>>642
windyやnullは風の流れを見やすく可視化してくれてるサイト

元となるデータは
windy→ECMWF・GFSのモデルどちらかを選択式(240時間先まで)
null→GFSモデル(120時間先まで)

windyもモデルをGFSにすればnullと一緒になる

windy
2019-10-09 09:00
ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)
地上
https://i.imgur.com/rXNxhOp.png
250hPa(高度約10000m)
https://i.imgur.com/81I38N8.png

null
2019-10-09 09:00
GFS(米国立海洋大気局(NOAA))
地上
https://i.imgur.com/6Q56e3s.png
https://i.imgur.com/nNRB5Ua.png
250hPa(高度約10000m)
https://i.imgur.com/N7zjYws.png

風が渦巻いてる
北半球
風が時計回り→高気圧・高圧部
風が反時計回り→低気圧・低圧部