@@@@@@@ 台風情報2019 75号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/07(月) 15:21:38.96https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 74号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570406268/
0342名無しSUN
2019/10/07(月) 16:20:04.37ID:R8kQJ/C0どちらかと言えば強い勢力で同じ海域に留まると海水温が下がって衰退する
今回はここの住人が昨日あたり言ってたようにシアーの問題かも
0343名無しSUN
2019/10/07(月) 16:20:07.10ID:tne1Tyo+並みの台風でもやべえよな
0344名無しSUN
2019/10/07(月) 16:20:07.68ID:l89VEjfm0345名無しSUN
2019/10/07(月) 16:20:08.07ID:/4cy+sacそれ15時の発表そのものじゃないか?
日本モデルは2つとも12日に東日本通過しちゃってて、120時間の予想円に入ってない
T=0が今朝9時なので、T=126が12日の15時ね
https://www.wis-jma.go.jp/d/o/RJTD/Alphanumeric/Forecast/Miscellaneous/20191007/000000/
GSM https://www.google.com/search?q=35.9N+139.0E
GEPS(台風モデル) https://www.google.com/search?q=35.1N+138.7E
0347名無しSUN
2019/10/07(月) 16:20:27.03ID:qJ/qYiXT↓
49 :八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI [彼女と現在7ヶ月▼勇気の紋章探し中]:2011/03/12(土) 23:59:51.29 ID:6k5WGkj5
水死体で行方不明なら葬式どころか墓すらたたないンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おじぎり゛・・・・ひとつだけちょうだい・・・
1 :八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI [彼女と現在7ヶ月▼勇気の紋章探し中]:2011/03/13(日) 01:46:42.03 ID:s/FSJZgf
おじぎり゛・・・
4 :八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI [彼女と現在7ヶ月▼勇気の紋章探し中]:2011/03/13(日) 01:50:17.02 ID:s/FSJZgf
まさに今こんな状況だろ
0348名無しSUN
2019/10/07(月) 16:20:27.99ID:F9v46acMそんなにヘリクウムが貯まったら、気球になって浮き上がるんじゃね?
0351名無しSUN
2019/10/07(月) 16:20:53.83ID:kl72Pd3W0352名無しSUN
2019/10/07(月) 16:21:15.42ID:/Ggx0DIo0354名無しSUN
2019/10/07(月) 16:21:22.99ID:l66HLVqB気象衛星の水蒸気画像だと
今後乾燥してそうな所通りそうだからかと
0357名無しSUN
2019/10/07(月) 16:21:40.06ID:qX9hwMy6羽鳥問題シーン
0358名無しSUN
2019/10/07(月) 16:21:43.22ID:Lcbm8Ieyあの県知事を見てるとね
0360名無しSUN
2019/10/07(月) 16:22:23.23ID:5Z6PGDElhttps://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5881.html
0361名無しSUN
2019/10/07(月) 16:22:51.08ID:l66HLVqBこんな急に高気圧衰えるのか?
0362名無しSUN
2019/10/07(月) 16:23:01.53ID:VFOg1qXBなにそんなに力んでるの?
これから太いウンコが出てきそうな目の広がり見れるよ
0365名無しSUN
2019/10/07(月) 16:23:59.99ID:U0FxBLD80366名無しSUN
2019/10/07(月) 16:24:04.60ID:y178D/OA右半分が関空、千葉クラスか
それも大概だが
940よりは救いがある
0368名無しSUN
2019/10/07(月) 16:24:25.81ID:ib0u1Fjl0369名無しSUN
2019/10/07(月) 16:24:27.14ID:7kPzVrR0今日の時点での12日15時の予想
池沼庁
https://i.imgur.com/Cd3Es16.png
↓
https://i.imgur.com/iS8IoQ5.png
JTWC(アメリカ、ハワイ、空軍・海軍、合同台風警報センター)
https://i.imgur.com/ewHq1Nk.gif
↓
https://i.imgur.com/OcGE84U.gif
ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)
https://i.imgur.com/qZhor5N.png
↓
https://i.imgur.com/BDuwHe8.png
GFS(米国立海洋大気局(NOAA)
https://i.imgur.com/dpIM9fE.png
↓
https://i.imgur.com/0ZEFsWk.png
上層
GFS
2019-10-12 09:00
500hPa(約5500m)
https://i.imgur.com/rxxwGym.png
250hPa(約10000m)
https://i.imgur.com/h1En6f8.png
0370名無しSUN
2019/10/07(月) 16:24:31.32ID:fJox0hTn0371名無しSUN
2019/10/07(月) 16:25:17.59ID:l9NyhJT/900が単なる通過点だとしたら?
0372名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:09.79ID:M9/Udttfって風全然来ないね
0373361
2019/10/07(月) 16:26:13.20ID:l66HLVqB先週までいた太平洋高気圧どこ行ったって状態なんだな
0375名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:22.26ID:6Ahe39vk茨城の波崎にこんなものがある
http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/secure/24176/kamisu_wp09.jpg
http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/secure/24176/kamisu_wp07.jpg
0376名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:30.60ID:fiLeMaGf0377名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:36.54ID:ZoV2rMT7欧IFS 紀伊半島南通過→渥美半島・浜松付近に上陸→福島沖
米GSF 伊豆諸島通過 野島崎の南通過
独ICON 紀伊半島南通過→伊豆半島→東京→茨城・福島沖
加GEM 伊豆諸島→房総半島→茨城
豪ACCESS-G 奄美→日向灘→足摺岬→四国→大阪→新潟→宮城
英UM 918hpaで室戸岬→大阪
0378名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:42.50ID:libwWfpY0379名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:46.52ID:yqPbUJyJ0381名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:47.83ID:TGkhF5/Wまあこの季節だし普通に考えて千葉沖の海上だな。
解散解散
0382名無しSUN
2019/10/07(月) 16:26:59.23ID:yqPbUJyJ0383名無しSUN
2019/10/07(月) 16:27:02.95ID:U0FxBLD8数十年に一度クラスだろう
0384名無しSUN
2019/10/07(月) 16:27:07.61ID:WewQl+Rghttps://www.gpvweather.com/typmodels.php
0387名無しSUN
2019/10/07(月) 16:27:30.05ID:lKcXZkMo0390名無しSUN
2019/10/07(月) 16:27:57.19ID:2IlyftP+誤差はあるかもしれん
0391名無しSUN
2019/10/07(月) 16:27:59.26ID:xwWvBBQJ一時、920で突入とかいわれてたから
それでもホッとするわ
麻痺してる
0392名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:17.09ID:+xOuDtCk東京?
0393名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:17.73ID:c89mWv3Wまだダメージ残ってるだろ
0394名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:18.31ID:5W1OZGEqhttps://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157043326314124.jpg
0395名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:37.87ID:l9NyhJT/0396名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:49.15ID:FVD9XrY+テレビ朝日としては日テレの放送が飛べばいいんだから
0397名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:49.47ID:nybGqWoj0398名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:57.42ID:j5r4oJlg0399名無しSUN
2019/10/07(月) 16:28:58.88ID:H8M3oLEnあんまり期待しないでもう直撃する覚悟だわ
0400名無しSUN
2019/10/07(月) 16:29:13.26ID:OlNO1crFサブハイがまた復活して蒸し暑くなるってこと
0402名無しSUN
2019/10/07(月) 16:29:17.13ID:iBUHfApI0403名無しSUN
2019/10/07(月) 16:29:21.84ID:KV6oGUshニートが非日常味わいたいだけだからな
少しでも気象予報士の勉強したやつは幻滅してすぐスレから撤退するからゴミみたいな連中と騒ぎたいだけのにわかしか残らない
0404名無しSUN
2019/10/07(月) 16:29:26.50ID:0qyDGySJ0407名無しSUN
2019/10/07(月) 16:30:05.82ID:libwWfpY0408名無しSUN
2019/10/07(月) 16:30:11.84ID:oKUA4dY8サイパンのライブカメラ音が怖いけどまだ大した風は吹いてないね
0409名無しSUN
2019/10/07(月) 16:30:40.18ID:fyEH+tQDお天道様も秋華賞が見たいとおっしゃってる
0410名無しSUN
2019/10/07(月) 16:30:45.65ID:fzsDMERthttps://i.imgur.com/4hKkiX3.jpg
0411名無しSUN
2019/10/07(月) 16:31:06.65ID:M9/Udttf0412名無しSUN
2019/10/07(月) 16:31:19.41ID:TGkhF5/Wえー
0413名無しSUN
2019/10/07(月) 16:31:27.27ID:XycdNvH9首にしろよw千葉の東抜けていく予想なのに情報が古すぎるわw
0415名無しSUN
2019/10/07(月) 16:31:33.46ID:8H82lyA40416名無しSUN
2019/10/07(月) 16:31:43.84ID:FVD9XrY+13夜は抜けてても13日9時か10時まで直接の影響残るわ吹き返すわだから
交通機関が麻痺してるだろこれ
無観客でやるならいざしらず
0417名無しSUN
2019/10/07(月) 16:31:44.39ID:nA1dVWZcそりゃあ地形とかもあって一概には言えないんだけど17号975で40近く吹いてるから油断はだめよ
0418名無しSUN
2019/10/07(月) 16:31:57.17ID:7rO+uCtgよって近畿、東アボの二択とみてるんだが
0419名無しSUN
2019/10/07(月) 16:32:06.24ID:NYwdRkQU枕崎、室戸、伊勢湾クラスが上陸すればこのスレももっと平和になるだろう
0421名無しSUN
2019/10/07(月) 16:32:15.61ID:oVhdnoCz0423名無しSUN
2019/10/07(月) 16:32:25.19ID:TGkhF5/W台風北側の雨雲がやばすぎる。
0424名無しSUN
2019/10/07(月) 16:32:35.13ID:WewQl+Rg0425名無しSUN
2019/10/07(月) 16:32:42.49ID:iBUHfApICMCは過小見積もりで有名
というかもうみてる面が違うんじゃないかってレベルで異なるから勢力はあてにしてはダメ
0429名無しSUN
2019/10/07(月) 16:33:08.76ID:TGkhF5/Wあの時はひどかったね(´・ω・)
0430名無しSUN
2019/10/07(月) 16:33:41.21ID:bQ8gYEDe急激に発達しすぎたからなんですか?
0431名無しSUN
2019/10/07(月) 16:33:50.04ID:vVJadE03解散解散wwww
0432名無しSUN
2019/10/07(月) 16:35:48.41ID:fiLeMaGf猛烈な勢力から一気に加速して衰える間もなくやってこないとダメ
0433名無しSUN
2019/10/07(月) 16:36:35.74ID:db2G04/h0434名無しSUN
2019/10/07(月) 16:36:40.77ID:FVD9XrY+960くらいでも食らったら被害でかいぞ
やっぱコースだろ
0435名無しSUN
2019/10/07(月) 16:36:44.14ID:ib0u1Fjl0436名無しSUN
2019/10/07(月) 16:37:03.14ID:2gWuqw4c関東へ行くルートに修正してるな
これは千葉やばいわ
0437名無しSUN
2019/10/07(月) 16:37:05.48ID:idKcpMMI0438名無しSUN
2019/10/07(月) 16:37:25.47ID:fJox0hTn試合は続行だ
0439名無しSUN
2019/10/07(月) 16:37:38.19ID:Tf9nBcEb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています