トップページsky
1002コメント195KB

関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/29(日) 21:53:00.40ID:I6c/cW+R
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part839【2019/9/23〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569202962/
0533名無しSUN2019/10/03(木) 12:07:28.30ID:ih4Lk4L8
だんだん風が強くなってきた
0534名無しSUN2019/10/03(木) 12:11:48.27ID:oOikCq+U
朝イチで洗濯して干したシーツがすでに乾きそうだから
これからタオルケットもあらっちゃおうかな〜
0535名無しSUN2019/10/03(木) 12:12:52.77ID:Bge5tF91
オリンピックは10月10日でいいのに。
アメリカに全て合わせやがって。
0536名無しSUN2019/10/03(木) 12:13:28.44ID:IKYDYIFL
職場で葛椏穴「斯漏洩なう。
0537名無しSUN2019/10/03(木) 12:14:41.86ID:tcp8bQzr
今日はボンカレーネオ中辛@都内薄曇り@AA略
0538文京区本駒込2019/10/03(木) 12:17:11.56ID:nDBLELJt
毎日毎日気温は上方修正され毎日毎日暑いのに暑くないふりをする国ニッポン
0539名無しSUN2019/10/03(木) 12:19:40.00ID:qFFzLo5t
いつまで暑さが終わるんだよ。
0540名無しSUN2019/10/03(木) 12:24:28.91ID:jcwriUrz
俺の人生も終わりっぱなし(´・ω・`)
0541名無しSUN2019/10/03(木) 12:27:02.13ID:fosL3x+a
昼間が暑くっても
夜、涼しくなると
昼間の暑さが気にならない
0542名無しSUN2019/10/03(木) 12:32:44.85ID:0KLMQ43B
南風だから蒸し暑いな
0543名無しSUN2019/10/03(木) 12:33:07.29ID:waNjXRDM
>>518
子供の頃は夏好きだったけど、大人になったらどんなに暑くてもずーっと引きこもってる訳にはいかんし(そもそも引きこもってること自体がストレス)、
下手に都市に住んですから薄着になったらなったで、ケアしなきゃいけないことが増えるし、今やインフルとかも通年流行ってるしで、個人的には常に25度未満のところに住みたいよ。
国内では山の上くらいしかないかorz
0544名無しSUN2019/10/03(木) 12:38:50.64ID:waNjXRDM
>>512
連日35度越えの頃に比べたらましだし、朝晩は半袖ノースリでは寒いからね。
あとは日焼け防止とか脱毛サボ…個人の事情による。
0545名無しSUN2019/10/03(木) 12:48:15.37ID:waNjXRDM
よくわかんないけど、台風と高気圧の位置関係のせいで暑いから、台風(温低)がされば涼しくなる、でok?
でもそもそもこの台風が夏と同じ動きをしてるらしいが、それはなんでなんだ?
0546名無しSUN2019/10/03(木) 12:55:33.55ID:K6yNv+me
ポケモンGOは糞害悪な迷惑ゴキブリ激糞ゴミゲーム
0547名無しSUN2019/10/03(木) 12:57:18.88ID:4PJOP7Ho
>>546
ギラティナ色違い早く出してよっ!!!!
0548名無しSUN2019/10/03(木) 13:02:17.97ID:2K6AmZii
また葛椏穴「斯、音なし漏洩なう。
0549名無しSUN2019/10/03(木) 13:06:52.83ID:28yqPq/g
今日は盛岡冷麺 横浜晴
0550名無しSUN2019/10/03(木) 13:14:56.19ID:OSo8kn9J
雨降りそうなレベルで曇ってきたな
0551名無しSUN2019/10/03(木) 13:17:17.95ID:+mb1FQai
>>545
太平洋高気圧がゴキブリ並みにしぶとくて強制的に日本海方面に行かされる。
0552名無しSUN2019/10/03(木) 13:46:41.37ID:ljUPbGZZ
バカ丸出しな疑問だけどこれ、3.11で地軸の角度が変わったり、日本列島が30cm東に移動したり、そういうの影響してないの?

来週水曜日の最高気温がまた29度になってて目眩がした。
うち、古いマンションなんだけど、すごく熱がこもるから、部屋の中は31度以上になるからね。
0553名無しSUN2019/10/03(木) 13:50:40.33ID:YwnZZ6wx
蒸し焼きになりそう
0554名無しSUN2019/10/03(木) 14:18:33.83ID:FbP7cOir
地球の北磁極が年間55kmも移動、国際的な位置定義を前倒しで更新。ナビゲーションなどに影響の可能性も

カナダ北極圏からシベリア方面に向かっています

2019年2月6日, 午前06:50 in Gadgetry

北極点と南極点を結ぶように機中を貫く地軸が、約23.4度傾いているという話は多くの人が知っている常識です。
この傾きと、地球が太陽の周りを公転する位置の関係が、地上に季節を生み出していることもよく知られています。
しかし、磁石が指す北の方角が実は北極点を指していないということは意外と知られていない事実かもしれません。

磁石が指し示すのは北磁極と呼ばれる地点であり、これは地球が発する磁力線がすべて集まっている場所。
そしてこの北磁極は地図における北極点からは1200kmも離れたところにあり、年々移動しています。
2月4日、米国アメリカ海洋大気庁(NOAA)の国立環境情報センター(NCEI)が、最新の北磁極の位置情報を更新しました。
0555名無しSUN2019/10/03(木) 14:20:11.30ID:6VyqEbLa
地軸の角度が変わったのかよ
0556名無しSUN2019/10/03(木) 14:36:34.17ID:duYM6Rb4
あちー
0557名無しSUN2019/10/03(木) 14:38:10.21ID:Vs/WEDjx
>>538
五輪招致委員会によれば、温暖でアスリートには理想的な気候ということになっているからね
0558名無しSUN2019/10/03(木) 14:44:19.84ID:Gt6GKuew
明日の雨マークがほとんど消えたわねぇ(´〜`)ドウナルカシラァ
0559名無しSUN2019/10/03(木) 14:47:57.53ID:g1SmxyOs
次の台風も日本海に行くのかな、GFSでは発達する予想だけど
0560文京区本駒込2019/10/03(木) 15:07:30.94ID:r0L1Zm/C
>>557
それなー
昨日のオールブラックスの大分での試合も10月だというのに高温でさらに湿度が高くて選手が大変そうだった
東京五輪なんてほんと死人出るよなあ
0561名無しSUN2019/10/03(木) 15:23:53.34ID:UV3CJmpu
台風による風が強くなってきたね
0562名無しSUN2019/10/03(木) 15:27:08.32ID:HGAhfKN4
東京6日天気悪そう?
0563名無しSUN2019/10/03(木) 15:33:19.36ID:zlVGmlhV
天気予報は港区だけ当たればOK
0564名無しSUN2019/10/03(木) 15:38:41.26ID:yQ/RtXdF
小雨降ってきた@埼玉の真ん中
0565名無しSUN2019/10/03(木) 15:38:45.82ID:Wx4GMroD
>>543
仕事やお金を気にしなくていいレベルの富裕層だったら北海道移住を真剣に検討してると思う
0566名無しSUN2019/10/03(木) 15:41:33.00ID:guUBqVhH
埼玉南部は湿度30%台で曇り気温は高めだが涼しいという奇跡
0567名無しSUN2019/10/03(木) 15:57:59.31ID:Ctt5nBYL
昨日はめちゃめちゃ暑かったけど、今日はそうでも無いな
0568名無しSUN2019/10/03(木) 16:04:28.92ID:lLlD+K2d
あめ@さいたま
0569名無しSUN2019/10/03(木) 16:07:53.37ID:zw7r3EAj
蒸し蒸しする
0570名無しSUN2019/10/03(木) 16:08:43.01ID:CzUp2+dH
雨は夜からって言ってたのにパラパラ降ってるんだけど@八王子
0571名無しSUN2019/10/03(木) 16:26:20.72ID:bqp/Qk+F
気象庁いい加減にしろよ!なぜいちいち予想最高気温を真夏日を増やすの?馬鹿じゃねえの?
0572名無しSUN2019/10/03(木) 16:34:24.16ID:0fBg1INp
少し雨がポツポツ来てる@府中
傘が必要なレベルでは全然ないが女が傘さしてた
0573名無しSUN2019/10/03(木) 16:44:51.82ID:yofojjK5
雨降ってきたぞ@新座
0574名無しSUN2019/10/03(木) 16:45:32.19ID:N9nVKXew
あれ、これから雨ふるです?@ときおおうじ
0575名無しSUN2019/10/03(木) 16:49:43.94ID:0fBg1INp
大粒の雨がボツボツと降って来たが離脱@府中
曇りマークが並んでいたら傘用意した方が良いな(;´д`)
0576名無しSUN2019/10/03(木) 17:07:00.94ID:JxptaCML
今年、東大本郷キャンパスの銀杏並木の写真撮りたいから早く普通の秋になってくれ〜
0577名無しSUN2019/10/03(木) 17:08:23.08ID:Vowyk51i
明日32度
明後日31度
0578名無しSUN2019/10/03(木) 17:11:08.18ID:8LTv2XoW
外蒸し暑すぎ
0579名無しSUN2019/10/03(木) 17:11:36.20ID:mS+LmJ3p
明日の風速やばくね?
0580名無しSUN2019/10/03(木) 17:17:20.01ID:EFZoUqGf
>>579
かなりヤバいよ
今のうちに備えておいたほうがいい
0581名無しSUN2019/10/03(木) 17:19:34.52ID:r0L1Zm/C
池袋雨降ってるよ!!
0582名無しSUN2019/10/03(木) 17:21:58.25ID:3qlEHfcG
♪日本海低氣壓は睛〜
0583名無しSUN2019/10/03(木) 17:23:40.79ID:Td5AQtyx
北は晴れ間が出て南は雨が降ってる
微妙に虹が出てる
埼玉北部
0584名無しSUN2019/10/03(木) 17:33:56.56ID:qfig7/XY
都内だが明日はそんなに風強いの?
ベランダ片付けた方がいいレベル?
0585名無しSUN2019/10/03(木) 17:51:52.80ID:g1SmxyOs
吹くのは沿岸部、関東南部だけ
0586名無しSUN2019/10/03(木) 17:53:28.27ID:WOR1DMFC
今週末に運動会の所は大変だな
0587名無しSUN2019/10/03(木) 17:56:15.14ID:8LTv2XoW
何で風強い日に砂丘行くw
0588名無しSUN2019/10/03(木) 18:39:44.47ID:HTxb27b9
10月なのに連日の30度超えに苦しめられるとは
いやーきついっす
0589名無しSUN2019/10/03(木) 18:47:00.32ID:p33UWd+2
風がちょい強めだから取り合えず植木鉢仕舞った@品川区海っぷち
0590名無しSUN2019/10/03(木) 19:03:40.92ID:WK6yiSIp
明日32度って狂っとるよ
0591名無しSUN2019/10/03(木) 19:20:09.55ID:+JhkLyL6
次の台風18号でいよいよ秋到来か
まだまだ暑いわ
0592名無しSUN2019/10/03(木) 19:23:26.11ID:m94fumAc
風はともかく雨は大したことなさそうだな
0593名無しSUN2019/10/03(木) 19:28:33.48ID:0jwDyLez
明日明後日32℃てマジか…
0594名無しSUN2019/10/03(木) 19:33:18.10ID:w0eR+jYe
まだ蚊に刺されるのがムカつくわ
0595名無しSUN2019/10/03(木) 19:33:38.57ID:WhILUSEw
土曜日こどもの運動会なんだけど31度とか勘弁して
テントもタープも禁止なんだよ
自分はまだ耐えられるけどジジババが心配
0596名無しSUN2019/10/03(木) 19:34:34.53ID:0jwDyLez
へっえ〜あれタープっていうんだねおっされ〜
0597名無しSUN2019/10/03(木) 19:58:35.43ID:JwMDqzTI
蒸し暑い地獄
0598名無しSUN2019/10/03(木) 20:14:18.44ID:dt7g2HwT
ニューヨーク33℃を観測して次は東京32℃かよ?
日米共に気候が壊れてきたな。
0599名無しSUN2019/10/03(木) 20:14:29.96ID:dt7g2HwT
世界中が大変だ。
0600名無しSUN2019/10/03(木) 20:16:17.11ID:Bge5tF91
暑すぎ
0601名無しSUN2019/10/03(木) 20:19:17.78ID:CkEkgZfk
>>492
気温の割に暑くないしな
0602名無しSUN2019/10/03(木) 20:20:24.20ID:CkEkgZfk
日なたはまだ暑い
0603名無しSUN2019/10/03(木) 20:25:42.02ID:PIzDmPzt
>>565
あんな一年の半分以上寒いところに温暖な関東に慣れてる奴が気軽に移住なんてな、
すぐに根を上げて後悔するのがオチだろうさ
0604名無しSUN2019/10/03(木) 20:32:30.66ID:838VkjAQ
503 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん   
0605名無しSUN2019/10/03(木) 20:33:01.37ID:iz62ghoR
536 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  
0606名無しSUN2019/10/03(木) 20:33:01.83ID:qcVkSM2k
>>602
この時間に日なた?
0607名無しSUN2019/10/03(木) 20:33:25.27ID:gvtBEQ9C
548 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  
0608名無しSUN2019/10/03(木) 20:33:55.13ID:8wL1ysHa
582 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  
0609名無しSUN2019/10/03(木) 20:34:07.86ID:QVDaOWRi
我が家は稚内に別宅があって夏の間は基本的にそっちで過ごしてる。楽ちんだよ。
0610名無しSUN2019/10/03(木) 20:38:06.86ID:m4SFhCVk
>>565
雪深いのは避けたい…
東北の太平洋側が良いのかな
0611名無しSUN2019/10/03(木) 20:39:36.24ID:MNDJyIsM
>>609
裏山
0612名無しSUN2019/10/03(木) 20:41:32.12ID:5FZZ1tdR
真夏の仙台なんかよくね?
やませだと20度とかだし
むかし七夕見に行ったとき涼しすぎて
カルチャーショックだったわ
0613名無しSUN2019/10/03(木) 20:49:31.17ID:jBERi863
>>610
仙台、福島、いわきあたりが理想。
盛岡は雪が多くは無いが、晴れて放射冷却が多い分冬の気温は青森より低い。
0614名無しSUN2019/10/03(木) 20:50:16.97ID:g1SmxyOs
明日の朝から雷に起こされそう
0615名無しSUN2019/10/03(木) 20:59:48.29ID:heB8iiDb
20℃以上の雨って止めてほしいわ
その後30℃オーバーて、それじゃ降らない方がマシなんだよなあ
10月の2日真夏日が珍しいとかそんなレベルじゃないんだよ
ずっと暑いんだよほんといい加減にしてくれ
0616名無しSUN2019/10/03(木) 21:03:04.79ID:dt7g2HwT
気温が上がるくらいだったらそもそも晴れてほしくない
0617名無しSUN2019/10/03(木) 21:04:28.37ID:ocXfdaeW
うちも土曜日幼稚園の運動会だ
午前中だけだからまだマシだが観覧席に日陰ないのがつらい
0618名無しSUN2019/10/03(木) 21:07:19.25ID:m4SFhCVk
なるほど…仙台は良さそうだなー
0619名無しSUN2019/10/03(木) 21:10:43.53ID:gbb5CERQ
このムシムシでコートとか着てる女の体ってどうなってんの?
0620名無しSUN2019/10/03(木) 21:16:20.63ID:6VyqEbLa
>>591
18号で秋到来というか、
18号から変わった温帯低気圧の寒冷前線が通過すると秋到来
だけど同じことすでに9月中頃だかに1回やってるよね
2日ほどで元に戻った
0621名無しSUN2019/10/03(木) 21:29:02.79ID:/BiAJKbO
明日明後日は関東で猛暑日を記録する可能性がある
0622名無しSUN2019/10/03(木) 21:37:08.89ID:WAYlfd76
明日通勤時間やべえな
ブーツで行くか
0623名無しSUN2019/10/03(木) 21:40:26.80ID:jcwriUrz
明日は風が酷いだろうね
レインコートにレインブーツだね
0624名無しSUN2019/10/03(木) 21:42:50.00ID:HoE02dKI
気温低いが湿度高くて空気もどよんで蒸し暑い
0625名無しSUN2019/10/03(木) 21:45:03.21ID:dt7g2HwT
明日明後日に最悪高温とかやめろよ!
0626名無しSUN2019/10/03(木) 22:05:19.21ID:3e5GVVwh
土曜日33℃とか狂ってる
いい加減にしろ
0627名無しSUN2019/10/03(木) 22:15:47.89ID:Jo1bxXDC
湿度が高いな
0628名無しSUN2019/10/03(木) 22:22:47.68ID:VbfUMAe4
屈強な外国人ラガーマンも耐えられない異様な湿度wwwww
0629名無しSUN2019/10/03(木) 22:26:45.03ID:dt7g2HwT
夏の気温だけで済めば許せるが、秋の気温までもが未来ほど更新とかもう嫌だ。小氷河期はいつ?
0630名無しSUN2019/10/03(木) 22:41:40.32ID:vUa79oAa
もうエヴァンゲリオンの世界じゃねえか
一年中夏になる日も来るんだろうな
0631名無しSUN2019/10/03(木) 22:59:54.20ID:lz6g7OWB
夕方気温下がるの早かったけど(24℃)
そこから下がらんから
結果的にこの時間としては暑い@練馬盆地
0632名無しSUN2019/10/03(木) 23:01:11.63ID:76CBNXhm
明日31℃っていい加減にしとけよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています