【秋の訪れは】2019秋総合スレッド229【体育の日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141名無しSUN
2019/10/01(火) 22:06:49.93ID:jrpdzNHVこれらの年では無いが、大阪市で2012年シーズン(2011-2012)は年明けの正月すなわち1月上旬ですらイチョウの黄葉が豪快に残っていた
個人的に落葉樹の葉が残ったまま年を越したことにビックリした
そして完全に落葉して冬枯れになったのは1月下旬
さらにこの年は4月上旬にかけて寒気の影響を受けやすく低温傾向が続き、春の訪れが遅かった
桜の開花は7年ぶりに4月中にずれ込み、若葉の芽吹きは4月下旬だった記憶がある
大阪市内でも落葉樹の冬枯れが4月中旬まで続いた稀有な年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています