関西・近畿気象情報 Part541
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/04(金) 00:03:28.49ID:uwEDv9l3場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
●前スレ
関西・近畿気象情報 Part540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569719115/
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp
●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/
●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php
●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0286名無しSUN
2019/10/05(土) 23:31:04.47ID:ZzGorUtt本州に近づく前に温低化し始めるとかえって勢力が落ちない場合もあるし、大陸の高気圧が強まり出すと気圧傾度で可航半円側でも暴風が吹くこともある。
2017年の24号は神戸あたりの六甲颪、滋賀南部の比良颪とか局地風が相まって建物被害クラスの風が吹いた。
0287名無しSUN
2019/10/06(日) 00:27:46.04ID:TQC4eFkC気持ち分かるよ
NG入れたら良いって言う人いるけどトフの人はNGできなくね?
自分も太郎やのりこって人はまだ良心的だと思ってるよ
食うでの人もコテ無いけどまあ頻度がそこまで頻繁じゃないから
0289名無しSUN
2019/10/06(日) 01:09:21.85ID:GvfjE2+q人の嫌がる事を進んでする朝鮮人みたいなもん
0290名無しSUN
2019/10/06(日) 01:09:28.63ID:emfVDeSZ0291名無しSUN
2019/10/06(日) 01:20:17.53ID:G1TvsQaF0292名無しSUN
2019/10/06(日) 01:38:57.51ID:/r01Dnpl0293名無しSUN
2019/10/06(日) 02:09:14.34ID:y8dXzPMU太郎とトフが同一人物って書いてる人もいるけど自分はちがうんじゃないかと思ってる
なんか質が違わないか?
自分のイメージは
太郎とかのりこ=普通の子供のいたずら
トフ=ダミアン 悪魔の子供 悪意の塊
トフはダメだ・・・リアルでは絶対関わりたくないな
自己愛性人格障害の特徴にすべて当てはまってる
0294名無しSUN
2019/10/06(日) 02:14:21.75ID:/r01Dnpl0295名無しSUN
2019/10/06(日) 02:33:36.44ID:MWgBSGvW0296名無しSUN
2019/10/06(日) 03:00:28.18ID:3Ft08lzc粘着質キチガイ女コテとそれを煽てまくる下僕の男という組み合わせが気象板に何組もいるのか
0297名無しSUN
2019/10/06(日) 03:50:39.31ID:MHSDUd4o22℃もあるのに
神戸
0298名無しSUN
2019/10/06(日) 04:52:51.88ID:MBkEy7YJ0300名無しSUN
2019/10/06(日) 05:13:58.15ID:nsHs6yYX0302のりこ@和歌山市
2019/10/06(日) 05:38:12.93ID:n8ANdMvk0303名無しSUN
2019/10/06(日) 05:45:33.10ID:1ezVHlAL今朝の冷え込みに驚いて目が覚めた
0304名無しSUN
2019/10/06(日) 07:09:33.58ID:bj75ZmxZ0305名無しSUN
2019/10/06(日) 07:12:21.26ID:LqtoASuM上陸時で930hPs、瞬間75m/sらしい
近畿から逸れるように毎日祈り続けよう
0306名無しSUN
2019/10/06(日) 07:17:00.60ID:5FZiSnjZいーえーゆーいー
のーぼーめーのー
れーんーみーりー
よーじゅよーご
はーさーてーかなーえー
くーたーまーーえー
0307のりこ@和歌山市
2019/10/06(日) 07:17:58.00ID:x7++hByR0308のりこ@和歌山市
2019/10/06(日) 07:19:17.56ID:x7++hByRこーころ深き人ーーーーー
なんちゃらかんちゃら
0309名無しSUN
2019/10/06(日) 07:27:24.52ID:UliEOQlJ0310名無しSUN
2019/10/06(日) 07:32:33.78ID:waTp8sNV0312名無しSUN
2019/10/06(日) 07:37:53.59ID:q3AT1hD40313名無しSUN
2019/10/06(日) 07:40:50.26ID:5FZiSnjZ充電たっぷりコースで沖縄から侵入してくる予測
0314城東区
2019/10/06(日) 07:43:58.46ID:AMMEvoIY0315名無しSUN
2019/10/06(日) 08:05:07.19ID:v5Ygdi2Z0316名無しSUN
2019/10/06(日) 08:16:12.03ID:+LWSCEvoやんけ、糞、やで、たで、jpg、gif
などをNGにすると生き残るレスはわずか
0317名無しSUN
2019/10/06(日) 08:25:10.27ID:xxmvTL/x0318名無しSUN
2019/10/06(日) 08:31:29.15ID:ofpqh18tクーラー
害虫系もNGに
0319名無しSUN
2019/10/06(日) 08:37:18.91ID:1vclJDIy頼むからそれてくれー
0320オゥインガーの都きょうと太郎
2019/10/06(日) 08:43:57.45ID:RTx6DZOC京都の勝ち92% 分け7% 負け1%
京都 3-1 愛媛
今日も勝ち予想と出た
雨〜降るやっ 雨降るやっ 雨降るやっ 雨〜降るや〜〜♪
0321名無しSUN
2019/10/06(日) 08:45:55.50ID:TNvbHyu2https://storage.googleapis.com/gfsimage/precip/t2019101209z.png
https://storage.googleapis.com/gfsimage/precip/t2019101309z.png
0323名無しSUN
2019/10/06(日) 09:06:14.10ID:ld7F3z1f0324名無しSUN
2019/10/06(日) 09:15:27.07ID:Wgiy07HK0325名無しSUN
2019/10/06(日) 09:36:07.69ID:5FZiSnjZ真下からくる予想もあるのか
秋台風でそれはアカン
0326名無しSUN
2019/10/06(日) 09:40:58.89ID:XR1nqQirどうしようか
0327名無しSUN
2019/10/06(日) 09:44:57.79ID:tGeR6u4Vコレはヤバいな
猛烈な台風ハギビスは紀伊水道には到達してきそうだわ
北上ではなく北西寄りには進むみたいだけどさ
動きに注意しないといけないね
0328名無しSUN
2019/10/06(日) 09:47:29.60ID:P2irbD1c心配するだけ無駄
0329名無しSUN
2019/10/06(日) 09:51:30.49ID:opOz4IDY0330名無しSUN
2019/10/06(日) 09:58:42.38ID:EVzfr1Crこの列島はとことん呪われとるなw
0331名無しSUN
2019/10/06(日) 10:02:16.22ID:nn7ZXUoM0332名無しSUN
2019/10/06(日) 10:04:24.74ID:VU0llrfK0333名無しSUN
2019/10/06(日) 10:07:04.74ID:ab1MWyhG0334名無しSUN
2019/10/06(日) 10:08:35.50ID:tH47pJ2Q0335名無しSUN
2019/10/06(日) 10:08:49.94ID:z+P3o9cH0336名無しSUN
2019/10/06(日) 10:11:54.66ID:zZkPXMmFhttps://i.imgur.com/WrXMCWb.jpg
0337名無しSUN
2019/10/06(日) 10:15:24.75ID:tGeR6u4V去年のコースは最悪すぎた
0338名無しSUN
2019/10/06(日) 10:21:33.16ID:nn7ZXUoM0339名無しSUN
2019/10/06(日) 10:24:45.52ID:ab1MWyhG930〜940で突っ込んでくるかも知れんのに
0340名無しSUN
2019/10/06(日) 10:31:37.57ID:N87wu22n0341名無しSUN
2019/10/06(日) 10:34:20.30ID:nsHs6yYX台風ノイローゼで溢れかえるので
ここ見ない方が良さげw
とりあえず高みの見物ですな
0342名無しSUN
2019/10/06(日) 10:54:21.31ID:Uzr6E/Xh0343名無しSUN
2019/10/06(日) 10:57:22.01ID:a5xaYbGAない。学童はうっとうしい運動会が雨で中止で大喜びだろう
0344名無しSUN
2019/10/06(日) 11:26:12.61ID:MEvYd1Jj無理やろw
桂川上陸で日雨量300mm降られたら渡月橋終わる。
西日本豪雨でも日雨量200mm程度なのに。
0345名無しSUN
2019/10/06(日) 11:28:39.21ID:ab1MWyhG0346名無しSUN
2019/10/06(日) 11:31:56.78ID:cd88MkOh0347名無しSUN
2019/10/06(日) 11:33:17.93ID:cd88MkOh0348福知山
2019/10/06(日) 12:18:29.12ID:y+f4aCLn0349名無しSUN
2019/10/06(日) 12:27:58.77ID:4AUw+NBm一週間後の台風なんてどうなってるかわからないものに今からビビってもしょうがないよ
騒ぎたい人は台風スレでやっててよ
0350名無しSUN
2019/10/06(日) 12:29:57.23ID:/DElgt680351名無しSUN
2019/10/06(日) 12:34:45.95ID:6kYwkVmw0352名無しSUN
2019/10/06(日) 12:57:40.78ID:sZBzXk5X0353名無しSUN
2019/10/06(日) 12:58:01.24ID:ChZilUXU0354名無しSUN
2019/10/06(日) 13:16:26.85ID:uA+yRmsZ0355名無しSUN
2019/10/06(日) 13:29:00.06ID:BNMIeerM0356名無しSUN
2019/10/06(日) 13:46:49.58ID:ysUcJp0Rでも煽りたいだけの人はどっか行ってちょーだい
0357名無しSUN
2019/10/06(日) 13:54:06.92ID:1aZlREfO0358オゥインガーの都きょうと太郎
2019/10/06(日) 14:07:03.49ID:RTx6DZOC大阪……晴
京都……曇
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴
和歌山…晴
今日は日本海側から天気がゆっくり下り坂
日本海側は今夜から雨が降り出すところも
0359名無しSUN
2019/10/06(日) 14:08:38.13ID:yx4nwlr30360名無しSUN
2019/10/06(日) 14:09:00.56ID:EJNa/x+X0361名無しSUN
2019/10/06(日) 14:09:07.77ID:Gthj/if2ま、まだ分からないから…
でもうちも堤防抉れたままだ…水没するかも
0362名無しSUN
2019/10/06(日) 14:12:59.55ID:aHegfOn70363名無しSUN
2019/10/06(日) 14:20:34.56ID:/gRd90V90364名無しSUN
2019/10/06(日) 14:23:31.50ID:5FZiSnjZ水蒸気が漲って来てるな
0365名無しSUN
2019/10/06(日) 14:34:10.13ID:WlbMGllD0366名無しSUN
2019/10/06(日) 14:38:29.04ID:GULJ49Nl0367名無しSUN
2019/10/06(日) 14:46:53.58ID:F4HksY+v海外の予想のほうが危険性訴えてる感じか
ラグビーW杯開催中で普通に日本に外国のファンがたくさんいるんだよな
だから単なる極東の天気でなく世界で関心持たれてる
0368名無しSUN
2019/10/06(日) 14:48:57.72ID:1GPysdUq西から厚い雲@大阪
0369名無しSUN
2019/10/06(日) 14:52:07.65ID:jq0/5bjD0370名無しSUN
2019/10/06(日) 15:02:48.09ID:32bdOyFX0371名無しSUN
2019/10/06(日) 15:15:48.45ID:z+P3o9cH0372名無しSUN
2019/10/06(日) 15:29:24.49ID:PyRkcKKI0373名無しSUN
2019/10/06(日) 15:58:13.39ID:EPsyeYBm0374名無しSUN
2019/10/06(日) 16:32:30.81ID:etaOFULj0375名無しSUN
2019/10/06(日) 16:38:47.59ID:3sNNwm8b0376名無しSUN
2019/10/06(日) 16:46:40.04ID:ypCTato20377名無しSUN
2019/10/06(日) 16:46:43.06ID:EPsyeYBm0378名無しSUN
2019/10/06(日) 17:07:36.11ID:9oXxQsHz0379名無しSUN
2019/10/06(日) 17:32:27.88ID:MUtDxMS50380名無しSUN
2019/10/06(日) 17:50:04.67ID:/r01Dnplファーwwwwwwwwwwwwww
0381名無しSUN
2019/10/06(日) 17:51:51.37ID:tH47pJ2Q0382名無しSUN
2019/10/06(日) 17:52:28.74ID:/r01Dnpl0383名無しSUN
2019/10/06(日) 18:04:29.76ID:DdoLhkD9ここ一ヶ月ぐらい5日先の予報と気温が50%も当たった試しないだろ
0384名無しSUN
2019/10/06(日) 18:16:08.41ID:S40lGU090385名無しSUN
2019/10/06(日) 18:19:43.72ID:abb5O1FE伊勢湾と紀伊水道なんか誤差みたいなもんやからまだまだわからんな
全体的に予想が東へずれて行ってるのが救いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています