トップページsky
1002コメント200KB

関東気象情報 Part841【2019/10/5〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/10/05(土) 11:42:56.85ID:lukV8OiD
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569761580/
0494名無しSUN2019/10/08(火) 10:03:09.06ID:Gpru6ZuM
>>493
たぶん因果応報であんたが食うことになると思う
食べる前に米の方から挨拶してくるはず
0495名無しSUN2019/10/08(火) 10:03:40.12ID:9iJBSM5p
今日って29℃までは上がらないよね。26℃ぐらいでしょ。
0496名無しSUN2019/10/08(火) 10:08:22.38ID:HRzsS8iG
台風が来るの4日しかないんだし進路は確定でしょ。これ以上東に行くわけないし
0497名無しSUN2019/10/08(火) 10:23:29.99ID:aFeo6OJY
だといいっすね笑
0498名無しSUN2019/10/08(火) 10:26:48.67ID:RypWcIAF
涼しい風が吹いてる…
0499名無しSUN2019/10/08(火) 10:37:33.36ID:VNtbK8Hc
台風遅すぎるよな
昔はジェット気流だかに乗ってサクッとどっか行ってたのに
長居しすぎる
最近いっつも東に高気圧があってブロックしてやがる
0500名無しSUN2019/10/08(火) 10:37:55.67ID:NHOWvr0l
何ヵ月ぶりかで掛け布団を使った
23度までは暑くて上掛け不要な人間だからなんか懐かしいとすら思った
0501名無しSUN2019/10/08(火) 10:39:49.98ID:f3NbGqXA
なんか気温より蒸す感じだから
25℃以上にならなくていいな
もう夏日は結構
0502名無しSUN2019/10/08(火) 11:03:57.74ID:GW+I6iMN
台風の影響かもう風吹いてる
0503名無しSUN2019/10/08(火) 11:05:30.49ID:/+Iocly8
何が30℃だよw
普通に寒いわw
0504名無しSUN2019/10/08(火) 11:07:26.26ID:awA+6LJ6
372 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 11:05:04.92 ID:O7vv/nIS
千葉が停電なったくらいどうってことないだろ
実質15号も大したことなかった
0505名無しSUN2019/10/08(火) 11:08:17.29ID:9iJBSM5p
最高26℃だろうね
0506名無しSUN2019/10/08(火) 11:08:23.33ID:jTNpQt+P
20℃て
今の時点でも5℃以上予想と違いそう
0507名無しSUN2019/10/08(火) 11:11:15.71ID:qugypcHm
東方あぼんじゃねえかw
0508名無しSUN2019/10/08(火) 11:15:25.22ID:MgPpFXgi
>>483
こっからブーメランばりの曲がりっぷりで来た道そのまま戻っていくようなあり得ない進路取らない限りはどんな進路でも被害は免れないわな
今回は小さめのコンパクト台風ってわけじゃないし
0509名無しSUN2019/10/08(火) 11:18:01.25ID:EDzLgszs
この1時間で予想最高気温28→26→24℃と変更している
0510名無しSUN2019/10/08(火) 11:19:10.62ID:EDzLgszs
さらに23℃に変更
0511名無しSUN2019/10/08(火) 11:28:06.28ID:SHa7/jVa
>>488
おじいちゃん!>>163で書いたでしょ!!
0512名無しSUN2019/10/08(火) 11:30:30.42ID:WEypvFKm
東京と神奈川の間で秋と夏の境目があるな
0513名無しSUN2019/10/08(火) 11:35:25.24ID:C8QlIcDp
https://22.snpht.org/1910081105399130.jpg
米軍による予想進路
0514名無しSUN2019/10/08(火) 11:39:47.28ID:CC2LNsuP
>>513
それは古い

https://i.imgur.com/PNJT65S.jpg
0515名無しSUN2019/10/08(火) 11:41:50.41ID:t6U4pXZv
もうちっと東に逸れてくれんかのう
0516名無しSUN2019/10/08(火) 11:42:59.59ID:Gpru6ZuM
>>514
この前と完全に同じコース
0517名無しSUN2019/10/08(火) 11:43:17.98ID:UVhtWLEF
>>514
フクイチ直撃wwwwww
0518名無しSUN2019/10/08(火) 12:01:47.48ID:N2qLb15L
段々東寄りコースの予想になりそうだけど最近の台風は予想進路より西側に振れるからね
0519名無しSUN2019/10/08(火) 12:02:27.56ID:6FO7EPsH
すでに強風なんだけど@松戸
0520名無しSUN2019/10/08(火) 12:05:04.05ID:Rc4H0qkn
>>472
高温が免れるだけがありがたい
0521名無しSUN2019/10/08(火) 12:07:42.69ID:m6RoKSrX
參連休全文颱風。
大規模横東優遇も
0522名無しSUN2019/10/08(火) 12:08:39.88ID:9iJBSM5p
台風に関しては偏西風と太平洋高気圧の気まぐれ次第だね。
0523名無しSUN2019/10/08(火) 12:08:52.16ID:cVzKbNnD
>>519
うちも@川崎
0524名無しSUN2019/10/08(火) 12:27:17.07ID:Rc4H0qkn
もう10月の太平洋高気圧に我慢できん。こんなの歓迎する奴、ケツ土人だろ?
0525名無しSUN2019/10/08(火) 12:29:05.50ID:Ty6aCll0
>>514
 
彡 ⌒ ミ彡 ⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ミ キャー
(´・ω・`)(´・ω・`)・ω・`)・ω・`)     怖いぃ〜
/  つ /  つ⊂  \⊂  \
0526名無しSUN2019/10/08(火) 12:31:53.21ID:AR5t5rS5
やや風が出てきたけどムシムシする@船橋
0527名無しSUN2019/10/08(火) 12:36:19.61ID:y+cwW4dQ
強風、時折突風@品川区🌤蒸し暑
0528名無しSUN2019/10/08(火) 12:40:11.07ID:AakkiJ07
もはやすごい風だけど台風は無関係かな@横浜
0529名無しSUN2019/10/08(火) 12:45:42.12ID:fTG3LAVl
やっぱハギビスの奴は週末こっちに来るのか
三連休に山登りに行くのやめよう
0530名無しSUN2019/10/08(火) 12:49:07.06ID:HRzsS8iG
ひるおび台風解説、モリローが930で上陸するかもしれないって
0531名無しSUN2019/10/08(火) 13:05:57.49ID:MgPpFXgi
>>530
930って…それ東側にあたる地域壊滅すんじゃねーの?マジで
0532名無しSUN2019/10/08(火) 13:17:31.60ID:nYv5dg7Y
>>530
モリローは当たらないから東方あぼーん決定だな
0533名無しSUN2019/10/08(火) 13:17:50.31ID:U8mMBOyk
今日30度じゃなかったの?無能庁さん
0534名無しSUN2019/10/08(火) 13:18:08.01ID:0+2Bg1Lc
このまま涼しくなってほしい
台風は八丈より南を通り過ぎてほしい
0535名無しSUN2019/10/08(火) 13:18:46.92ID:U8mMBOyk
>>509
なめすぎだな。
0536名無しSUN2019/10/08(火) 13:20:35.18ID:atB/ibjH
>>525
ハゲとるやないか!
0537名無しSUN2019/10/08(火) 13:25:59.71ID:7YpqwKrZ
ヘイスブックで今日30度になるから夏の格好してきたら寒い
て書いてるアホがいっぱいいてザマァw
0538名無しSUN2019/10/08(火) 13:26:45.51ID:U8mMBOyk
昨日NHKニュースの天気予報でも
明日は半袖で!
とか言ってたな。
0539名無しSUN2019/10/08(火) 13:27:14.88ID:qugypcHm
ヘイスブックw
0540名無しSUN2019/10/08(火) 13:29:47.90ID:ebxuM/Hj
強風だけど洗濯物が乾かない
0541名無しSUN2019/10/08(火) 13:30:34.51ID:Eo+kq836
さいたまのあたりで急に湧いたな
0542名無しSUN2019/10/08(火) 13:31:18.36ID:MivYDum3
涼しい@青梅辺り
0543名無しSUN2019/10/08(火) 13:45:00.73ID:WkEFvUNs
蒸すわぁ〜@世田谷
0544名無しSUN2019/10/08(火) 13:46:15.13ID:Z4Q76d8d
この時間は晴れ予報なのに雨が降ってるわぁ┐(´〜`)┌ヤレヤレ
0545名無しSUN2019/10/08(火) 14:16:22.47ID:RkmBGfw2
埼玉県越谷市、雨降ってるわー
0546名無しSUN2019/10/08(火) 14:19:04.99ID:RkmBGfw2
>>517
建屋吹っ飛ぶぞ
0547名無しSUN2019/10/08(火) 14:35:38.47ID:C8Ss3jDV
予想通りに気温が上がろうとしているが、真夏日免れそうやん。気象庁適当な事を言うなよ。
0548名無しSUN2019/10/08(火) 14:37:19.22ID:DayptyxR
>>547
その調子で台風の進路も外してくれw
0549名無しSUN2019/10/08(火) 14:39:08.89ID:C8Ss3jDV
>>548
まあ千葉県沖の東50kmのところだな、
0550名無しSUN2019/10/08(火) 14:40:07.57ID:C8Ss3jDV
ずっとこう言う空がいいのにな10月に1ヶ月間全国的にずっと曇りとか秋雨の2017年が懐かしい
http://www.jma.go.jp...0191008143000-00.png
0551名無しSUN2019/10/08(火) 14:41:31.21ID:ToNweSzj
まだそんなに暑くない@八王子
0552名無しSUN2019/10/08(火) 14:46:55.19ID:DayptyxR
>>549
そうだね
0553名無しSUN2019/10/08(火) 14:48:39.70ID:vkPxpi0X
>>546
       /|
       |/__
       ヽ| l l│ <マイホーム マイホーム
       ┷┷┷
0554名無しSUN2019/10/08(火) 15:08:29.34ID:yaNJoONM
10/12(土)降水確率100%@木場
家の中にいろか・・・
0555名無しSUN2019/10/08(火) 15:13:01.22ID:j9Vz9jqz
金から土の予報が加速度的に悪くなってる、もう金曜日も終日傘マークか
日曜日も台風一過の快晴ってわけじゃなくて傘マーク残ってるのはなんでだろう
0556名無しSUN2019/10/08(火) 15:16:09.00ID:nS3WTnjD
常磐線沿いあたりに北風と南西風の収束域がある、さっきの降水はそれに伴ったもの。
今後は全域が西風になる予想。
0557名無しSUN2019/10/08(火) 15:16:57.34ID:PQrZxLTJ
蒸し暑い@千葉
また冷房だよw
0558名無しSUN2019/10/08(火) 15:18:37.65ID:nS3WTnjD
北風領域と南西風領域では5度以上違うね
0559名無しSUN2019/10/08(火) 15:19:10.48ID:hHg1ifyQ
頭痛が痛い (つω`)
頭痛薬飲みすぎて胃がやられる
0560名無しSUN2019/10/08(火) 15:20:58.82ID:taU6eDa8
>>555
台風がでかいから完全に抜けきるには時間がかかるんじゃないかな
0561名無しSUN2019/10/08(火) 15:22:09.45ID:t0LaALiP
ちょいムシムシしてきた
0562名無しSUN2019/10/08(火) 15:22:40.40ID:ChXj9e5j
台風スレ早すぎて追う気にならんな
0563名無しSUN2019/10/08(火) 15:27:02.96ID:t0LaALiP
>>562
台風スレは情報入り乱れすぎてどの情報を信じていいのかわからないよw
0564名無しSUN2019/10/08(火) 15:27:18.59ID:FSYzuVYW
>>562
台風スレを早めてるのは
ニュー速から流れて来てる人たち。

ニュー速などのスレが立つと、
台風の前は必ず機能不全で、ああなるよね
0565名無しSUN2019/10/08(火) 15:39:36.64ID:CxipETeP
試される大地トンキン
0566名無しSUN2019/10/08(火) 15:43:04.45ID:vxiaNdkD
日本海低氣壓は睛、の応用。
冷気ドームの応用。
0567名無しSUN2019/10/08(火) 15:45:12.47ID:vSZRVM0p
>>562-563
あいつらはバカ騒ぎしたいだけの連中だが、このスレだってちょっとした気象災害になるとよそのこと言えない
0568名無しSUN2019/10/08(火) 15:45:20.10ID:SHa7/jVa
もう台風や着替えじゃドキドキしなくなっちまったなぁ…
0569名無しSUN2019/10/08(火) 16:01:30.97ID:3fY2OSUU
来月8日はもう立冬なんだが・・・
0570名無しSUN2019/10/08(火) 16:09:07.15ID:MBhlGX/j
台風15号でオオカミ少年になった気象庁とTVのナレ−ターだぞ!
被害を作ろうとしているぞ!
0571名無しSUN2019/10/08(火) 16:10:01.30ID:Cw3pHPfy
おやつはセブンのチーズケーキ@都内薄曇り@AA略
0572名無しSUN2019/10/08(火) 16:14:11.84ID:NHOWvr0l
>>559
ハーブティ飲んで落ち着け
雲あるけど太陽見えてきた@東京東部
0573名無しSUN2019/10/08(火) 16:33:52.14ID:xM9FDqZH
強風がまだ収まらんのだが今日はこのままなんかね
0574名無しSUN2019/10/08(火) 16:34:00.50ID:t6U4pXZv
休日とか連休とかってぇと台風が来やがるが、あいつらカレンダー持ってんじゃねえのか
0575名無しSUN2019/10/08(火) 16:56:35.77ID:rlI21+Gy
2001年の気候って日本の理想的な気候じゃないの?四季のバランスがほぼ整っていた年だが、
0576名無しSUN2019/10/08(火) 17:08:06.47ID:ffXM8jSW
>>574
月火水木金で人間の活動(可能性としては大陸の生産活動)と連動があるならあるでもいいけど
さすがに日本の連休と同期してるってのはおかしいよな
0577名無しSUN2019/10/08(火) 17:22:55.63ID:YBZeO6b2
こんなに強風なら明日とか晴れても洗濯物あまり干せないな
0578名無しSUN2019/10/08(火) 17:34:37.70ID:R9ySK83D
台風日本直撃だと野菜が高くなるね
0579名無しSUN2019/10/08(火) 17:37:19.02ID:XfbX7sRR
既にプチトマトが高くて悲しい
0580名無しSUN2019/10/08(火) 17:40:03.60ID:lXknPvj5
マジラグビー中止だろ
0581名無しSUN2019/10/08(火) 17:43:28.91ID:chVJuMAq
男塾の羅惧美偉なら決行w
0582名無しSUN2019/10/08(火) 17:44:00.20ID:CTemgkDy
釜石へ行こうにも前日の東京を出られないかな?
0583名無しSUN2019/10/08(火) 17:46:07.77ID:ChXj9e5j
土曜日は引きこもるしかないかあ
久しぶりに1日ゲームでもしようかな
0584名無しSUN2019/10/08(火) 17:47:30.49ID:JiLbIAUm
>>579
すごいよくわかるw
0585名無しSUN2019/10/08(火) 17:57:28.04ID:d11enR2c
スカイツリーが強風ビョンビョン揺れるのかなあ?
0586名無しSUN2019/10/08(火) 17:57:36.10ID:PikqhYsi
521 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 
0587名無しSUN2019/10/08(火) 17:58:07.93ID:N1irDGtp
このルートだと東京までこれなくない?
0588名無しSUN2019/10/08(火) 17:58:11.20ID:afa5YC1P
566 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 
0589名無しSUN2019/10/08(火) 18:05:59.85ID:QOrqGocd
台風スレによると東京上空通過
目に入るか
0590名無しSUN2019/10/08(火) 18:10:29.18ID:9hO46nry
>>579
逆に遅いぐらいだよ
夏の野菜だから普通ならとっくに収穫時期が終わってる
0591名無しSUN2019/10/08(火) 18:11:24.27ID:HRzsS8iG
台風ヤバいコースになったな、首都圏壊滅だろ
0592名無しSUN2019/10/08(火) 18:13:14.48ID:sIQciiWu
まだ西に東にフラフラしているから分からんよ
東あぼに期待したい
0593名無しSUN2019/10/08(火) 18:13:20.80ID:0N7vIwJ2
東京直撃だな。。。って千葉マジでヤバいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています