@@@@@@@ 台風情報2019 67号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/02(水) 09:42:48.03https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 66号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569689986/
0149名無しSUN
2019/10/02(水) 23:28:39.11ID:Ot7JIAyC0150名無しSUN
2019/10/02(水) 23:29:03.84ID:GNU9Gt2t0151名無しSUN
2019/10/02(水) 23:32:02.17ID:KsDEGK5H0152名無しSUN
2019/10/02(水) 23:33:52.49ID:aK+vONTR일본의 피해가 없어 안타깝다.
0153名無しSUN
2019/10/02(水) 23:36:30.77ID:Ot7JIAyCまあ9割無理やろけど
殆どの確率で今の進路は無いやろ
0154名無しSUN
2019/10/02(水) 23:38:12.67ID:zMqfOKgC0155名無しSUN
2019/10/02(水) 23:39:17.77ID:zMqfOKgC0156名無しSUN
2019/10/02(水) 23:42:22.73ID:GNU9Gt2t0157名無しSUN
2019/10/02(水) 23:48:56.33ID:2Fb/8ll0【NCC】長崎空港ライブカメラ
0158名無しSUN
2019/10/02(水) 23:54:55.03ID:ikboKfQeできれば画像映像でお願いします
0159名無しSUN
2019/10/02(水) 23:58:51.86ID:GNU9Gt2t0161名無しSUN
2019/10/03(木) 00:00:46.00ID:BFzvxOIr0162名無しSUN
2019/10/03(木) 00:07:37.67ID:1z/nyvs00165名無しSUN
2019/10/03(木) 00:24:12.83ID:BxQzx8jI0167名無しSUN
2019/10/03(木) 00:37:26.20ID:NYT/4cXbチェジュ島の小学校の天井が崩落
http://www.koreatimes.co.kr/www/nation/2019/10/281_276550.html
0168名無しSUN
2019/10/03(木) 00:37:44.83ID:9trHIww40170名無しSUN
2019/10/03(木) 00:41:19.99ID:NYT/4cXb0171名無しSUN
2019/10/03(木) 00:55:13.06ID:B00s0dxr韓国は耐震て概念がないから建物すっかすかなんだって
0172名無しSUN
2019/10/03(木) 00:58:51.23ID:zlVGmlhVただいまフィリピン南東海上で待機中
0173名無しSUN
2019/10/03(木) 01:02:04.54ID:g1SmxyOsうるさいよ
0174名無しSUN
2019/10/03(木) 01:04:12.63ID:Omaa/gSv0175名無しSUN
2019/10/03(木) 01:08:31.19ID:D3G0dvEl0176名無しSUN
2019/10/03(木) 01:09:53.30ID:Oiir4RiI0177名無しSUN
2019/10/03(木) 01:17:26.72ID:iqAv19HKデータ無しの「○○ルート確定」のレスは全て在日の願望。
あと、ゴミニートと誤字野郎も死んどけや
0178名無しSUN
2019/10/03(木) 01:23:06.97ID:W6Ui+lag0179名無しSUN
2019/10/03(木) 01:28:02.88ID:XhDZKPSv10日後のGFS信じて、過発達気味な台風が来るとか信じてそうなのいるし
0181名無しSUN
2019/10/03(木) 01:35:55.60ID:Q8Dj2/UIまぁこれも18号と同様こんな先の予想で若干とか全く意味を成さないが
0182名無しSUN
2019/10/03(木) 01:48:38.00ID:QS5e9ulTおまえも馬鹿の1人やでーw
0183名無しSUN
2019/10/03(木) 01:51:03.45ID:2MYsUrtT良いと思うが
0185名無しSUN
2019/10/03(木) 02:02:04.00ID:W0UxWTi7まあ馬鹿じゃ気づかないか…
0188名無しSUN
2019/10/03(木) 02:16:48.37ID:Zn5nf3Un0189名無しSUN
2019/10/03(木) 02:32:51.09ID:2tXwqjvM安定して日本方面で同じ進路を辿らせてる時って大体日本に近づくよな
もう時期的なものもあるから更に進路はある程度絞られてるしな
0190名無しSUN
2019/10/03(木) 02:49:24.17ID:d6uOjec3http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019100212_KOJ_GFS_850_HGT_WINDS
http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019100212_KOJ_GFS_SFC_WINDS_SLP
http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019100212_KOJ_GFS_850_HGT_WINDS
0191名無しSUN
2019/10/03(木) 02:51:31.44ID:d6uOjec3http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019100212_ASA_GFS_850_HGT_WINDS
0192名無しSUN
2019/10/03(木) 02:56:16.68ID:PCV5vR7e楽しそうでなによりです
0193名無しSUN
2019/10/03(木) 03:09:07.90ID:D2tfduxA0194名無しSUN
2019/10/03(木) 03:14:43.37ID:mfW/OUPv2019年10月3日 2時14分
0196名無しSUN
2019/10/03(木) 03:36:47.71ID:+TcAPwgoえらいこっちゃ
朝倉からやけど…
0197名無しSUN
2019/10/03(木) 03:41:36.54ID:huiLCUfJ0198名無しSUN
2019/10/03(木) 03:42:16.43ID:YTsi+XgL0199名無しSUN
2019/10/03(木) 04:00:47.95ID:DjvURr5j0200名無しSUN
2019/10/03(木) 04:04:32.27ID:t0nKrMFG高知土砂降り凄いな
0201名無しSUN
2019/10/03(木) 04:12:53.79ID:U9aIgc6lフィリピン東方沖で998hPaぐらい。
同じ時間帯のGFSは923hPa。
0202名無しSUN
2019/10/03(木) 04:24:42.75ID:J4HHnASK0203名無しSUN
2019/10/03(木) 04:39:13.36ID:SP6H2ROf0204名無しSUN
2019/10/03(木) 04:39:29.19ID:iqAv19HKそんなガセ精度のしかも1週間以上先のデータを信じるの?
0205名無しSUN
2019/10/03(木) 04:47:15.25ID:rNRjo/a10206名無しSUN
2019/10/03(木) 04:52:29.45ID:WyYT+KZz欧米のコンピューターて関西にうらみでもあるんかとw
0207名無しSUN
2019/10/03(木) 05:24:36.59ID:qRrErwnN0208名無しSUN
2019/10/03(木) 05:25:15.82ID:mS+LmJ3pフェーン?
0209名無しSUN
2019/10/03(木) 05:26:27.10ID:LEqOccmO0210名無しSUN
2019/10/03(木) 05:38:12.87ID:bYU4jvZB0211絶品なる鹿のふん
2019/10/03(木) 05:49:10.25ID:z9UCeetK今透視したけど915〜930で黄銅くっど!!
羽田家お全部収穫して非難準備開始くてぃあったあああああああ!!うにゅらも?
なんか知らんけど?
0213名無しSUN
2019/10/03(木) 05:57:43.73ID:npIpLpIK0215名無しSUN
2019/10/03(木) 06:01:51.38ID:SoM9uEEBこれ以上の台風は望んではいない
19号は韓国とかへ行って
0216絶品なる鹿のふん
2019/10/03(木) 06:16:39.33ID:z9UCeetK3年に1個わ襲來汁れヴぇるどすな!
問題わ超大柄か肉刺かと云ふこと!
なんか知らんけど?
0218名無しSUN
2019/10/03(木) 06:22:27.15ID:xSGoIA9hサブハイの勢力次第では150Eを超えずに東アボもあり得る
0220名無しSUN
2019/10/03(木) 06:39:04.83ID:LEqOccmO0221絶品なる鹿のふん
2019/10/03(木) 06:46:42.68ID:z9UCeetK変わりにかぼちやどすよ!はろゐんお喰らいすぎるとを肌が黄銅に成るますよw
縁起もんで黄銅=王道!なんちやつて?
なんか知らんけど?
0222名無しSUN
2019/10/03(木) 06:52:52.24ID:X/sO25Npなんかはるか南に雲の塊あるが
0223絶品なる鹿のふん
2019/10/03(木) 06:55:27.70ID:z9UCeetK超絶残暑で糟糟で珍ちくりんのかっちかちやど!!!
難か知らんけど?
0225絶品なる鹿のふん
2019/10/03(木) 07:08:06.15ID:z9UCeetK來たら即ゐる?なんか知らんけど?
0228名無しSUN
2019/10/03(木) 07:18:24.70ID:hyQEfCz+おはよう
0229真性なる鹿のふん
2019/10/03(木) 07:26:23.36ID:z9UCeetKヘイトニダー
なんか知らんけど?
0230名無しSUN
2019/10/03(木) 07:29:00.63ID:Q8Dj2/UI進路予想のECMWF
0231名無しSUN
2019/10/03(木) 07:40:08.47ID:UV3CJmpuおまえ阿呆やろ
いつもは狼少年のGFSが、18号に関しては
最も的確な予測してた。
0233名無しSUN
2019/10/03(木) 07:42:19.87ID:ORxJK21t同意w
0234名無しSUN
2019/10/03(木) 07:46:57.25ID:YbnYMM2/高い上に不味くて廃棄に回るんですね分かりますorz
0235名無しSUN
2019/10/03(木) 07:48:22.83ID:ZagOS1XD0236名無しSUN
2019/10/03(木) 08:05:14.75ID:PCV5vR7e>発生予想のGFS
聞いたことないですw
0237名無しSUN
2019/10/03(木) 08:08:45.43ID:CYrAEShl0238名無しSUN
2019/10/03(木) 08:12:10.01ID:iKYdLHpmなめんなぁ
0239名無しSUN
2019/10/03(木) 08:13:17.45ID:K46YU6Xi0240名無しSUN
2019/10/03(木) 08:26:10.44ID:KWlrxNBEecmwfとgfsまだ不揃いだからなぁ
現実的なのはecmwf
0242名無しSUN
2019/10/03(木) 08:37:02.16ID:iIErTTPT数日前は17,18号の後追いっぽかったから、この後さらに東かな?
GSMは見当たらないけど。
0243名無しSUN
2019/10/03(木) 08:48:18.54ID:0ICdCyMr0244名無しSUN
2019/10/03(木) 08:49:24.57ID:CYrAEShl今週末から明らかにサブハイがヘタリ出すし来週中頃には偏西風が日本まで降りてくる算段だからそこから考慮すると進路は自ずと見えてくるけどな
0245名無しSUN
2019/10/03(木) 08:51:48.61ID:DKlivrNX0246名無しSUN
2019/10/03(木) 08:51:52.79ID:2pW2XaCV気圧も950とかだったし
0247名無しSUN
2019/10/03(木) 08:59:57.43ID:ZbPCrKSkというとどういった進路になるんです?
0248名無しSUN
2019/10/03(木) 09:04:12.33ID:0ICdCyMr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています