関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/09/29(日) 21:53:00.40ID:I6c/cW+R荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part839【2019/9/23〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569202962/
0002名無しSUN
2019/09/29(日) 21:53:13.14ID:I6c/cW+R気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp
●降雨レーダー
XRAIN https://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
レインアイよこはま https://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/
●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
0003名無しSUN
2019/09/29(日) 21:53:35.14ID:I6c/cW+R・次スレは必ず宣言してから立てて下さい。後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効です
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること。勝手に立て直すことは禁止です
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい
0004名無しSUN
2019/09/29(日) 22:17:16.57ID:fEH4ydJH嫌んなっちゃうね
夜の方が汗かいちゃうね
0005名無しSUN
2019/09/29(日) 22:18:59.60ID:VkYUJwVH以後、気象庁への苦言以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
0006名無しSUN
2019/09/29(日) 22:26:37.49ID:UOD3L8FB。 ☆ * ゚ ☆彡 。 *
,ィ
☆ ゚ /´i ○⌒○ ゚ ・ 。 *
i゙ ゚ゝ( ・(ェ)・ ) ゚
! ー、ノ っ日o ・ 。* ゚ 。 ゜
゚ ゚ . ヽ,, `ー(^)-ァ^) * 。
`''--―'´ * 。 `''´ *
* ゚ ・。
☆ * ゚ ☆彡 。
`''´ * 。 。 ゚ ・。*
。 ゚ ・。 * ゚ ・
。 ゚ ・。 ゚ ・ 。 * ゚ ・
・。 ゚ ・ 。 * ゚ ・
彡 ⌒ ミ ゚ 。 * ゚ ゚ ・ 。 *
(´・ω・`) * 。 。 * ゚
〔:::(::::∧::/:::::〕
|::::::::/:::::::::::/ ・ 。 ゜
〉:::/::::::::::::::〈 ゚ ・ * ゚
|::/:::::::::::::::::| ゚ ・ 。 *
ノ:::::::::::::::::::::::| ・ 。 *
ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ ゚ 。 * ゚
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
0007名無しSUN
2019/09/30(月) 01:29:39.36ID:9L+gcJPj0008名無しSUN
2019/09/30(月) 02:00:23.99ID:Z2e/8ZoQ来週の予報見てると、台風次第だけど最低気温が20度下回りだしたな。
0009名無しSUN
2019/09/30(月) 07:39:09.21ID:852NDoT5暦だけで判断するのやめてほしい
0010名無しSUN
2019/09/30(月) 08:29:12.33ID:r78ttnDX0011名無しSUN
2019/09/30(月) 08:34:33.72ID:WlST/Vd30012名無しSUN
2019/09/30(月) 08:48:18.27ID:WlST/Vd30998  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2019/09/30 08:08:13
──、 ──、
/ \ / \
/ \/ \
│ │ │
┏━━━━━━━━━━━━┓
/┃ ┃\
/ /┃ ┃ ┃\ \
ミ○/ ┃ ┃ ┃ \○彡
┗━━━━━┻━━━━━━┛
│ │ │ │
/\_/ /\_/
│ │ │ │
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
ID:bCWiTVSW(1/2)
0999 名無しSUN 2019/09/30 08:09:27
>>997
_/⌒ヽ⌒ヽ
0ニ´_l ノ __ノヽ、
j  ̄ ̄ ̄={`ヽO
`ーr ァ^r ァ┘
jフ ヽ!
返信 ID:bCWiTVSW(2/2)
0013名無しSUN
2019/09/30(月) 08:49:38.89ID:WlST/Vd30014名無しSUN
2019/09/30(月) 08:55:18.96ID:FCXPdDHV0015名無しSUN
2019/09/30(月) 09:05:01.51ID:WlST/Vd3は?原因を作ったのが前スレの>>998だよ。
なぜ俺がケツ土人って自覚しないといけないの?
あいつが荒らしてきたんだよ。過去のスレを勝手に拾うし、来るなと言ってるのに来るし、
このスレでも残暑嫌いな人だっているから都合に合わせてるだけだよ。
なぜあいつの決まりに従わないといけないの?あいつに荒らされる前は俺は荒れなかった。
0016名無しSUN
2019/09/30(月) 09:07:51.15ID:WlST/Vd30017名無しSUN
2019/09/30(月) 09:39:51.51ID:EGW6lMTc0018名無しSUN
2019/09/30(月) 09:43:30.87ID:Va9sCSB8ついでに、あいぽんも買って、モバイルsuicaにもしちゃうぞって
あいぽんに入れたらカードの方使えなくなった(´・ω・`)
>>9
それバスの運転手が決めてるだけだよ、暦なんて関係ない
0019名無しSUN
2019/09/30(月) 09:45:28.90ID:2E+pon2k0020名無しSUN
2019/09/30(月) 09:45:49.86ID:+TQ0kVdSSuicaをあいぽんに登録すると、そのカードは使えなくなるよ。
そっくりカードのデータがスマホに移る。
0021名無しSUN
2019/09/30(月) 09:46:12.69ID:2E+pon2k洗濯しちゃおっかなー
0022名無しSUN
2019/09/30(月) 10:14:31.19ID:GHCuJzYD0023名無しSUN
2019/09/30(月) 10:17:42.25ID:wsvv0Gpw0024名無しSUN
2019/09/30(月) 10:41:35.78ID:Va9sCSB8ね、知らんかった・・・って無知な自分が悪いんだけどさw
一枚はカードで持ちたいから、また買いに行ってくる
0025名無しSUN
2019/09/30(月) 10:53:58.88ID:nQDzUriY0026名無しSUN
2019/09/30(月) 11:14:20.97ID:hAgge61w0027名無しSUN
2019/09/30(月) 11:25:36.56ID:T/dhkLrW0028名無しSUN
2019/09/30(月) 11:56:24.55ID:2qEkO8P00029名無しSUN
2019/09/30(月) 11:59:14.55ID:n34PFpPjなんと10日間のうち24度以下の非夏日が
たった2日間しかない
https://tenki.jp/lite/week/3/
0030名無しSUN
2019/09/30(月) 12:02:57.11ID:Xtdvtlpzどうせ明日にはまた予報が変わったとか言い出しそうだね。
0031名無しSUN
2019/09/30(月) 12:06:49.57ID:gLSUtlz/0032名無しSUN
2019/09/30(月) 12:08:32.89ID:ey3Ajn/n0033名無しSUN
2019/09/30(月) 12:16:56.38ID:S8bKsjjP秋はどこ行った?
0034名無しSUN
2019/09/30(月) 12:22:33.29ID:rt2ZkKv9大丈夫だよな…?
横浜
なんかじっとりムシッムシッて来てる気はする…
0035名無しSUN
2019/09/30(月) 12:28:14.49ID:QZCMv60c0036名無しSUN
2019/09/30(月) 12:30:02.58ID:WlST/Vd30038名無しSUN
2019/09/30(月) 12:32:54.13ID:aLXH6rFo0039名無しSUN
2019/09/30(月) 12:45:15.25ID:NgMXJSVH0040名無しSUN
2019/09/30(月) 12:45:44.97ID:rt2ZkKv9因みに室外機見たら、排水してる形跡はない…
これあかんやろ!なんなん突然おい…
0041名無しSUN
2019/09/30(月) 12:46:04.51ID:fXKwFQWt0042名無しSUN
2019/09/30(月) 13:05:24.39ID:ux8/euHx室外機に水が出るパイプ(ドレン) に
ゴミが詰まってるかも
0043名無しSUN
2019/09/30(月) 13:06:52.39ID:SHbXHoQ/死ね無能庁
0044名無しSUN
2019/09/30(月) 13:08:56.85ID:jzQveqSH0045名無しSUN
2019/09/30(月) 13:10:12.97ID:ICqBJ9PAこれで台風がまた日本海を進んで異常高温…いいかげんにして
0046名無しSUN
2019/09/30(月) 13:15:46.42ID:n34PFpPj今週後半は台風による南からの湿った風が吹き込み
湿度80%以上、25度以上の不快指数MAXの
蒸し蒸し祭りだよ
.
0047名無しSUN
2019/09/30(月) 13:36:27.13ID:Xtdvtlpzゴミとか虫とかが排水パイプに詰まっただけだよ。
水の出口のとこに掃除機つっこんで吸い出せば治るよ。
0048名無しSUN
2019/09/30(月) 13:50:15.25ID:lxAKfBkv0049名無しSUN
2019/09/30(月) 14:10:06.73ID:J10RduKV0050名無しSUN
2019/09/30(月) 14:10:43.41ID:9KVwC1PIいつまで夏だよ
エアコンなしだからいい加減にしてくれ
0051名無しSUN
2019/09/30(月) 14:18:09.25ID:RHxyv9FA超大型台風もまもなく上陸
0052名無しSUN
2019/09/30(月) 14:26:33.57ID:9nRKL86K0054名無しSUN
2019/09/30(月) 14:34:53.14ID:tw32LYDH湿度は39%
@新宿
0055名無しSUN
2019/09/30(月) 14:37:41.58ID:mUu65ooC0056名無しSUN
2019/09/30(月) 14:41:04.13ID:mUu65ooC0057名無しSUN
2019/09/30(月) 14:42:51.41ID:rt2ZkKv9>>47
動画調べたのですが、なんかドレインの先に雑巾?まいて掃除機で吸い取るとかあんですけど、
マジでやるんですか?
なんか溜まった汚水?ドババって来そうで怖いんだですけど…
みんな気軽にこんなことやってんのかな…

暑すぎわろ
0059名無しSUN
2019/09/30(月) 15:02:37.97ID:+pNLSboQ0060名無しSUN
2019/09/30(月) 15:04:34.52ID:RHxyv9FA環境は経済の邪魔になる・・・経団連
0061名無しSUN
2019/09/30(月) 15:13:01.68ID:6h0xBVs2火事があった9/3は38℃、10/3も30℃超えて結構大きなニュースになった
でもこんなに最低気温が連日高くはならなかったし大気中の水蒸気量が全く違う
0062名無しSUN
2019/09/30(月) 15:15:44.01ID:UBLvE7iZドレインじゃなくてドレンホース
専用のポンプも売ってるけど
頑張れ〜
0063名無しSUN
2019/09/30(月) 15:19:39.14ID:jzQveqSHしないと掃除機が壊れる ドレンのつまりならまだいいけどエアコン内
の水の受け皿レベルでつまってるときは掃除機でも改善しない
0064文京区本駒込
2019/09/30(月) 15:45:49.00ID:4y7GKUwu毎日毎日上方修正
0065文京区本駒込
2019/09/30(月) 15:47:05.07ID:4y7GKUwuhttps://i.imgur.com/uj7mIU5.jpg
0066名無しSUN
2019/09/30(月) 16:11:56.04ID:ey3Ajn/n来週の火曜日の雨は前線かな
0067名無しSUN
2019/09/30(月) 16:18:38.62ID:+uDC9DQO0068名無しSUN
2019/09/30(月) 16:19:33.52ID:nQ8Ld+Bnwniは先々週あたりからずっと低温予想してるけど
もう二週連続くらいでずっと外れてるよ
0069名無しSUN
2019/09/30(月) 16:29:13.60ID:+pNLSboQこれ元に抗議やな
0070名無しSUN
2019/09/30(月) 16:42:15.53ID:nQ8Ld+Bnhttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569823110/
ワロタ
衰えるにしても、今週末は関東も南風が卓越してこれに近い状態になるんだよなぁ・・・
0071名無しSUN
2019/09/30(月) 16:53:42.37ID:d5h4clRd0072名無しSUN
2019/09/30(月) 16:55:00.37ID:7e+7KKz1曇るとめっちゃ涼しくなるんだよな
0073名無しSUN
2019/09/30(月) 16:57:44.61ID:UsbhAqj81000 名無しSUN 2019/09/30 16:21:25
>>1000なら暖秋発狂バカ死亡
返信 3 ID:WR2VOcNA
0074名無しSUN
2019/09/30(月) 17:00:26.81ID:UsbhAqj8だから10月は晴れない方がいいわな、
0075名無しSUN
2019/09/30(月) 17:01:55.26ID:eV7CVOQHまだ28℃あるけど風あるし湿度低いし涼しく感じるな
埼玉北部
0076名無しSUN
2019/09/30(月) 17:11:28.99ID:2FuRsOSI自覚症状ありか
0077名無しSUN
2019/09/30(月) 17:25:09.90ID:UsbhAqj8は?邪魔してきたのはこいつなのに!何で俺がケツって認めなきゃいけねんだよ!?
0078名無しSUN
2019/09/30(月) 17:31:21.08ID:UsbhAqj8ここは残暑嫌いな人だっているから合わせてるだけだわこっちは、あの糞野郎に邪魔されたくないんだよ。奴に邪魔されなきゃちゃんと話ができるのに!
0079名無しSUN
2019/09/30(月) 17:31:46.50ID:ZkhyrhVu前橋31.2℃ 平年23.1℃ +8.1
熊谷31.1℃ 平年23.5℃ +7.6
東京29.7℃ 平年23.3℃ +6.4
横浜29.4℃ 平年23.2℃ +6.2
水戸27.0℃ 平年22.5℃ +4.5
9月最終日も平年を大幅に上回る猛暑だった
0080名無しSUN
2019/09/30(月) 17:35:00.59ID:mb/fd6nt0081名無しSUN
2019/09/30(月) 17:37:06.09ID:UsbhAqj80082名無しSUN
2019/09/30(月) 17:48:34.74ID:jIICgPY+0083名無しSUN
2019/09/30(月) 17:49:14.83ID:y/h0Iz9Q0084名無しSUN
2019/09/30(月) 17:53:30.08ID:avtZVJaLいきなり部屋がからっとしてきた
0085名無しSUN
2019/09/30(月) 18:02:11.03ID:ZOIwOfdF湿度が酷いが?
0086名無しSUN
2019/09/30(月) 18:07:25.32ID:e4KOOMjm1999年9月も中々のもんだった東京の平均26.2ってなってた
2012年もそうだった、見たとこ後はそれ以下22℃なんてのもあるからなあ
0087名無しSUN
2019/09/30(月) 18:08:16.93ID:kvKMne/30088名無しSUN
2019/09/30(月) 18:25:43.52ID:dMoYCwpp0089名無しSUN
2019/09/30(月) 18:29:47.83ID:csvuRLS+0091名無しSUN
2019/09/30(月) 18:37:14.47ID:nQ8Ld+Bn確かに!!
まだ一回も香ってないわ
0093名無しSUN
2019/09/30(月) 18:54:08.04ID:ulwhivO1(ヽノ
ll
0094文京区本駒込
2019/09/30(月) 18:56:33.01ID:dIXQDXbT「渋谷、現在25.9度、日中の暖かさが残っています
明日も暖かいんでしょうか?」@NHK
絶対に受信料払わん
0095名無しSUN
2019/09/30(月) 19:05:56.58ID:39VcQUqG今年の暑さはしつこいな
台風来たら蒸し暑そうだし
いい加減にしろ
0096名無しSUN
2019/09/30(月) 19:19:28.71ID:ey3Ajn/n0097名無しSUN
2019/09/30(月) 19:37:20.31ID:hf2/ln0a本当それ!もうこの暑さってこの時期マジうんざりする。でもあいつらそれを嫌がってる事を煽って
邪魔ばっかりするしな、奴ら熱中症で死ねばいいと思う。
0098名無しSUN
2019/09/30(月) 19:58:59.13ID:e0FQ77wyあとどの駅も定期券を買える券売機に大行列してるw前もって買えよワロス@練馬
0100名無しSUN
2019/09/30(月) 20:02:17.52ID:4njEVZUs0101名無しSUN
2019/09/30(月) 20:03:39.75ID:8U8HV9Mo前橋市(宇都宮初雪妄想厨)よりマシ
0102名無しSUN
2019/09/30(月) 20:09:49.90ID:hf2/ln0a0103名無しSUN
2019/09/30(月) 20:24:56.23ID:RHxyv9FA毎回、渋谷でバカか?
0104名無しSUN
2019/09/30(月) 20:36:35.55ID:FvOSkxjk百歩譲って2%上げるのはガマンするとして
そんならそんで
予報の的中率も2%上げてくれるよね?
0105名無しSUN
2019/09/30(月) 20:53:37.47ID:GHCuJzYD0106名無しSUN
2019/09/30(月) 21:00:03.46ID:7+56z9x3・ドーム王 福留!
・鳥谷、メッセ引退効果!
・リリーフ健在、外人3人+岩崎+藤川は過去最強のリリーフ陣!
・直近の巨人戦に大幅勝ち越し!!
・2014年?の巨人がCSで東京ドームで阪神に4連敗したトラウマ!
0107名無しSUN
2019/09/30(月) 21:01:10.95ID:7+56z9x3携帯でやろうとするとあと84123秒待てとか出るし
0108名無しSUN
2019/09/30(月) 21:05:03.52ID:7+56z9x30109名無しSUN
2019/09/30(月) 21:07:42.94ID:kW7FumvC0110名無しSUN
2019/09/30(月) 21:08:23.20ID:Ymq1EDzA0111名無しSUN
2019/09/30(月) 21:08:50.56ID:goQOyWee0112名無しSUN
2019/09/30(月) 21:14:20.67ID:7+56z9x3參位阪神
0113名無しSUN
2019/09/30(月) 21:18:06.48ID:SHbXHoQ/0114名無しSUN
2019/09/30(月) 21:21:24.56ID:xDGUwbkr0115名無しSUN
2019/09/30(月) 21:37:06.42ID:VORqhALmざっと降るか
涼しくなるね
0116名無しSUN
2019/09/30(月) 21:37:07.45ID:hAF6FuFP0117名無しSUN
2019/09/30(月) 21:45:06.97ID:ME3dfCEo0118名無しSUN
2019/09/30(月) 21:45:24.33ID:ME3dfCEo0119名無しSUN
2019/09/30(月) 21:49:07.64ID:AHNyNVb60120名無しSUN
2019/09/30(月) 21:49:36.52ID:XGqSHvYz0121名無しSUN
2019/09/30(月) 21:57:01.09ID:QumvIs8k0122名無しSUN
2019/09/30(月) 22:05:35.73ID:8MmBxJUd0123名無しSUN
2019/09/30(月) 22:06:28.86ID:EutvmR6wいつのまにか奥多摩に雨雲が発生して近づいてきている
0124名無しSUN
2019/09/30(月) 22:46:31.20ID:0pQ6DdLr月しか着てはいけなくて浴衣もあるから持ってる人は少なかった
それが6月も9月もと範囲が広がってみんな競って仕立ててる
そのうちこっちが主流になるかも
0125名無しSUN
2019/09/30(月) 22:59:02.33ID:kPk2sCQy0126名無しSUN
2019/09/30(月) 23:13:26.43ID:1VkGrzL9./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
./ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l
iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ
ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
. } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;|
|.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
_,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
.l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
l .,/;l ,r"
.ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
゙ ''::'`'´ ヽィ::'
世 文平 [SE VENPAY]
(2019/07/01-2019/09/30 日本)
0127名無しSUN
2019/09/30(月) 23:25:02.93ID:ZGtHYlK60128名無しSUN
2019/09/30(月) 23:27:30.10ID:FcfPh+CT0129名無しSUN
2019/09/30(月) 23:37:02.21ID:2JQcRp6b彡⌒ ミ○-○ キャーー
(´・ω・`)・(ェ)・) その 2%上乗せ は困るわぁ〜
/ つ⊂ ヽ
0130名無しSUN
2019/09/30(月) 23:42:02.76ID:HiKeUXJ30132名無しSUN
2019/09/30(月) 23:59:51.95ID:ZkTUHWh60133名無しSUN
2019/10/01(火) 00:07:59.24ID:es68BdOmキチガイ認定されるから注意な
0134名無しSUN
2019/10/01(火) 00:11:45.55ID:es68BdOm汗疹が引かないし
食材もすぐ傷む
とか異常だろ!
0135名無しSUN
2019/10/01(火) 00:25:26.02ID:nGkpPsh4思ったより涼しかったら羽織れる何かを持ってけば良いよ
半袖Tシャツはヤバそうだけど
0136名無しSUN
2019/10/01(火) 00:27:07.97ID:EDZleI5h日曜とか30℃いってんのかの思ったのに 西が軒並み30℃超えだと東京がしょぼくみえる
錯覚に陥るのがやばい 未だクールタオル首に巻いてるし 今日から背広着るのは拷問や
0137名無しSUN
2019/10/01(火) 00:36:16.55ID:vU5DJwiIってここ数日毎晩言ってる
リビング冷房つけた
0138名無しSUN
2019/10/01(火) 00:39:44.51ID:IQ9qvRE9確かデポジットの500円も、スマホの方にチャージ分としてプラスされてるようだから無理なんじゃ?
俺はAndroidなんだが、職場の後輩があいぽんでSuicaを登録したらそうなったって言ってた。
0140名無しSUN
2019/10/01(火) 00:52:05.37ID:TSbY9Dbr0141名無しSUN
2019/10/01(火) 01:56:01.72ID:gJsewAKE外人なんて真冬でも半袖着てるんだし10月で半袖着ていたって何も気にすることないと思う。
0142名無しSUN
2019/10/01(火) 01:56:55.87ID:6fkQhHKd0143名無しSUN
2019/10/01(火) 01:57:05.66ID:MT7DbL8l0144名無しSUN
2019/10/01(火) 02:05:32.09ID:V+KN6zon横浜は29度だったぜ
+ ° 。 ★ ゜ 。
゚ + ゜
゜ ☆ o ゜ + 。 °
゜ 。 o 。
゜ ゜ ゜
△ 神無月 始まる丑三つ時・・・
(´・ω・) ただ今 あの世より 戻りました
( ∪∪
)ノ ヒューー
o _ __。 r―−‐ ‐ ┐
: :: ::::。i____≠。 i :: :::::::: :: o +__ _ _o
: :: ::::|-liDllliii_| 。 i ;; ;;;;;;; 。__。o__ _o. i::::: :: : 。 。
: :: ::::|=|iD|||iii_| o 。 +.「≡≡l| ::: ::。 !:::。.:: :::: 「 ̄ ̄匸l ___ _ _,, :
┌┐+.:゚.|=|iDllliii_| li ̄==l‐‐ |:≡≡l|___。 ::| ̄三l 「⌒l |ヒ三三ミ| i ::: : _,,. : ''"^
「 三|-┐ i_ 。i r‐┐ ==| r──┐l| ミr─┐ 三|:-|ヒ1!__lli三三 +。 _,. : ''"^ ゛
。。 +..。p 。+。..p「~ 。。p|+..。 .p..。+。 p。+..。.p.。 | +p..。. + p「。゚。p 。 _,. : ''"^ ゛ ~
ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ _,. : ''"^ ゛ ~ _゛''
~ ̄ ̄|「7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「7 ̄ ̄ ̄ ̄_,,. : ''"^ ゛ _゛ "~" " ..
_,,.. -‐||[l.~´ _-.=.._... =‐._.||[l.__.-.=-.._--=-_||[l .ー_,. : ''"^ ゛ ... "" ゛゛ ゛ '''' ”
::, ~~ ~-  ̄ -  ̄ _~~_~ _ ̄ _ ̄- ~_,.~ ''"^ _ ゛ 提供 : 関東気象情報 Part840
0146名無しSUN
2019/10/01(火) 02:38:22.98ID:k6Hy66P50147名無しSUN
2019/10/01(火) 03:49:41.22ID:T0e9YIyN0148名無しSUN
2019/10/01(火) 04:08:14.43ID:zM2RVyc50150名無しSUN
2019/10/01(火) 05:10:44.23ID:zM2RVyc57月の前に5月や6月は暑かったぞ!
0151名無しSUN
2019/10/01(火) 05:14:57.89ID:zM2RVyc50152名無しSUN
2019/10/01(火) 05:15:20.05ID:zM2RVyc50153名無しSUN
2019/10/01(火) 06:50:51.21ID:WdnYCeoa0154名無しSUN
2019/10/01(火) 07:14:53.88ID:zM2RVyc50155名無しSUN
2019/10/01(火) 07:14:57.16ID:vX+3ZSNFではないのかもしれんな
0156名無しSUN
2019/10/01(火) 07:15:56.20ID:zM2RVyc50157名無しSUN
2019/10/01(火) 07:33:24.57ID:qEPlqN7Pと思ったら降りる前で冷房がボーッと動き始めた
0158名無しSUN
2019/10/01(火) 07:49:58.02ID:KKH68Yam0159名無しSUN
2019/10/01(火) 07:51:04.89ID:3h01+hg30160名無しSUN
2019/10/01(火) 07:55:22.91ID:7zoxYzWZデブ乙
0161名無しSUN
2019/10/01(火) 08:11:24.12ID:3h01+hg3じゃあ韓国にでも住もうではないか。
0162名無しSUN
2019/10/01(火) 08:15:44.74ID:WdnYCeoa日中が曇って夜だけ晴れたらこの秋の理想なんだがな、秋雨前線が思うように稼働してくれなかったし
0163名無しSUN
2019/10/01(火) 08:17:11.70ID:WdnYCeoa何言ってんの?韓国ってあんなの空気悪いわ!
0164名無しSUN
2019/10/01(火) 08:27:58.26ID:qEPlqN7P0165名無しSUN
2019/10/01(火) 08:33:10.64ID:/imVVce9スピードが遅い台風がこっちに近づく4日だけになるのかな?
0166名無しSUN
2019/10/01(火) 09:05:41.33ID:RLDPCE64平年並みでいいんだ
それがそんなに贅沢なことなのか?
0167名無しSUN
2019/10/01(火) 09:10:29.90ID:yCimQRiI0168名無しSUN
2019/10/01(火) 09:12:23.43ID:PSj/CIOn0169名無しSUN
2019/10/01(火) 09:15:21.10ID:CiPTIEHCこっちは明け方 しっとりと香っている
熊本の田舎
0170名無しSUN
2019/10/01(火) 09:20:54.87ID:WdnYCeoa0171名無しSUN
2019/10/01(火) 09:21:13.22ID:Hjd84i3Bいまはトイレの匂いって言う人減ったねぇ
0172名無しSUN
2019/10/01(火) 09:24:03.52ID:/D77VJJH0173名無しSUN
2019/10/01(火) 09:26:11.83ID:UhaSvd/M0174名無しSUN
2019/10/01(火) 09:45:38.74ID:kYRErfIg0175名無しSUN
2019/10/01(火) 09:45:52.16ID:Hjd84i3Bせんたっきー(なぜか漢字に変換できない)見に行ったら
蛇口開けるの忘れてた・・・
0177名無しSUN
2019/10/01(火) 10:04:12.74ID:lw1cvoKS0178名無しSUN
2019/10/01(火) 10:09:43.26ID:kYRErfIg季節が遅れてるんだから冬の終わりも遅れるのが普通じゃない?
0179名無しSUN
2019/10/01(火) 10:19:59.83ID:QdVnShx10180名無しSUN
2019/10/01(火) 10:36:06.50ID:0Jo9nE/Jお前それ勝手に決めつけてるな、こんなのデタラメじゃねえーか!
0181名無しSUN
2019/10/01(火) 10:37:17.35ID:0Jo9nE/J死ねよ大阪!
0184名無しSUN
2019/10/01(火) 11:31:54.75ID:7SElwAVH0185名無しSUN
2019/10/01(火) 11:36:26.67ID:ArvE5ivU0186名無しSUN
2019/10/01(火) 11:39:55.29ID:7650tid00187名無しSUN
2019/10/01(火) 11:40:09.63ID:kYRErfIg0271 名無しSUN 2020/01/01 07:03:12
クッソさみぃ
0272 名無しSUN 2020/01/01 07:15:39
寒すぎて死ぬかと思った
0189名無しSUN
2019/10/01(火) 11:44:20.52ID:o9LjKXty形から入ろう
0190名無しSUN
2019/10/01(火) 11:45:48.07ID:vU5DJwiI暑いな
0191名無しSUN
2019/10/01(火) 11:52:30.37ID:IVSRTaYu0192名無しSUN
2019/10/01(火) 11:58:08.70ID:MQOXFlSA0193名無しSUN
2019/10/01(火) 12:00:28.74ID:gTVe975kカップル「うわ〜あの人10なのに半袖だよ〜」
学生「今日から衣替えだよね?」
主婦「ああいう服装が場違いな人は見ちゃダメよ!」
って陰口を言いながらジロジロ見られたわ・・・
辛い
0194名無しSUN
2019/10/01(火) 12:09:20.72ID:gTVe975kカップル「うわ〜あの人10月なのに半袖だよ〜」
0195名無しSUN
2019/10/01(火) 12:13:22.24ID:osITWiul親泣くぞ
0196名無しSUN
2019/10/01(火) 12:14:22.78ID:zS5+dzeVそんな簡単に夏が長かったから冬が長引くとか予想出来るなら天気予報が外れるわけないよね?
頭大丈夫?子供部屋から出ないで高齢まで引きこもってると自分の脳内世界が全てになっちゃうの?
お大事に
0197名無しSUN
2019/10/01(火) 12:15:47.99ID:qUP0Xe1Zそれで俺はあの暑秋マニアが凍死するのを強く望んでるな、
0198名無しSUN
2019/10/01(火) 12:17:55.66ID:7z8bpAqM京東都民の日。
それにしても大変良く睛れております@京東。
0199名無しSUN
2019/10/01(火) 12:19:56.80ID:7z8bpAqM明日関東限定厂の予報は既に消滅。
0200名無しSUN
2019/10/01(火) 12:22:43.12ID:qUP0Xe1Z0202名無しSUN
2019/10/01(火) 12:43:25.22ID:LJ8JGm+P0203名無しSUN
2019/10/01(火) 12:45:57.02ID:qUP0Xe1Z0204名無しSUN
2019/10/01(火) 12:54:58.94ID:n3aMXCAEあぶらぜみがまた鳴いてる 昼だけはまだまだ活動できてるんだなぁ
0205名無しSUN
2019/10/01(火) 12:57:55.70ID:yr0XTHKT服代はかからなくていいけど。
0206名無しSUN
2019/10/01(火) 13:17:16.15ID:1XymT0gX0207名無しSUN
2019/10/01(火) 13:19:58.64ID:gTVe975k東京やが半袖で外出してるのは老人か学生だけやぞ
0208名無しSUN
2019/10/01(火) 13:21:46.16ID:7SElwAVH0209名無しSUN
2019/10/01(火) 13:41:19.33ID:tiNk6Vu5掃除の手が止まったわorz
0210名無しSUN
2019/10/01(火) 13:43:21.93ID:tiNk6Vu5機器が持つ熱損失で弱暖房になるのよね
空気が古くなるから窓は全開にして欲しい
0211名無しSUN
2019/10/01(火) 13:44:39.34ID:Q2lu/Q940212名無しSUN
2019/10/01(火) 13:53:49.91ID:4BtWbrqX0214名無しSUN
2019/10/01(火) 13:58:05.04ID:NY1donll@さいたま
0215名無しSUN
2019/10/01(火) 13:59:27.69ID:8Y0kOUTO0216名無しSUN
2019/10/01(火) 14:13:31.37ID:CFDCXEIc0217名無しSUN
2019/10/01(火) 14:18:48.80ID:u6uE8svL暑いから当然半袖だ@川越
0218名無しSUN
2019/10/01(火) 14:33:38.50ID:WJr4I7xG湿度は低いからいいんだけど、建物があったまっちゃって日没後暑くて難儀するから仕方なく冷房つけたわ
もったいねー
0219名無しSUN
2019/10/01(火) 14:36:23.80ID:8kwEOPN4こんなの何が楽しいの?バットエンドだこんなのもん。
0220名無しSUN
2019/10/01(火) 14:38:17.80ID:JVLh98Ld今までは日中暑くても夜や翌日には涼しくなったりしてた
3日も4日も暑いのが続くのはさすがに堪える
0221名無しSUN
2019/10/01(火) 14:42:56.64ID:bc2Me1cP0222名無しSUN
2019/10/01(火) 14:49:56.48ID:09YLGfsw0223名無しSUN
2019/10/01(火) 14:51:51.03ID:youjcXrr0224名無しSUN
2019/10/01(火) 14:58:47.10ID:uRiJXbOs2012年から13年相当暑かったんだな忘れてるわ
0225名無しSUN
2019/10/01(火) 15:01:17.22ID:vU5DJwiI人が来るまでに部屋冷えてくれ
0226名無しSUN
2019/10/01(火) 15:03:14.78ID:crS2s0I2ただ30分後の天気も当てられないから信用してないけど。
0227名無しSUN
2019/10/01(火) 15:10:05.05ID:efcxsuRR0228名無しSUN
2019/10/01(火) 15:11:33.56ID:rdIRaaOC0229名無しSUN
2019/10/01(火) 15:17:57.78ID:Aojn1/0k夏場はできなかったのにこの時期にできて
痒くて痒くて仕方ない
0230名無しSUN
2019/10/01(火) 15:25:26.28ID:wLxo5iwq0231名無しSUN
2019/10/01(火) 15:26:01.85ID:Yw9gTHoq0232名無しSUN
2019/10/01(火) 15:27:57.85ID:qZjHR5Du0233名無しSUN
2019/10/01(火) 15:30:37.68ID:lw1cvoKS0234名無しSUN
2019/10/01(火) 15:34:10.31ID:Aojn1/0kって言われても何も違和感ないんだが・・・
0235名無しSUN
2019/10/01(火) 15:36:36.58ID:wyeNPQhB外気温調べたら35℃超えてて笑えない
0238名無しSUN
2019/10/01(火) 15:56:09.36ID:gfqPkuCPこれ逆だ、たまに外や電車内でもう秋冬や冬のジャケット着てる人見かけるけど
うわぁ・・お前暑くねーのかよ?w暑苦しそうって思うから。ソースは俺
あと今の時代みんなスマホに夢中で思う程自分を見ていないし気にしてないよ
0240名無しSUN
2019/10/01(火) 16:29:16.52ID:inxGBM7a湿気が関係してる
汗は洗い流すか ゆるく絞った濡れタオルで軽く拭く
ユースキンの あせもクリームおすすめ
0241名無しSUN
2019/10/01(火) 16:47:04.02ID:/D77VJJH0242名無しSUN
2019/10/01(火) 16:47:18.54ID:zF87BSy+0243名無しSUN
2019/10/01(火) 16:47:46.48ID:TBmCPzCQそうならば、今日はまだ9月下旬で9月26日である事になるから今日がこの気温でも違和感ない上
四季がバランスよくなって
梅雨明けの平年7月21日が7月11日で済み、7月下旬が一番暑い時期になる。逆に10日後にズレていたら四季のバランスが偏ってて
まさにあの糞ヲタクの望み通りになっててもっと最悪な事になるだろう。
0244名無しSUN
2019/10/01(火) 16:48:24.56ID:RLDPCE64何で温度上げるんじゃなくて切るんだよ
0245名無しSUN
2019/10/01(火) 16:49:51.00ID:TBmCPzCQその日の角度を考えるとまだ5月の暑さの方が違和感ないよな、こんな残暑って8月よりは辛いんだな
0246名無しSUN
2019/10/01(火) 16:53:36.96ID:TBmCPzCQあまりにも10月の暑さの無くならん事で頭にきてるでしょう。残暑が続きすぎると電気代が増えるし
0247名無しSUN
2019/10/01(火) 16:55:57.41ID:M9s0b+v11998年10月02日 31.9℃
2005年10月02日 31.7℃
2012年10月01日 31.0℃
2013年10月11日 30.2℃
2013年10月12日 31.3℃
2016年10月04日 32.0℃
2016年10月07日 31.3℃
2018年10月01日 32.3℃
2018年10月07日 32.3℃
2019年10月01日 30.1℃
真夏日なし1989〜1997 1999〜2004 2006〜2011 2014 2015 2017
0248名無しSUN
2019/10/01(火) 16:58:51.96ID:ArvE5ivUもうエアコンいらないかと思っても暑くて目が覚めてしまう
0249名無しSUN
2019/10/01(火) 17:08:06.49ID:TBmCPzCQ2030年までの目標 来年秋から寒冷化
真夏日なし2020〜2023 2025〜2030
真夏日観測
2024年10月上旬 31℃以下
0250名無しSUN
2019/10/01(火) 17:11:18.44ID:TBmCPzCQ練馬区は辛うじて真夏日が免れた。あとの戦いは明日と土曜日、
0251名無しSUN
2019/10/01(火) 17:16:51.49ID:oQdlOv4k0252名無しSUN
2019/10/01(火) 17:18:03.52ID:oQdlOv4k熱中症になりかねん・・・
0253名無しSUN
2019/10/01(火) 17:24:24.43ID:7650tid0初代 仮面ライダー【HD】
#1「怪奇蜘蛛男」
0254名無しSUN
2019/10/01(火) 17:31:59.60ID:/69I9nCp0255文京区本駒込
2019/10/01(火) 17:40:38.90ID:C/XsmbwH今日も暑い!日差しはまだまだ夏並み
0256名無しSUN
2019/10/01(火) 17:46:22.38ID:gTVe975kてか、完全に夏やん・・・
0257名無しSUN
2019/10/01(火) 18:02:20.67ID:youjcXrr0258名無しSUN
2019/10/01(火) 18:02:52.79ID:1S571unV0259名無しSUN
2019/10/01(火) 18:03:13.41ID:S/qLvLMT0260名無しSUN
2019/10/01(火) 18:03:31.44ID:8aRMKzyj0261名無しSUN
2019/10/01(火) 18:08:08.51ID:zM2RVyc5関係ないし、
0262名無しSUN
2019/10/01(火) 18:16:56.59ID:zM2RVyc50263名無しSUN
2019/10/01(火) 18:28:16.81ID:CJTV4Vy80264名無しSUN
2019/10/01(火) 18:31:47.70ID:muwWOnx20265名無しSUN
2019/10/01(火) 18:43:01.48ID:fdCWjrse猛暑が何年も続いても海水は温まりにくかったのが
ようやく全体的に暖まってきて秋も気温が上がってるんじゃなかろうか。
海水温が気温に影響するのは間違いないし。
0266名無しSUN
2019/10/01(火) 18:46:05.14ID:++xRcFaL背広いないけど
0267名無しSUN
2019/10/01(火) 18:47:06.77ID:3h01+hg3全くもってクズだな。
死ねよ。
0268名無しSUN
2019/10/01(火) 18:47:46.67ID:3h01+hg30269名無しSUN
2019/10/01(火) 18:49:55.09ID:3h01+hg30271名無しSUN
2019/10/01(火) 18:53:14.43ID:3h01+hg3>みんなスマホに夢中で思う
皆糞迷惑なポケモンGOに夢中だからなあ。
だから電車が遅延したり異常に混雑するんだよ。
本当にポケモンGOは害悪しかない糞迷惑ゴキブリゲームだな。
0272名無しSUN
2019/10/01(火) 18:55:03.16ID:zM2RVyc50273名無しSUN
2019/10/01(火) 19:01:29.88ID:zM2RVyc5最近は大陸が気温に影響だって春〜夏にも出てきている。だから昨年7月のような条件であれば、
大陸熱波と海洋熱波を二枚重ね状態になっていた。中国が砂漠化すれば大陸熱波の方が強くなる。
0274名無しSUN
2019/10/01(火) 19:07:51.40ID:3h01+hg3衣替えなんか糞くらえだ。
ポケモンGOと衣替えと背広は廃止でよし。
0275名無しSUN
2019/10/01(火) 19:10:42.86ID:+RWiouLc0276名無しSUN
2019/10/01(火) 19:12:05.99ID:3h01+hg30277名無しSUN
2019/10/01(火) 19:19:49.81ID:gJsewAKE0278名無しSUN
2019/10/01(火) 19:27:11.26ID:jS6mxvVK令(冷)和(日本)なのにまた高温ジャンプなのか
0279名無しSUN
2019/10/01(火) 19:30:07.71ID:jCiUmIXP0280名無しSUN
2019/10/01(火) 19:30:19.77ID:6Xd6FSKw0281名無しSUN
2019/10/01(火) 19:34:13.42ID:Aojn1/0kこれが日本の衣替え!
夜に薄手のコート着てないとキチガイ認定されるから注意な
0282名無しSUN
2019/10/01(火) 19:35:28.57ID:Jy4fCirQ衣替えなんて出来るかよ
長袖なんか着れるか
土曜日がまた30℃予想だ
0283名無しSUN
2019/10/01(火) 19:38:31.01ID:2rSmHwbY春と夏が高温ジャンプだろうが別にどうでもいいが
秋と冬の高温ジャンプってマジで嫌い、
令和なら文字通り寒冷化してほしい、

来週から長袖やろ
0285名無しSUN
2019/10/01(火) 19:39:59.43ID:3h01+hg3無かったら中国か韓国に移住したい。
0286名無しSUN
2019/10/01(火) 19:41:04.36ID:3h01+hg3俺はキチガイだけどな。悪いか?
0287名無しSUN
2019/10/01(火) 19:44:27.75ID:3h01+hg3北海道から帰ってきた人じゃね?
0288名無しSUN
2019/10/01(火) 19:51:07.69ID:Jy4fCirQ今は四季が無くて秋や春が短くて暑いか寒いかの二季だし衣替えも臨機応変でいい
10月は夏になりつつあるから長袖着る必要無し
0289名無しSUN
2019/10/01(火) 19:53:18.25ID:2rSmHwbY0290名無しSUN
2019/10/01(火) 20:14:35.91ID:QmgV2fk80291名無しSUN
2019/10/01(火) 20:15:42.05ID:ySDEn1OA新宿の駅人多くて余計に暑いわ。
オリンピック開催時期はマジで都内ヤバいことになるぞ。
今でさえキャパオーバーなのに
0292名無しSUN
2019/10/01(火) 20:19:14.08ID:aSHsc7L70293名無しSUN
2019/10/01(火) 20:30:49.92ID:3h01+hg3ポケモンGO死ねや
0294は?
2019/10/01(火) 20:34:01.67ID:d0My7HG+0295名無しSUN
2019/10/01(火) 20:50:27.93ID:mfJos2EYもう10月だぞ!?
痒いわ畜生!
0296名無しSUN
2019/10/01(火) 20:59:09.32ID:zM2RVyc510月なんて死ねばいいね!
0297名無しSUN
2019/10/01(火) 21:07:33.39ID:tQvvZdkb洗濯したい
0298名無しSUN
2019/10/01(火) 21:20:09.11ID:L8Qfq/l70300名無しSUN
2019/10/01(火) 21:41:33.68ID:0gzK9x/z0301名無しSUN
2019/10/01(火) 21:44:42.53ID:0gzK9x/z0302文京区本駒込
2019/10/01(火) 21:51:51.55ID:C/XsmbwH室温29度にまで上がってるんだけど!
北の丸公園は22.6度?!
信じられない
0303名無しSUN
2019/10/01(火) 21:52:21.05ID:7zoxYzWZざまぁ
0304名無しSUN
2019/10/01(火) 21:56:19.42ID:x0U3UaCqせめて日付けが変わる頃には20℃切ってくださいよ
0305名無しSUN
2019/10/01(火) 21:58:06.84ID:DuaKI9Ck0306名無しSUN
2019/10/01(火) 21:58:08.96ID:TLmmC/H4東京2020を誘致するためか?
東京の8月は涼しいですよー、お・も・て・な・し、みたいな
0308文京区本駒込
2019/10/01(火) 22:01:32.04ID:C/XsmbwH皆の室温どんなもん?
0309名無しSUN
2019/10/01(火) 22:01:57.59ID:mPahAFVZ0310名無しSUN
2019/10/01(火) 22:02:11.29ID:vi0xM/rL0311名無しSUN
2019/10/01(火) 22:18:27.10ID:zM2RVyc50312名無しSUN
2019/10/01(火) 22:22:24.24ID:qAIGtjpb0313名無しSUN
2019/10/01(火) 22:24:46.39ID:AGwnUr0m0314名無しSUN
2019/10/01(火) 22:33:33.96ID:wy4VOnOw0315名無しSUN
2019/10/01(火) 22:55:07.82ID:zM2RVyc50316名無しSUN
2019/10/01(火) 23:02:02.16ID:zM2RVyc50317名無しSUN
2019/10/01(火) 23:04:05.79ID:t3VOhg9D0318名無しSUN
2019/10/01(火) 23:09:11.31ID:HFXZYjYr奴らのせいやわ。
0319名無しSUN
2019/10/01(火) 23:15:48.43ID:AGwnUr0m0320名無しSUN
2019/10/01(火) 23:19:55.20ID:xlSLofeV0321名無しSUN
2019/10/01(火) 23:25:18.70ID:URKFaSSR0322名無しSUN
2019/10/01(火) 23:28:03.48ID:78lCevqd最高気温の月平均値
http://2ch-dc.net/v8/src/1569939652800.jpg
最低気温の月平均値
http://2ch-dc.net/v8/src/1569939678080.jpg
上がったり下がったりしつつ順調に上昇中。
7月と9月の上昇勾配が8月を上回っているな。
0323名無しSUN
2019/10/01(火) 23:32:24.80ID:kbgPRCrA2004年なんかは12月もいた
0324名無しSUN
2019/10/01(火) 23:56:39.07ID:aFdGdBss0325名無しSUN
2019/10/02(水) 00:16:27.73ID:R5xarlPL30度wwwwwww
0326名無しSUN
2019/10/02(水) 00:19:29.79ID:+BIP4h4A0327名無しSUN
2019/10/02(水) 00:20:42.87ID:nORGUQ9d0328文京区本駒込
2019/10/02(水) 00:47:51.82ID:qgYPGowZ水戸は昼間暑くて夜はめちゃくちゃ冷え込むよね@祖母が常陸太田
エアコン消したから寝る
10月でも30度とかつらい
金曜日の雨回避できないかな〜降る?
0329名無しSUN
2019/10/02(水) 01:23:11.78ID:1PLfLCDc暑い日はあったけどこんなにガンガンつけたの記憶ないな
0330名無しSUN
2019/10/02(水) 01:26:27.40ID:SkxoryVF水曜からは24度くらいってなってたのになんだよ30度になってるぞ なんやねん
0331名無しSUN
2019/10/02(水) 01:33:26.79ID:14OZa2CL0332名無しSUN
2019/10/02(水) 02:40:18.49ID:2u3hSu7H0333名無しSUN
2019/10/02(水) 03:16:33.04ID:atUUfCOR布団を被り直す
0334名無しSUN
2019/10/02(水) 03:19:50.37ID:WQjCI3vj0335名無しSUN
2019/10/02(水) 04:24:58.29ID:jFamJza6https://dailyportalz.jp/kiji/hantsuki2190930
0336名無しSUN
2019/10/02(水) 04:29:46.43ID:jFamJza6https://dailyportalz.jp/kiji/hantsuki2190930
0337名無しSUN
2019/10/02(水) 04:45:29.15ID:jFamJza60338名無しSUN
2019/10/02(水) 04:54:25.00ID:jFamJza60339名無しSUN
2019/10/02(水) 05:21:52.38ID:GVHM1q27さすがにいい加減にしろだな
0340名無しSUN
2019/10/02(水) 05:39:38.22ID:jFamJza6消滅したというか二季で10月が夏なんて理解できない!逆だったらいいが、
0341名無しSUN
2019/10/02(水) 05:40:49.31ID:QI53DBOf昼間めっちゃ蒸し暑そうだな…
0342名無しSUN
2019/10/02(水) 05:45:35.96ID:yLgpfdd80343名無しSUN
2019/10/02(水) 06:10:04.16ID:jFamJza60344名無しSUN
2019/10/02(水) 06:23:44.85ID:MAUMudzt0345名無しSUN
2019/10/02(水) 06:29:15.38ID:jFamJza60346名無しSUN
2019/10/02(水) 06:29:41.31ID:GH55OZMR0347名無しSUN
2019/10/02(水) 06:33:52.62ID:PP9UbeGVそれな!もう一掃のことデスノートでその10月を呪っちゃえばいいと思う。
0348名無しSUN
2019/10/02(水) 06:54:55.08ID:yLgpfdd80349名無しSUN
2019/10/02(水) 07:00:08.58ID:6OYuXaFY日曜あたりから下がるっぽいけどほんとかね
0350名無しSUN
2019/10/02(水) 07:02:22.92ID:odIA47nY0351名無しSUN
2019/10/02(水) 07:17:52.65ID:DxKVek2p0352名無しSUN
2019/10/02(水) 07:26:22.77ID:/oyKjb280353名無しSUN
2019/10/02(水) 07:26:37.82ID:jFamJza6今の日付を10日後にズラしてもらいたいね。そうしたら今日が真夏日でもまだ9月下旬とする事ができ、10月の真夏日が無くなるはず、
0354名無しSUN
2019/10/02(水) 07:31:15.53ID:aZ32jRwjhttp://twitter.com/Trainfo_Alert/status/1179161293917261824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0355名無しSUN
2019/10/02(水) 07:41:54.89ID:Rod26ywI0356名無しSUN
2019/10/02(水) 07:50:58.97ID:In3PHvXm0357名無しSUN
2019/10/02(水) 08:08:06.74ID:dv/gJoVb0358名無しSUN
2019/10/02(水) 08:10:34.47ID:dv/gJoVb急病人にお客様トラブル。
0359名無しSUN
2019/10/02(水) 08:11:42.03ID:GC/XDFnX0360名無しSUN
2019/10/02(水) 08:13:20.03ID:GC/XDFnXポケモンGO死ねや!
0361名無しSUN
2019/10/02(水) 08:21:16.82ID:PP9UbeGV0362名無しSUN
2019/10/02(水) 08:26:16.10ID:PP9UbeGV0363名無しSUN
2019/10/02(水) 08:34:58.17ID:2u3hSu7H日曜日以降は今度こそ涼しくなりますね
0364名無しSUN
2019/10/02(水) 08:39:40.79ID:9Y0lc5ew0365名無しSUN
2019/10/02(水) 08:42:14.99ID:noB9l6Q10366名無しSUN
2019/10/02(水) 08:45:24.69ID:PP9UbeGV0367名無しSUN
2019/10/02(水) 08:51:42.46ID:jDzQq64m0368名無しSUN
2019/10/02(水) 09:19:41.51ID:wWB8qxUN0369名無しSUN
2019/10/02(水) 09:26:32.70ID:2u3hSu7H0370名無しSUN
2019/10/02(水) 09:42:00.01ID:1D0+CY/R0371名無しSUN
2019/10/02(水) 09:46:13.55ID:GVIatey90372名無しSUN
2019/10/02(水) 10:01:40.30ID:kwZM2yMO0373名無しSUN
2019/10/02(水) 10:10:57.91ID:kg/BJfxF0374名無しSUN
2019/10/02(水) 10:35:12.82ID:U/gnHJqA0375名無しSUN
2019/10/02(水) 10:39:22.20ID:BBeeQcC50376名無しSUN
2019/10/02(水) 10:41:27.38ID:JJNlndSJ0377名無しSUN
2019/10/02(水) 10:41:44.93ID:JJNlndSJ0378名無しSUN
2019/10/02(水) 10:44:26.22ID:+k3LTDBH0379名無しSUN
2019/10/02(水) 10:47:13.01ID:KsDEGK5H0380名無しSUN
2019/10/02(水) 10:52:22.18ID:GtdqVrfe0381名無しSUN
2019/10/02(水) 10:53:49.15ID:SvuQISwM0382名無しSUN
2019/10/02(水) 11:00:41.44ID:5/fWY8VG水木が雨→土日が雨→金曜だけ少し降る
どんだけ予想へたくそなんだよ
0383名無しSUN
2019/10/02(水) 11:03:35.49ID:OL/TdaX3来週半ばからはまた夏日。
endless summer
0384名無しSUN
2019/10/02(水) 11:07:29.64ID:JJNlndSJ9日水曜やな
0385名無しSUN
2019/10/02(水) 11:08:14.08ID:yPnNlDGIこの台詞だいぶ前からしてるよな
0386名無しSUN
2019/10/02(水) 11:09:03.05ID:1wiDCWLt0387名無しSUN
2019/10/02(水) 11:21:42.73ID:Yfs8vSR30388名無しSUN
2019/10/02(水) 11:30:13.50ID:lfTOLJXs↑
これ10回ぐらい聞いてるような気がするが、そのたびに信じてしまう素直な自分
0389名無しSUN
2019/10/02(水) 11:51:17.67ID:YErbNSBM最近は大外れに拍車が掛かってきた。
しかも税金使ってこのザマ。
そりゃあWNIにナメられて当然だ。
0390名無しSUN
2019/10/02(水) 11:51:23.03ID:U/gnHJqA四季とは一体。
0391名無しSUN
2019/10/02(水) 11:55:51.40ID:Ah0Ow41a0392名無しSUN
2019/10/02(水) 11:58:05.66ID:OHbgTJ2+どーなってんの
0393名無しSUN
2019/10/02(水) 12:05:32.91ID:mRixi0GS0394名無しSUN
2019/10/02(水) 12:07:25.81ID:mRixi0GS厂史的横東優遇発生。
0395名無しSUN
2019/10/02(水) 12:07:54.03ID:sfxnpqoHいかんせん日中の気温が高く上がってしまうから
室温が夜になっても下がらん
2階とか玄関の温湿計見ると夏場と何ら変わらんし
0396名無しSUN
2019/10/02(水) 12:16:03.51ID:yPnNlDGI0397名無しSUN
2019/10/02(水) 12:31:32.43ID:rxkeQOtc0398名無しSUN
2019/10/02(水) 12:36:38.20ID:tn394TFm0399名無しSUN
2019/10/02(水) 12:38:43.25ID:0qr02Wxv真夏じゃねーか
0400名無しSUN
2019/10/02(水) 12:53:49.28ID:xG5S7lYm0401名無しSUN
2019/10/02(水) 13:05:06.15ID:SvuQISwM0402名無しSUN
2019/10/02(水) 13:08:40.71ID:IhfQ7R1w0403名無しSUN
2019/10/02(水) 13:08:51.79ID:FQD+c2OQ本人がわからないまま言ってるから
0404名無しSUN
2019/10/02(水) 13:09:38.55ID:5mtVBrHwテレビじゃその偉い先生達が横並びの予想して見事に外れてるじゃないですか?
0405名無しSUN
2019/10/02(水) 13:13:19.81ID:FQD+c2OQ「車でもカーブではスピード落とすじゃないですか、それと同じ原理です」
と答えたお馬鹿さんだから
車は運転手がブレーキ踏んでるんだよ…
0407名無しSUN
2019/10/02(水) 13:14:28.32ID:xG5S7lYmそれは森田気象予報士とか森気象予報士とかの二流気象予報士のことだろ。
天達気象予報士は一流気象予報士だと言うことをお忘れずに。
0408名無しSUN
2019/10/02(水) 13:21:27.48ID:94ErGgyT明日もまた 暑いと言った
0409名無しSUN
2019/10/02(水) 13:35:51.23ID:6oZnfsCZ「森」のつく人のばかり見て、「天」のつく人のを見ず。
0410名無しSUN
2019/10/02(水) 13:51:17.40ID:mD8KO0Hp0411名無しSUN
2019/10/02(水) 14:17:33.85ID:SifW47uV0412名無しSUN
2019/10/02(水) 14:21:10.90ID:ObPQUft90413文京区本駒込
2019/10/02(水) 15:02:12.34ID:ZxtoNWy6日差しもまだまだ夏のよう〜
0414名無しSUN
2019/10/02(水) 15:23:52.51ID:Sj6+Redo0415名無しSUN
2019/10/02(水) 15:24:09.16ID:hHNJADZv0416名無しSUN
2019/10/02(水) 15:43:01.00ID:ws+5MwL+0417名無しSUN
2019/10/02(水) 15:50:07.05ID:XLaK1QLP0418名無しSUN
2019/10/02(水) 15:57:18.41ID:c8wV1dfwエアコンないからしんどいは〜
0419名無しSUN
2019/10/02(水) 16:06:34.31ID:nORGUQ9d0420名無しSUN
2019/10/02(水) 16:11:50.12ID:DxKVek2pまあ出掛けてる時に降られたらマズイんで出来んが
0421名無しSUN
2019/10/02(水) 16:29:18.21ID:5VV35FwJ体きついよなぁ
0422名無しSUN
2019/10/02(水) 16:33:19.84ID:pPnX/kSO0423名無しSUN
2019/10/02(水) 16:37:19.61ID:rQmwWOaH光化学スモッグが発令されてて草
0424名無しSUN
2019/10/02(水) 16:37:38.13ID:UjkaYnMyしかも蒸し暑くて30度近くまで上がる明日湿度が低ければ布団干そうかなって考えてる
0425名無しSUN
2019/10/02(水) 16:39:19.37ID:nORGUQ9d0426名無しSUN
2019/10/02(水) 16:53:32.16ID:a0Ch0Ojl10月も高温化してきたな
暑い年々日が増えて季節も越えて幅が広がっているのを実感する
夏はより暑く、春と秋も夏のように暑くと
0427名無しSUN
2019/10/02(水) 17:03:39.96ID:qPWeqOkK春だったら文句言わんけどな、
0428名無しSUN
2019/10/02(水) 17:08:07.79ID:UjkaYnMy【 くもり 昼前 晴れ 所により 夜 雨 】
凄い適当だなw便利な予報ですね
0429名無しSUN
2019/10/02(水) 17:10:26.94ID:qPWeqOkK0430名無しSUN
2019/10/02(水) 17:11:00.93ID:hHNJADZvまた上がるんでしょ?
0432名無しSUN
2019/10/02(水) 17:36:30.80ID:KsDEGK5H東アボすれば涼しくなるけど
0434名無しSUN
2019/10/02(水) 17:52:30.09ID:RVRPwzK6日本海低氣壓は睛〜。
0436名無しSUN
2019/10/02(水) 18:26:35.89ID:FQD+c2OQなんだと思ってるんだろうな
0437名無しSUN
2019/10/02(水) 18:40:26.53ID:iD3Q5S860438名無しSUN
2019/10/02(水) 18:42:17.04ID:jFamJza60439名無しSUN
2019/10/02(水) 18:44:10.52ID:pPnX/kSOちゃんと下がるのかな…
0440名無しSUN
2019/10/02(水) 18:54:24.62ID:jFamJza6この頭文字が一番嫌いだわ。まさに最悪な状態でこの文字を見るだけでも気分が悪くなる。
やはり10月ほど嫌いな月はないな、昔と違う秋の陽気がバカバカしい!
0441名無しSUN
2019/10/02(水) 19:07:16.14ID:0mPhGEpb0443名無しSUN
2019/10/02(水) 19:22:31.07ID:/pkqlrXx0444名無しSUN
2019/10/02(水) 19:28:01.06ID:hpdhtOopそらあ、都心の大規模ビル群は冷房とか暖房じゃなくて
自動運転モードのエアコンですもの
25度あたりを基準に、超えれば冷房 下回れば暖房ってのが
秋や春が無くなってしまった原因でしょ
東京メトロって空調の運転状態アナウンスしてくるんだけど、藁カスよ
0445名無しSUN
2019/10/02(水) 19:39:50.62ID:jFamJza6でもそれをやらないでも気圧配置って変わらんくね?
0446名無しSUN
2019/10/02(水) 19:42:50.96ID:h01nxn6+0447名無しSUN
2019/10/02(水) 19:43:08.81ID:8AJhEuGD0448名無しSUN
2019/10/02(水) 19:43:21.77ID:IjWqzTPn0449名無しSUN
2019/10/02(水) 19:43:36.32ID:KaY4d8xh0450名無しSUN
2019/10/02(水) 19:44:06.79ID:pNdOuGjq0451名無しSUN
2019/10/02(水) 19:44:41.89ID:AssSJccv0452名無しSUN
2019/10/02(水) 19:45:05.65ID:pNdOuGjq0453名無しSUN
2019/10/02(水) 19:45:52.65ID:8AJhEuGD0454名無しSUN
2019/10/02(水) 19:46:17.62ID:1nBVtsHu0455名無しSUN
2019/10/02(水) 20:04:50.83ID:yamOCqQG0456名無しSUN
2019/10/02(水) 20:19:42.34ID:EnMo48KCサブハイよ、頼むからタヒんでくれ
0457名無しSUN
2019/10/02(水) 20:26:28.52ID:chJOmih4(●`ε´●)
0458名無しSUN
2019/10/02(水) 21:06:52.00ID:2u3hSu7H0459名無しSUN
2019/10/02(水) 21:08:57.61ID:oAojq2dU0460名無しSUN
2019/10/02(水) 21:14:27.68ID:2u3hSu7H千葉
松戸
銚子
木更津
館山
だけど木更津はいらないと思う。代わりに茂原の方がいいと思います。
0461名無しSUN
2019/10/02(水) 21:22:27.17ID:z67UlQ6t窓開けてるけど、キャミ短パンで全く問題ないんだが、室内。ていうかむしろ少し暑い。
0464名無しSUN
2019/10/02(水) 21:54:43.76ID:IlSbLtkM自分家の床が、夏よりも熱い。暖房付けっ放しかと思ったわw
外の風はぬるいが、そこそこ涼しい。
・・・コレ、地熱が上がってんじゃね?
勝手に地震フラグ認定してるわ。週末要警戒だな。
0465名無しSUN
2019/10/02(水) 22:20:10.11ID:baeqFNEuなんだかなぁ
0468名無しSUN
2019/10/02(水) 22:40:31.85ID:hHNJADZv0469名無しSUN
2019/10/02(水) 22:53:38.02ID:wWB8qxUN0470文京区本駒込
2019/10/02(水) 23:04:21.39ID:qgYPGowZ消すと室温38度超えるから…
0471名無しSUN
2019/10/02(水) 23:05:53.42ID:GtdqVrfe0472名無しSUN
2019/10/02(水) 23:08:07.78ID:c6I4/ArE28℃じゃなくて?
俺の部屋の室温エアコン付けないと28℃になるから今エアコンつけた
てか何でこんなに暑いんだ
0474名無しSUN
2019/10/02(水) 23:14:17.95ID:PUy7Yxgxそれ真夏より太陽高度が低くなって日差しが部屋の中に当たる様になったから
フローリングとか熱くなるよ
だから今の時期の暑さはしんどい
0475名無しSUN
2019/10/02(水) 23:27:59.12ID:zK+25GOi0476名無しSUN
2019/10/02(水) 23:31:18.81ID:w1dKBnvb0478名無しSUN
2019/10/03(木) 00:16:59.61ID:Wte+xEum0479名無しSUN
2019/10/03(木) 01:13:47.83ID:vgys5uK3そして週末は台風の進路次第で30℃かあ
0480名無しSUN
2019/10/03(木) 01:47:09.40ID:JwMDqzTI0481名無しSUN
2019/10/03(木) 01:47:51.64ID:JwMDqzTIまさに俺の部屋。
秋なのにこう暑いと死ねる
まだ太陽高い真夏の方がマシ
0482名無しSUN
2019/10/03(木) 01:52:01.02ID:Wte+xEum0483名無しSUN
2019/10/03(木) 02:31:17.93ID:QAFJO2Mz台風のせいで水蒸気量多いから相対湿度が上がって蒸し暑い
0484名無しSUN
2019/10/03(木) 03:00:01.94ID:O9s4rs5a半袖殆どしまわないで10月入ったのは記憶に無い 年賀状ポスター貼ってるのが
アホに見える
0485名無しSUN
2019/10/03(木) 03:23:10.23ID:z9R3AoeH奴ら午後7時ピッタリに活動開始するのな!
0486名無しSUN
2019/10/03(木) 03:24:25.38ID:STNe+KGr/⌒ヽ____/⌒ヽ、
./ ( ゚∀゚) >>485 !
/.ノ癶≡|癶,,,
(./癶.≡ノ癶,,,
,,,癶_≡ノ癶,,,
l ̄ ̄|
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
| |
| |
0487名無しSUN
2019/10/03(木) 03:35:36.25ID:WK6yiSIp金曜は26度になってたのが32度になってるんだがなんぞやこれ??
0488名無しSUN
2019/10/03(木) 04:03:28.78ID:dt7g2HwT0489名無しSUN
2019/10/03(木) 04:38:09.59ID:dt7g2HwTやっと昨年9月はもう二度と10月の高温が来ないし寒冷化すると思ったのに10月のゴミ高温で
地球温暖化に逆戻りかよ?寒冷化小氷河期早くしろや!
0490名無しSUN
2019/10/03(木) 05:12:02.28ID:hnbEhC1Yだとしたら、日本の緯度が15度くらい南に移動したっていうか
地軸が15度くらいズレタ?としか考えられない天気図だなコレ
アリューシャン列島に掛る高気圧がこんなに高温なんて、ありえんの?
0491名無しSUN
2019/10/03(木) 05:23:45.19ID:mS+LmJ3p0492名無しSUN
2019/10/03(木) 06:20:37.25ID:hnbEhC1Y台風に吹き込む風でしょ、つか 気象衛星の動画見ると面白い
台風に引き寄せられる雲が、陸地(太平洋岸)に掛ると消滅するのなw
日本はどんだけ陸地が乾燥してるんだ、雨雲を発生させないくらい除湿してるぞ
0493名無しSUN
2019/10/03(木) 06:47:56.62ID:So3ouK21透かす。
0494名無しSUN
2019/10/03(木) 06:49:27.94ID:8UAXU9+r0495名無しSUN
2019/10/03(木) 06:54:06.48ID:So3ouK210496名無しSUN
2019/10/03(木) 06:54:29.46ID:YmyS+UUq0497名無しSUN
2019/10/03(木) 07:22:29.54ID:wR4qDZTo台風を噛みちぎってバラバラに解体してさらに
糞の生きもなく解体しまくって磨り潰し磨って
1000年かけて磨りまくる台風っ糞糞もう。。。。台風を地獄部落
永久苦しめて磨り潰し磨り解体台風を苦しみ痛苦1億倍にしてががががが
0498名無しSUN
2019/10/03(木) 07:37:06.45ID:dt7g2HwT0499名無しSUN
2019/10/03(木) 07:42:42.65ID:YbnYMM2/どうせ明日も降らない
断言できる
0500名無しSUN
2019/10/03(木) 07:44:11.47ID:mDzileIE0501名無しSUN
2019/10/03(木) 07:56:14.81ID:/1RJvqY/0502名無しSUN
2019/10/03(木) 08:54:40.61ID:A/RJDkTY0503名無しSUN
2019/10/03(木) 09:00:41.16ID:OwcIEq4w0504名無しSUN
2019/10/03(木) 09:12:32.20ID:M/H4gS4B0505名無しSUN
2019/10/03(木) 09:17:05.97ID:uKdi2qgd今夜はさらに蒸し暑そうだし…
これ結構異常だと思うんだが何で話題にならないのかね
0506名無しSUN
2019/10/03(木) 09:19:15.36ID:6pLH6b7S0507名無しSUN
2019/10/03(木) 09:20:00.79ID:oOikCq+U0509名無しSUN
2019/10/03(木) 09:21:49.76ID:uKdi2qgd奴らの体はどうなってるんだ
0510名無しSUN
2019/10/03(木) 09:21:57.78ID:cNYRN55O南風なので熊谷は10月としては記録的な高温になる可能性が。
0511名無しSUN
2019/10/03(木) 09:23:30.18ID:j+jz0KzQ0512名無しSUN
2019/10/03(木) 09:23:46.07ID:w/8PunqFオシャレ。
若者よりもおっさんやお爺さんの背広。
あとは、女性の冷え性対策なのかニットのカーディガンやストールも信じられん
0513名無しSUN
2019/10/03(木) 09:25:13.45ID:AByxvK+k0514名無しSUN
2019/10/03(木) 09:31:28.14ID:cNYRN55O0515名無しSUN
2019/10/03(木) 09:32:33.10ID:tRhU6lDT来週も修正しない事を願うよ
0516名無しSUN
2019/10/03(木) 09:35:14.03ID:NMhxbaI60517名無しSUN
2019/10/03(木) 09:35:17.23ID:cNYRN55O昨日関東で真夏日になった所は八王子や神奈川県内以外は昨年7月23日に熊谷で記録した41.1℃に並ぶもしくは超える可能性がある所ばかり。
0518名無しSUN
2019/10/03(木) 10:15:54.00ID:MpjKA5gb冷たいもん美味いし、半袖で過ごすのも好きだし洗濯も楽だし動きやすいし
暑けりゃエアコンと扇風機もあるし問題なし
もういっその事このまま暑くて良いよ温暖化歓迎
0519名無しSUN
2019/10/03(木) 10:16:37.06ID:uKdi2qgd素直に半袖じゃいかんのかね?
0520名無しSUN
2019/10/03(木) 10:28:18.17ID:g1SmxyOs0521名無しSUN
2019/10/03(木) 10:37:45.36ID:LSFNKzgG春と夏の暑いならまだ好き。秋と冬の暑いはつまんない
0522名無しSUN
2019/10/03(木) 10:38:56.46ID:HYGpm+xf0524名無しSUN
2019/10/03(木) 10:42:56.55ID:InucQpzK0525名無しSUN
2019/10/03(木) 11:09:59.20ID:m4SFhCVk0527名無しSUN
2019/10/03(木) 11:21:24.90ID:sAq7PDC/野菜は甘く育ちそうだ
0528名無しSUN
2019/10/03(木) 11:21:43.10ID:A/RJDkTY0529名無しSUN
2019/10/03(木) 11:57:26.00ID:SaYbRDMM2週目〜3週目この辺で鼻がおかしくなって
マスク要るかなみたいな
にしてもずっと20℃って異常だな
最高に関しても一か月前レベル
0530名無しSUN
2019/10/03(木) 11:59:45.64ID:VWZ/lyoa0531名無しSUN
2019/10/03(木) 12:00:00.44ID:MpjKA5gb明日曇りの予報になってるけど、どうせ曇り時々晴れだろうね
しかも蒸し暑くて30度近くまで上がる明日湿度が低ければ布団干そうかなって考えてる
やっぱ気象庁より素人の方が当たるな、明日も雨降らんよ台風一過の曇り時々晴れで暑い
0532名無しSUN
2019/10/03(木) 12:06:33.80ID:i34oPOlO0533名無しSUN
2019/10/03(木) 12:07:28.30ID:ih4Lk4L80534名無しSUN
2019/10/03(木) 12:11:48.27ID:oOikCq+Uこれからタオルケットもあらっちゃおうかな〜
0535名無しSUN
2019/10/03(木) 12:12:52.77ID:Bge5tF91アメリカに全て合わせやがって。
0536名無しSUN
2019/10/03(木) 12:13:28.44ID:IKYDYIFL0537名無しSUN
2019/10/03(木) 12:14:41.86ID:tcp8bQzr0538文京区本駒込
2019/10/03(木) 12:17:11.56ID:nDBLELJt0539名無しSUN
2019/10/03(木) 12:19:40.00ID:qFFzLo5t0540名無しSUN
2019/10/03(木) 12:24:28.91ID:jcwriUrz0541名無しSUN
2019/10/03(木) 12:27:02.13ID:fosL3x+a夜、涼しくなると
昼間の暑さが気にならない
0542名無しSUN
2019/10/03(木) 12:32:44.85ID:0KLMQ43B0543名無しSUN
2019/10/03(木) 12:33:07.29ID:waNjXRDM子供の頃は夏好きだったけど、大人になったらどんなに暑くてもずーっと引きこもってる訳にはいかんし(そもそも引きこもってること自体がストレス)、
下手に都市に住んですから薄着になったらなったで、ケアしなきゃいけないことが増えるし、今やインフルとかも通年流行ってるしで、個人的には常に25度未満のところに住みたいよ。
国内では山の上くらいしかないかorz
0544名無しSUN
2019/10/03(木) 12:38:50.64ID:waNjXRDM連日35度越えの頃に比べたらましだし、朝晩は半袖ノースリでは寒いからね。
あとは日焼け防止とか脱毛サボ…個人の事情による。
0545名無しSUN
2019/10/03(木) 12:48:15.37ID:waNjXRDMでもそもそもこの台風が夏と同じ動きをしてるらしいが、それはなんでなんだ?
0546名無しSUN
2019/10/03(木) 12:55:33.55ID:K6yNv+me0548名無しSUN
2019/10/03(木) 13:02:17.97ID:2K6AmZii0549名無しSUN
2019/10/03(木) 13:06:52.83ID:28yqPq/g0550名無しSUN
2019/10/03(木) 13:14:56.19ID:OSo8kn9J0551名無しSUN
2019/10/03(木) 13:17:17.95ID:+mb1FQai太平洋高気圧がゴキブリ並みにしぶとくて強制的に日本海方面に行かされる。
0552名無しSUN
2019/10/03(木) 13:46:41.37ID:ljUPbGZZ来週水曜日の最高気温がまた29度になってて目眩がした。
うち、古いマンションなんだけど、すごく熱がこもるから、部屋の中は31度以上になるからね。
0553名無しSUN
2019/10/03(木) 13:50:40.33ID:YwnZZ6wx0554名無しSUN
2019/10/03(木) 14:18:33.83ID:FbP7cOirカナダ北極圏からシベリア方面に向かっています
2019年2月6日, 午前06:50 in Gadgetry
北極点と南極点を結ぶように機中を貫く地軸が、約23.4度傾いているという話は多くの人が知っている常識です。
この傾きと、地球が太陽の周りを公転する位置の関係が、地上に季節を生み出していることもよく知られています。
しかし、磁石が指す北の方角が実は北極点を指していないということは意外と知られていない事実かもしれません。
磁石が指し示すのは北磁極と呼ばれる地点であり、これは地球が発する磁力線がすべて集まっている場所。
そしてこの北磁極は地図における北極点からは1200kmも離れたところにあり、年々移動しています。
2月4日、米国アメリカ海洋大気庁(NOAA)の国立環境情報センター(NCEI)が、最新の北磁極の位置情報を更新しました。
0555名無しSUN
2019/10/03(木) 14:20:11.30ID:6VyqEbLa0556名無しSUN
2019/10/03(木) 14:36:34.17ID:duYM6Rb40557名無しSUN
2019/10/03(木) 14:38:10.21ID:Vs/WEDjx五輪招致委員会によれば、温暖でアスリートには理想的な気候ということになっているからね
0558名無しSUN
2019/10/03(木) 14:44:19.84ID:Gt6GKuew0559名無しSUN
2019/10/03(木) 14:47:57.53ID:g1SmxyOs0560文京区本駒込
2019/10/03(木) 15:07:30.94ID:r0L1Zm/Cそれなー
昨日のオールブラックスの大分での試合も10月だというのに高温でさらに湿度が高くて選手が大変そうだった
東京五輪なんてほんと死人出るよなあ
0561名無しSUN
2019/10/03(木) 15:23:53.34ID:UV3CJmpu0562名無しSUN
2019/10/03(木) 15:27:08.32ID:HGAhfKN40563名無しSUN
2019/10/03(木) 15:33:19.36ID:zlVGmlhV0564名無しSUN
2019/10/03(木) 15:38:41.26ID:yQ/RtXdF0566名無しSUN
2019/10/03(木) 15:41:33.00ID:guUBqVhH0567名無しSUN
2019/10/03(木) 15:57:59.31ID:Ctt5nBYL0568名無しSUN
2019/10/03(木) 16:04:28.92ID:lLlD+K2d0569名無しSUN
2019/10/03(木) 16:07:53.37ID:zw7r3EAj0570名無しSUN
2019/10/03(木) 16:08:43.01ID:CzUp2+dH0571名無しSUN
2019/10/03(木) 16:26:20.72ID:bqp/Qk+F0572名無しSUN
2019/10/03(木) 16:34:24.16ID:0fBg1INp傘が必要なレベルでは全然ないが女が傘さしてた
0573名無しSUN
2019/10/03(木) 16:44:51.82ID:yofojjK50574名無しSUN
2019/10/03(木) 16:45:32.19ID:N9nVKXew0575名無しSUN
2019/10/03(木) 16:49:43.94ID:0fBg1INp曇りマークが並んでいたら傘用意した方が良いな(;´д`)
0576名無しSUN
2019/10/03(木) 17:07:00.94ID:JxptaCML0577名無しSUN
2019/10/03(木) 17:08:23.08ID:Vowyk51i明後日31度
0578名無しSUN
2019/10/03(木) 17:11:08.18ID:8LTv2XoW0579名無しSUN
2019/10/03(木) 17:11:36.20ID:mS+LmJ3p0581名無しSUN
2019/10/03(木) 17:19:34.52ID:r0L1Zm/C0582名無しSUN
2019/10/03(木) 17:21:58.25ID:3qlEHfcG0583名無しSUN
2019/10/03(木) 17:23:40.79ID:Td5AQtyx微妙に虹が出てる
埼玉北部
0584名無しSUN
2019/10/03(木) 17:33:56.56ID:qfig7/XYベランダ片付けた方がいいレベル?
0585名無しSUN
2019/10/03(木) 17:51:52.80ID:g1SmxyOs0586名無しSUN
2019/10/03(木) 17:53:28.27ID:WOR1DMFC0587名無しSUN
2019/10/03(木) 17:56:15.14ID:8LTv2XoW0588名無しSUN
2019/10/03(木) 18:39:44.47ID:HTxb27b9いやーきついっす
0589名無しSUN
2019/10/03(木) 18:47:00.32ID:p33UWd+20590名無しSUN
2019/10/03(木) 19:03:40.92ID:WK6yiSIp0591名無しSUN
2019/10/03(木) 19:20:09.55ID:+JhkLyL6まだまだ暑いわ
0592名無しSUN
2019/10/03(木) 19:23:26.11ID:m94fumAc0593名無しSUN
2019/10/03(木) 19:28:33.48ID:0jwDyLez0594名無しSUN
2019/10/03(木) 19:33:18.10ID:w0eR+jYe0595名無しSUN
2019/10/03(木) 19:33:38.57ID:WhILUSEwテントもタープも禁止なんだよ
自分はまだ耐えられるけどジジババが心配
0596名無しSUN
2019/10/03(木) 19:34:34.53ID:0jwDyLez0597名無しSUN
2019/10/03(木) 19:58:35.43ID:JwMDqzTI0598名無しSUN
2019/10/03(木) 20:14:18.44ID:dt7g2HwT日米共に気候が壊れてきたな。
0599名無しSUN
2019/10/03(木) 20:14:29.96ID:dt7g2HwT0600名無しSUN
2019/10/03(木) 20:16:17.11ID:Bge5tF910602名無しSUN
2019/10/03(木) 20:20:24.20ID:CkEkgZfk0603名無しSUN
2019/10/03(木) 20:25:42.02ID:PIzDmPztあんな一年の半分以上寒いところに温暖な関東に慣れてる奴が気軽に移住なんてな、
すぐに根を上げて後悔するのがオチだろうさ
0604名無しSUN
2019/10/03(木) 20:32:30.66ID:838VkjAQ0605名無しSUN
2019/10/03(木) 20:33:01.37ID:iz62ghoR0607名無しSUN
2019/10/03(木) 20:33:25.27ID:gvtBEQ9C0608名無しSUN
2019/10/03(木) 20:33:55.13ID:8wL1ysHa0609名無しSUN
2019/10/03(木) 20:34:07.86ID:QVDaOWRi0612名無しSUN
2019/10/03(木) 20:41:32.12ID:5FZZ1tdRやませだと20度とかだし
むかし七夕見に行ったとき涼しすぎて
カルチャーショックだったわ
0613名無しSUN
2019/10/03(木) 20:49:31.17ID:jBERi863仙台、福島、いわきあたりが理想。
盛岡は雪が多くは無いが、晴れて放射冷却が多い分冬の気温は青森より低い。
0614名無しSUN
2019/10/03(木) 20:50:16.97ID:g1SmxyOs0615名無しSUN
2019/10/03(木) 20:59:48.29ID:heB8iiDbその後30℃オーバーて、それじゃ降らない方がマシなんだよなあ
10月の2日真夏日が珍しいとかそんなレベルじゃないんだよ
ずっと暑いんだよほんといい加減にしてくれ
0616名無しSUN
2019/10/03(木) 21:03:04.79ID:dt7g2HwT0617名無しSUN
2019/10/03(木) 21:04:28.37ID:ocXfdaeW午前中だけだからまだマシだが観覧席に日陰ないのがつらい
0618名無しSUN
2019/10/03(木) 21:07:19.25ID:m4SFhCVk0619名無しSUN
2019/10/03(木) 21:10:43.53ID:gbb5CERQ0620名無しSUN
2019/10/03(木) 21:16:20.63ID:6VyqEbLa18号で秋到来というか、
18号から変わった温帯低気圧の寒冷前線が通過すると秋到来
だけど同じことすでに9月中頃だかに1回やってるよね
2日ほどで元に戻った
0621名無しSUN
2019/10/03(木) 21:29:02.79ID:/BiAJKbO0622名無しSUN
2019/10/03(木) 21:37:08.89ID:WAYlfd76ブーツで行くか
0623名無しSUN
2019/10/03(木) 21:40:26.80ID:jcwriUrzレインコートにレインブーツだね
0624名無しSUN
2019/10/03(木) 21:42:50.00ID:HoE02dKI0625名無しSUN
2019/10/03(木) 21:45:03.21ID:dt7g2HwT0626名無しSUN
2019/10/03(木) 22:05:19.21ID:3e5GVVwhいい加減にしろ
0627名無しSUN
2019/10/03(木) 22:15:47.89ID:Jo1bxXDC0628名無しSUN
2019/10/03(木) 22:22:47.68ID:VbfUMAe40629名無しSUN
2019/10/03(木) 22:26:45.03ID:dt7g2HwT0630名無しSUN
2019/10/03(木) 22:41:40.32ID:vUa79oAa一年中夏になる日も来るんだろうな
0631名無しSUN
2019/10/03(木) 22:59:54.20ID:lz6g7OWBそこから下がらんから
結果的にこの時間としては暑い@練馬盆地
0632名無しSUN
2019/10/03(木) 23:01:11.63ID:76CBNXhm0633名無しSUN
2019/10/03(木) 23:01:49.52ID:DwHUiqUB10月12日がラスト真夏日だった
0634名無しSUN
2019/10/03(木) 23:03:05.57ID:i1AoZobE0635名無しSUN
2019/10/03(木) 23:06:34.85ID:AL25d8CM0636名無しSUN
2019/10/03(木) 23:27:27.43ID:OwcIEq4w0637名無しSUN
2019/10/03(木) 23:27:47.92ID:g+8GSatu0638名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:10.47ID:So3ouK210639名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:54.75ID:So3ouK21本日はドア
昨日は乗客トラブル
一昨日は急病人
ワ口タ
0640名無しSUN
2019/10/03(木) 23:46:15.62ID:RpWnc9oE0641名無しSUN
2019/10/03(木) 23:46:33.42ID:1JP/S9Pr0642名無しSUN
2019/10/03(木) 23:47:06.01ID:MpjKA5gb10月に熱帯夜とかいい加減にしろよ、さっさと日本海低気圧去れよ
0643名無しSUN
2019/10/03(木) 23:47:56.99ID:So3ouK21たまに「日本海低気圧は睛」という書き込みがあるが間違いです。
睛はリや晴と異なります。
0644名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:04.95ID:SusfiIN/0645名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:26.33ID:o8NlSGfk0647名無しSUN
2019/10/03(木) 23:53:20.28ID:ExSiEutE0648文京区本駒込
2019/10/04(金) 00:03:30.31ID:hqqbRliy扇風機つけているけど暑い
明日は通勤時大雨なのに31度とか出ているし狂ってる
0649名無しSUN
2019/10/04(金) 00:07:56.24ID:LHuvN94u0651名無しSUN
2019/10/04(金) 00:43:18.97ID:aM6ewZR20652名無しSUN
2019/10/04(金) 00:46:45.61ID:NigK74dqなんでこんな蒸してきてんだ
0653名無しSUN
2019/10/04(金) 00:49:58.79ID:2mXuHaQSもわ〜んとしてる

起きたら雷鳴ってんの ちね
0655名無しSUN
2019/10/04(金) 01:10:32.83ID:ykYXS9k/0656名無しSUN
2019/10/04(金) 01:15:16.88ID:ENMZU8XY0657名無しSUN
2019/10/04(金) 01:28:03.12ID:YuoAo60/関東のみなさん、先程関西を苦しめた雷雲雨雲がもうすぐそちらへも到着すると思います。どうかどうかお気をつけて。。おやすみなさい😴
0658名無しSUN
2019/10/04(金) 01:35:17.15ID:ENMZU8XY0659名無しSUN
2019/10/04(金) 01:37:17.69ID:y1BGuHfQ朝から洗濯できそう
0660名無しSUN
2019/10/04(金) 01:43:13.89ID:HUyCbEn70661名無しSUN
2019/10/04(金) 01:48:57.95ID:LHuvN94u0662名無しSUN
2019/10/04(金) 01:55:10.13ID:ZcEHJTIGくっそ暑かった
0663名無しSUN
2019/10/04(金) 02:03:01.14ID:1E9JICtZ0664名無しSUN
2019/10/04(金) 02:19:11.46ID:/s1To4ER最低気温が高い日が続くのはあまりないかも@練馬盆地
0665名無しSUN
2019/10/04(金) 02:26:25.08ID:1E9JICtZ0666名無しSUN
2019/10/04(金) 02:53:30.76ID:MYkx1BOn外は涼しいのに中はムシムシ扇風機つけてる 体育の日まではまだ暑いんだろうな
7月の下旬から2ヶ月半 11月下旬から3月の冬よりは期間は短いからまだ救える
0667名無しSUN
2019/10/04(金) 03:51:07.96ID:NT0s8o9v0668名無しSUN
2019/10/04(金) 05:00:02.65ID:BkVGC8eW0669名無しSUN
2019/10/04(金) 05:34:22.56ID:oqcJqh7s0670名無しSUN
2019/10/04(金) 05:35:55.67ID:gOq3Zmj30671名無しSUN
2019/10/04(金) 05:36:51.11ID:yRPdL9eC0672名無しSUN
2019/10/04(金) 06:12:57.30ID:1pbOUBpu0673名無しSUN
2019/10/04(金) 06:15:58.41ID:WIQxi34L0674名無しSUN
2019/10/04(金) 06:18:28.25ID:fckfnP5F0675名無しSUN
2019/10/04(金) 06:24:17.85ID:uTZgSl1L南伊豆・下田・外浦・白浜付近で落雷を検知
発雷高エネルギー反応
0676名無しSUN
2019/10/04(金) 06:28:18.45ID:S/jtvfEo0677名無しSUN
2019/10/04(金) 06:35:04.56ID:HUyCbEn70678名無しSUN
2019/10/04(金) 06:37:36.93ID:vaajcUIB真っ赤やぞ
0679名無しSUN
2019/10/04(金) 06:41:47.92ID:Bf1XLpWp0680名無しSUN
2019/10/04(金) 06:51:11.38ID:IYTKg3H9今年の残暑はエアコン無しで生活することができそうでできないという、絶妙な蒸し暑さがダラダラ続くのがホント鬱陶しいわ
0681名無しSUN
2019/10/04(金) 06:59:16.17ID:Wi+azC/uこっちに来ないで欲しいなあ…
0682名無しSUN
2019/10/04(金) 07:05:01.25ID:1pbOUBpu0683名無しSUN
2019/10/04(金) 07:05:08.23ID:5CR3TBDl0684名無しSUN
2019/10/04(金) 07:07:04.44ID:1rJhHVsP0685名無しSUN
2019/10/04(金) 07:10:24.78ID:2V0CLstW0686名無しSUN
2019/10/04(金) 07:14:12.86ID:YWz7cPHCテレビが聴こえ辛い程の豪雨
0687名無しSUN
2019/10/04(金) 07:17:35.74ID:aYL0Slyj異常気象だ!天変地位や!
0688名無しSUN
2019/10/04(金) 07:23:07.88ID:4l23Kd3y0689名無しSUN
2019/10/04(金) 07:23:27.65ID:vK49ve6I0690名無しSUN
2019/10/04(金) 07:24:27.97ID:8/rGfwSL0691名無しSUN
2019/10/04(金) 07:30:18.18ID:lY/B+3Zcからっとしてるのか、真夏みたいなじめじめした暑さなのか
0692名無しSUN
2019/10/04(金) 07:31:32.91ID:4l23Kd3y0693名無しSUN
2019/10/04(金) 07:34:26.16ID:BZT45EX70696名無しSUN
2019/10/04(金) 07:37:33.32ID:aGPJPgs60697名無しSUN
2019/10/04(金) 07:38:31.70ID:Pw3YUG7/これから風強まるのか?
0698名無しSUN
2019/10/04(金) 07:50:09.60ID:MngAyTDN去年も10月に32℃超えたからもう珍しいことにならない
0699名無しSUN
2019/10/04(金) 07:57:10.83ID:f/C6c2UJ0700名無しSUN
2019/10/04(金) 07:58:34.06ID:XCyhCgg+0701名無しSUN
2019/10/04(金) 07:59:10.94ID:uxlcBkue0702名無しSUN
2019/10/04(金) 08:02:20.74ID:1ULbS9Nuペンギン村かよ
0703名無しSUN
2019/10/04(金) 08:03:04.80ID:gHLe8XOPγ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((`・ω・´))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! ! ゴロゴロ…
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
! ! ! ! !
! ! ! ! !
! ! ! ! !
0705名無しSUN
2019/10/04(金) 08:03:44.65ID:ICwXCo0i0706名無しSUN
2019/10/04(金) 08:04:19.93ID:qXtFhyg10707名無しSUN
2019/10/04(金) 08:04:21.69ID:gHLe8XOPペンギン村って暑いの?
その割にピースケとかスタジャン着てるが
0708名無しSUN
2019/10/04(金) 08:04:38.68ID:tOLx1EDp0709名無しSUN
2019/10/04(金) 08:07:39.23ID:6XXlXiG00710名無しSUN
2019/10/04(金) 08:09:39.43ID:GMiouGRr家ぬこ様避難開始w
0711名無しSUN
2019/10/04(金) 08:12:11.70ID:PPFF68nQ以前と違う気候に対応できない。
0712名無しSUN
2019/10/04(金) 08:24:11.17ID:z7Lh9u/Bそれにしても降らないもんだな
0713名無しSUN
2019/10/04(金) 08:24:23.53ID:sGQD1sEa0714名無しSUN
2019/10/04(金) 08:29:11.01ID:B/B8v3c/0715名無しSUN
2019/10/04(金) 08:36:14.16ID:NyfRN3XT歩いてる人、1名、傘が崩壊
0716名無しSUN
2019/10/04(金) 08:42:18.81ID:pLdfuNc30717名無しSUN
2019/10/04(金) 08:44:30.55ID:fckfnP5F0718名無しSUN
2019/10/04(金) 08:46:15.65ID:xjoAlvND0719名無しSUN
2019/10/04(金) 08:46:16.01ID:zYJoeYeC0720名無しSUN
2019/10/04(金) 08:48:23.98ID:U9Mh4lzy0721名無しSUN
2019/10/04(金) 08:49:05.66ID:PUi+9p9K回収しつつ登校したから遅刻した
0722名無しSUN
2019/10/04(金) 08:50:34.98ID:EZNSbzi10723名無しSUN
2019/10/04(金) 08:52:06.44ID:ICwXCo0i0724名無しSUN
2019/10/04(金) 08:54:24.49ID:AvRexAcC0725名無しSUN
2019/10/04(金) 08:54:39.21ID:2V0CLstW0726名無しSUN
2019/10/04(金) 08:55:08.74ID:NyfRN3XT千葉の被災地に凄い雨雲が・・・
0727名無しSUN
2019/10/04(金) 08:58:05.57ID:W/PTG1CB0728名無しSUN
2019/10/04(金) 09:01:15.09ID:Ry+1D50P0729名無しSUN
2019/10/04(金) 09:01:27.01ID:Ci7xLMN0んで、低い雲が凄い勢いで流れている@川崎市
0730名無しSUN
2019/10/04(金) 09:01:58.90ID:RvoEcnFe0731名無しSUN
2019/10/04(金) 09:02:51.77ID:52hivHX9千葉やべーだろこれ
0732名無しSUN
2019/10/04(金) 09:02:51.89ID:U9Mh4lzy0733名無しSUN
2019/10/04(金) 09:06:01.18ID:JiYCShkH0734名無しSUN
2019/10/04(金) 09:06:17.38ID:NyfRN3XT関東の沿岸部は、昼前から15mクラスの強風が吹くんだねえ
それが猛暑の風だ・・・
0735名無しSUN
2019/10/04(金) 09:07:12.03ID:uEZHVzWA0737名無しSUN
2019/10/04(金) 09:07:18.82ID:U9Mh4lzy0738名無しSUN
2019/10/04(金) 09:10:51.48ID:DqmKC/2/@江戸川区浦安そば
0739名無しSUN
2019/10/04(金) 09:14:39.07ID:gHLe8XOPくさそう
0740名無しSUN
2019/10/04(金) 09:15:33.75ID:vK49ve6I0741阿佐ヶ谷SUN
2019/10/04(金) 09:16:16.44ID:jfjdp6Sg0742名無しSUN
2019/10/04(金) 09:16:32.57ID:7aHGP62k0743名無しSUN
2019/10/04(金) 09:20:07.05ID:Wa18oS8B0744名無しSUN
2019/10/04(金) 09:24:45.85ID:ZSFZu5fH0745名無しSUN
2019/10/04(金) 09:25:50.96ID:A+t+2FoN0746名無しSUN
2019/10/04(金) 09:30:27.31ID:vHcfxxPt8月にやる五輪で外人選手に死人が出なければいいな
0747名無しSUN
2019/10/04(金) 09:34:12.06ID:l8EFZRDw0748名無しSUN
2019/10/04(金) 09:35:29.65ID:Wa18oS8B湿度が高いのは欧州ではあり得ない。
0749名無しSUN
2019/10/04(金) 09:38:22.81ID:yb6Aj3cu0750文京区本駒込
2019/10/04(金) 09:38:23.01ID:r1dU7ZDG千葉県の台風あとの人たちは大丈夫だったのかな…
0751名無しSUN
2019/10/04(金) 09:38:52.73ID:uIwPgVYM0752文京区本駒込
2019/10/04(金) 09:39:42.63ID:r1dU7ZDGねー
ラグビー好きだから申し訳ないというか…ベストコンディションでやらせてあげられなくて残念というか
10月でさえこれだもん8月とか間違いなく死人出るよ
0753名無しSUN
2019/10/04(金) 09:51:07.15ID:l76oUSc1@西葛西
北からの羽田着陸便が真上をびゅんびゅん飛んでいきよる
そういう風なんだな
江戸川臨海SSE11m
0754名無しSUN
2019/10/04(金) 09:55:06.28ID:g7LvSRwgぶつくさ言ってるだけ
どんな環境でも、世界中でプレーしてるブラジル人サッカー選手見習えっての
0755名無しSUN
2019/10/04(金) 09:56:54.66ID:yJ5okkpU白人の国って大抵どこも乾燥した気候で快適なんだよね
東・東南アジアや中東やアフリカや南米とみんな暑くて住みにくい
日本もそうだけど年中暑い東南アジアや中東に比べたらマシなんだけどね
だからオリンピックとか全て白人の国でやればいいんだよ
0756名無しSUN
2019/10/04(金) 10:04:00.65ID:f/C6c2UJ0757名無しSUN
2019/10/04(金) 10:05:07.51ID:B63zQJ3A0759名無しSUN
2019/10/04(金) 10:09:47.59ID:0GbaMDbb0760名無しSUN
2019/10/04(金) 10:20:28.66ID:ARtkgWzr0761名無しSUN
2019/10/04(金) 10:21:14.23ID:ekLsHm120762名無しSUN
2019/10/04(金) 10:37:51.63ID:DgP2QKlT0763名無しSUN
2019/10/04(金) 10:43:02.71ID:WIQxi34L0764名無しSUN
2019/10/04(金) 10:45:32.61ID:DqmKC/2/q7C55M5Jさん、借りるね
601 名無しSUN sage 2019/10/04(金) 10:14:53.81 ID:q7C55M5J
台風15号の被災地 千葉県で1時間に50mm超の非常に激しい雨
https://weathernews.jp/s/topics/201910/040065/?fm=onebox
0765名無しSUN
2019/10/04(金) 11:00:00.80ID:gHLe8XOP夏の合宿は菅平だもんな
0766名無しSUN
2019/10/04(金) 11:08:45.65ID:1H07fjy10767名無しSUN
2019/10/04(金) 11:20:35.75ID:QEDfP9Fw@茨城鉾田
0768横東晒しage
2019/10/04(金) 11:27:04.23ID:zX/TiAVa明日は 日本海低氣壓はシ〜
たまに「日本海低気圧は睛」という書き込みがあるが間違いです。
睛はシや晴と異なります。
0771名無しSUN
2019/10/04(金) 11:36:16.61ID:1afWsD910772名無しSUN
2019/10/04(金) 11:39:48.85ID:DqmKC/2/しっかり止めてれば大丈夫そうだけど時々突風のような風が@江戸川区浦安そば
いい天気だし風が強いから短時間で乾くよね
0773名無しSUN
2019/10/04(金) 11:40:20.46ID:NyfRN3XT洗濯物を干す器具ごと飛んで落下し
駐輪場の屋根に激突し、屋根の一部破損、向かいのマンション大騒ぎしてた @江東区
0774名無しSUN
2019/10/04(金) 11:49:52.28ID:CTKWfAaW0775名無しSUN
2019/10/04(金) 12:03:39.49ID:jl8UYqNmアンテナが倒れてるとこも音が出るし
所有者は地元にいないしだれに言えばええのよ
0776名無しSUN
2019/10/04(金) 12:07:15.46ID:N4CqOfMw0777名無しSUN
2019/10/04(金) 12:08:41.21ID:Nmrxrpg5この辺は北風だし予想より気温は低くなりそうでありがたい
埼玉北部
0778名無しSUN
2019/10/04(金) 12:13:40.18ID:uIwPgVYM文句を言う相手は登記簿に書いてある所有者だろうな。
金を惜しまないなら弁護士に頼めばやってくれるかもしれないが
いくらかかるかの相場は知らない
0779名無しSUN
2019/10/04(金) 12:14:00.44ID:1pbOUBpuまた台風が日本海に行くんじゃないの?
0780名無しSUN
2019/10/04(金) 12:21:34.26ID:j3Hj3WEY0781名無しSUN
2019/10/04(金) 12:25:52.52ID:N4CqOfMw今のところ中国方面かフィリピンや台湾に向けるコースに変わってんじゃん。
0782名無しSUN
2019/10/04(金) 12:29:40.87ID:8NDF9uYc0783名無しSUN
2019/10/04(金) 12:38:05.85ID:Ne8saC8+週間予報 土曜は東京で記録的な暑さか 気温差に注意
2019年10月04日11:59
http://weathernews.jp/s/topics/201910/030115
本格的な秋の運動会シーズン
今週末は開催出来る?
0784名無しSUN
2019/10/04(金) 12:38:14.61ID:N4CqOfMw0785名無しSUN
2019/10/04(金) 12:38:52.11ID:N4CqOfMw0786名無しSUN
2019/10/04(金) 12:39:20.71ID:rflabcWW0787名無しSUN
2019/10/04(金) 12:41:05.37ID:yb6Aj3cu台風とか雨の心配ばかりしてたけど、まさか暑すぎて開催できない可能性…?
0788名無しSUN
2019/10/04(金) 12:41:25.44ID:uIwPgVYM0789名無しSUN
2019/10/04(金) 12:57:11.63ID:MngAyTDNわかる服装が夏のままで衣替えしていない
0790名無しSUN
2019/10/04(金) 12:58:53.27ID:l76oUSc1偏西風の蛇行がひどいからな
日本付近の偏西風本流は今北緯50〜55度付近とかいうえらい北の方に行ってしまっている
そしてその南側は暖気溜まり
北米も同じ理由でアツアツ
0791名無しSUN
2019/10/04(金) 12:59:33.68ID:W/PTG1CB0792名無しSUN
2019/10/04(金) 13:03:45.52ID:HKots0AO0793名無しSUN
2019/10/04(金) 13:03:56.64ID:9j3UPC520794名無しSUN
2019/10/04(金) 13:06:06.18ID:0atdA0F00795名無しSUN
2019/10/04(金) 13:08:24.47ID:2mXuHaQS0796名無しSUN
2019/10/04(金) 13:14:33.77ID:0IMk+rCx北日本では、週末の5日(土)や、8日(火)〜9日(水)頃は、雨の降るところが多くなります。
西日本や東日本でも7日(月)〜8日(火)頃に雲が広がり、スッキリしない天気です。
週末以降は秋めいた空気に
6日(日)以降は季節外れの暑さはようやく落ち着きます。
西日本・東日本でも朝晩を中心にグッと気温が下がり肌寒くなるので、秋の深まりを実感できそうです。
北日本では標高の高い山では紅葉が見頃を迎えていますが、市街地などでも朝晩の冷え込みで葉の色づきがさらに進みそうです。
ようやく秋が来るよ。
0797名無しSUN
2019/10/04(金) 13:20:56.47ID:XpjQBTX3ハレ〜♪
0798名無しSUN
2019/10/04(金) 13:21:49.82ID:PQMkHiuY0799名無しSUN
2019/10/04(金) 13:30:27.88ID:mO/4vWEl0800名無しSUN
2019/10/04(金) 13:34:07.64ID:Wa18oS8B0801名無しSUN
2019/10/04(金) 13:35:49.19ID:k/RUuCwB指差されて笑われてるwww
0803名無しSUN
2019/10/04(金) 13:41:40.68ID:k/RUuCwBお前半袖着てんの?www
恥ずかしwww
0804名無しSUN
2019/10/04(金) 13:44:35.78ID:FV3mPEIy外出た方がいいよ
みんな長袖にコート羽織ってる
0805名無しSUN
2019/10/04(金) 13:50:19.10ID:PQMkHiuY0806名無しSUN
2019/10/04(金) 13:52:07.72ID:k/RUuCwB日本人は調和を重んじる性格だから10月は長袖だよwww
我慢が得意な性格でもあるから半袖着てる奴は甘えだと思われるよwww
0807名無しSUN
2019/10/04(金) 13:53:38.78ID:hdklXSxl0808名無しSUN
2019/10/04(金) 14:00:37.75ID:ynOZcxKW0809名無しSUN
2019/10/04(金) 14:04:36.57ID:zgEHVfzeวันนี้อากาศร้อนด้วย
0810名無しSUN
2019/10/04(金) 14:07:45.28ID:DqmKC/2/あと外国人観光客も
0811名無しSUN
2019/10/04(金) 14:09:54.27ID:4KYYgn2a自分で体温調節できる服装が望ましいね
0812名無しSUN
2019/10/04(金) 14:13:51.57ID:ZiNGVxzy接客業や営業でもないし、煩くも言われんな。
0813名無しSUN
2019/10/04(金) 14:19:40.01ID:yJ5okkpUお前クッソ暑いのに長袖着てんの?ww
>>804
みんな半袖着てるよ、コンビニも電車内も
>>806
もう昭和は終わったんだよ?昔の日本とは違うんだよ
>>808
朝コンビニで、暑いのに真冬のジャケット着てる人もいたからビビった
>>811
下は半袖上は長袖のシャツかジャケットの人も多いね
0814名無しSUN
2019/10/04(金) 14:38:08.63ID:Qi973FdZ偏西風ってマジ憎たらしいね。
0815名無しSUN
2019/10/04(金) 14:39:14.85ID:Qi973FdZ0816名無しSUN
2019/10/04(金) 14:42:23.31ID:Qi973FdZ昭和も終わって平成も終わってるけど秋の高温に令和ジャンプが一番憎たらしい。
本当は令和って寒冷化のイメージがあるのにな、俺は2030年の氷河期の希望を捨てない。
絶対に望んでる。氷河期の恐ろしさが分からなくなってきた。
0817名無しSUN
2019/10/04(金) 14:43:06.37ID:7aHGP62k0818名無しSUN
2019/10/04(金) 14:44:30.06ID:Ip7qi9JL0819名無しSUN
2019/10/04(金) 14:46:49.30ID:FgsY1EATカーテンしめた
0820名無しSUN
2019/10/04(金) 15:06:29.12ID:y1BGuHfQ0821名無しSUN
2019/10/04(金) 15:11:02.42ID:y1BGuHfQでももう日暮れと共に上がってきちゃうな
0822名無しSUN
2019/10/04(金) 15:14:52.70ID:hNOJHp9F0823名無しSUN
2019/10/04(金) 15:20:04.82ID:2CQzFfMX多くの場所で意図的ってくらい29度台で寸止め。恐らく明日も29度台寸止めだらけだろ。
0824名無しSUN
2019/10/04(金) 15:20:40.73ID:0nwhoAOxそんな都合よくいかないかな)^o^(
0826名無しSUN
2019/10/04(金) 15:27:28.64ID:qF4ydDRn今回台風が来る前より抜けた後のほうがだるい
なんだこれ

明日まで我慢すれば秋だろ
0828名無しSUN
2019/10/04(金) 15:39:58.11ID:zakEBR6q明後日陸日々旺日且漆日月旺日氣壓北偏因関東限定厂。
0831名無しSUN
2019/10/04(金) 16:10:30.47ID:1afWsD910833名無しSUN
2019/10/04(金) 16:26:13.98ID:H7vbcyye温帯低気圧に覆われてるから血圧が下がってる
0834名無しSUN
2019/10/04(金) 16:28:12.49ID:FdGa+lKt30.9℃ 久喜
30.5℃ 練馬
30.5℃ 千葉
30.4℃ 八王子
30.3℃ 越谷
30.2℃ 青梅
30.1℃ さいたま
0835名無しSUN
2019/10/04(金) 16:29:29.73ID:GLNYjUWtラグビーは楕円形の大きなボールをキャッチしたり
脇に抱えて走る唯一のスポーツ。
異様な湿度のため汗でボールが石鹸みたいに
滑りやすくなってるそうだ。
0836名無しSUN
2019/10/04(金) 16:40:43.05ID:kGPu54/t0837名無しSUN
2019/10/04(金) 16:41:53.56ID:kGPu54/thttp://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
0838名無しSUN
2019/10/04(金) 17:02:50.31ID:0kXPahcw0839名無しSUN
2019/10/04(金) 17:06:21.69ID:yJ5okkpU汗ダラダラかく方がよっぽど恥ずかしいわ
秋服も汗臭くしたくないしなぁ、洗濯の手間もあるし。早く涼しくなってほしい
ホント近年の日本は秋と春が短くなったな、あっという間に冬になりそう
0840名無しSUN
2019/10/04(金) 17:15:16.86ID:kGPu54/t春夏の気温は横ばいでええで、日の短い時期ほど寒冷化の影響受けてほしい
0841名無しSUN
2019/10/04(金) 17:17:03.63ID:k/RUuCwB0842名無しSUN
2019/10/04(金) 17:25:31.19ID:n/b0UVO+0843名無しSUN
2019/10/04(金) 17:34:46.10ID:ilqHOsg50846名無しSUN
2019/10/04(金) 18:09:03.73ID:fckfnP5F日本語OK?
0847名無しSUN
2019/10/04(金) 18:09:39.14ID:CbJvsPiU人間より賢いわ、この気温に順応してる。
蚊に刺されまくってるよ。
0848名無しSUN
2019/10/04(金) 18:10:18.63ID:MngAyTDNそのときの温度や暑さ寒さに適した服装を着る外国人をもっと日本人は見習った方がいいといつも思う
0850名無しSUN
2019/10/04(金) 18:36:47.63ID:WngBGWFK0851名無しSUN
2019/10/04(金) 18:37:16.33ID:UVtFi8JH0852名無しSUN
2019/10/04(金) 18:37:31.72ID:WxTLNPnX0853名無しSUN
2019/10/04(金) 18:42:49.31ID:j2Owm+6n蚊に刺されまくるって、蚊はクソ暑い時期に活動しないで日陰とか涼しい所に隠れているが
涼しくなってから産卵準備で活性化するから当たり前
0854名無しSUN
2019/10/04(金) 18:43:19.64ID:1pbOUBpu0855名無しSUN
2019/10/04(金) 18:46:26.28ID:CPmQhJiLさっきの更新で曇り時々雨になってやがる…本当、信頼度無ぇじゃねーか
0856名無しSUN
2019/10/04(金) 19:04:32.23ID:Bf1XLpWp0857名無しSUN
2019/10/04(金) 19:05:06.91ID:Bf1XLpWp0860名無しSUN
2019/10/04(金) 19:29:43.08ID:sl7UQuPJ英断だなあ、いいとこ通ってて羨ましい
0861名無しSUN
2019/10/04(金) 19:29:47.13ID:actcEyJi人間なんてそんなもん
ずっと快適な国ってあるんかなぁ
0862名無しSUN
2019/10/04(金) 19:49:12.35ID:idaFE95L10日間予報だから所詮はデタラメ
現に
2019/6/30は東京27/35予想だったが実際は23℃
2018/12/9は東京最低-2℃予想だったが実際は5℃超
0864名無しSUN
2019/10/04(金) 19:50:50.88ID:Bf1XLpWpいや温暖化にしろとか言わん。氷河期が大変なことにならんと分からんもん。
でも段々と来る日はそう遠くない。
0865名無しSUN
2019/10/04(金) 19:55:24.44ID:Bf1XLpWp中国網日本語版 | 2018-11-19 13:59
http://m.china.org.c...1_76803_1059243.html
0866名無しSUN
2019/10/04(金) 20:05:04.58ID:IvfnGP+D0867名無しSUN
2019/10/04(金) 20:09:23.59ID:kHop6lr+0869名無しSUN
2019/10/04(金) 20:25:56.00ID:IXmWP5vr静岡は関東か?
0870名無しSUN
2019/10/04(金) 20:30:15.16ID:Bf1XLpWpいや静岡じゃない。
0872名無しSUN
2019/10/04(金) 20:50:44.32ID:Pv5H9VzWそして蒸し
やがて夏日
0873名無しSUN
2019/10/04(金) 20:54:52.09ID:8Ltm6gWjなんこれさっきまで風もあったし扇風機だけで十分だったのに
何が起きたの怖いよぉ
0874名無しSUN
2019/10/04(金) 20:58:36.95ID:OtC0Mse9汗かきながらジャケットきてるサラリーマンが続出しそう
0875名無しSUN
2019/10/04(金) 21:22:06.37ID:Cu+0np6L0876名無しSUN
2019/10/04(金) 21:37:44.79ID:SS1L/QDR「静岡は関東か?(関東だけでなく静岡も暑いぞ)」
ってことだろ?
0877名無しSUN
2019/10/04(金) 21:39:51.29ID:moL8mNLe0878名無しSUN
2019/10/04(金) 21:47:53.44ID:Pps/UUVZクーラ必須だね
0879名無しSUN
2019/10/04(金) 21:48:58.81ID:XY7rYkb4先月の台風のどれだったか、北陸が35度位になったりしてたし
(関東はその時はそんなに暑くなってない)
0880名無しSUN
2019/10/04(金) 22:00:36.14ID:rkxluziuうちの子の保育園も競技時間を短縮するらしい
もともと午前の二時間しかないんだけどねw
乳児もいるし仕方がない
0881名無しSUN
2019/10/04(金) 22:32:23.50ID:vHcfxxPt0882名無しSUN
2019/10/04(金) 22:52:28.97ID:j2Owm+6n0883名無しSUN
2019/10/04(金) 23:01:06.83ID:j2Owm+6n0884名無しSUN
2019/10/04(金) 23:02:44.73ID:j2mup8vm0885名無しSUN
2019/10/04(金) 23:04:22.23ID:Pv5H9VzWこぉのまちぃにぃ
0886名無しSUN
2019/10/04(金) 23:15:46.66ID:gha4dCzTほんとーにやばい
10月ですよ?路上ですよ?カーセックスですよ?
いやマジでなんちゅータイミングで冷房ぶっ壊れてくれたの…
普通に暑いし!
0887名無しSUN
2019/10/04(金) 23:16:31.53ID:erRrRwg7横東優遇警戒
0888文京区本駒込
2019/10/04(金) 23:17:55.75ID:p93ODdPX0889名無しSUN
2019/10/04(金) 23:18:57.53ID:j9K8KvwP0890名無しSUN
2019/10/04(金) 23:22:47.79ID:erRrRwg70891名無しSUN
2019/10/04(金) 23:33:20.36ID:LHuvN94u内陸36度
都心32度
0892名無しSUN
2019/10/04(金) 23:33:41.55ID:Pv5H9VzW0893名無しSUN
2019/10/04(金) 23:33:59.66ID:erRrRwg70895名無しSUN
2019/10/04(金) 23:43:11.75ID:y1BGuHfQ0896名無しSUN
2019/10/04(金) 23:50:14.23ID:8UYhvbYY0897名無しSUN
2019/10/04(金) 23:58:44.20ID:8/rGfwSL0898名無しSUN
2019/10/04(金) 23:59:23.84ID:895BD/tPまだ8月だろ
0899名無しSUN
2019/10/05(土) 00:22:08.98ID:52hoTtdn0900名無しSUN
2019/10/05(土) 00:22:37.92ID:HBlrHHOC0901名無しSUN
2019/10/05(土) 00:45:36.80ID:mJ7jfirc最高気温25度
一年中これでお願いしまつ
0902名無しSUN
2019/10/05(土) 00:49:02.63ID:rfnd21idここ最近は昭和の夏だったのに明日から平成の夏にw
いま冬の入り口だぜw
0903名無しSUN
2019/10/05(土) 00:49:18.31ID:OyhJjYfU訳わかめ
0904名無しSUN
2019/10/05(土) 00:49:31.35ID:rfnd21id0905名無しSUN
2019/10/05(土) 00:58:47.09ID:9Dxjz4Ib早くも予報外れたな
0906名無しSUN
2019/10/05(土) 00:59:27.71ID:bgiqE6Gw朝と夕方がなくなって、昼と夜だけ。
0907名無しSUN
2019/10/05(土) 01:03:12.78ID:bgiqE6Gwまさか、千葉でフィリピン並みの爆風が吹くとは思わなかった
これからは関東も風速60m以上に耐えるモノつくりに変えないとダメだ
0908名無しSUN
2019/10/05(土) 01:09:04.48ID:bgiqE6Gw風速50m超えもそうなる
0909名無しSUN
2019/10/05(土) 01:26:39.76ID:cNgj32yS少なくとも91年の日本グランプリは秋晴れだった
0910名無しSUN
2019/10/05(土) 01:28:37.98ID:52hoTtdn0911名無しSUN
2019/10/05(土) 01:34:38.46ID:AZE+cuf50912名無しSUN
2019/10/05(土) 02:00:23.10ID:G/2xsd7yhttp://tenki.jp/amedas/3/16/44071.html
急に上がったね
0913名無しSUN
2019/10/05(土) 02:10:37.62ID:/zJVaI440914名無しSUN
2019/10/05(土) 02:11:00.70ID:/6yBuz0j1時 22.4度 → 2時 25.7度
0915名無しSUN
2019/10/05(土) 02:11:42.47ID:3rMAUl440916名無しSUN
2019/10/05(土) 02:12:00.42ID:mJ7jfirc0917名無しSUN
2019/10/05(土) 02:12:30.24ID:mJ7jfirc0918名無しSUN
2019/10/05(土) 02:16:09.18ID:/6yBuz0j0919名無しSUN
2019/10/05(土) 02:20:50.22ID:mJ7jfirc0920名無しSUN
2019/10/05(土) 02:42:49.18ID:WJBMa2tl0921名無しSUN
2019/10/05(土) 02:45:47.47ID:mJ7jfirc0922名無しSUN
2019/10/05(土) 02:51:04.97ID:K6nKNR700923名無しSUN
2019/10/05(土) 03:36:16.90ID:IkPr7Zjx去年も凄かったが今年も暑かった@よこはま
0924名無しSUN
2019/10/05(土) 05:22:13.84ID:krojQPVN0925名無しSUN
2019/10/05(土) 06:59:02.38ID:bQoSHyJz0926名無しSUN
2019/10/05(土) 06:59:36.01ID:37o+GTsAブブ漬け差し入れしていいよな?
さすがに非常識だよな
0927名無しSUN
2019/10/05(土) 06:59:46.96ID:SMWPffrK0928名無しSUN
2019/10/05(土) 07:01:47.97ID:4mZe7En20929名無しSUN
2019/10/05(土) 07:17:26.74ID:hVGXUZVf0931名無しSUN
2019/10/05(土) 07:28:32.21ID:ijyiMrfZ0932名無しSUN
2019/10/05(土) 07:29:08.01ID:aLzcZebKセミ鳴くのかな
0933名無しSUN
2019/10/05(土) 07:29:33.18ID:OzomKEWH気温は上がりそうだがさっぱりした感じかな
埼玉北部
0934名無しSUN
2019/10/05(土) 07:33:09.78ID:IcY0yqKc冷房付けないで扇風機だけは暑いだろうよ
65歳過ぎてボケて来たかなぁ
0935名無しSUN
2019/10/05(土) 07:35:41.74ID:4mZe7En2もうこれつまらん。10月の残暑ほどつまらん気候はないな、
0936名無しSUN
2019/10/05(土) 07:36:36.98ID:4mZe7En212月の夏日と同レベルのクズ
0937名無しSUN
2019/10/05(土) 07:59:25.25ID:52hoTtdn0938名無しSUN
2019/10/05(土) 08:01:19.08ID:NAkj05+Q今年は自分もすごく汗かいてる
基本的にはそんなに汗っかきでも
ないんだけど湿度のせいだなと
思っているんだけれどね
ちなみに家族友人も同じだって
言っていたよ
0939名無しSUN
2019/10/05(土) 08:11:42.30ID:4mZe7En2いや湿度は関係ない、過去の気温を超えること自体が問題。こんなんで快適と言えるのは5月〜9月までだよ。
0940名無しSUN
2019/10/05(土) 08:15:37.70ID:4mZe7En2http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/large.html?area=0&element=0
0941名無しSUN
2019/10/05(土) 08:20:21.45ID:GicDbuEt0942名無しSUN
2019/10/05(土) 08:32:27.57ID:4mZe7En20943名無しSUN
2019/10/05(土) 08:33:33.48ID:bBeuiZXr0944名無しSUN
2019/10/05(土) 08:34:20.76ID:wKK4ZQGT0946名無しSUN
2019/10/05(土) 08:38:35.60ID:4mZe7En2汗の話はしてない、気温自体が問題、
0948名無しSUN
2019/10/05(土) 09:04:23.21ID:Zycgl+Cw天気予報も大外ればっかりだし信用できない。
0949名無しSUN
2019/10/05(土) 09:15:10.83ID:CP49U0hl0950名無しSUN
2019/10/05(土) 09:19:45.22ID:yGuUl0ZN0951名無しSUN
2019/10/05(土) 09:20:54.29ID:yGuUl0ZN0952名無しSUN
2019/10/05(土) 09:24:14.17ID:7d2BXdOlもう気象庁を呪っちゃえばいいと思う。
0953名無しSUN
2019/10/05(土) 09:27:26.43ID:Zycgl+Cw一方で仙台、福島は20℃。
東京と仙台、福島で最高気温の差が9℃も開く事は位置を考えてもあり得ん。
0954名無しSUN
2019/10/05(土) 09:28:37.47ID:4mZe7En2何で東京も名古屋も10月の気候が沖縄と一緒じゃねえーといけねんだよと、
0955名無しSUN
2019/10/05(土) 09:30:13.43ID:h81RFoDk0956名無しSUN
2019/10/05(土) 09:33:57.60ID:Zycgl+Cwその理由は風向き。
南寄りでないので蒸し暑くならない。
0958名無しSUN
2019/10/05(土) 09:42:12.90ID:7d2BXdOl真夏日に蒸し暑さは関係ないな、5月と10月が一緒になるのは嫌だし。
0959名無しSUN
2019/10/05(土) 09:55:29.46ID:woHFFY540960名無しSUN
2019/10/05(土) 09:59:01.97ID:7d2BXdOl5月と10月を一緒にするな、
0961名無しSUN
2019/10/05(土) 09:59:31.13ID:4mZe7En2過去最悪高温なんか救いじゃない
0962名無しSUN
2019/10/05(土) 10:11:51.32ID:qqAnt7zi0963名無しSUN
2019/10/05(土) 10:12:56.93ID:bBpgAl9N0964名無しSUN
2019/10/05(土) 10:26:33.88ID:4mZe7En2バーカ!
0965名無しSUN
2019/10/05(土) 10:51:36.78ID:T0yo9Ryc0966名無しSUN
2019/10/05(土) 10:59:13.34ID:XAwNXl3fやっぱ湿度は重要だな
0967名無しSUN
2019/10/05(土) 11:00:15.80ID:XAwNXl3f湿度は重要だよ、バカ
0968名無しSUN
2019/10/05(土) 11:01:04.23ID:XAwNXl3f屁理屈こねるなカス
0969名無しSUN
2019/10/05(土) 11:02:14.74ID:CP49U0hl0970名無しSUN
2019/10/05(土) 11:05:37.99ID:h0Zt01R50972名無しSUN
2019/10/05(土) 11:10:46.79ID:OpZ+E/olまだ日本海コースから関東直撃まで幅広いが
0973名無しSUN
2019/10/05(土) 11:10:57.76ID:wKK4ZQGT0974名無しSUN
2019/10/05(土) 11:15:22.97ID:4mZe7En2だから10月の記録的高温に重要はない!
0975名無しSUN
2019/10/05(土) 11:18:06.24ID:4mZe7En2過去最高気温記録に湿度は関係ない、
湿度が低くても過去の気温を超える事にいいことはない、
0976名無しSUN
2019/10/05(土) 11:18:20.14ID:C4Kt8WERカメムシが発生しだした
0977名無しSUN
2019/10/05(土) 11:29:02.90ID:4mZe7En20978名無しSUN
2019/10/05(土) 11:35:09.20ID:ljLajbwO来週見ても数字的にはそんなヒンヤリ感ないだろうな
0979名無しSUN
2019/10/05(土) 11:42:04.90ID:4NOi0C380980名無しSUN
2019/10/05(土) 11:42:26.63ID:bN18cClR0981名無しSUN
2019/10/05(土) 11:43:43.38ID:lukV8OiD関東気象情報 Part841【2019/10/5〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570243376/
0982名無しSUN
2019/10/05(土) 11:44:00.81ID:pyTfoq1S0983名無しSUN
2019/10/05(土) 11:44:31.57ID:Q6SfQuCu0984名無しSUN
2019/10/05(土) 11:46:45.25ID:+nC+fb+z0985名無しSUN
2019/10/05(土) 12:01:17.54ID:8olIC6I/0986名無しSUN
2019/10/05(土) 12:05:46.14ID:DM1aUNq4日本海に抜けたら猛暑復活か
いい加減にしろ
0987名無しSUN
2019/10/05(土) 12:10:57.96ID:4mZe7En20988名無しSUN
2019/10/05(土) 12:12:45.42ID:bN18cClR0989名無しSUN
2019/10/05(土) 12:17:42.36ID:BX2Ns4DP0990名無しSUN
2019/10/05(土) 12:19:16.76ID:N+630lpv日当たり良好なのだ
0991名無しSUN
2019/10/05(土) 12:21:29.33ID:NTQ5Amb90992名無しSUN
2019/10/05(土) 12:21:39.94ID:IlIgn+Bt0994名無しSUN
2019/10/05(土) 12:29:48.62ID:4mZe7En2いやおかしくない。秋に異常高温だったら韓国なら笑えるが、日本は笑えない。
0995名無しSUN
2019/10/05(土) 12:30:08.93ID:M6GAHA9Q0996名無しSUN
2019/10/05(土) 12:37:56.29ID:nAIigH3E病院に担ぎこまれることのないように。
0997名無しSUN
2019/10/05(土) 12:39:45.21ID:2Zq6F4p90998名無しSUN
2019/10/05(土) 12:47:52.60ID:M6GAHA9Q0999名無しSUN
2019/10/05(土) 12:50:29.13ID:3rMAUl441000名無しSUN
2019/10/05(土) 12:53:27.80ID:Q6SfQuCu10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 0分 27秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。