トップページsky
1002コメント213KB

@@@@@@@ 台風情報2019 74号 @@@@@@@

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN2019/10/07(月) 08:57:48.53
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 73号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570373463/
0858名無しSUN2019/10/07(月) 15:16:38.76ID:0/mocDZ0
関東は15号レベルのはあと数十年はこないが、西日本が大変

いい加減朝鮮半島のほうに行ってくれないかなぁ
0859名無しSUN2019/10/07(月) 15:16:41.92ID:/nF8FpWG
千葉に被害が出た15号は気象庁が誤差少なかった
米軍はもう少し東寄りコースの予報だったな
0860名無しSUN2019/10/07(月) 15:16:48.02ID:HfbPaI8q
古い家なんでこんな来たら終わるんで勘弁してください
家が無事なら大阪でも東京でもどこでも直撃していいんでホントお願いします
0861名無しSUN2019/10/07(月) 15:17:14.34ID:WGr0PTnd
>>774
庭の木がバタバタ倒れた奴かな
屋根は持ち堪えが瓦が数枚浮いて雨戸のない階段の窓は網戸飛ばされた
夜中だし家揺れまくるし怖かったわ
0862名無しSUN2019/10/07(月) 15:17:42.15ID:ebasz1eL
>>857
森さんを茶化すほんじゃまかよりマシ
0863名無しSUN2019/10/07(月) 15:17:42.86ID:libwWfpY
あと30分で大本営さまの更新です。、
0864名無しSUN2019/10/07(月) 15:17:57.67ID:Xz+dNEqw
第2伊勢湾台風が現実味を帯びてきた
0865名無しSUN2019/10/07(月) 15:18:05.14ID:aJAXrRt3
大阪暴風になんないのかよ
今年は外れ年だわ嫉妬
0866名無しSUN2019/10/07(月) 15:18:26.60ID:es0ALWAZ
>>779
み、三重は(´・ω・`)
0867名無しSUN2019/10/07(月) 15:18:45.18ID:KV6oGUsh
台風は上陸しないしお前らの日常も変わらないよ?

いい加減働いて社会に出ようよ?親御さん死んだらどうするんだ?え?いつまでもこんな生活続けられると思ってんのか?
0868名無しSUN2019/10/07(月) 15:19:09.27ID:qFcoQUbj
>>862
どっちもどっち
0869名無しSUN2019/10/07(月) 15:19:30.97ID:hujTJ+vY
と言うか最近思ったけどこのスレは台風来るってときに来るもんじゃないね
台風が来てないときに来ると結構勉強になることあるけど、台風来るときは変な奴がかなり増えるし
0870名無しSUN2019/10/07(月) 15:19:35.96ID:HttqNepq
朝倉からやけど…

新しい欧州の見たら…
これ上陸あるかな?
正直ないと思います。
0871名無しSUN2019/10/07(月) 15:20:09.27ID:3+azWwO4
今年も名古屋大の先生航空機観測しないのかな
チャンスでは
0872名無しSUN2019/10/07(月) 15:20:19.53ID:/nF8FpWG
>>636
車から電源取れるようにしておいて
ガソリン満タンにしておく
0873名無しSUN2019/10/07(月) 15:20:24.93ID:tXh215tD
>>857
バカだから…
0874名無しSUN2019/10/07(月) 15:20:29.43ID:4mIWWGEv
東アポでも太平洋側は暴風域確定だからやばいわな
0875名無しSUN2019/10/07(月) 15:21:08.59ID:Xv7OO83n
>>866
三重は捨て石
近畿で言えば和歌山みたいなもん
0876名無しSUN2019/10/07(月) 15:21:38.60ID:/nF8FpWG
>>864
あれは死者五千人だからほんとシャレにならない
0877名無しSUN2019/10/07(月) 15:22:10.26ID:wXCNbUvN
幻滅理論
0878名無しSUN2019/10/07(月) 15:22:19.56ID:dxGix9xX
小さい台風は曲がりやすいけど、これだけ大型だどあまり曲がらないよな
0879名無しSUN2019/10/07(月) 15:22:44.47ID:UdyqeUh+
足摺岬に軽くタッチして和歌山から関東にかけて蹂躙コースか
0880名無しSUN2019/10/07(月) 15:23:22.02ID:PzgZmtmz
>>843
トランプが提案してだらしいけど、無理だって
放射能撒き散らかすことになるし
0881名無しSUN2019/10/07(月) 15:23:30.65ID:V/e9Pkmf
関西終わったな。
水やらバッテリーやら準備しよ
0882名無しSUN2019/10/07(月) 15:23:35.27ID:W0pWsV83
>>837
900切るとアスファルトまで剥がされる
もう地獄だな
0883名無しSUN2019/10/07(月) 15:23:35.35ID:gWdGI91/
明日の日曜日予報解禁で本格的に避難を検討する段階になるな
0884名無しSUN2019/10/07(月) 15:24:44.42ID:l9NyhJT/
>>856
お前は?
0885名無しSUN2019/10/07(月) 15:25:12.37ID:xwWvBBQJ
豊橋浜松伊豆だ
四国大阪だ
ってのを繰り返してるよな
コロコロ変わる、どっちだ
0886名無しSUN2019/10/07(月) 15:25:24.07ID:lKcXZkMo
明日の予報円が怖い
0887名無しSUN2019/10/07(月) 15:25:24.86ID:CUUiG3Df
まじでどこにも上陸しないでくれよ
日本海まで突き進んでおくれ
0888名無しSUN2019/10/07(月) 15:25:43.57ID:FmEYuoX8
観測組は室戸のホテルを予約するか潮岬のホテルを予約するか悩みどころ
0889名無しSUN2019/10/07(月) 15:25:47.83ID:++BF3WWU
兵庫はセーフ?
0890名無しSUN2019/10/07(月) 15:25:54.70ID:idKcpMMI
https://www.typhoon2000.ph/multi/?name=HAGIBIS
0891名無しSUN2019/10/07(月) 15:26:20.17ID:UdyqeUh+
>>880
プーチンに頼んでツァーリボンバ借りればワンチャンあるかも
0892名無しSUN2019/10/07(月) 15:26:25.79ID:IeZYSuQH
明日明後日の予報でそれるか消滅してくれ
0893名無しSUN2019/10/07(月) 15:26:26.54ID:HttqNepq
朝倉からやけど…

気付いたら…
ここに72時間おるわ…
0894名無しSUN2019/10/07(月) 15:26:35.29ID:xwWvBBQJ
>>883
明日三連休のイベントの中止発表いろいろ来そうだ
0895名無しSUN2019/10/07(月) 15:26:38.82ID:wAv4ToyK
>>843
ツァーリボンバ10発くらい同時に起爆したら消滅させられるんじゃないか
その後のことは知らん
0896名無しSUN2019/10/07(月) 15:27:15.96ID:QW3PAI5S
>>887
日本海に突き進まれたら何処か必ず死ぬんですが…
0897名無しSUN2019/10/07(月) 15:27:16.04ID:libwWfpY
主観を求めるってすげえな。
セーフだとかアウトだとか
匙加減でかわるだろW
0898名無しSUN2019/10/07(月) 15:27:30.03ID:HfbPaI8q
>>890
これはだめかもわからんね
0899名無しSUN2019/10/07(月) 15:27:56.39ID:K4JjFLNd
千葉がまた壊滅するのか?
0900名無しSUN2019/10/07(月) 15:27:57.75ID:wdhS3P6I
ECMWF更新きた

https://stream.ecmwf.int/data/gorax-blue-005/data/scratch/d6/63/render-gorax-blue-005-6fe5cac1a363ec1525f54343b6cc9fd8-H9noEJ.png
https://stream.ecmwf.int/data/gorax-blue-008/data/scratch/27/1e/render-gorax-blue-008-6fe5cac1a363ec1525f54343b6cc9fd8-DeZrbn.png
https://stream.ecmwf.int/data/gorax-blue-008/data/scratch/2f/f4/render-gorax-blue-008-6fe5cac1a363ec1525f54343b6cc9fd8-RQNnxx.png
0901名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:01.28ID:iAlehfMN
>>843
偏西風や周囲の気圧配置を捻じ曲げる規模ならそれ自体が災害招きそう
0902名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:06.71ID:wyl35Dzc
台風は1週間も前から準備できるけど、地震は突然だから怖いな。
0903名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:06.87ID:I4QFwD0K
19号は日本海方面には行く可能性はほとんどないですか?
0904名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:09.95ID:VFOg1qXB
気象庁はどんな予想だすのかな?

自分は【東経 134〜6度】で出して来ると思うけど
0905名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:11.29ID:W0pWsV83
ホームレスは地下に避難するからそんな台風関係ない
0906名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:12.48ID:UdyqeUh+
>>887
また糞夏が帰ってくるからそれはだめk
0907名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:14.94ID:uR9s42Pi
14日が満月で前日から大潮なんだよなあ
嫌な感じ
0908名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:20.12ID:qFcoQUbj
>>880
ダメか
0909名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:30.99ID:xMXR4s4Z
えcmwfは静岡上陸か?
0910名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:38.78ID:TGkhF5/W
>>900
おわた
0911名無しSUN2019/10/07(月) 15:28:53.56ID:SyG3sd2V
>>889
それ知りたいわ
淡路島らへんはいつも通りヤバそうだけどな
家族が去年高潮被害の神戸の人工島で仕事だから気になる
0912名無しSUN2019/10/07(月) 15:29:11.69ID:hJ07sEvV
>>900
変わってない
0913名無しSUN2019/10/07(月) 15:29:15.51ID:W0pWsV83
明日の東京地方の最高気温30度、7月上旬
0914名無しSUN2019/10/07(月) 15:29:36.68ID:BeDTNQ1G
静岡上陸だろうよ
0915名無しSUN2019/10/07(月) 15:29:41.14ID:xwWvBBQJ
>>902
今の時代でよかったよなぁ
昔は台風も分からなかった
嵐が来るぞって突然来るんだぜ
0916名無しSUN2019/10/07(月) 15:29:42.08ID:qJ/qYiXT
>>900
はい確定
0917名無しSUN2019/10/07(月) 15:29:52.72ID:SyG3sd2V
>>905
浸水ヤバない?
0918名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:02.87ID:2IlyftP+
ECMWFも紀伊沖から静岡上陸になってますな
0919名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:03.08ID:8H82lyA4
>>900
東京直撃かよw
0920名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:22.01ID:YxtR+uX0
東に流れるのは確定だから東海より西しかない
あとは流れだすタイミングでワンチャンスの東アボを願うしかないぞ
九州民はお茶飲んでまったり観戦しとけ
0921名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:29.67ID:fiLeMaGf
レスは多くても役に立たない書き込みばかりだなw
0922名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:33.38ID:63bsUx7y
大阪セーフ静岡上陸でおけ?
0923名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:35.42ID:NHpnYkef
来るのはもう分かってんだから万全の態勢で迎え入れるしかない
トンネルの中に車ごと避難するかな
0924名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:39.47ID:W0pWsV83
終わらない台風と夏とお前らのオナニー
0925名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:56.84ID:szJoQAxM
>>900
また関東か
0926名無しSUN2019/10/07(月) 15:30:59.72ID:YtuUOE88
これから台風19号に猛抗議開始だ!
猛抗議すれば台風19号本州上陸阻止間違い無し!
0927名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:04.67ID:R3SC8crH
>>900
千葉完全終了
0928名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:11.23ID:BeDTNQ1G
静岡上陸で北東進ならそこまで被害なさそうだな
0929名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:27.77ID:ZoV2rMT7
ecmwf 変わらず愛知・静岡上陸→東京→福島っぽいな
0930名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:28.99ID:8H82lyA4
静岡県の右か左が大事
右側通ると富士山バリアが効かなくなる
0931名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:32.70ID:uY4UxOkv
どんどん東寄りになってるね
太平洋高気圧が弱くなる傾向
千葉直撃かね
0932名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:33.68ID:xwWvBBQJ
>>920
東海より東じゃね
0933名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:40.35ID:OufYHewm
静岡オワタ
去年のやばい台風でもうこりごり
0934名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:50.69ID:TGkhF5/W
>>928
カントン滅亡コースやん
0935名無しSUN2019/10/07(月) 15:31:58.65ID:ocjnaiAR
なんで行間を空ける人って変な人ばかりなんだろう
0936名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:20.69ID:qFcoQUbj
>>920
東海より東?
0937名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:28.55ID:EKOZIDQ3
>>915

雨乞いや収穫祭時期に来るからな
祭りのやり方が悪かったと勝手に解釈して、
責任の押し付け合い
0938名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:33.49ID:3lhguktf
千葉逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜
0939名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:34.88ID:wu5Rtchk
まあまだ分からん
二日後だわ
0940名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:37.32ID:TGkhF5/W
>>935
改行やで
0941名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:41.65ID:LCK9Cn13
羽鳥さんが呼び込むようなこと言うから…
0942名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:52.09ID:YR9iNWUv
アベガーの奴らは一升瓶抱えて海岸へ急げ
お前らの話し合いが最後の希望
0943名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:53.91ID:TGkhF5/W
かんとん滅亡
0944名無しSUN2019/10/07(月) 15:32:56.70ID:BeDTNQ1G
>>934
上に書いてる人がいるが富士山のどっち通るかだな
俺は西側に上陸かなと思ってる
0945名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:04.06ID:qFcoQUbj
>>931
一気に東アボにもっていきたい
0946名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:05.21ID:OlNO1crF
上陸時の勢力はざっと930か
等圧線の数を数えた
0947名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:11.39ID:TGkhF5/W
小西ら「千葉ガー」
0948名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:11.42ID:OVDHbuFW
もう少し東に寄ったら終わってしまう
0949名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:17.75ID:Tj6C4PXM
ECMWFは960hPaぐらいで上陸なのね
0950名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:20.79ID:SyG3sd2V
しもた関西気象スレと間違えたわ
0951名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:21.45ID:b5B2c8f5
>>887
大型の台風だとそれ最悪パターンだからダメ
0952名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:26.78
台風情報75号スレ発生
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570429298/
0953名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:36.56ID:8H82lyA4
>>941
ラグビー、スコットランド戦
雨天中止なら日本決勝進出だから「台風19号来い来い」と羽鳥アナ
0954名無しSUN2019/10/07(月) 15:33:40.20ID:S2fwkVL+
千葉(泣)
0955名無しSUN2019/10/07(月) 15:34:10.42ID:ufI8Y86D
次はもうすぐ更新の大本営発表に注目だな
0956名無しSUN2019/10/07(月) 15:34:11.60ID:iAlehfMN
>>927
屋根修理終わってない人まだ多いのかな。
非難所満杯になりそうだ
0957名無しSUN2019/10/07(月) 15:34:14.72ID:2MMMWDKE
>>782
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。