@@@@@@@ 台風情報2019 83号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/08(火) 17:07:25.49https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 82号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570509242/
0763名無しSUN
2019/10/08(火) 20:09:50.86ID:lnTBDGl10ニ´_l ノ __ノヽ、
j  ̄ ̄ ̄={`ヽO ID:2ojtUKL0 「ぶりぶり〜 ぶりぶり〜 ぶりぶり〜」
`ーr ァ^r ァ┘
jフ ヽ!
0764名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:01.27ID:4/KgFVG00765名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:05.04ID:yUnxZE9s0766名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:09.65ID:qnYB/7d6やったぜ
0767名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:28.90ID:3qAhBbYz明日の15時更新みてから。
0768名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:31.43ID:i/CuijLa0769名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:31.54ID:NCb6hbmN0770名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:45.99ID:Eo+kq836あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0771名無しSUN
2019/10/08(火) 20:10:59.99ID:z0N2fHXRきょうふのトラウマで家にいるの無理ってなるよね
逃げたくなる
0772名無しSUN
2019/10/08(火) 20:11:03.12ID:6b4WDqQh0775名無しSUN
2019/10/08(火) 20:11:34.58ID:4/KgFVG0静岡の浜松ですよ
0776名無しSUN
2019/10/08(火) 20:11:51.02ID:phbDcopnえ、23号もう予想されてんの…?
0777名無しSUN
2019/10/08(火) 20:11:52.27ID:k4nDJDN70778名無しSUN
2019/10/08(火) 20:11:54.05ID:IMvLEGEZ0780名無しSUN
2019/10/08(火) 20:12:15.15ID:S8X0VwV60781名無しSUN
2019/10/08(火) 20:12:21.91ID:TN6YMQWo0782名無しSUN
2019/10/08(火) 20:12:37.07ID:dIZTzHgA求心力上げてんじゃねえのか?それ・・・
0784名無しSUN
2019/10/08(火) 20:12:38.53ID:ZdLx+ygXマジか…ガチで準備しとこう…停電もあり得そうだし
0786名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:04.40ID:al1hYrJ8http://imgur.com/wi2hwO2.jpg
0787名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:11.21ID:V7QmGtGF0788名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:17.77ID:n7v6onxKもうダメ今度こそオワタかもしれんなorz
0789名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:20.05ID:3aTdS23g0791名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:21.41ID:ChXj9e5j0792名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:27.45ID:ZdLx+ygXこいつ嘘吐きだから無視でいいですよ
0794名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:49.70ID:FcONnTWk0795名無しSUN
2019/10/08(火) 20:13:50.64ID:DDopxw9J0796名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:02.33ID:n2NlJpu6今回ばかりは全力で東あぼ祈念するわ。
偏西風カモーン。
0798名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:06.67ID:fUYmBPaNこいつ浜松住みじゃねーな
朝倉野郎の二番煎じの臭いがする
0799名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:14.74ID:dIZTzHgAかわよw
0800名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:19.64ID:++ZbZWBE0802名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:25.10ID:aMBYccIh貧困層を踏み台にして富を得て環境までメチャクチャにしてきた。
しかし皮肉にも彼らだけは生き残るようにできている
頑丈なシールド擁壁の中で・・・
0803名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:45.54ID:IqniiDS/0804名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:50.75ID:jKxqHRWh0806名無しSUN
2019/10/08(火) 20:14:59.13ID:ed2myCmdたいしたことないパターンか?
0809名無しSUN
2019/10/08(火) 20:15:14.30ID:8KddnCgS月曜早朝に最接近とかマジ無理
0811名無しSUN
2019/10/08(火) 20:15:18.32ID:i3LuY/af0812名無しSUN
2019/10/08(火) 20:15:24.26ID:eUaOpS+n13日予定があるんだよ
0814名無しSUN
2019/10/08(火) 20:15:35.72ID:4/KgFVG00815名無しSUN
2019/10/08(火) 20:15:40.29ID:++95P7ig東京の地盤ランキング上位殆どがこの台地上だから
0816名無しSUN
2019/10/08(火) 20:15:41.86ID:FcONnTWk0817名無しSUN
2019/10/08(火) 20:16:02.75ID:RwTlX1yg0818名無しSUN
2019/10/08(火) 20:16:03.65ID:VrAShLAIあの図体支えるだけの熱量さすがに無いもん割れるわ
明日朝には940、明後日には970と下がってるだろう
お疲れ様でした
0819名無しSUN
2019/10/08(火) 20:16:11.77ID:cvTUculO0820名無しSUN
2019/10/08(火) 20:16:17.77ID:ZMRrpfEjCI# /Pressure/ Vmax
5.9 / 937.4mb/112.4kt
Final T# Adj T# Raw T#
5.9 6.4 6.4
Final T# Adj T# Raw T#
5.9 6.4 6.4
Center Temp : -49.7C Cloud Region Temp : -78.4C
Scene Type : EYE
ウィスコンシン大ADT戻ったら再配達か!
0822名無しSUN
2019/10/08(火) 20:16:38.34ID:vbA1LtX40823名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:01.34ID:vMIfQOSS地震の恐れもそうだが、火山もある。
あと北部だと雪害ある。
盆地が多くて冬は寒い。
水害や土砂災害は場所によってはよくある。
まあ食べ物はうまいよ。
0824名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:01.80ID:2GIH1aDC0825名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:10.45ID:dIZTzHgAコンテナ流されてきたら一発でぶっ壊れるからな
0827名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:15.05ID:z0N2fHXR食べ物喉通らんくなるよね
飲み物とか甘いのどごしの良いものしか無理ってなる
台風去って落ち着いてから急に腹が減る
0828名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:17.20ID:awA+6LJ6> スレ終盤になると質問するやつ本当に増えるな
可能な限り適切にわかりやすく応えてあげるのが
このスレッドの存在意義だとおもいます
0829名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:19.37ID:S8X0VwV6停電になったらそれを冷蔵庫の上段に入れとけは少しは延命できるからな
0831名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:56.97ID:DDopxw9J0832名無しSUN
2019/10/08(火) 20:17:58.55ID:QZ/muC7Zhttps://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/color0.png
0833名無しSUN
2019/10/08(火) 20:18:07.57ID:uHqkEQgu0834名無しSUN
2019/10/08(火) 20:18:27.97ID:Ljb3MLlY防災ラジオぐらい買っとくか
0836名無しSUN
2019/10/08(火) 20:18:36.05ID:+T6zVBr5ナイス!
0837名無しSUN
2019/10/08(火) 20:18:38.52ID:DDopxw9J0839名無しSUN
2019/10/08(火) 20:18:44.17ID:K8lgTL7nうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
急速強化されてるやん
再配達だあああああああああああああああああああああああああああああ
0845名無しSUN
2019/10/08(火) 20:19:24.79ID:DDopxw9J0846名無しSUN
2019/10/08(火) 20:19:41.07ID:ch3pRKRD0847名無しSUN
2019/10/08(火) 20:19:41.93ID:QH6PbB2jラジオ買いに行こう
0849名無しSUN
2019/10/08(火) 20:19:46.64ID:eUaOpS+n飲みに行くから13日の朝方に通り過ぎて欲しい
@神奈川
0851名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:07.07ID:EFpLcK6n次の日仕事やぞ
0853名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:17.46ID:K8lgTL7n0854名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:18.02ID:PoPBU8ooアイウォール再構築後はこんなもん
日中は実質935hPaぐらいまで落ちてたけどこれで920〜925ぐらいかね
0856名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:32.71ID:Bvqj7M+v0857名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:33.19ID:cZ1JNt/C明日は900切りそうだな
0859名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:36.51ID:zzZPESfQ0861名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:46.43ID:ng2jCBYS0862名無しSUN
2019/10/08(火) 20:20:48.04ID:zIH1s406うん詰んだなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています