@@@@@@@ 台風情報2019 71号 @@@@@@@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/10/06(日) 18:44:28.01ID:by6naL3ghttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 70号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570332763/
0915名無しSUN
2019/10/06(日) 22:45:24.13ID:cLZbL1p1旅行先で避難民になるのも勘弁だよ
0916名無しSUN
2019/10/06(日) 22:45:26.23ID:ZLV4FcWc0917ナラパゴスのつちのこ
2019/10/06(日) 22:45:30.79ID:NDpJ+BPl來たらすぐいる?なんか知らんけど?
0919名無しSUN
2019/10/06(日) 22:46:05.43ID:9KTkHe0y勢力は据え置き
0920名無しSUN
2019/10/06(日) 22:46:21.45ID:coR0LhKf関空かさ上げしたんかな
0922名無しSUN
2019/10/06(日) 22:46:34.24ID:LDjFftlg紀伊串ぐらいかこれ
0923名無しSUN
2019/10/06(日) 22:46:45.97ID:7Lc4MuKa0924名無しSUN
2019/10/06(日) 22:46:55.35ID:mBY/vZWz王道コースだなあ。
0926名無しSUN
2019/10/06(日) 22:47:30.55ID:zxkAKCjt0927名無しSUN
2019/10/06(日) 22:47:40.27ID:AnE35li912日〜13日は伊豆高原に旅行なんですけど
大丈夫でしょうか
0929名無しSUN
2019/10/06(日) 22:47:50.78ID:ZyVi+4xZ0930名無しSUN
2019/10/06(日) 22:47:57.95ID:PrX5PB+g0931名無しSUN
2019/10/06(日) 22:48:05.27ID:S27Ww5rOIssued at 06/1500Z
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif
0932名無しSUN
2019/10/06(日) 22:48:42.35ID:pYuV7Riaそこは広域予報は4時なんだよね
だからその予報は今日の4時の予報
明日の4時以降に見てみるとだいぶ変わっていると思うよ
0933名無しSUN
2019/10/06(日) 22:48:44.11ID:iSfe32Cnまあ気象に限らず、スポーツとかも、
スポーツを純粋に楽しむ人は少なくて、その背景にある文化や物語を楽しむ人がほとんど。
純粋に競技レベルでスポーツを楽しむなら、甲子園や箱根駅伝は、話にならない。
甲子園なんて、未熟な高校生が、これ以下はない真夏の関西の真昼の炎天下で
最悪の条件でスポーツしてるんだから。
気象も、科学よりも、文化や物語、防災の観点でしか世の中の人は見ない。
科学としての気象が大好きな人種は、その乖離に苦しむ。。
0934名無しSUN
2019/10/06(日) 22:48:57.51ID:gK+qcqmXもう神頼みしか出来ないわ
0935名無しSUN
2019/10/06(日) 22:49:26.91ID:5u4+OkYS最新の米欧日の、予測では、
関東地方が、大型で非常に強い台風19号 バギオの東側、危険半円入りで壊滅ww
>645
うむ、今日発生した、今年、
最強クラスの台風になると予測される台風19号 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウトの再来
安政江戸巨大台風 大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
0936名無しSUN
2019/10/06(日) 22:49:46.18ID:x+mGGKml0937名無しSUN
2019/10/06(日) 22:49:53.91ID:6DBcWRu9で、上のは昨日の21時起算の演算だから、今出ているGFSやECMWF等の他モデルに比べて情報が古い。
0938ナラパゴスのつちのこ
2019/10/06(日) 22:50:13.80ID:NDpJ+BPl猛烈に南下しながらしれっと性欲お強めとるやんけw
超大廻りでもって財産室戸か???( ´ิ(ꈊ) ´ิ)
なんか知らんけど?
0939名無しSUN
2019/10/06(日) 22:50:25.45ID:mzC/q/gr0940名無しSUN
2019/10/06(日) 22:50:27.60ID:WQqJnDfj0942名無しSUN
2019/10/06(日) 22:51:23.21ID:JsFcVGGn0943名無しSUN
2019/10/06(日) 22:51:43.09ID:QNld1Y3+0944名無しSUN
2019/10/06(日) 22:51:44.18ID:iSfe32Cn大東島の東、気象庁と同じ位置
0946名無しSUN
2019/10/06(日) 22:52:04.55ID:WKAUS3500947名無しSUN
2019/10/06(日) 22:52:26.75ID:xfh+Yd0G0948名無しSUN
2019/10/06(日) 22:52:56.49ID:vd5IuJ6Q0949名無しSUN
2019/10/06(日) 22:52:58.72ID:ehDuqEek0950名無しSUN
2019/10/06(日) 22:53:03.84ID:lCnOtFcWマイクロ波放射計の推定値が強めに出てるということは、暖気核が予想よりも加熱されてる可能性がある
0951名無しSUN
2019/10/06(日) 22:53:18.80https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570357952/
0953名無しSUN
2019/10/06(日) 22:54:10.22ID:2p7nDN8K0956名無しSUN
2019/10/06(日) 22:54:45.60ID:xwIMYgpy去年より台風の数少ないのにスレ立ちすぎてないか?
0957名無しSUN
2019/10/06(日) 22:55:09.98ID:w7ZahfgnGSMの長期予報は一日一回の更新
つまりそれは今日の早朝の更新
まったくあてにならんよ
0958名無しSUN
2019/10/06(日) 22:55:12.59ID:0zDSaYVQ0959名無しSUN
2019/10/06(日) 22:55:37.57ID:uTQRxloQ0960名無しSUN
2019/10/06(日) 22:55:43.29ID:c52TVV5n0961名無しSUN
2019/10/06(日) 22:55:46.00ID:pYuV7Ria0962名無しSUN
2019/10/06(日) 22:55:58.03ID:qqXrFJaW0967名無しSUN
2019/10/06(日) 22:57:28.65ID:DdoLhkD910月ですよ?w
0969名無しSUN
2019/10/06(日) 22:58:16.28ID:iSfe32Cnhttp://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
●つちのこ【名】
台風情報スレの登録商標と喩えられているマスコット的存在のコテハン。
2ちゃんねる気象板草創の頃より名無しで在籍し、2002年"奈良の奥山つちのこ"として初コテを張る。
その後脱皮を繰り返し様々な名称に進化を遂げながら現在に至っております。
しかしながら、その独特のつっちー変換文字や奇抜な表現手法に賛否論争が絶えませんが
その存在感はTDLのミッキーや船橋市の非公認キャラふなっしー同様、
このスレでは"つっちー"と馴染まれているマスコット的存在のコテハンであります。
活用形:つっちー、〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU、へどろきっしゅらヴ 等多種有
0970名無しSUN
2019/10/06(日) 22:58:20.92ID:ehDuqEek0971名無しSUN
2019/10/06(日) 22:58:25.54ID:XoeF75Vn超大型の鍋底型では
その紀伊串だと関東が最もヤバいんだが・・・
0973名無しSUN
2019/10/06(日) 22:58:38.73ID:hQ8/iTdO0974名無しSUN
2019/10/06(日) 22:58:52.31ID:ZLV4FcWc他は台風でお終い
0975名無しSUN
2019/10/06(日) 22:59:07.76ID:0rTPALq50976名無しSUN
2019/10/06(日) 22:59:14.99ID:9TzGRlHg0977名無しSUN
2019/10/06(日) 22:59:30.46ID:x+mGGKml0978名無しSUN
2019/10/06(日) 22:59:51.54ID:ehDuqEek0979名無しSUN
2019/10/06(日) 23:00:09.40ID:YRjR1ahh0981名無しSUN
2019/10/06(日) 23:00:26.20ID:qqXrFJaW0983名無しSUN
2019/10/06(日) 23:00:54.10ID:Zgoo7Qmqhttps://i.imgur.com/DIGtMmn.jpg
0984名無しSUN
2019/10/06(日) 23:01:00.63ID:pYuV7Riaその方が結果オーライでは?
0987名無しSUN
2019/10/06(日) 23:03:36.11ID:0rTPALq50989名無しSUN
2019/10/06(日) 23:04:12.55ID:cLZbL1p1言われてみればあの頃自分の子供がまだ赤ちゃんで今は高校生なんやもんなぁ
0990名無しSUN
2019/10/06(日) 23:04:18.88ID:pYuV7Riaやはり奈良の頭がおかしい人か
0991名無しSUN
2019/10/06(日) 23:06:13.67ID:0rTPALq50992名無しSUN
2019/10/06(日) 23:08:01.86ID:5u4+OkYS>>975
欧米日のほとんども予測では、
関東地方が、大型で非常に強い台風19号 バギオの東側、危険半円入りで壊滅ww
>16
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_gefs_latest.png
うむ、今日発生した、今年、
最強クラスの台風になると予測される台風19号 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
0993名無しSUN
2019/10/06(日) 23:08:08.42ID:El9j/mpR欧米か!
0994名無しSUN
2019/10/06(日) 23:08:39.81ID:ZyVi+4xZ0995名無しSUN
2019/10/06(日) 23:09:34.23ID:0rTPALq50996名無しSUN
2019/10/06(日) 23:09:54.12ID:CAEBkMps0997名無しSUN
2019/10/06(日) 23:11:05.86ID:ul+lotiHあの時は18号や19号見守るのが楽しかったな
0998ナラパゴスのつちのこ
2019/10/06(日) 23:11:16.77ID:NDpJ+BPl排煙肥え???ちょっち怖なってきたわくてぃあた!うにゅら喪?
なんか知らんけど?
0999名無しSUN
2019/10/06(日) 23:11:21.85ID:iQ/3e82c1000名無しSUN
2019/10/06(日) 23:11:25.84ID:El9j/mpR10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。