関東気象情報 Part841【2019/10/5〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/05(土) 11:42:56.85ID:lukV8OiD荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569761580/
0404名無しSUN
2019/10/07(月) 21:10:28.09ID:FxS68No30405名無しSUN
2019/10/07(月) 21:23:29.76ID:OoY+AiwH0406名無しSUN
2019/10/07(月) 21:26:54.22ID:veaF7kaX0407名無しSUN
2019/10/07(月) 21:34:42.78ID:eH/UK0mW0408名無しSUN
2019/10/07(月) 21:51:13.69ID:GrL6V3kO今まで全くだったが
暑い日はまだあるがそろそろ平均気温も下がるんじゃない
0409名無しSUN
2019/10/07(月) 21:54:38.26ID:bJ4qlGL50410名無しSUN
2019/10/07(月) 21:59:53.22ID:bJ4qlGL5ここで無意味に長ったらしい下らねえ予選から巨人の勝敗で一喜一憂してる巨アンチって
ホントに巨人以外どうでも良いんだな。どれだけ好きなんだよ
西武がバンクに倒されてまた涙目になり当たり前みたいにBリーグチームが勝てる訳もなくバンク日本一か
0411文京区本駒込
2019/10/07(月) 22:00:20.64ID:P6Tu2AfS室温25.8度もあるから換気扇全力でかけてる
明日もまた雨??しかもクソ暑そうだし
0412名無しSUN
2019/10/07(月) 22:02:04.66ID:FtxYEoFs0413名無しSUN
2019/10/07(月) 22:04:13.85ID:bJ4qlGL5いかに予選(通常シーズン?)がくっだらねーか再認識できるだろう
0415名無しSUN
2019/10/07(月) 22:17:33.32ID:RCw9FTgy0416名無しSUN
2019/10/07(月) 22:19:49.34ID:IDEbCg0F0417名無しSUN
2019/10/07(月) 22:27:43.36ID:5bmuGj8J台風来るなら仕事帰りにレイトショーで見ておくか
0418名無しSUN
2019/10/07(月) 22:29:13.37ID:89R2h+6W頼むから東アボしてくれ
0419名無しSUN
2019/10/07(月) 22:38:21.35ID:fed0WH0o拾弐日土旺日は中止。
0421名無しSUN
2019/10/07(月) 22:50:56.33ID:HyHirPEl0423名無しSUN
2019/10/07(月) 22:59:06.38ID:5qy5/I6o0424名無しSUN
2019/10/07(月) 22:59:45.36ID:Pv2N359/0425名無しSUN
2019/10/07(月) 23:07:04.25ID:uYol8k9p0426名無しSUN
2019/10/07(月) 23:23:28.43ID:UdpQoiYa0427名無しSUN
2019/10/07(月) 23:26:11.28ID:UdpQoiYa電車遅延なうbot
横東優遇発生。
0428名無しSUN
2019/10/07(月) 23:29:12.38ID:Y5VA48120429名無しSUN
2019/10/07(月) 23:53:59.06ID:nBidnWTQ路上は15時頃で夜はシュミレータ研修だった、助かったかな?
0430名無しSUN
2019/10/08(火) 00:00:38.16ID:v1Vihsnc0431名無しSUN
2019/10/08(火) 00:25:49.01ID:U8mMBOyk日本近海の水温低いから急速に衰えるよ
0432名無しSUN
2019/10/08(火) 00:28:28.47ID:lMtKF0op0433名無しSUN
2019/10/08(火) 00:31:02.80ID:dppfDq+G0434名無しSUN
2019/10/08(火) 00:31:17.97ID:+v9YAmxt0435名無しSUN
2019/10/08(火) 01:03:34.71ID:tBw0N3xD気象庁真面目にやれ。
0437名無しSUN
2019/10/08(火) 02:42:53.39ID:waTLing7まぁ飛ばないですよ
https://i.imgur.com/8sIM6ZK.png
0438名無しSUN
2019/10/08(火) 03:09:55.71ID:u8gUwb+vまたか?
0439名無しSUN
2019/10/08(火) 03:52:50.31ID:MlDcUGaq嫌な感じ
0441名無しSUN
2019/10/08(火) 04:42:00.30ID:S0+HF1RS0443名無しSUN
2019/10/08(火) 04:49:27.16ID:waTLing7令和元年10月08日03時40分 発表
<08日03時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 16度30分(16.5度)
東経 144度55分(144.9度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(17kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 440km(240NM)
もうすぐ800台!
0444名無しSUN
2019/10/08(火) 06:06:22.13ID:OZ8OLGJE0445名無しSUN
2019/10/08(火) 06:06:47.32ID:HdUq23hlゆうべの予報じゃ、朝に雨やんで陽が出る予報だったけど、そこまで天気回復しなそうだ
レーダーに映らない雨雲の時は、悪い方に外れる
0446名無しSUN
2019/10/08(火) 06:13:24.41ID:iBwvxPXq今までヤフー見てたんだけど、tennki.comとかなり違うのに気が付いたんで
これからは気象協会見ることにした
まあ、サイトごとでもバラバラでめちゃくちゃなんだねえ
0447名無しSUN
2019/10/08(火) 06:24:17.76ID:gEn5zKnk一番高いのが気象庁
0448名無しSUN
2019/10/08(火) 06:25:53.83ID:622Iksng0450名無しSUN
2019/10/08(火) 06:36:19.49ID:vh/2QMJ10451名無しSUN
2019/10/08(火) 06:44:59.28ID:tBw0N3xD0452名無しSUN
2019/10/08(火) 06:49:33.20ID:HdUq23hl昨日のNHKの朝の予報士なんか、
「今は陽が出てるけど騙されないように、午後から雨降る」とか言ってたけど、
降ったのは完全に夜になってからだもんな
日中はいい天気
予報士に騙されるなって事だったのか・・・
0453名無しSUN
2019/10/08(火) 06:50:37.55ID:HdUq23hl台風が来る前は、南風が流れ込んで来るから基本的に暑くなる 知らないの?
0454名無しSUN
2019/10/08(火) 06:57:42.39ID:o+NItE4z翌日には何事もなかったように満面の笑顔で予報する
そしてまたはずれる
責任感のかけらもないのかな?
厚顔無恥の現代版オオカミ少年だよ
0455名無しSUN
2019/10/08(火) 07:01:09.59ID:+PcBIcD4洗濯昨日しとけば良かった
0457名無しSUN
2019/10/08(火) 07:11:36.36ID:/2nljrhP0458名無しSUN
2019/10/08(火) 07:21:55.56ID:vPUMRNe2テレビの気象予報士って気象庁発表の天気予報を解説しながら喋ってるだけじゃないの?
局の予報士が独自で予報してんの???
0459名無しSUN
2019/10/08(火) 07:23:52.88ID:HdUq23hl陽がでなきゃ、温度も上がらないよ バカなの?
0460名無しSUN
2019/10/08(火) 07:25:22.18ID:HdUq23hl昔は、気象庁の発表をそのまま読み上げるだけだったけど、
予報士免許制になってから
予報士がアレンジを加えて発表していい事になった
0462名無しSUN
2019/10/08(火) 07:30:11.81ID:tBw0N3xD東京が真夏日とかおかしくね?
0463名無しSUN
2019/10/08(火) 07:54:17.74ID:Rly6S/FC0464名無しSUN
2019/10/08(火) 08:05:05.95ID:sr9XilK90465名無しSUN
2019/10/08(火) 08:07:07.62ID:j/fp4IMcこれから暑くなるのかな
0466名無しSUN
2019/10/08(火) 08:09:14.85ID:j/fp4IMc派手に外してからは殆ど大本営発表そのまま
じゃあ何の為の資格なのかという議論は有る
0467名無しSUN
2019/10/08(火) 08:20:00.88ID:FYxcDlnD海洋熱波ほどつまらん気候はないしまだ春の大陸熱波の方がマシだな、
0468名無しSUN
2019/10/08(火) 08:24:12.15ID:FYxcDlnD中国の砂漠化が更に進行すれば4月から暑くなる事も考えられる。春の高温化が秋よりも深刻なのも
この有様。チベット高気圧は4月〜8月までの影響が大きいのである。
0470名無しSUN
2019/10/08(火) 08:30:55.83ID:QTW3o6P/あれは良い助言
朝の出勤時には晴れていても、予報士に午後から必ず降ると言われたら
まともな社会人なら折り畳み傘でも鞄に入れる
で、帰宅時には雨降ってでも濡れずに済むだろ
0471名無しSUN
2019/10/08(火) 08:31:18.57ID:sB4COy2j0472名無しSUN
2019/10/08(火) 08:49:29.03ID:xF2pvoloだんだん東寄りになって来てるから、このままもっと東へ行っちゃって欲しい…。
関東直撃とかマジ勘弁。
0473名無しSUN
2019/10/08(火) 08:53:20.78ID:j/fp4IMc朝っぱらから試合かよ
0474名無しSUN
2019/10/08(火) 09:00:20.20ID:9iJBSM5pこうなると台風の東側になる千葉は15号以上の被害がでる恐れがある。
0475名無しSUN
2019/10/08(火) 09:01:48.25ID:3fY2OSUU今の段階ではどこに上陸してどう動くかわからないといっていい
0477名無しSUN
2019/10/08(火) 09:04:07.43ID:SfCm57zR夏日とは
0478名無しSUN
2019/10/08(火) 09:13:33.75ID:yaNJoONM0479名無しSUN
2019/10/08(火) 09:14:09.80ID:DayptyxR0480名無しSUN
2019/10/08(火) 09:15:23.97ID:j9Vz9jqz金→土で上陸→通過なのか、土→日で上陸通過なのか
それだけでも三連休の予定が大きく狂う
速度はまだ変化する余地があるんだろうか
0481名無しSUN
2019/10/08(火) 09:17:03.16ID:Rrz+ib2Z0482名無しSUN
2019/10/08(火) 09:18:30.39ID:yk29HM+2例えば、最大風速50m+台風の速度(50km/h)なら最大瞬間風速65〜70mは吹く
0483名無しSUN
2019/10/08(火) 09:19:35.09ID:/WgLEXo9それでも千葉は被害不可避だな・・・
0484名無しSUN
2019/10/08(火) 09:20:37.32ID:awA+6LJ6偏西風影響で東に転向するころ
やや停滞して予測時間からズレていくのは
これまでの台風経路の常
よって
12日以後の台風位置は
進行速度の停滞により
おおきく
異なっていく
0487名無しSUN
2019/10/08(火) 09:31:06.21ID:SHa7/jVa0488名無しSUN
2019/10/08(火) 09:33:19.53ID:r4ueCRjB【カントー エクストリーム ストーム ムーヴ】
最新の米欧日の、気象予測では、関東地方が、
関東地方直撃時でも、950hpa前後の、
大型で非常に強い台風19号 バギビスの東側、危険半円入りで壊滅ww
https://www.typhoon2000.ph/multi/models/201910060000_ALL.PNG
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_gefs_latest.png
きのう発生した、今年、最強最大クラスの台風になると予測される、台風19号 バギビス。
台風は、勢力が強いほど、自律し、
東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト
明治43年 カントーギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
リアル 映画 252 生存者あり
関東ストロングストームで、いったん、
「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、ラノベアニメ「とある」の、
上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
0489名無しSUN
2019/10/08(火) 09:36:59.41ID:6/xJ+cA8千葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0490名無しSUN
2019/10/08(火) 09:46:10.97ID:f5xLGZ1K0491名無しSUN
2019/10/08(火) 09:58:07.67ID:ani8Mwyl0492名無しSUN
2019/10/08(火) 09:59:03.02ID:awA+6LJ6令和元年第二東京湾台風
0493名無しSUN
2019/10/08(火) 09:59:22.15ID:QXeUVbj1近くにトイレがないからノグソしていい?
田んぼの中で。
俺のノグソから出来た米を誰かが食うとか考えるとメッチャ興奮する。
46 168 58 ♂
0495名無しSUN
2019/10/08(火) 10:03:40.12ID:9iJBSM5p0496名無しSUN
2019/10/08(火) 10:08:22.38ID:HRzsS8iG0497名無しSUN
2019/10/08(火) 10:23:29.99ID:aFeo6OJY0498名無しSUN
2019/10/08(火) 10:26:48.67ID:RypWcIAF0499名無しSUN
2019/10/08(火) 10:37:33.36ID:VNtbK8Hc昔はジェット気流だかに乗ってサクッとどっか行ってたのに
長居しすぎる
最近いっつも東に高気圧があってブロックしてやがる
0500名無しSUN
2019/10/08(火) 10:37:55.67ID:NHOWvr0l23度までは暑くて上掛け不要な人間だからなんか懐かしいとすら思った
0501名無しSUN
2019/10/08(火) 10:39:49.98ID:f3NbGqXA25℃以上にならなくていいな
もう夏日は結構
0502名無しSUN
2019/10/08(火) 11:03:57.74ID:GW+I6iMN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています