トップページsky
1002コメント195KB

関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/29(日) 21:53:00.40ID:I6c/cW+R
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part839【2019/9/23〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569202962/
0248名無しSUN2019/10/01(火) 16:58:51.96ID:ArvE5ivU
マンションだと建物が一向に冷えてくれないのが困るんだよ
もうエアコンいらないかと思っても暑くて目が覚めてしまう
0249名無しSUN2019/10/01(火) 17:08:06.49ID:TBmCPzCQ
>>247
2030年までの目標 来年秋から寒冷化
真夏日なし2020〜2023 2025〜2030
真夏日観測
2024年10月上旬 31℃以下
0250名無しSUN2019/10/01(火) 17:11:18.44ID:TBmCPzCQ
>>247
練馬区は辛うじて真夏日が免れた。あとの戦いは明日と土曜日、
0251名無しSUN2019/10/01(火) 17:16:51.49ID:oQdlOv4k
あっちいいいいいいいいいいいいいいいい
0252名無しSUN2019/10/01(火) 17:18:03.52ID:oQdlOv4k
>>244
熱中症になりかねん・・・
0253名無しSUN2019/10/01(火) 17:24:24.43ID:7650tid0
10月1日(火) 18:30〜19:00 東京MX

初代 仮面ライダー【HD】

#1「怪奇蜘蛛男」
0254名無しSUN2019/10/01(火) 17:31:59.60ID:/69I9nCp
冬は反動でまた氷点下続きになる?
0255文京区本駒込2019/10/01(火) 17:40:38.90ID:C/XsmbwH
ただいま 室温28.4度湿度46%
今日も暑い!日差しはまだまだ夏並み
0256名無しSUN2019/10/01(火) 17:46:22.38ID:gTVe975k
>>255

てか、完全に夏やん・・・
0257名無しSUN2019/10/01(火) 18:02:20.67ID:youjcXrr
この時間で外28℃できついわ@練馬盆地
0258名無しSUN2019/10/01(火) 18:02:52.79ID:1S571unV
198 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0259名無しSUN2019/10/01(火) 18:03:13.41ID:S/qLvLMT
199 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0260名無しSUN2019/10/01(火) 18:03:31.44ID:8aRMKzyj
211 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0261名無しSUN2019/10/01(火) 18:08:08.51ID:zM2RVyc5
>>254
関係ないし、
0262名無しSUN2019/10/01(火) 18:16:56.59ID:zM2RVyc5
あと暖秋のせいでスズメバチが発生しやすくなったな!あの糞ヲタクめ、ハチに刺されて死ねばいいのに、
0263名無しSUN2019/10/01(火) 18:28:16.81ID:CJTV4Vy8
つくつくぼうし鳴いてた@杉並
0264名無しSUN2019/10/01(火) 18:31:47.70ID:muwWOnx2
陽が短くなったから外見は秋らしくなったけど中身は夏
0265名無しSUN2019/10/01(火) 18:43:01.48ID:fdCWjrse
地面は熱しやすく冷めやすいが、海水はその逆だ。
猛暑が何年も続いても海水は温まりにくかったのが
ようやく全体的に暖まってきて秋も気温が上がってるんじゃなかろうか。
海水温が気温に影響するのは間違いないし。
0266名無しSUN2019/10/01(火) 18:46:05.14ID:++xRcFaL
クールビズ終わったで
背広いないけど
0267名無しSUN2019/10/01(火) 18:47:06.77ID:3h01+hg3
最近のオヤジはキレやすいな。
全くもってクズだな。
死ねよ。
0268名無しSUN2019/10/01(火) 18:47:46.67ID:3h01+hg3
ポケモンGOは迷惑ゴキブリ激糞糞糞ゴミゲーム
0269名無しSUN2019/10/01(火) 18:49:55.09ID:3h01+hg3
ポケモンGOと背広はさっさと廃止で良し。
0270名無しSUN2019/10/01(火) 18:52:17.05ID:dwYz0cE/
>>268
ギラティナ色違いまだ出ないんですけど(怒)




出たの?
0271名無しSUN2019/10/01(火) 18:53:14.43ID:3h01+hg3
>>238

>みんなスマホに夢中で思う

皆糞迷惑なポケモンGOに夢中だからなあ。
だから電車が遅延したり異常に混雑するんだよ。

本当にポケモンGOは害悪しかない糞迷惑ゴキブリゲームだな。
0272名無しSUN2019/10/01(火) 18:55:03.16ID:zM2RVyc5
日本はハワイほど海水の影響受けないはずなのにな!もっと大陸から離れてるなら分かるが、
0273名無しSUN2019/10/01(火) 19:01:29.88ID:zM2RVyc5
>>265
最近は大陸が気温に影響だって春〜夏にも出てきている。だから昨年7月のような条件であれば、
大陸熱波と海洋熱波を二枚重ね状態になっていた。中国が砂漠化すれば大陸熱波の方が強くなる。
0274名無しSUN2019/10/01(火) 19:07:51.40ID:3h01+hg3
こんな糞暑いのに背広なんか着てられないよ。
衣替えなんか糞くらえだ。

ポケモンGOと衣替えと背広は廃止でよし。
0275名無しSUN2019/10/01(火) 19:10:42.86ID:+RWiouLc
暑いのにGが低速化して仕留めやすくなった
0276名無しSUN2019/10/01(火) 19:12:05.99ID:3h01+hg3
ポケモンGO死ね!
0277名無しSUN2019/10/01(火) 19:19:49.81ID:gJsewAKE
ロングコート着てる女性がいてビビったw
0278名無しSUN2019/10/01(火) 19:27:11.26ID:jS6mxvVK
増税残暑

令(冷)和(日本)なのにまた高温ジャンプなのか
0279名無しSUN2019/10/01(火) 19:30:07.71ID:jCiUmIXP
気温のインフレ
0280名無しSUN2019/10/01(火) 19:30:19.77ID:6Xd6FSKw
10月入ってるのに週間予報で真夏日予報が3日もあるってもう訳わからん…
0281名無しSUN2019/10/01(火) 19:34:13.42ID:Aojn1/0k
>>277

これが日本の衣替え!
夜に薄手のコート着てないとキチガイ認定されるから注意な
0282名無しSUN2019/10/01(火) 19:35:28.57ID:Jy4fCirQ
しかし暑いね
衣替えなんて出来るかよ
長袖なんか着れるか
土曜日がまた30℃予想だ
0283名無しSUN2019/10/01(火) 19:38:31.01ID:2rSmHwbY
秋の高温ジャンプって一番我慢できないな、
春と夏が高温ジャンプだろうが別にどうでもいいが
秋と冬の高温ジャンプってマジで嫌い、
令和なら文字通り寒冷化してほしい、
0284名無しSUN2019/10/01(火) 19:39:08.11ID:iAKeEFpv?PLT(15001)

来週から長袖やろ
0285名無しSUN2019/10/01(火) 19:39:59.43ID:3h01+hg3
中国とか韓国って衣替えあるの?
無かったら中国か韓国に移住したい。
0286名無しSUN2019/10/01(火) 19:41:04.36ID:3h01+hg3
>>281
俺はキチガイだけどな。悪いか?
0287名無しSUN2019/10/01(火) 19:44:27.75ID:3h01+hg3
>>277
北海道から帰ってきた人じゃね?
0288名無しSUN2019/10/01(火) 19:51:07.69ID:Jy4fCirQ
衣替えは四季があった頃の日本の風習みたいな物
今は四季が無くて秋や春が短くて暑いか寒いかの二季だし衣替えも臨機応変でいい
10月は夏になりつつあるから長袖着る必要無し
0289名無しSUN2019/10/01(火) 19:53:18.25ID:2rSmHwbY
10月が冬だったらまだいいのにな、マジ納得いかん
0290名無しSUN2019/10/01(火) 20:14:35.91ID:QmgV2fk8
池尻大橋。
0291名無しSUN2019/10/01(火) 20:15:42.05ID:ySDEn1OA
今日も暑いな。
新宿の駅人多くて余計に暑いわ。
オリンピック開催時期はマジで都内ヤバいことになるぞ。
今でさえキャパオーバーなのに
0292名無しSUN2019/10/01(火) 20:19:14.08ID:aSHsc7L7
ここ数年10月に30℃超えることが珍しくなくなってきてるな
0293名無しSUN2019/10/01(火) 20:30:49.92ID:3h01+hg3
この暑さもポケモンGOのせいだな。
ポケモンGO死ねや
0294は?2019/10/01(火) 20:34:01.67ID:d0My7HG+
0295名無しSUN2019/10/01(火) 20:50:27.93ID:mfJos2EY
何でまだ蚊がいるんだよ!!
もう10月だぞ!?
痒いわ畜生!
0296名無しSUN2019/10/01(火) 20:59:09.32ID:zM2RVyc5
>>292
10月なんて死ねばいいね!
0297名無しSUN2019/10/01(火) 21:07:33.39ID:tQvvZdkb
明日めちゃくちゃ晴れたりしないかなー
洗濯したい
0298名無しSUN2019/10/01(火) 21:20:09.11ID:L8Qfq/l7
290 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0299名無しSUN2019/10/01(火) 21:37:04.52ID:wyeNPQhB
>>295
つっても数年前にデング熱が流行ったのは11月だったからな
0300名無しSUN2019/10/01(火) 21:41:33.68ID:0gzK9x/z
可変アイデー。
0301名無しSUN2019/10/01(火) 21:44:42.53ID:0gzK9x/z
急病人 横東優遇。
0302文京区本駒込2019/10/01(火) 21:51:51.55ID:C/XsmbwH
暑いよね????
室温29度にまで上がってるんだけど!
北の丸公園は22.6度?!
信じられない
0303名無しSUN2019/10/01(火) 21:52:21.05ID:7zoxYzWZ
>>293
ざまぁ
0304名無しSUN2019/10/01(火) 21:56:19.42ID:x0U3UaCq
この時期に朝暑くて目がさめるとかどういうことだよ
せめて日付けが変わる頃には20℃切ってくださいよ
0305名無しSUN2019/10/01(火) 21:58:06.84ID:DuaKI9Ck
明日は涼しくなる予報だったのにいつの間にか30度になってやがる
0306名無しSUN2019/10/01(火) 21:58:08.96ID:TLmmC/H4
気温観測地点を大手町→北の丸に移動したのは
東京2020を誘致するためか?

東京の8月は涼しいですよー、お・も・て・な・し、みたいな
0307名無しSUN2019/10/01(火) 22:00:14.07ID:cDhv4zbq
>>295
アホか
10月いっぱいはいるわ
0308文京区本駒込2019/10/01(火) 22:01:32.04ID:C/XsmbwH
だめだわエアコンつけた負けた
皆の室温どんなもん?
0309名無しSUN2019/10/01(火) 22:01:57.59ID:mPahAFVZ
300 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0310名無しSUN2019/10/01(火) 22:02:11.29ID:vi0xM/rL
301 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0311名無しSUN2019/10/01(火) 22:18:27.10ID:zM2RVyc5
もうデスノートで10月を呪ってやろう!ついでに気象庁を呪う!俺はハロウィン爆破テロ事件を望む、場所は無用だ。
0312名無しSUN2019/10/01(火) 22:22:24.24ID:qAIGtjpb
犯行声明出ました
0313名無しSUN2019/10/01(火) 22:24:46.39ID:AGwnUr0m
可変 ID
0314名無しSUN2019/10/01(火) 22:33:33.96ID:wy4VOnOw
313 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0315名無しSUN2019/10/01(火) 22:55:07.82ID:zM2RVyc5
俺は実行しません。俺の呪いは誰が変わりにやる奴がいる。それがデスノートだ。
0316名無しSUN2019/10/01(火) 23:02:02.16ID:zM2RVyc5
ハロウィンにデスノート
0317名無しSUN2019/10/01(火) 23:04:05.79ID:t3VOhg9D
なかなか過ごしやすい時期にならないね
0318名無しSUN2019/10/01(火) 23:09:11.31ID:HFXZYjYr
>>317
奴らのせいやわ。
0319名無しSUN2019/10/01(火) 23:15:48.43ID:AGwnUr0m
明日は異常低温だったのに、結局卅度ですか?
0320名無しSUN2019/10/01(火) 23:19:55.20ID:xlSLofeV
明日も30度あるのかよバカじゃないの
0321名無しSUN2019/10/01(火) 23:25:18.70ID:URKFaSSR
湿度が高いね
0322名無しSUN2019/10/01(火) 23:28:03.48ID:78lCevqd
気象庁のページからアメダス千葉の過去データを引っ張り出してみた。

最高気温の月平均値
http://2ch-dc.net/v8/src/1569939652800.jpg
最低気温の月平均値
http://2ch-dc.net/v8/src/1569939678080.jpg

上がったり下がったりしつつ順調に上昇中。
7月と9月の上昇勾配が8月を上回っているな。
0323名無しSUN2019/10/01(火) 23:32:24.80ID:kbgPRCrA
>>307
2004年なんかは12月もいた
0324名無しSUN2019/10/01(火) 23:56:39.07ID:aFdGdBss
319 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 
0325名無しSUN2019/10/02(水) 00:16:27.73ID:R5xarlPL
明日も
30度wwwwwww
0326名無しSUN2019/10/02(水) 00:19:29.79ID:+BIP4h4A
こっちは涼しいな、北と南で違うのか@水戸
0327名無しSUN2019/10/02(水) 00:20:42.87ID:nORGUQ9d
湿度がほぼ100w
0328文京区本駒込2019/10/02(水) 00:47:51.82ID:qgYPGowZ
>>326
水戸は昼間暑くて夜はめちゃくちゃ冷え込むよね@祖母が常陸太田

エアコン消したから寝る
10月でも30度とかつらい
金曜日の雨回避できないかな〜降る?
0329名無しSUN2019/10/02(水) 01:23:11.78ID:1PLfLCDc
10月でこんなに夜もフルでエアコンつけたことあったかな…
暑い日はあったけどこんなにガンガンつけたの記憶ないな
0330名無しSUN2019/10/02(水) 01:26:27.40ID:SkxoryVF
おい昨日その前まで暑いのは月火まで
水曜からは24度くらいってなってたのになんだよ30度になってるぞ なんやねん
0331名無しSUN2019/10/02(水) 01:33:26.79ID:14OZa2CL
@水戸 凄い霧だわ
0332名無しSUN2019/10/02(水) 02:40:18.49ID:2u3hSu7H
5日以降は天国だからあと少しの辛抱よ!
0333名無しSUN2019/10/02(水) 03:16:33.04ID:atUUfCOR
急激に気温が下がってきた
布団を被り直す
0334名無しSUN2019/10/02(水) 03:19:50.37ID:WQjCI3vj
寒くて起きた
0335名無しSUN2019/10/02(水) 04:24:58.29ID:jFamJza6
これを見ているとすごく憤りを感じて台風が許せないな!大陸の冷気の侵入を許さないのだから、台風の問題行動はすごく
https://dailyportalz.jp/kiji/hantsuki2190930
0336名無しSUN2019/10/02(水) 04:29:46.43ID:jFamJza6
来年4月のこの天気図を希望だな、
https://dailyportalz.jp/kiji/hantsuki2190930
0337名無しSUN2019/10/02(水) 04:45:29.15ID:jFamJza6
俺がするべきは神への復讐
0338名無しSUN2019/10/02(水) 04:54:25.00ID:jFamJza6
来年4月5月は今年5月以上に10月の復讐熱波を希望する。やったらやり返すような、
0339名無しSUN2019/10/02(水) 05:21:52.38ID:GVHM1q27
秋が消滅したのは仕方がない、が
さすがにいい加減にしろだな
0340名無しSUN2019/10/02(水) 05:39:38.22ID:jFamJza6
>>339
消滅したというか二季で10月が夏なんて理解できない!逆だったらいいが、
0341名無しSUN2019/10/02(水) 05:40:49.31ID:QI53DBOf
朝からこの湿度って
昼間めっちゃ蒸し暑そうだな…
0342名無しSUN2019/10/02(水) 05:45:35.96ID:yLgpfdd8
霧がすごい、八千代
0343名無しSUN2019/10/02(水) 06:10:04.16ID:jFamJza6
5月と10月が同じ気候なんてふざけてる。
0344名無しSUN2019/10/02(水) 06:23:44.85ID:MAUMudzt
濃霧ですやん@我孫子
0345名無しSUN2019/10/02(水) 06:29:15.38ID:jFamJza6
やはり10月の記録的高温ほどつまらない気象は暖冬以外存在しないな、
0346名無しSUN2019/10/02(水) 06:29:41.31ID:GH55OZMR
朝は若干涼しさを感じるけど、通勤で駅まで歩くとドッと汗が出てハンカチで拭っても拭ってもダラダラ止まらない。もう10月なのに。嫌だよもう。
0347名無しSUN2019/10/02(水) 06:33:52.62ID:PP9UbeGV
>>346
それな!もう一掃のことデスノートでその10月を呪っちゃえばいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています