関東気象情報 Part841【2019/10/5〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/05(土) 11:42:56.85ID:lukV8OiD荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569761580/
0002名無しSUN
2019/10/05(土) 11:43:10.70ID:lukV8OiD気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp
●降雨レーダー
XRAIN https://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
レインアイよこはま https://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/
●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
0003名無しSUN
2019/10/05(土) 11:45:33.88ID:SMprzVj40004名無しSUN
2019/10/05(土) 12:13:40.81ID:iOufXbWc0005名無しSUN
2019/10/05(土) 12:19:27.67ID:T1aKDcw40006名無しSUN
2019/10/05(土) 12:23:34.22ID:2Zq6F4p90007名無しSUN
2019/10/05(土) 12:33:46.24ID:6DB5gJ4l0008名無しSUN
2019/10/05(土) 12:57:55.53ID:ganZ0WOk風はもうちょっとぬるかったかもしれないが
0009名無しSUN
2019/10/05(土) 13:00:16.73ID:4mZe7En20010名無しSUN
2019/10/05(土) 13:01:06.74ID:tdPmQZgxもう少し湿度あったんじゃない?
0011名無しSUN
2019/10/05(土) 13:13:26.47ID:HS7WsLsG0012名無しSUN
2019/10/05(土) 13:23:15.21ID:/kA6V4m50013名無しSUN
2019/10/05(土) 13:28:11.36ID:CP49U0hl0014名無しSUN
2019/10/05(土) 13:28:38.83ID:7OBA0g1s0015名無しSUN
2019/10/05(土) 13:30:33.80ID:bBpgAl9N0016名無しSUN
2019/10/05(土) 13:32:05.24ID:tCQg+n7F0017名無しSUN
2019/10/05(土) 13:32:11.68ID:CP49U0hl真夏は都心より気温が低くなりやすい千葉なのに何で10月は高くなりやすいんだろ
0018名無しSUN
2019/10/05(土) 13:33:20.86ID:etBy6TuI口だけオクトーバー
0019名無しSUN
2019/10/05(土) 13:43:18.48ID:4mZe7En2むしろ北関東ほど春の訪れは早いが南関東の方が秋の訪れが遅い。だから千葉県はその典型的だろうな、
東京都心でも基本、春〜夏に早く暑くなることができるのも練馬区しかない。江戸川区とかは基本、
北の丸よりも遅い。
0020名無しSUN
2019/10/05(土) 13:43:45.71ID:Ss6x8uTA0021名無しSUN
2019/10/05(土) 13:46:07.40ID:4mZe7En2オクトーバーと言うよりデストーバーか悪トーバーだよ。
>>14
当面、東京都内では過去の最高気温を超える事はないだろうから救いなのはここだけだ。
0022名無しSUN
2019/10/05(土) 13:46:28.92ID:lukV8OiD前スレ980になっても誰も立てないから立ててやったのに何だその言いぐさは?
0023名無しSUN
2019/10/05(土) 13:52:41.38ID:RLlVtdzT暑くて死にそうだわw
0024名無しSUN
2019/10/05(土) 13:53:06.80ID:DM1aUNq4暑杉@市川
0026名無しSUN
2019/10/05(土) 14:00:07.72ID:T1aKDcw4じゃあ聞くが宣言ルールのテンプレ外した意図は何よ
0027名無しSUN
2019/10/05(土) 14:04:26.19ID:QV6GtNcNしくった
0028名無しSUN
2019/10/05(土) 14:06:51.84ID:V+AT4j+31 天竜(静岡県) 31.4℃ 13:08
3 所沢(埼玉県) 31.3℃ 13:18
4 鳩山(埼玉県) 31.2℃ 13:47
5 江戸川臨海(東京都) 31.1℃ 13:00
5 茂原(千葉県) 31.1℃ 11:39
7 南部(山梨県) 31.0℃ 12:59
8 石垣島(沖縄県) 30.9℃ 13:45
8 熊谷(埼玉県) 30.9℃ 13:42
8 千葉(千葉県) 30.9℃ 12:39
8 牛久(千葉県) 30.9℃ 12:11
0029名無しSUN
2019/10/05(土) 14:09:40.25ID:3rMAUl440030名無しSUN
2019/10/05(土) 14:28:40.72ID:OyhJjYfU気温は予報より高くないな
今のところ@練馬盆地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています