トップページsky
1002コメント194KB

@@@@@@@ 台風情報2019 90号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/10/09(水) 12:14:09.59
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 89号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570587129/
0351名無しSUN2019/10/09(水) 14:01:57.34ID:s68sNnEV
有名なってから政治家に転身する気だな
0352名無しSUN2019/10/09(水) 14:01:57.52ID:Rl6rZgn/
ミヤネは手話つき
かなりあかんやつやこれ
0353名無しSUN2019/10/09(水) 14:01:58.10ID:qMGTXtGB
>>216
150行きそう・・・
0354名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:02.59ID:f4eA82bO
おいおい10月だぞ まだ台風来るのかよww
いい加減にしろよwwww
0355名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:03.71ID:o6jCiRTD
水蒸気画像
https://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=6&;element=2&time=201910091340
https://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&;element=2&time=201910091340

https://weather-models.info/latest/nocache/himawari/target/color0.png
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/storm/images/BASE-IMG5-4.20W.PNG
0356名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:04.49ID:CQIPOtcV
東アボって言ってるやん
0357名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:09.19ID:s5V0BzLk
仕事で自衛隊員から電話あり
艦船は沖合いに停留し
台風通過後は館山に派遣可能性大だと言ってた

自衛隊は千葉被害を想定らしい
0358名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:13.09ID:CX2Iga6G
緊急チャイム来るぞ
0359名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:21.98ID:ZV2BIg7V
また流されるサーファーくる
0360名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:24.72ID:foZtSVUL
統一教会棄民内閣よ、
さっさと災害対策本部立ち上げろ
0361名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:28.20ID:nOl8nRWW
>>339
笑わすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  
0362名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:31.62ID:qfFBxlOT
ジェイアラート鳴るなこりゃ
0363名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:32.69ID:vqsAx03h
NHK死ねよ
0364名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:33.93ID:sCUrZGxv
>>348
朝日テレ東はワイドショーないからな
0365名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:35.12ID:Cryhy8yY
手話付きか
0366名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:35.34ID:Dr+2J9FO
>>356
スゲーしつこいなあんた
0367名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:35.94ID:IqG4uRSa
>>356
ない
偏西風弱いから中心線より右にいくことはない
0368名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:39.94ID:CLhIPEFW
この人、なんか不安になるねw

人選としてはいいのか、悪いのか
0369名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:56.14ID:qMGTXtGB
>>355
ハイエンには及ばないか・・・
まぁ、あれは特殊過ぎたもんな
0370名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:56.19ID:kfKnWjml
つべ

https://www.youtube.com/watch?v=T4ZlJy2r7Yo
0371名無しSUN2019/10/09(水) 14:02:57.14ID:HjrhdbqR
>>218
ブレないこと
あてにならないこと
GFS
0372名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:10.81ID:AfCVkifO
一応災害保険には入ってるけど怖すぎて仕事が全然手につかねえ・・・ まだローンが30年もあるのに・・・
賃貸の頃の方が気楽でよかったなあ 屋根とか飛んでって人の家とか破壊したらどうしよう
0373名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:12.27ID:Rl6rZgn/
そんな中のんきに国会中継してるNHK
まじでぶっ壊してほしいわ
0374名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:12.76ID:8UyA0KO8
>>348
NHK糞やな
0375名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:20.45ID:5cZLoBon
NHK受信料無駄にするなぼけ
0376名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:22.30ID:dtKUM0Vm
気象庁
「金曜日までに対策宜しく」
0377名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:22.98ID:f4eA82bO
しかも10月でまだ台風19号とか
昔は8月末で23号とかやってたろ
0378名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:27.35ID:RVNag4Pv
土曜朝のゴミ回収出しても平気かな
朝九時には完了する地域なんだが
0379名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:35.42ID:T0+GRpd6
ポエム発表まで待機
0380名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:36.96ID:OWGnh6t/
警↑報↓
0381名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:43.34ID:uu1Q6SEV
フジはもっと煽ってくれ
テレビが煽ると台風それてくれる可能性あるから
0382名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:43.73ID:CZEkWLMj
NHKは千葉県民を殺す気か
0383名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:47.34ID:FqoVjhiM
直線だと東アポに見えるが
実際の進路で点と点は曲線で結ばれるから
0384名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:47.52ID:DtL/2uQq
>>56
恵だけど喜んではないよ
0385名無しSUN2019/10/09(水) 14:03:51.68ID:2L6anh05
>>368
危険度が高い場合は有効w
0386名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:03.57ID:CPsxGcNo
身辺整理したほうがいいな
0387名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:04.29ID:3nEigr4j
このレベルだともう対策しようがねぇべよ
0388名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:09.74ID:y41Ps3Rp
同程度で済むのかしら?
0389名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:10.60ID:ox6TO1Cz
これさ、もしこの規模の台風が九州や四国直撃なら気象庁は会見してなかったよな?
0390名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:15.19ID:WeQOBM4v
>>205
弱そう
もう死んでるな
0391名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:15.63ID:v/NFyBxB
台風いい感じに成長したなw
0392名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:23.84ID:CLhIPEFW
NHK「中継しないと、野党に怒られるんです」
0393名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:24.70ID:Rl6rZgn/
NHKチャイムなるかもな
0394名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:24.93ID:mJAqqEEH
AbemaTVでも緊急会見
0395名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:25.23ID:qfFBxlOT
>>389
するよ
0396名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:28.18ID:E7DXEXXO
何という中身のない会見
○日先・・・の滑舌がw
0397名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:32.89ID:Cryhy8yY
>>385
不安感増すなあw
0398名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:33.66ID:ZV2BIg7V
>>372
災害ではお互い様なので関係ない
0399名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:35.52ID:+rYpLfqL
>>383
ほんと直線やめて欲しいよな
0400名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:42.30ID:1Ltifo7b
ここから海水温ジワジワ落ちてくからな
0401名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:52.12ID:FNoQxiTW
3日前の会見って初めてなの?
0402名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:52.86ID:uLY0qgHq
>>382
悲報 台風接近時は週末編成
0403名無しSUN2019/10/09(水) 14:04:53.08ID:HQWD8iR1
>>350
アドバイスありがとうございます
外側に貼るようにします
0404名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:03.67ID:1Ltifo7b
ただ読んでるだけやんこいつ
0405名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:04.51ID:nOl8nRWW
もっと話すのがうまい人はいなかったのか・・・・? 
 
 
0406名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:06.04ID:aqDFkoEd
俺は煽らないよ、今はまだ
被害出てから備えガー自己責任ガーで徹底的に煽り倒す予定
0407名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:10.31ID:PEwmUiEZ
手話大変そう
0408名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:14.98ID:f4eA82bO
でこの台風の後また30度越えになるんだろ?
明らかにおかしいわこれ…
0409名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:22.00ID:6njJ3N4a
だいぶ速そう。土曜〜日曜にさっと行ってしまう。.`
0410名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:23.25ID:nOl8nRWW
もっと話すのがうまい人はいなかったのか・・・・? 
 


人選の仕方が分からん・・・
0411名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:26.98ID:jxs5hT4+
気象庁 緊張しすぎだろww
0412名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:27.49ID:yJFQYgoh
>>389 四国だと間違いなく紀伊水道コースだから会見してたと思う
九州ならスルーだった
0413名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:29.63ID:JNGmU/qN
>>378
うちも土曜日だけど絶対出す
0414名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:31.96ID:yG76uQOn
なんか、テンパったはる?
0415名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:32.76ID:1Ltifo7b
人変えろや
何言ってるかわからん
0416名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:36.71ID:j6mI1W9x
手話の人笑ってない?w
0417名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:36.95ID:jxs5hT4+
カミカミ
0418名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:39.01ID:J8GuR48e
>>389
すれけど生中継されないだけ
0419名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:40.47ID:vGiSPEJR
米軍は908hPa
0420名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:42.62ID:8WJSOCye
>>377
今年は台風少ない代わりに珍しいのが連続できましたね
0421名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:45.16ID:mltB1qHP
どうせ房総半島かすめる程度でしょ
0422名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:56.93ID:EeyzN1Yl
>>408
なる可能性は高い?
0423名無しSUN2019/10/09(水) 14:05:57.18ID:hVW452a/
この人いつも思うけど、深刻な話しをするのには向いてない顔してるよなぁ。
0424名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:04.66ID:mJAqqEEH
こないだの15号の時の人がクセがなくてよかったんだが
0425名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:08.85ID:+rYpLfqL
>>350
外から貼ったら飛ばされない?
間違っても養生テープで外からはあかんね
0426名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:12.53ID:PEwmUiEZ
滑舌
0427名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:12.85ID:s68sNnEV
恐らくビジュアル重視だろw
0428名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:22.61ID:Rl6rZgn/
ミヤネとゴゴスマは手話通訳あり
0429名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:23.63ID:CZEkWLMj
白く輝けるとか格好良すぎるだろ
0430名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:25.37ID:nOl8nRWW
緊張しすぎだろ・・・・・・
  
0431名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:31.83ID:Jt9RGdaP
専門用語使って説明した方が楽なんだろうけど、そうはいかないから大変そうだな
0432名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:33.68ID:iAZKukEU
白く輝く台風中心付近ww
0433名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:34.73ID:MIuEt26L
声も全然張ってないから聴き取りづらい
0434名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:36.95ID:IpYFIXeF
gfsモデルで進んだとしたら、関西の風は瞬間25−30mくらい
0435名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:38.03ID:o2X5ihwv
去年の21号や白菜と同等の台風って
格が違うじゃないのバカなのか?
0436名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:39.76ID:CLhIPEFW
話が入りにくいな

もっと上手い人出せ
0437名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:40.24ID:Q9CJUvxj
マイク断線しとんのか
0438名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:40.63ID:jMXTPDQP
カミ過ぎやわ
0439名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:42.28ID:ZV2BIg7V
今が猛烈なだけで最接近時はかなりハゲるわけで
九州なら普通に強い程度の台風なのに
大騒ぎしすぎだわ
0440名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:49.01ID:1Ltifo7b
コイツ日本人か?
0441名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:53.51ID:CX2Iga6G
今年の台風は少数精鋭だな。
日本に近づきやすい。
0442名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:53.61ID:gi469jix
この人いつもこんなんやんけ
何を今更
0443名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:53.72ID:dtKUM0Vm
しかしお目めぱっちりだな
0444名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:57.67ID:jxs5hT4+
ビビる 大木がなぜ手話してんだ?
0445名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:57.83ID:Cryhy8yY
他もイマイチだからな
なまってたり
0446名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:58.28ID:rbS9ApF2
>>374
>>375
NHKは2011年の紀伊半島の台風で100人弱の死者行方不明出したときに
リアルタイムでさえ
L字も出さず爆笑オンエアバトル放送
0447名無しSUN2019/10/09(水) 14:06:59.12ID:Ui30tcaS
このひといつも下手くそだから
変えればいいのに
0448名無しSUN2019/10/09(水) 14:07:04.78ID:hv932ZK+
どうすんだこれ、、、、、
0449名無しSUN2019/10/09(水) 14:07:05.62ID:qfFBxlOT
蓬莱の顔が明らかに絶望してるwww
0450名無しSUN2019/10/09(水) 14:07:08.17ID:b3M8h81o
>>45
そもそも東京に近い千葉は房総とは異国。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています