@@@@@@@ 台風情報2019 77号 @@@@@@@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/10/07(月) 20:41:04.84https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 76号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570438349/
0988名無しSUN
2019/10/07(月) 23:09:29.66ID:6jDfkVnD全然特徴が違う台風21号の映像を流して煽ってたテレビよりはマシだろ
0989名無しSUN
2019/10/07(月) 23:09:44.13ID:2m7TiE4l何も考えない人生か
0991名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:03.70ID:oBSnWbKaこれが現実
0992名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:04.92ID:1fTz5KDW0993名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:06.01ID:gWdGI91/警戒呼びかけるように
0994名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:07.35ID:4PWhU7GAヘタレか
0995名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:08.22ID:aSec15Wyリンゴ台風、あれが95ktだからね。
0418(ソングダー)が90kt。
0996名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:16.87ID:wA+OvKc4地学は教科書や資料集もあまり出版されていないし履修する人も僅か。専任の
教師も滅多にいない。風水害、地震、火山、津波と災害大国にしてはお寒い状況。
0997名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:19.17ID:hahZ9mcb被害自慢は他でやれ
0998名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:38.64ID:eXhLPFH5http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E9%80%9A%E5%A0%B1#%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%95%AA%E7%B5%84
ラジオ番組
0999名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:41.31ID:M461AfAA1000名無しSUN
2019/10/07(月) 23:10:52.13ID:i4//eO8zつい昨日のことのように想い出す
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。