トップページsky
1002コメント235KB

@@@@@@@ 台風情報2019 71号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/10/06(日) 18:44:28.01ID:by6naL3g
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 70号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570332763/
0002名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:05.17ID:EXWSQNlo
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&;;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0

◎要注意

◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい。
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

◎注意

◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください。。
0003名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:07.72ID:xqYwTPqO
>>1
ありがとうございます
0004名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:17.83ID:qp/d5D32
いちおつ
0005名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:34.47ID:PJEIZnhW
やっぱここだな
0006名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:47.17ID:jX17ItPs
こっちでいいな。69号のやつは放置で
0007名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:53.19ID:To+PhMmj
71号発生乙
0008名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:57.06ID:by6naL3g
台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月06日15時50分 発表

<06日15時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
中心位置 北緯 14度40分(14.7度)
東経 154度20分(154.3度)
進行方向、速さ 西 30km/h(17kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 全域 390km(210NM)
0009名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:57.59ID:PJEIZnhW
くこけ?😊
0010名無しSUN2019/10/06(日) 18:45:59.64ID:Flu2uKQ4
こっちか
0011名無しSUN2019/10/06(日) 18:46:31.95ID:PJEIZnhW
ミミきたよ🐷
0012名無しSUN2019/10/06(日) 18:46:32.11ID:bXcy0PsM
>>1おつよー
0013名無しSUN2019/10/06(日) 18:46:34.14ID:jGvAbrJE
築20年の我が家よ耐えてくれ!@関東
0014名無しSUN2019/10/06(日) 18:46:57.50ID:PJEIZnhW
くこくこ
0015名無しSUN2019/10/06(日) 18:47:11.91ID:PJEIZnhW
けぇぇ

くこけ?😊
0016名無しSUN2019/10/06(日) 18:47:21.03ID:Flu2uKQ4
紀伊半島から東海方面かもね
ttp://www.typhoon2000.ph/multi/models/201910060000_ALL.PNG
0017名無しSUN2019/10/06(日) 18:47:29.11ID:PJEIZnhW
塩さん⁈😊
0018名無しSUN2019/10/06(日) 18:47:51.26ID:PJEIZnhW
くこけ?😱
0019名無しSUN2019/10/06(日) 18:47:52.70ID:HuCNedTL
>>16
今でこれなら東アボだな。
0020名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:04.77ID:by6naL3g
台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月06日18時50分 発表

<06日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
中心位置 北緯 14度25分(14.4度)
東経 153度40分(153.7度)
以下同じ
0021名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:07.30ID:PJEIZnhW
>>19
それな
0022名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:09.16ID:fb4Rlf05
>>16
富士山ブロックたのんます
0023名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:24.15ID:IWMnkHQG
>>16
偏西風に乗ってくる関東まずいでしょ
0024名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:26.60ID:PJEIZnhW
>>20
は?
0025名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:29.39ID:xsMn9ko4
>1 >10-70
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が大型で非常に強い台風19号 バギオの東側、危険半円入りで壊滅ww

https://i.imgur.com/Cr9vHiE.jpg

うむ、今日発生した、今年、
最強クラスの台風になると予測される
台風19号 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風 大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw

リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト

関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。

こういうコースだぞw
0026名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:35.32ID:0y9Nm8JS
>>1
乙です ありがと
0027名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:43.86ID:bvfK/6Sq
世界が変わるのは今回かもな
直接影響受けなくても物流止まって略奪発生とか
0028名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:53.66ID:PJEIZnhW
勢い草
0029名無しSUN2019/10/06(日) 18:48:57.16ID:s0aOxnbg
>>1
おつ

台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月06日18時50分 発表

<06日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
中心位置 北緯 14度25分(14.4度)
東経 153度40分(153.7度)
進行方向、速さ 西 30km/h(17kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 全域 390km(210NM)



<09日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 19度40分(19.7度)
東経 139度05分(139.1度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 190km(100NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)

<11日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 24度55分(24.9度)
東経 133度50分(133.8度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 370km(200NM)
暴風警戒域 全域 600km(325NM)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています