さらに2019年が2010年代の「例外ない」法則が途切れそうなことで注目してることがある
2010年から9年連続した1950年代以来の連続多雨期が終わりそうなこと
特に北日本から北陸が少ない
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn_r.html
現在、降水量が多めなのは九州南部などのみにとどまる

もう10月になったので大量の降水追加ははなさそう

これは、長期東谷継続の違和感と調和的かな