@@@@@@@ 台風情報2019 67号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/02(水) 09:42:48.03https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 66号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569689986/
0787名無しSUN
2019/10/05(土) 01:46:38.92ID:VpgU+W+2大陸に突っ込まないのは大陸の高気圧が邪魔してんの?
0788名無しSUN
2019/10/05(土) 02:21:43.78ID:kocRUhztウソでしょw
涼しくなってきたのにw
0789名無しSUN
2019/10/05(土) 03:02:10.94ID:mbPp6SBhGFSアンサンブル
0790名無しSUN
2019/10/05(土) 03:19:44.58ID:IpSUBEMe0791名無しSUN
2019/10/05(土) 03:28:24.90ID:GyvVnI4D0792名無しSUN
2019/10/05(土) 03:44:06.07ID:Q765T+Xgこれは2日前ぐらいまで全然わからんやつ
0793名無しSUN
2019/10/05(土) 03:48:27.17ID:rp+FWyPc0794名無しSUN
2019/10/05(土) 03:59:09.11ID:ewl6CH7n中旬はサブハイが適度な強さになる予想
東方亜盆とかの可能性はまずない
0795名無しSUN
2019/10/05(土) 04:06:04.55ID:Wk3RdbUphttps://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/wpac-500z-850t-168.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/wpac-850uv-168.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/wpac-850uv-180.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/wpac-500z-850t-180.png
ecmwf 12z
https://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/catalogue/medium/medium-mslp-wind850?facets=undefined&time=2019100412,0,2019100412&projection=classical_eastern_asia
https://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/catalogue/medium/medium-z500-t850-public?facets=undefined&time=2019100412,0,2019100412&projection=classical_eastern_asia
0796名無しSUN
2019/10/05(土) 04:12:12.73ID:Hi09EIq1後はgfsとecmwfの勢力の差だが
お願いだから来ないでほしい
0797名無しSUN
2019/10/05(土) 04:27:55.87ID:bSp1EmYj9号は風速は妥当な感じだけど気圧は実測値を考慮すると910hPaくらいだと思う
0799名無しSUN
2019/10/05(土) 04:33:05.98ID:aUgzQi480800名無しSUN
2019/10/05(土) 04:57:33.91ID:Hi09EIq1gfsだと15日は東シナ海から
しかしまだ10日あるし直前までわからんね
0801名無しSUN
2019/10/05(土) 05:12:34.93ID:Ll4VQR8E0802名無しSUN
2019/10/05(土) 05:14:52.56ID:aqrQlmsAかなりデカイのな
0803名無しSUN
2019/10/05(土) 05:26:01.48ID:s+v3RCzx0804名無しSUN
2019/10/05(土) 05:27:53.57ID:lFnmIeB4http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910050510-00.png
0805名無しSUN
2019/10/05(土) 05:31:44.98ID:Ojm5BDRi0806名無しSUN
2019/10/05(土) 05:40:23.17ID:ewRpHBIMもしくは5880の壁に穴が開きやすい状況になりつつあるので、今回はやばそうだな。
さて、問題はどこに穴が開くかだが。
0807名無しSUN
2019/10/05(土) 05:40:57.25ID:dpH1oeuZ13日に四国の南
14日に愛知の西にあるのな
0808名無しSUN
2019/10/05(土) 05:44:12.65ID:lFnmIeB40809名無しSUN
2019/10/05(土) 05:44:33.07ID:EUCIArhtまじで沖縄来ないでくれ
0810名無しSUN
2019/10/05(土) 05:46:17.17ID:M3bYTRy60811名無しSUN
2019/10/05(土) 05:46:38.62ID:Hi09EIq10812名無しSUN
2019/10/05(土) 05:47:33.69ID:fWqhfpPN沖縄でもキツいぞこれ
0813名無しSUN
2019/10/05(土) 05:50:24.71ID:RNKZxveP0814絶品なる鹿のふん
2019/10/05(土) 05:53:53.96ID:4gmvwKY/真里穴手前で900前後の御棺!!
なんか知らんけど?
0815名無しSUN
2019/10/05(土) 05:56:36.70ID:242Lz5yB18号の時も史上最強って言ってたよなw
0816名無しSUN
2019/10/05(土) 05:58:11.92ID:MHnwvMLXいい加減にしてほしいわ
0817絶品なる鹿のふん
2019/10/05(土) 05:58:14.55ID:4gmvwKY/はかるます!!!なんか知らんけど?
0818名無しSUN
2019/10/05(土) 06:00:55.93ID:uH+EP4pZ気象庁は、最盛期が短い台風の勢力を、過小評価する傾向があるようだ
1909だけでなく、1409も過小評価ではないかと
1909が猛烈認定であれば、1409も猛烈認定してほしい
0819名無しSUN
2019/10/05(土) 06:03:46.47ID:F1HTHK950820名無しSUN
2019/10/05(土) 06:20:02.52ID:2DubZErt関東直撃は確実になった。
各国の予想がそうなっていたら100%だ。
0821絶品なる鹿のふん
2019/10/05(土) 06:23:11.87ID:4gmvwKY/金成欲情しそうやなあこのとぐろ
なんか知らんけど?
0823名無しSUN
2019/10/05(土) 06:24:31.47ID:lFnmIeB40824名無しSUN
2019/10/05(土) 06:24:42.00ID:d4tAv/L00826絶品なる鹿のふん
2019/10/05(土) 06:28:45.25ID:4gmvwKY/この位置で欲情せん訳がおまへんな??
なんか知らんけど?
0827名無しSUN
2019/10/05(土) 06:32:01.53ID:lFnmIeB40828名無しSUN
2019/10/05(土) 06:34:21.80ID:MHnwvMLX被害は出さないで
0829名無しSUN
2019/10/05(土) 06:39:56.78ID:HS/5vRAlなんで日替わりなん?
徐々にずれてく感じではなくて、隔日で担当者が交代してるみたいな
ヘンな予測w
0830名無しSUN
2019/10/05(土) 06:40:05.75ID:O6tI93dl0832名無しSUN
2019/10/05(土) 06:43:32.76ID:N3OXOS7m0833名無しSUN
2019/10/05(土) 06:45:23.15ID:W5wuniun0834名無しSUN
2019/10/05(土) 06:49:39.98ID:tcjAoGTOhttps://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/icon/2019100412/icon_mslp_wind_wpac_61.png
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019100412/gfs_mslp_wind_wpac_45.png
やっぱり来るか
0836名無しSUN
2019/10/05(土) 06:58:57.88ID:VniImhEp0837名無しSUN
2019/10/05(土) 06:59:24.81ID:HS/5vRAlここ数日の法則では、明日は台湾、明後日は九州、明々後日は台湾、
その次は四国、その次は台湾…だと思うw
どこで固定するか、三連休登山予定もつと心配
素直に10/10の晴れの特異日を体育の日にしとけば良いものを…
0839名無しSUN
2019/10/05(土) 07:03:30.11ID:xPHnBm8b0840名無しSUN
2019/10/05(土) 07:08:14.21ID:BHhGKwX40841名無しSUN
2019/10/05(土) 07:24:16.94ID:TFxCU9om0842名無しSUN
2019/10/05(土) 07:30:12.66ID:BhBj+U69転向を予想するメンバーが多くなってきたけど幅が広い
https://i.imgur.com/k92et2S.png
0844名無しSUN
2019/10/05(土) 07:38:24.80ID:C9hQxmJ+実際に17.18も1週間前の予想通り来た事ないだろ
0845名無しSUN
2019/10/05(土) 07:38:48.87ID:2i+e2vh9台風ももっと早く進路が正確にわかればまだ対策もできるんだろうけど
正確にわかるのが2、3日前だから補強するにも限界だろうし水とか食料確保するしか出来ないよな
0846名無しSUN
2019/10/05(土) 07:41:11.35ID:DuclJUMeそれまで寝る
0848名無しSUN
2019/10/05(土) 07:50:12.59ID:V6p2E45sひとつめは韓国ふたつめは東アボ
0849名無しSUN
2019/10/05(土) 07:56:48.99ID:evatF4upじつは…今東京にいる。
0850名無しSUN
2019/10/05(土) 07:59:01.59ID:TFxCU9om0851名無しSUN
2019/10/05(土) 08:00:00.49ID:htk/LcMq0852名無しSUN
2019/10/05(土) 08:01:30.54ID:2nv/8qhtおー。大阪以東で固まったか
0853名無しSUN
2019/10/05(土) 08:03:00.78ID:d4tAv/L00854名無しSUN
2019/10/05(土) 08:06:03.82ID:eXIXcQ7Yまた真夏日か
頭変になるわ
0855名無しSUN
2019/10/05(土) 08:13:19.01ID:N/8Ly8t30856名無しSUN
2019/10/05(土) 08:21:58.05ID:S42n5Recそうなってくれたら個人的には万々歳なんだけど
そううまくはいかないわなあ
0857名無しSUN
2019/10/05(土) 08:24:46.25ID:lFnmIeB4知らんけど
0858名無しSUN
2019/10/05(土) 08:30:17.35ID:6+jIukfW日米欧のモデルが大まか二択のどちらかの方向で揃ってきた後、大きくズレる事は最近あるかな?
ここに来て、後者の広い意味での日本エリア方面への進路にはなりそうな感じ?
0859名無しSUN
2019/10/05(土) 08:31:29.09ID:BhBj+U69IFSアンサンブルと同じような予想
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/93W_gefs_18z.png
0860名無しSUN
2019/10/05(土) 08:33:00.77ID:RNKZxveP台湾→沖縄→韓国→九州…
となると、次は
0862名無しSUN
2019/10/05(土) 08:33:30.36ID:OvzzYOmA最初関東予想がどんどん西にずれたよな
0863名無しSUN
2019/10/05(土) 08:36:14.58ID:PFiyaxiJ0864名無しSUN
2019/10/05(土) 08:48:21.26ID:Ct+Klggp市国に来るの?
0867名無しSUN
2019/10/05(土) 08:58:17.72ID:0fBN2oF60869名無しSUN
2019/10/05(土) 09:02:51.38ID:fQ4O1a5I0870名無しSUN
2019/10/05(土) 09:04:36.13ID:d4tAv/L00871名無しSUN
2019/10/05(土) 09:05:03.36ID:QF23lEpu0873名無しSUN
2019/10/05(土) 09:08:26.82ID:tcjAoGTOhttps://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gem/2019100412/gem_mslp_wind_wpac_37.png
gsm
http://gpv-map.tingala.net/img/gsm/global/rpw/ft222.png
0874名無しSUN
2019/10/05(土) 09:10:28.15ID:hsTJ2oJH0875名無しSUN
2019/10/05(土) 09:15:17.49ID:WgDN0j4Zで、大陸か韓国かUターンするかはまだわからんな
0876名無しSUN
2019/10/05(土) 09:17:48.61ID:NGGJHVdA0877名無しSUN
2019/10/05(土) 09:20:27.57ID:6arh0QMv0879名無しSUN
2019/10/05(土) 09:28:03.51ID:M3bYTRy60880名無しSUN
2019/10/05(土) 09:30:51.80ID:j8LLJtAuhttps://storage.googleapis.com/gfsimage/precip/t2019101418z.png
0881名無しSUN
2019/10/05(土) 09:31:42.95ID:0De7wmIY四国大阪滋賀長野の大規模直撃コース25%
紀伊串浜松静岡横浜千葉の南岸コース35%
0882名無しSUN
2019/10/05(土) 09:32:59.11ID:W5wuniun0883絶品なる鹿のふん
2019/10/05(土) 09:33:18.41ID:4gmvwKY/奇異串といふ洗濯死しかないやろ
惑惑がとまらあああああん
なしど
0884名無しSUN
2019/10/05(土) 09:34:17.12ID:6arh0QMv20号のおかげで19号は大陸に押し出され、肝心の20号は東アボだったりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています