トップページsky
1002コメント236KB

@@@@@@@ 台風情報2019 84号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/10/08(火) 19:07:02.14
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 83号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570522045/
0924名無しSUN2019/10/08(火) 22:24:54.49ID:S8X0VwV6
っていうか伊豆半島やばいんじゃないの?
0925名無しSUN2019/10/08(火) 22:24:57.47ID:YD1Jm9Db
え、神奈川やばい?
0926名無しSUN2019/10/08(火) 22:24:58.36ID:r63VkCea
>>923
金曜日にはもう温帯低気圧に変わってるれべる
0927名無しSUN2019/10/08(火) 22:25:10.17ID:4/KgFVG0
これって日本最接近の時もう少し衰えてる可能性ってあるのでしょうか?
0928名無しSUN2019/10/08(火) 22:25:15.87ID:+we7xLM2
台風のホントのおそろしさは雨だと思うが。
台風の回転力が南から湿った空気を無限に送り込んでくる。
おそろしいまでの雨が降るぞ。
0929名無しSUN2019/10/08(火) 22:26:05.76ID:ZgC4U0/O
>>920
雪氷比って知ってる?
0930名無しSUN2019/10/08(火) 22:26:44.13ID:slqgICcF
これまた非常に強い勢力で上陸あるで
0931名無しSUN2019/10/08(火) 22:26:01.53ID:HdSf9jzg
>>725
NG回避すんな死ね
0932名無しSUN2019/10/08(火) 22:26:04.76ID:rmcecK08
今年は穢多農民(笑)に放射能盛られなくて済みそう(^^)
農民物を根絶やしに吹き飛ばせ〜♪
0933名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:00.02ID:P7cnTq/b
>>928
あっそ
0934名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:00.92ID:lFxDj+T/
ハザードマップが全域真っ赤な江戸川区はどうなりますか?
0935名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:01.27ID:aNaM9lI3
どこの予想も東に寄って来てる?
房総半島が中心部を通るなら 東側になるよりはマシだわ
0936名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:02.53ID:dtpXuF5i
自分から学習しようとしない質問厨だらけ
クエスチョンマークをNGワードに入れると捗りそうだ
0937名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:03.72ID:aEMVBihp
>>900
津久井湖の脇通って通勤してるけど今日は完全に放水モードになってた
金曜くらいまでにかなり減らす気なのでは
0938名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:15.14ID:ckINEDMv
今年は穢多農民(笑)に放射能盛られなくて済みそう(^^)
セシウムまみれの農民物を根絶やしに吹き飛ばせ〜♪
0939名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:15.32ID:GnCLlqts
>>927
一切無いです
0940名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:27.91ID:aNaM9lI3
どこの予想も東に寄って来てる?
房総半島に中心部が通るなら 東側になるよりはマシだわ
0941名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:32.41ID:ol+qMgus
>>757
あれ?大したことない?
0942名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:33.28ID:GF6X8Odr
急速強化は死語じゃなかったんだな
0943名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:32.95ID:91nFP4UN
>>928
今回は”雨か風か”の議論は意味を成さない
どっちも尋常じゃ無いレベル
0944名無しSUN2019/10/08(火) 22:27:45.64ID:RVnDdOFP
今回雨量はどうなの?ちなみに愛知
0945名無しSUN2019/10/08(火) 22:31:33.42ID:W5vyod/E
気象庁の進路予想の最も東側を通れば東方アポンと言える。
ということは、東方アポンも否定されていない。
0946名無しSUN2019/10/08(火) 22:31:13.51ID:aNaM9lI3
でも風はともかく雨はどこが凄くなるって予想は難しいんじゃ

2年前の時は上陸は御前崎だったけど
雨の被害が出たのは和歌山とか大阪とか滋賀?
よく言われる右側ですらない
0947名無しSUN2019/10/08(火) 22:30:33.94ID:qMTU/WFf
東北はセーフかな
0948名無しSUN2019/10/08(火) 22:30:35.64ID:Eo+kq836
あれ
0949名無しSUN2019/10/08(火) 22:30:40.16ID:4/KgFVG0
15時より東に寄ったんですか
0950名無しSUN2019/10/08(火) 22:31:53.44ID:Oe/CAreV
>>928
雨なんて、フィリピンとかじゃ当たり前のように熱帯低気圧性の雨だけど、雨慣れしていない温帯地域に降ると怖いことになる。
0951名無しSUN2019/10/08(火) 22:31:54.44
台風情報85号スレ発生
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570539397/
0952名無しSUN2019/10/08(火) 22:32:08.75ID:QKL0Zrvt
>>944
台風並み
0953名無しSUN2019/10/08(火) 22:32:17.56ID:sB5cadum
放射NO厨まで湧き始めたか
0954名無しSUN2019/10/08(火) 22:32:26.14ID:Saic8kXr
955hPaってそんな強いの?風速30m/sじゃあ高速道路で顔出してるのと大して変わらないやんけ...
0955名無しSUN2019/10/08(火) 22:32:38.33ID:Jh9qfRj4
>>928
水害や土砂災害は命に関わるからね
強風も十分すぎるくらい怖いけど
0956名無しSUN2019/10/08(火) 22:32:45.20ID:Eo+kq836
test
0957名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:05.99ID:ZVb49uIH
>>926
寝ぼけてんのかよ
0958名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:06.80ID:L/mx/bRh
あいちやばいっしょ
0959名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:06.43ID:AL4GR7tM
>>54
海辺のホテルとかいいぞ
1階のロビーのガラスに波が打ち付けるようなシーサイドホテル
0960名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:08.14ID:dxZfG1vh
今回は関東では数百人の死者が出て住宅地は壊滅的被害を受ける
今から対策しても間に合わないほどの超強力な台風だぞ
0961名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:08.26ID:cTOXp05t
>>914

マジで怖い
0962名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:13.30ID:sB5cadum
放射脳まで湧き始めたか
0963名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:19.14ID:ctoYz9hl
今帰ってきた産業
0964名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:22.05ID:Eo+kq836
5ch鯖思いな
0965名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:23.87ID:+HfTe/91
♪おおーきなーいちもつをーくーださーいー♪
0966名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:24.82ID:Saic8kXr
955hPaってそんな強いの...?風速30m/sじゃあ高速道路で顔出してるのと変わらないやんけ...
0967名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:46.68ID:lpz1p/p6
たとえド平日でも日付変えずにピーカンで開催する高山祭ってすごいんだな
0968名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:49.07ID:UDQMQbQd
こないだと同じ感じならうちはセーフなんだけどなー
0969名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:51.08ID:Z32u6w1v
東京アボンある?
0970名無しSUN2019/10/08(火) 22:33:53.06ID:/Cn9MPhG
http://www.typhoon2000.ph/multi/data/HAGIBIS.PNG

東あぼ傾向
0971名無しSUN2019/10/08(火) 22:34:17.86ID:U4Jve7TV
>>960
どうみても去年のチェービーの方がやばい
0972名無しSUN2019/10/08(火) 22:34:29.07ID:aNaM9lI3
>>960
でも関東に来る時は980なんて話もあるし
どうなんだろ
0973名無しSUN2019/10/08(火) 22:34:34.55ID:GnCLlqts
>>963
東京の西に上陸予定
0974名無しSUN2019/10/08(火) 22:34:43.96ID:9eF+nkbC
>>964
おもいよなやっぱ
0975名無しSUN2019/10/08(火) 22:34:44.45ID:0SFgpM/r
木更津金田って高潮やばいかな…?
避難したほいがいいなら準備しなければ。
0976名無しSUN2019/10/08(火) 22:35:34.70ID:/4XWjKlS
まあ昨日の段階では930で上陸とか言ってたからな
0977名無しSUN2019/10/08(火) 22:35:35.40ID:8s3ahzx6
これからだ
https://tenki.jp/satellite/vapor/
0978名無しSUN2019/10/08(火) 22:35:55.10ID:SOXLqaZX
サイパンブログの人みるとたいしたことなさそうだな
0979名無しSUN2019/10/08(火) 22:36:12.69ID:k5sjbNd7
>>954
高速道路で屋根に上って立てるなら。
0980名無しSUN2019/10/08(火) 22:36:36.12ID:3pZtLLYT
名古屋は雨風強いくらいで被害はないとみていいのかな
0981名無しSUN2019/10/08(火) 22:36:52.28ID:aNaM9lI3
そうか
今まさに915とかで通過してるサイパンとかがあるわけか

その人の証言は参考になるな
0982名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:02.92ID:+tLiQXUX
東編が進んだので東京は大したことなく終わると思う
0983名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:17.99ID:Y0a1UQR0
予想中心線の上を半径5km程度雲が通る訳じゃあるまいに
やれ東偏だ西偏だのと
0984名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:28.85ID:DhiX6SUu
米軍更新してるね
13日の午後には青森沖になってる
今日の昼間の予想より速く移動してるな
0985名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:31.53ID:Ckt6syP1
>>980
だいじょぶ
0986名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:33.37ID:9eF+nkbC
>>978
サイパンなんて台風仕様の島だし比較にならん
0987名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:40.46ID:RaatDO9U
>>943
洪水の中暴風で、立っていることができない
→浅くても溺れる

高潮と洪水のコラボで越水


こういう、雨&風の複合災害にも注意。
0988名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:44.88ID:vObQcoFo
>>968
呑気なことほざいてろよw素人ならおしえてやるよ
今回の危険度はこないだ千葉の8倍と言えばわかるかなボクちゃん
0989名無しSUN2019/10/08(火) 22:37:49.05ID:cTOXp05t
次スレ

@@@@@@@ 台風情報2019 85号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570539397/
0990名無しSUN2019/10/08(火) 22:38:08.91ID:uHDJtE+F
>>970
明日、明後日には
東アボ予報が出るよ
しかも最接近時には雑魚台風
これが真相かと

解散!
0991名無しSUN2019/10/08(火) 22:38:31.11ID:i3LuY/af
>>984
してるか??
0992名無しSUN2019/10/08(火) 22:38:34.19ID:lpz1p/p6
微妙なコースだなあ。
0993名無しSUN2019/10/08(火) 22:38:35.85ID:9eF+nkbC
喧嘩してる奴は即NG
0994名無しSUN2019/10/08(火) 22:38:54.29ID:bI23npyt
>>942
死語というかそんな言葉はないって断言してたからな
結局はシッタカの集まりよ
0995名無しSUN2019/10/08(火) 22:39:14.05ID:GNccVD2L
>>989
おつですー
0996名無しSUN2019/10/08(火) 22:39:37.04ID:9eF+nkbC
今年もスレ100行くか
0997名無しSUN2019/10/08(火) 22:39:38.80ID:FVLmsUbv
九州中四国は平和そうだね
0998名無しSUN2019/10/08(火) 22:39:51.26ID:T1M9+wju
1000なら来ない
0999名無しSUN2019/10/08(火) 22:39:54.46ID:Eo+kq836
質問いいですか
1000名無しSUN2019/10/08(火) 22:40:06.34ID:lpz1p/p6
上陸かな?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 33分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。