@@@@@@@ 台風情報2019 71号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/06(日) 18:44:28.01ID:by6naL3ghttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 70号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570332763/
0448名無しSUN
2019/10/06(日) 20:56:24.33ID:Z8N444B70450名無しSUN
2019/10/06(日) 20:56:49.88ID:WWuyX8XKどれも可能性あるやろ
0456名無しSUN
2019/10/06(日) 20:58:00.23ID:O4Jq8+Zyだろうね
0458名無しSUN
2019/10/06(日) 20:58:21.84ID:48phGMo5かつらを残して君だけ吹っ飛びます
かつらは1ミリも動きません
0459名無しSUN
2019/10/06(日) 20:58:46.99ID:2WRuMWoe0460名無しSUN
2019/10/06(日) 20:58:51.09ID:ZyVi+4xZお前だよ。キチガイわ!
0461名無しSUN
2019/10/06(日) 20:58:57.89ID:aKBTFsIR0462名無しSUN
2019/10/06(日) 20:59:03.17ID:l/FPZuT20464名無しSUN
2019/10/06(日) 20:59:10.72ID:r2v+8Oxvかかってるさー
あれが少しでも西に張り出したままなら
去年の24号の再来だね
0466名無しSUN
2019/10/06(日) 20:59:26.39ID:xcVgXnyaいつか必ず誰かが言うと思ったw
今まで言わなくてよかったw
0467名無しSUN
2019/10/06(日) 20:59:49.08ID:2iTyA/IQ0468名無しSUN
2019/10/06(日) 20:59:54.49ID:whMP3gxr0469名無しSUN
2019/10/06(日) 21:00:09.88ID:aKBTFsIR0470名無しSUN
2019/10/06(日) 21:00:51.59ID:ZyVi+4xZ0471名無しSUN
2019/10/06(日) 21:01:44.88ID:2I12XV6n2014年2月8日の後、
2月14-15日のはもっと酷かった(2回目は千葉県の大部分は雨転のスカになったけど)
古いけど1998年1月も似たような事例が。
0473名無しSUN
2019/10/06(日) 21:02:07.24ID:XhQtLvd10475名無しSUN
2019/10/06(日) 21:02:41.27ID:owv7z+UK0476名無しSUN
2019/10/06(日) 21:02:42.03ID:vHrcre/D被災予定地域の人たちがんばってー
0477名無しSUN
2019/10/06(日) 21:02:56.27ID:UlBuLAts0478名無しSUN
2019/10/06(日) 21:02:58.83ID:ddatGe9L0480名無しSUN
2019/10/06(日) 21:03:06.51ID:aKBTFsIR0481名無しSUN
2019/10/06(日) 21:03:20.74ID:DGwQV+CI0482名無しSUN
2019/10/06(日) 21:03:27.19ID:DWX+8jiO0483名無しSUN
2019/10/06(日) 21:03:39.96ID:jcTW+NU5gfsはまだお絵描きレベルだろうが
https://twitter.com/ohtakepapa/status/1180786602534035457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0484名無しSUN
2019/10/06(日) 21:03:41.77ID:3y+j8wtuでも予想よりも張り出しが強いから下にそれるかも
0485名無しSUN
2019/10/06(日) 21:03:48.52ID:PrX5PB+gもっともいろいろ言ってればまぐれで当たる場合もあり、そういうときだけ当たっただろ、すごいだろ、と自慢するんだろうがw
0486名無しSUN
2019/10/06(日) 21:04:05.38ID:ehDuqEek0487名無しSUN
2019/10/06(日) 21:04:26.74ID:FX5X3B0N実害ありすぎ
0488名無しSUN
2019/10/06(日) 21:04:45.48ID:BzXnvT17今度は千葉だけじゃなく神奈川、東京も大被害になるんじゃないか
0489名無しSUN
2019/10/06(日) 21:04:47.36ID:+9SpGFLT気象大好きなおまえらがやばい言ってるから信じた
0491名無しSUN
2019/10/06(日) 21:05:51.20ID:aKBTFsIR0494名無しSUN
2019/10/06(日) 21:07:07.25ID:bAru+yYh0495名無しSUN
2019/10/06(日) 21:07:08.46ID:2I12XV6nhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496名無しSUN
2019/10/06(日) 21:07:21.45ID:EzioKuqi東海上陸っぽいな
0497名無しSUN
2019/10/06(日) 21:07:33.23ID:+9SpGFLTほんとかよ祈るわ埼玉民なんだ
0498名無しSUN
2019/10/06(日) 21:07:33.72ID:aKBTFsIRもうすでに決着がついているのです
0499名無しSUN
2019/10/06(日) 21:08:18.67ID:3y+j8wtu0500名無しSUN
2019/10/06(日) 21:08:24.13ID:wkvCtIaD騒ぐほど心配ないね
0501名無しSUN
2019/10/06(日) 21:08:47.05ID:sagb6p/Q朝倉直撃して更地にして欲しい
0503名無しSUN
2019/10/06(日) 21:09:16.98ID:h6YpuV3b頑張れ!
偏西風!
0505名無しSUN
2019/10/06(日) 21:09:41.20ID:2I12XV6nhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しSUN
2019/10/06(日) 21:09:53.12ID:qqXrFJaW0507名無しSUN
2019/10/06(日) 21:10:10.37ID:Q7dp37eU0508名無しSUN
2019/10/06(日) 21:10:23.01ID:Se22jHRA0509名無しSUN
2019/10/06(日) 21:10:39.66ID:0rTPALq5「ここまでひどい台風は見たことない、記憶にない」ってつぶやいてる
0511名無しSUN
2019/10/06(日) 21:11:39.62ID:59GjDL6Pまあどこかに直撃するだろうけど13日〜14日か?
0512名無しSUN
2019/10/06(日) 21:12:02.35ID:2Fq/xcRh0513名無しSUN
2019/10/06(日) 21:12:18.00ID:0rTPALq5伊豆串がメイン予測に変わった
0514名無しSUN
2019/10/06(日) 21:12:23.83ID:qjxAMJ1Bこりゃ明日中には確実に開眼するなあ。
0516名無しSUN
2019/10/06(日) 21:12:35.11ID:zijNtZUZでも、紀伊半島から上陸されたら祭りが中止で残念って言ってるレベルじゃないよね?
0517名無しSUN
2019/10/06(日) 21:13:00.81ID:zZbpT3KE0518名無しSUN
2019/10/06(日) 21:13:03.87ID:MEvYd1Jj猛烈な勢力を嬉しがってるのは都民だろ。
直撃して死んどけ。
0519名無しSUN
2019/10/06(日) 21:13:27.26ID:Cz//r12c素晴らしい進路だ
0522名無しSUN
2019/10/06(日) 21:13:55.78ID:ai+O5ugR雨風強いらしい
風速もそっちの方が出るとか
0523名無しSUN
2019/10/06(日) 21:14:01.33ID:fb4Rlf05雨は西側の方がキツそう
https://i.imgur.com/U1Uuxng.jpg
https://i.imgur.com/gGhLbCe.jpg
0524名無しSUN
2019/10/06(日) 21:14:57.74ID:UEEje+7qハイエンは確か中国行ったやろ
去年もめっちゃ強いのが行ったし
0525名無しSUN
2019/10/06(日) 21:15:04.19ID:59GjDL6P大阪と千葉の人は間違いなくワクワクしてる馬鹿はいないだろうな
あのレベルはこの世の終わりだったし恐怖でしかない
0526名無しSUN
2019/10/06(日) 21:15:33.81ID:jcTW+NU5全て11日の予想勢力がJMAでいう猛烈、JTWCでいうカテ5 とりあえずかなり発達するのは固いな
0527名無しSUN
2019/10/06(日) 21:15:45.99ID:0rTPALq5決勝ができないのに予選だけやっても意味ない
最近F1って人気がた落ちでチケットが全然売れないし
0529名無しSUN
2019/10/06(日) 21:16:11.69ID:w/qQgwlR0530名無しSUN
2019/10/06(日) 21:16:29.27ID:3vRVsRs5同じく朝倉からやけど
ケンカはよくないね
朝倉からやけど
0531名無しSUN
2019/10/06(日) 21:16:31.86ID:p93P8HKD数十キロ西にずれれば、神奈川から東京が大停電になるぞ
東名高速や東海道新幹線が、何日も止まる事態になる可能性もある
インフラの老朽化は千葉だけじゃかいからな
0532名無しSUN
2019/10/06(日) 21:17:02.47ID:4xDxZtPv0533名無しSUN
2019/10/06(日) 21:17:14.18ID:bvfK/6Sq何倍もでかい
0534名無しSUN
2019/10/06(日) 21:17:46.35ID:S27Ww5rO0536名無しSUN
2019/10/06(日) 21:18:27.79ID:UWs3yE1z40qしか離れてないのに次はお前らも一緒だよ東京神奈川埼玉
0537名無しSUN
2019/10/06(日) 21:18:30.42ID:KKh6girC0538名無しSUN
2019/10/06(日) 21:18:35.66ID:DfmrWtsu0539名無しSUN
2019/10/06(日) 21:18:45.63ID:/daPxmFe21日にもデカイ台風(20号?)がこんどは関東直撃じゃん。
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019100606/gfs_mslp_pcpn_wpac_60.png
即位の礼に200近い外国の要人来るって、政府広報に書いてある。
22日パレードじゃ、中止にした方が良い。
0541名無しSUN
2019/10/06(日) 21:18:54.04ID:fmBS3Ll4東アボ(千葉)
0542名無しSUN
2019/10/06(日) 21:18:56.83ID:m4E08nuZ1年前からこの為に計画してたのに
0543名無しSUN
2019/10/06(日) 21:19:26.25ID:0rTPALq515日は晴れるが最高気温33度とか
0544名無しSUN
2019/10/06(日) 21:20:01.09ID:jcTW+NU5ハイエン様はタクロバンを壊滅あそばされたのち、南シナ海で発達あらせ、海南島・ハイフォンにおいても甚大な被害を残し賜った
0546名無しSUN
2019/10/06(日) 21:20:08.98ID:PYxzvU3e0547名無しSUN
2019/10/06(日) 21:20:13.52ID:UEEje+7qクソ天気すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています