関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/29(日) 21:53:00.40ID:I6c/cW+R荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part839【2019/9/23〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569202962/
0575名無しSUN
2019/10/03(木) 16:49:43.94ID:0fBg1INp曇りマークが並んでいたら傘用意した方が良いな(;´д`)
0576名無しSUN
2019/10/03(木) 17:07:00.94ID:JxptaCML0577名無しSUN
2019/10/03(木) 17:08:23.08ID:Vowyk51i明後日31度
0578名無しSUN
2019/10/03(木) 17:11:08.18ID:8LTv2XoW0579名無しSUN
2019/10/03(木) 17:11:36.20ID:mS+LmJ3p0581名無しSUN
2019/10/03(木) 17:19:34.52ID:r0L1Zm/C0582名無しSUN
2019/10/03(木) 17:21:58.25ID:3qlEHfcG0583名無しSUN
2019/10/03(木) 17:23:40.79ID:Td5AQtyx微妙に虹が出てる
埼玉北部
0584名無しSUN
2019/10/03(木) 17:33:56.56ID:qfig7/XYベランダ片付けた方がいいレベル?
0585名無しSUN
2019/10/03(木) 17:51:52.80ID:g1SmxyOs0586名無しSUN
2019/10/03(木) 17:53:28.27ID:WOR1DMFC0587名無しSUN
2019/10/03(木) 17:56:15.14ID:8LTv2XoW0588名無しSUN
2019/10/03(木) 18:39:44.47ID:HTxb27b9いやーきついっす
0589名無しSUN
2019/10/03(木) 18:47:00.32ID:p33UWd+20590名無しSUN
2019/10/03(木) 19:03:40.92ID:WK6yiSIp0591名無しSUN
2019/10/03(木) 19:20:09.55ID:+JhkLyL6まだまだ暑いわ
0592名無しSUN
2019/10/03(木) 19:23:26.11ID:m94fumAc0593名無しSUN
2019/10/03(木) 19:28:33.48ID:0jwDyLez0594名無しSUN
2019/10/03(木) 19:33:18.10ID:w0eR+jYe0595名無しSUN
2019/10/03(木) 19:33:38.57ID:WhILUSEwテントもタープも禁止なんだよ
自分はまだ耐えられるけどジジババが心配
0596名無しSUN
2019/10/03(木) 19:34:34.53ID:0jwDyLez0597名無しSUN
2019/10/03(木) 19:58:35.43ID:JwMDqzTI0598名無しSUN
2019/10/03(木) 20:14:18.44ID:dt7g2HwT日米共に気候が壊れてきたな。
0599名無しSUN
2019/10/03(木) 20:14:29.96ID:dt7g2HwT0600名無しSUN
2019/10/03(木) 20:16:17.11ID:Bge5tF910602名無しSUN
2019/10/03(木) 20:20:24.20ID:CkEkgZfk0603名無しSUN
2019/10/03(木) 20:25:42.02ID:PIzDmPztあんな一年の半分以上寒いところに温暖な関東に慣れてる奴が気軽に移住なんてな、
すぐに根を上げて後悔するのがオチだろうさ
0604名無しSUN
2019/10/03(木) 20:32:30.66ID:838VkjAQ0605名無しSUN
2019/10/03(木) 20:33:01.37ID:iz62ghoR0607名無しSUN
2019/10/03(木) 20:33:25.27ID:gvtBEQ9C0608名無しSUN
2019/10/03(木) 20:33:55.13ID:8wL1ysHa0609名無しSUN
2019/10/03(木) 20:34:07.86ID:QVDaOWRi0612名無しSUN
2019/10/03(木) 20:41:32.12ID:5FZZ1tdRやませだと20度とかだし
むかし七夕見に行ったとき涼しすぎて
カルチャーショックだったわ
0613名無しSUN
2019/10/03(木) 20:49:31.17ID:jBERi863仙台、福島、いわきあたりが理想。
盛岡は雪が多くは無いが、晴れて放射冷却が多い分冬の気温は青森より低い。
0614名無しSUN
2019/10/03(木) 20:50:16.97ID:g1SmxyOs0615名無しSUN
2019/10/03(木) 20:59:48.29ID:heB8iiDbその後30℃オーバーて、それじゃ降らない方がマシなんだよなあ
10月の2日真夏日が珍しいとかそんなレベルじゃないんだよ
ずっと暑いんだよほんといい加減にしてくれ
0616名無しSUN
2019/10/03(木) 21:03:04.79ID:dt7g2HwT0617名無しSUN
2019/10/03(木) 21:04:28.37ID:ocXfdaeW午前中だけだからまだマシだが観覧席に日陰ないのがつらい
0618名無しSUN
2019/10/03(木) 21:07:19.25ID:m4SFhCVk0619名無しSUN
2019/10/03(木) 21:10:43.53ID:gbb5CERQ0620名無しSUN
2019/10/03(木) 21:16:20.63ID:6VyqEbLa18号で秋到来というか、
18号から変わった温帯低気圧の寒冷前線が通過すると秋到来
だけど同じことすでに9月中頃だかに1回やってるよね
2日ほどで元に戻った
0621名無しSUN
2019/10/03(木) 21:29:02.79ID:/BiAJKbO0622名無しSUN
2019/10/03(木) 21:37:08.89ID:WAYlfd76ブーツで行くか
0623名無しSUN
2019/10/03(木) 21:40:26.80ID:jcwriUrzレインコートにレインブーツだね
0624名無しSUN
2019/10/03(木) 21:42:50.00ID:HoE02dKI0625名無しSUN
2019/10/03(木) 21:45:03.21ID:dt7g2HwT0626名無しSUN
2019/10/03(木) 22:05:19.21ID:3e5GVVwhいい加減にしろ
0627名無しSUN
2019/10/03(木) 22:15:47.89ID:Jo1bxXDC0628名無しSUN
2019/10/03(木) 22:22:47.68ID:VbfUMAe40629名無しSUN
2019/10/03(木) 22:26:45.03ID:dt7g2HwT0630名無しSUN
2019/10/03(木) 22:41:40.32ID:vUa79oAa一年中夏になる日も来るんだろうな
0631名無しSUN
2019/10/03(木) 22:59:54.20ID:lz6g7OWBそこから下がらんから
結果的にこの時間としては暑い@練馬盆地
0632名無しSUN
2019/10/03(木) 23:01:11.63ID:76CBNXhm0633名無しSUN
2019/10/03(木) 23:01:49.52ID:DwHUiqUB10月12日がラスト真夏日だった
0634名無しSUN
2019/10/03(木) 23:03:05.57ID:i1AoZobE0635名無しSUN
2019/10/03(木) 23:06:34.85ID:AL25d8CM0636名無しSUN
2019/10/03(木) 23:27:27.43ID:OwcIEq4w0637名無しSUN
2019/10/03(木) 23:27:47.92ID:g+8GSatu0638名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:10.47ID:So3ouK210639名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:54.75ID:So3ouK21本日はドア
昨日は乗客トラブル
一昨日は急病人
ワ口タ
0640名無しSUN
2019/10/03(木) 23:46:15.62ID:RpWnc9oE0641名無しSUN
2019/10/03(木) 23:46:33.42ID:1JP/S9Pr0642名無しSUN
2019/10/03(木) 23:47:06.01ID:MpjKA5gb10月に熱帯夜とかいい加減にしろよ、さっさと日本海低気圧去れよ
0643名無しSUN
2019/10/03(木) 23:47:56.99ID:So3ouK21たまに「日本海低気圧は睛」という書き込みがあるが間違いです。
睛はリや晴と異なります。
0644名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:04.95ID:SusfiIN/0645名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:26.33ID:o8NlSGfk0647名無しSUN
2019/10/03(木) 23:53:20.28ID:ExSiEutE0648文京区本駒込
2019/10/04(金) 00:03:30.31ID:hqqbRliy扇風機つけているけど暑い
明日は通勤時大雨なのに31度とか出ているし狂ってる
0649名無しSUN
2019/10/04(金) 00:07:56.24ID:LHuvN94u0651名無しSUN
2019/10/04(金) 00:43:18.97ID:aM6ewZR20652名無しSUN
2019/10/04(金) 00:46:45.61ID:NigK74dqなんでこんな蒸してきてんだ
0653名無しSUN
2019/10/04(金) 00:49:58.79ID:2mXuHaQSもわ〜んとしてる

起きたら雷鳴ってんの ちね
0655名無しSUN
2019/10/04(金) 01:10:32.83ID:ykYXS9k/0656名無しSUN
2019/10/04(金) 01:15:16.88ID:ENMZU8XY0657名無しSUN
2019/10/04(金) 01:28:03.12ID:YuoAo60/関東のみなさん、先程関西を苦しめた雷雲雨雲がもうすぐそちらへも到着すると思います。どうかどうかお気をつけて。。おやすみなさい😴
0658名無しSUN
2019/10/04(金) 01:35:17.15ID:ENMZU8XY0659名無しSUN
2019/10/04(金) 01:37:17.69ID:y1BGuHfQ朝から洗濯できそう
0660名無しSUN
2019/10/04(金) 01:43:13.89ID:HUyCbEn70661名無しSUN
2019/10/04(金) 01:48:57.95ID:LHuvN94u0662名無しSUN
2019/10/04(金) 01:55:10.13ID:ZcEHJTIGくっそ暑かった
0663名無しSUN
2019/10/04(金) 02:03:01.14ID:1E9JICtZ0664名無しSUN
2019/10/04(金) 02:19:11.46ID:/s1To4ER最低気温が高い日が続くのはあまりないかも@練馬盆地
0665名無しSUN
2019/10/04(金) 02:26:25.08ID:1E9JICtZ0666名無しSUN
2019/10/04(金) 02:53:30.76ID:MYkx1BOn外は涼しいのに中はムシムシ扇風機つけてる 体育の日まではまだ暑いんだろうな
7月の下旬から2ヶ月半 11月下旬から3月の冬よりは期間は短いからまだ救える
0667名無しSUN
2019/10/04(金) 03:51:07.96ID:NT0s8o9v0668名無しSUN
2019/10/04(金) 05:00:02.65ID:BkVGC8eW0669名無しSUN
2019/10/04(金) 05:34:22.56ID:oqcJqh7s0670名無しSUN
2019/10/04(金) 05:35:55.67ID:gOq3Zmj30671名無しSUN
2019/10/04(金) 05:36:51.11ID:yRPdL9eC0672名無しSUN
2019/10/04(金) 06:12:57.30ID:1pbOUBpu0673名無しSUN
2019/10/04(金) 06:15:58.41ID:WIQxi34L0674名無しSUN
2019/10/04(金) 06:18:28.25ID:fckfnP5F■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています