQFlLO
1000なら馬カス全滅
0995名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:40.83ID:AhUQA4F+
>>982
ありがとう
明日はガソリン入れに行こう
0996名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:42.78ID:Al8TeqWn
ポエムは金曜までお預けなのか
たっぷりポエム作りに励めるな
0997名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:47.99ID:AMhZNlru
やはり、根拠ない正常バイアス厨が出てくるな。
0998名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:52.34ID:DViwyQd4
>>989
厚木 13日午前零時で風速40m/s瞬間50ないし60程度らしい
0999名無しSUN2019/10/09(水) 15:13:09.38ID:FYE9iK2X
>>989
910だな!
1000名無しSUN2019/10/09(水) 15:13:21.61ID:8UyA0KO8
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。