トップページsky
1002コメント308KB

【秋の訪れは】2019秋総合スレッド229【体育の日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/10/01(火) 01:11:39.43ID:+xoKxm52
前スレ
【暑さいつまで】2019秋総合スレッド228【秋分の日】
http://n2ch.net/r/-/sky/1569202660/1-?guid=ON
0002名無しSUN2019/10/01(火) 01:19:40.67ID:jS6mxvVK


今日は本土で10月の熱帯夜続出か?
0003名無しSUN2019/10/01(火) 01:19:50.61ID:+xoKxm52
>>1
前スレ
【暑さいつまで】2019秋総合スレッド228【秋分の日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569202660/
0004 【大吉】 2019/10/01(火) 01:22:12.87ID:OCeHy0U0
>>1
>>10
>>100
>>1000

http://i.imgur.com/1XEbAYM.jpg
http://i.imgur.com/R2lNGYR.jpg
http://i.imgur.com/8SzZfHj.jpg
http://i.imgur.com/nEWbr4K.jpg
http://i.imgur.com/OWDbNDv.jpg

http://i.imgur.com/g7gsl8V.jpg
http://i.imgur.com/EEGUimr.jpg
http://i.imgur.com/V4VxchB.jpg
http://i.imgur.com/7gKXMXF.jpg
http://i.imgur.com/1Es2RZs.jpg
0005【B:79 W:81 H:86 (A cup)】 2019/10/01(火) 01:23:12.98ID:OCeHy0U0
https://i.imgur.com/W0M5wbz.jpg
https://i.imgur.com/T8eeoGi.jpg
0006名無しSUN2019/10/01(火) 01:24:48.37ID:OCeHy0U0
                /::::::::::::::::::::::::::::::'⌒:::::`丶
                    .:::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::::ー:、:::\
                 /.:::::::::/:::::::// ::::::::::::::::::::::::|:::::::::::.
                 .:::::::::::/_ :::/:::::::::::::::::: / :::::: | :::::::: i
             i:::::::::::i:::::>:::::::::::/::::/::::::::::∧ :::::: |
             |::::::::::<:::::斗ゥ≪://::/|/⌒|::::::|::|
             |::::::::r゙|::::爪 じハハ / 斗ヵ矛:::::リ
             |::::::::|│:::::::. ゞ-'     ヒン ノ::::リ|
             |::::::人|::::::小 :.:::     ,    厶イ:::|
             | :::::::: |::::::::|         ::.:.::::::::::::|
             | :::::::: |::::::::ト    ` ー   人i::::::::|
             |/:::::i八:::::::i  > _,... <:::::: | ::::::i
                /::: 八::::丶::i   /::::::::::::::::/:/|:::::::i
            /:::_厶ャヘ:::::::::i   {\::::::::∨:/│::::i
              //    |::::l::::i,    \::::乂 | :::;゙
           /::゙      ヽ:|∨=-    rヘ:::::::∨::/
             ;::::|       `  、  , ´ )ノ厶イヽ
              |::::|    }/                  }
              |::::∨   /             ヽ  /
              |/|: ∨ ,′ .rッ..    ハ       \'
              |:::∧ .{  `::´   ,          ::::u
              Y  人      .イ   、       ノ
              !   i >zー '      、     イ
              |   |               7´
0007名無しSUN2019/10/01(火) 03:23:40.87ID:MyTsu/+P
https://i.imgur.com/ylDYDQY.jpg
0008名無しSUN2019/10/01(火) 03:31:58.99ID:uJn08lcL
北海道限定歴史的異常高温はいつ終わるの?
0009名無しSUN2019/10/01(火) 03:44:24.32ID:JMZPbKTL
北海道中心壊滅的異常残暑はいつ終わるの?
0010名無しSUN2019/10/01(火) 04:02:33.03ID:uJn08lcL
1〜3日の間に旭川の10月最高気温極値超えがほぼ濃厚になってきた
0011名無しSUN2019/10/01(火) 04:53:58.82ID:jS6mxvVK
神戸は10月初熱帯夜もあるかも
0012名無しSUN2019/10/01(火) 04:54:24.10ID:JMZPbKTL
>>10
やはり北海道中心記録的未曾有異常高温だな
一体いつになったら平年並に戻るのやら
0013名無しSUN2019/10/01(火) 05:06:49.02ID:80T/mNtx
日本海にある高気圧が夏のサブ杯に見えて仕方ない
0014名無しSUN2019/10/01(火) 05:13:34.11ID:jS6mxvVK
もし旭川が10月極値更新したら
今年が5月、9月、10月と3個占めることになる
令和がまだ半年もなってないのにいきなり令和が3個も取ってしまった

令(冷)和(日本)どころか昭和-平成ジャンプのような元号代わりの
高温ジャンプの只中にいるのだろうか
0015名無しSUN2019/10/01(火) 06:03:17.64ID:zM2RVyc5
秋の高温ジャンプ一番嫌い。
0016名無しSUN2019/10/01(火) 06:59:26.87ID:C82NW1Xw
5日からは秋がやってきそうだがGFS期末には海上に台風軍団がある
またサブハイを復活させなければ良いが
0017気象操作元年2019/10/01(火) 07:41:09.72ID:w1sd/QlS
気象操作により台風18号の進行ルートがどんどん西偏し、極秘機関理想の東シナ海〜対馬海峡ルートが実現しました!
西偏した台風18号が高気圧をどんどん東に追い出し、関東上空で停滞発達している影響で、
西日本にわずかに残っていた晴天域も全て近畿以東に奪われていき、
近畿以東の東日本では今日も夏のような晴天残暑に恵まれ、
中四国以西では今日も全天を雲に覆われ、太平洋側では日差しの全くない暗く肌寒い曇天が続き、所により冷たい秋雨が降る見込みです。

さて、今日もこのスローガンが似合います!
「東晴西曇!!」
「東暑西冷!!」
「東夏西秋!!」
0018名無しSUN2019/10/01(火) 07:42:28.79ID:pWy5Z8AA
> 〇日からは秋がやってきそうだが
> 〇日からようやく寒気が降りてくる

先月も5回くらい聞いたけど、すべて裏切られた
結果はお決まりの鬼畜高温修正
糞西日本のしつこい真夏日も今日までだったけど、今朝の予報みたら明日まで延長されてるしw
その先も29℃とかだから、ちょっと上方修正されてまた真夏日だろうねw
0019名無しSUN2019/10/01(火) 07:47:43.10ID:w1sd/QlS
こちら関東某所(つくば市)、終わりのない晴天が続いております。
極秘機関による気象操作により、関東東海を中心とする東日本太平洋側では戻り夏の晴天が続くでしょう♪
そして、晴天域を東日本に奪われ続ける西日本太平洋側では、東からどんどん雲を押し付けられるため、
日差しの全くない暗く肌寒い曇天が永続し、災害級の日照不足と低温と農作物大凶作が続く見込みです。

「人口の多い近畿から関東を永遠に晴れさせるために、曇雨天を西日本太平洋側に押し付ける」
これが極秘機関の気象操作ポリシーであると言われています。

令和元年、気象操作元年!!
0020名無しSUN2019/10/01(火) 07:51:01.45ID:jD4rrXOY
>>16
今年の8月以降の台風の多さは何なんだろうな
しかも、日本海大回りコースをたどる確率が異様に高い
こいつらのせいで季節が前に進む気配が無い
0021名無しSUN2019/10/01(火) 07:52:43.19ID:w1sd/QlS
今日から10月、気象操作による「西への曇雨天押し付け」はますます絶好調です!!
今月(10月)の天候(100%的中版)

・北日本及び東日本日本海側では、極秘機関による気象操作の影響を受けにくいため、平年並みの天候となるでしょう。
・東日本太平洋側では、極秘機関による気象操作の恩恵を受けるため、平年よりかなり晴れの日が多く、気温も平年より高くなるでしょう。
・西日本日本海側(瀬戸内含む)では、極秘機関による気象操作の影響を受けにくいため、平年並みの天候となるでしょう。
・西日本太平洋側では、極秘機関による気象操作の影響を強く受け、天候不順を集中して押し付けられるため、平年よりかなり曇りや雨の日が多くなり、日差しはほとんどないでしょう。気温も平年よりかなり低くなる恐れがあります。
・沖縄奄美では、極秘機関による気象操作の影響を受けにくいため、平年並みの天候となるでしょう。

私は真実を伝える者。
これは確定された未来なのです!!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0022名無しSUN2019/10/01(火) 08:25:05.26ID:WdnYCeoa
小氷河期が待ち遠しいな!温暖化死ね!
0023名無しSUN2019/10/01(火) 08:37:39.62ID:3whz0ISy
>>18
その通り
北ほど高確率で高温修正が入る
0024名無しSUN2019/10/01(火) 08:40:13.95ID:WdnYCeoa
>>23
北海道の場合は10月の真夏日が無観測なところがまだ救い。4月すら真夏日の観測例があるし
0025名無しSUN2019/10/01(火) 09:09:36.10ID:YeK6el+b
さあ、来週からはこの時期みんなの大好きな、鍋底寒気の北西風型冬型と、お辞儀しない
発達南低のバーゲンセールだ!
0026名無しSUN2019/10/01(火) 09:43:21.32ID:kYRErfIg
今週乗り切ったら秋
0027名無しSUN2019/10/01(火) 09:45:33.64ID:VCVJ61ar
なんていうのはウソ
0028名無しSUN2019/10/01(火) 10:21:37.17ID:RTO3BxT9
北海道限定記録的空前絶後大高温は果てることのない絶倫ぷりだな
0029名無しSUN2019/10/01(火) 10:38:13.84ID:0Jo9nE/J
💢温暖化死ね!💢
0030名無しSUN2019/10/01(火) 11:30:04.02ID:kYRErfIg
今の異常っぷりって関東で5月に真冬日観測するくらいの異常さですよね
0031名無しSUN2019/10/01(火) 11:34:32.74ID:+2IEjXMB
名古屋の9月の月間平均気温が恐ろしい値記録したわ

死ねくされ2019の9月
死ねくされ糞地球のハゲ野郎
0032名無しSUN2019/10/01(火) 11:35:02.83ID:+2IEjXMB
名古屋の9月の月間平均気温見てみろ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=51&;block_no=47636&year=2013&month=1&day=&view=
0033名無しSUN2019/10/01(火) 11:36:56.91ID:+2IEjXMB
名古屋の9月の月平均気温が26.7℃とかアホだろ
昨年一昨年は同じ23.6℃だったのによ

死ねくされ糞地球
0034名無しSUN2019/10/01(火) 11:39:47.17ID:+2IEjXMB
死ね地球ハゲ
人類の進化に合わせられねえようなクズ星が、そもそもが人類を一丁前に誕生させんじゃねえ

出来損ないのクズ星が調子乗るなアホ
自然災害とか、ただお前の頭がヒートしてるだけだろ

ほんと地球のアホはぶん殴ってやりたいわ
0035名無しSUN2019/10/01(火) 11:39:58.90ID:lp8cfH6p
朝は涼しかったのに…
10月はこれがいつまで続くのか
0036名無しSUN2019/10/01(火) 11:40:38.28ID:5OZhZrgJ
>>30
現実の出来事として、2010/4/17レベルの異常さ
あの日は関東で積雪したりと、まさに季節外れの大雪になった
0037名無しSUN2019/10/01(火) 11:41:03.77ID:+2IEjXMB
もう木星にでも飲み込まれた喰われちまえよチビハゲ星が

死ねくされや青ハゲ野郎
0038名無しSUN2019/10/01(火) 11:43:04.09ID:50vZkceK
名古屋はあれだろ?トリ炎ナーレでアツいんだろ?なら仕方ない
0039名無しSUN2019/10/01(火) 11:43:46.30ID:+2IEjXMB
2016の9月よりはるかにムカついた月だったわ今年の9月は

後々まで忘れられない糞月として記憶に残ったわボケが
雨は少ないは糞暑いは、無駄に祝日が多くて以前から気に入らねえ月だったが
こうもあからさまに来るとはな


死ねくされや糞9月
反吐が出るような月なんだわ9月なんてよ
0040名無しSUN2019/10/01(火) 11:45:28.96ID:+2IEjXMB
11時30分
東京=28.7度 名古屋=28.4度 大阪=30.8度 福岡=26.4度
0041名無しSUN2019/10/01(火) 11:46:35.38ID:M6072L3s
暖秋発狂馬鹿に加えて地球ヘイト馬鹿まで産み出してしまうとは本当に嫌な暑さだ
0042名無しSUN2019/10/01(火) 11:46:40.70ID:EtjvP1BL
>>34
地球は悪くない
北米もヨーロッパもちゃんと秋になってる
気象兵器で東アジアを高温地獄にしている白人国家群が元凶
0043名無しSUN2019/10/01(火) 11:47:19.80ID:XAmD8TjG
高温の予想だけはバッチリあててくるクソ気象庁
0044名無しSUN2019/10/01(火) 11:50:48.57ID:5OZhZrgJ
インドで死者100人出る大雨被害が出たが、これは例年よりも長引くモンスーンの影響
モンスーンが長引いてる影響で糞サブハイがいつまでも引っ込まないどころか台風ドープまでされてギンギンやし
0045名無しSUN2019/10/01(火) 11:58:28.42ID:kYRErfIg
>>36
それでも夏はちゃんと来たでしょ?
0046名無しSUN2019/10/01(火) 12:09:12.32ID:9Opxewaf
北暖西冷は人を狂わす
0047名無しSUN2019/10/01(火) 12:11:45.19ID:oOzvL0m2
9月が涼しくて10月暑いならわかるが
9月が暑い上に10月も暑いから尚更最悪だわ
今年の日本の平均気温最高値を更新するんじゃない?
無冬→5月猛暑→8月猛暑→秋の超高温→無冬
の流れだし

3月7月の低温もせいぜい昭和の平年並みレベル
少なくとも名古屋は年平均更新しそうだな
0048名無しSUN2019/10/01(火) 12:12:01.35ID:52gIcXIi
>>24
沖縄以外で1月の夏日を観測する日も近いか
0049名無しSUN2019/10/01(火) 12:22:11.13ID:qUP0Xe1Z
>>47
9月が涼しいでも秋全部が涼しい方がいいに決まってんだろうが!こんな暑い秋ってイライラする。
0050名無しSUN2019/10/01(火) 12:29:21.91ID:Y6bTvC6k
>>49
10日以降は急に秋の気配が深まる予報。でも、スカッと秋晴れとまでは行かないのが、今季の変なところ。
0051名無しSUN2019/10/01(火) 12:29:24.45ID:+ha56tbt
駅のJK見ても誰一人冬服着てる子なんかいやしねえ
0052名無しSUN2019/10/01(火) 12:32:25.52ID:3YCWanhb
駅のJK見ても誰一人服着てる子なんかいやしねえ
0053名無しSUN2019/10/01(火) 12:32:58.43ID:qUP0Xe1Z
>>50
遅すぎるわ!最高気温記録しておいて今更涼しくなるとかうざって感じだ。
0054名無しSUN2019/10/01(火) 12:33:29.16ID:EtjvP1BL
>>50
一週間前は十月入れば秋が深まる予報だったけどな
それが十月二週目に修正された
どうせ来週はまた修正されて中旬以降になる
いつまで騙されてんだよw
0055名無しSUN2019/10/01(火) 12:34:23.79ID:oOzvL0m2
高温記録が出る度にMMRのキバヤシみたいな気分になるわ
俺達は・・・・何もかも・・・遅すぎんだ・・・
0056名無しSUN2019/10/01(火) 12:35:07.69ID:qUP0Xe1Z
あーイライライライラ
0057名無しSUN2019/10/01(火) 12:38:18.18ID:d2TEBjuT
>>47
3月ではなく、4月が低温
0058名無しSUN2019/10/01(火) 12:38:30.78ID:oOzvL0m2
>>54
GFS240時間後に南海上に台風らしきものがある
お絵かきだと馬鹿する奴もいるが
今年の傾向からして朝鮮目指してサブハイ復活
日本は超高温になるに違いない
12月真夏日も決して非現実的とは思えてこないのが今年の異常残暑、異常高温の怖いところ
冬なんてくるのか??
0059名無しSUN2019/10/01(火) 12:38:48.17ID:d2TEBjuT
>>48
昭和44年にあった。しかも本州で
0060名無しSUN2019/10/01(火) 12:39:41.10ID:d2TEBjuT
>>50
2013年パターンか。
0061名無しSUN2019/10/01(火) 12:46:12.69ID:zMTSj0cS
もう暑すぎる、太陽も強烈だし酷すぎる!10月なのにこの真夏の気候。
0062名無しSUN2019/10/01(火) 12:46:38.87ID:RQcmmfOp
12時30分
東京=28.9度 名古屋=30.5度 大阪=31.7度 福岡=27.3度
0063名無しSUN2019/10/01(火) 12:47:56.60ID:qUP0Xe1Z
インチキ熱波!
0064名無しSUN2019/10/01(火) 12:48:58.51ID:EtjvP1BL
>>58
東アジアが衰退してミャンマーとかラオス程度の国に落ちたら気象兵器攻撃終わって春夏秋冬復活するんじゃね
まあそのときは白人に植民地化されてるだろうが
0065名無しSUN2019/10/01(火) 12:50:17.68ID:EUZErp4p
今彼岸花が咲いてるんだよな
やっぱ今年はおかしいわ
0066名無しSUN2019/10/01(火) 12:52:22.65ID:uJn08lcL
西日本はすっかり秋で、もう半袖ではいられないぐらいだけど北海道は未だに猛烈残暑が続きブリーフ一丁でも汗がナイアガラの様に噴き出す
0067名無しSUN2019/10/01(火) 13:10:53.92ID:BzJOk5Hc
東京 30.1 2012〜2013以来2度目の2年連続10月真夏日
大阪 32.8 10月歴代2位

今日も相変わらずの異常高温
0068名無しSUN2019/10/01(火) 13:57:48.28ID:ayUlH4DS
13時30分
東京=29.0度 名古屋=30.8度 大阪=32.5度 福岡=26.2度
0069名無しSUN2019/10/01(火) 14:05:28.46ID:52gIcXIi
>>59
どこ?
0070名無しSUN2019/10/01(火) 14:31:47.73ID:s3OdcLOS
https://weather.goo.ne.jp/past/636/19690100/
これか?色々おかしいよなw
0071名無しSUN2019/10/01(火) 14:39:46.66ID:8kwEOPN4
まあこの時期で記録的高温が楽しいのは関西だけだ。過去最悪高温、大阪ざまあみろ!
0072名無しSUN2019/10/01(火) 14:44:13.65ID:3whz0ISy
明日は札幌で26℃予想か
極値更新レベルの異常高温だな
一体いつまで高温が続くのか
0073名無しSUN2019/10/01(火) 14:50:05.16ID:uJn08lcL
旭川の10月最高気温極値は25.0℃だというのに3日は28℃予想が出ているな
北海道限定ウルトラスーパーキチガイ残暑はいつまで続くんだ
0074名無しSUN2019/10/01(火) 14:51:49.35ID:3whz0ISy
GFS期末、南海上に台風×2を示唆してるな
また日本海コースで異常高温祭り確定か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています