トップページsky
1002コメント185KB

関西・近畿気象情報 Part540

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/29(日) 10:05:15.96ID:oGGMMzaF
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ
関西・近畿気象情報 Part539
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569138394/

関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/

●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0584名無しSUN2019/10/02(水) 22:04:47.67ID:1/zgdF4y
90年11月末は、枯れ木の横から新緑の葉っぱが出たっていう記事が朝日新聞にあった
0585名無しSUN2019/10/02(水) 22:10:05.48ID:1CjGFXCs
とりあえず大晦日まではクーラーの冷房必須
0586名無しSUN2019/10/02(水) 22:24:59.33ID:OysExVtg
5月初夏
6月梅雨
7月真夏
8月猛暑
9月猛暑
10月真夏
11月晩夏
12月秋
1月冬
2月晩冬
3月菜種梅雨
4月春

今季は半分以上夏だなw
0587名無しSUN2019/10/02(水) 22:35:49.11ID:m9Came2H
降って来た
伊丹と尼崎の境目
ムシムシ
0588名無しSUN2019/10/02(水) 22:37:27.76ID:HoRxAo5c
もう春と秋って季語、廃止してもええんやで?
みんなも認めてると思うわ
そんな季節無いからいらんて
0589名無しSUN2019/10/02(水) 22:42:26.92ID:OsXNABTF
今夜はクーラーいらんな@大阪城
0590名無しSUN2019/10/02(水) 23:24:08.47ID:Pg6Jb/sp
>>589
すげぇところに住んでるな
0591名無しSUN2019/10/02(水) 23:27:06.28ID:Wl1Kfy0e
警備員に追い出されんなよ
0592名無しSUN2019/10/02(水) 23:28:54.37ID:4XbYni3g
大阪城の天守閣に住んでいるのか、大阪城公園で野宿しているのかで随分違ってくるなあ...。
0593名無しSUN2019/10/02(水) 23:29:49.58ID:qLx2t2c1
上沼恵美子御大登場です
0594名無しSUN2019/10/02(水) 23:40:23.32ID:3ivZWLZO
>>576
此花とか湾岸部はそういうにおいがするんやな
0595名無しSUN2019/10/02(水) 23:41:40.96ID:3ivZWLZO
>>586
俺、冬が大好きやからガッカリやわ
一年中、冬でいてほしいわ
0596名無しSUN2019/10/02(水) 23:42:39.12ID:3ivZWLZO
俺も野宿が好きなんだが、北摂で誰も来ない場所ってあるかな?
0597名無しSUN2019/10/02(水) 23:42:53.72ID:LBCom3kC
>>586
7月は中旬までは結構寒かったぞ
0598名無しSUN2019/10/02(水) 23:58:26.68ID:4oHG1MdV
8月終わりごろやったか、一瞬涼しくなったから
余計に不快感大きいな
0599名無しSUN2019/10/03(木) 00:08:26.35ID:zMicoWO9
今夜も冷房つけてるわw
週末までは必要やわ
電車内もあっついし!腹立つ
0600名無しSUN2019/10/03(木) 00:09:38.02ID:1HBgNOVL
感電最低だな
大阪ガスに乗り換えるわ
0601名無しSUN2019/10/03(木) 00:11:05.12ID:xI/qPbVm
>>589
    固定資産税、住民税は免除なんか
0602名無しSUN2019/10/03(木) 00:12:30.82ID:pc87e1A5
日本の夏は湿度が高くて全然快適でないから圧倒的に冬のほうが過ごしやすい
0603名無しSUN2019/10/03(木) 00:20:24.73ID:uc7AhQ3j
その冬が短くなるのは腹立つなぁ
0604名無しSUN2019/10/03(木) 01:12:11.30ID:2FQMAqxC
北摂は扇風機もいらないわ
0605名無しSUN2019/10/03(木) 01:43:56.44ID:Sd2g0pm5
明朝も24度と暑い予想。電車内はたいへんやからタクシーで出勤するわ
0606名無しSUN2019/10/03(木) 02:05:58.06ID:q4QdRKSz
http://i.imgur.com/aBFVrz0.jpg
http://i.imgur.com/rioFbwt.jpg
http://i.imgur.com/dgvCAWl.jpg
http://i.imgur.com/l9iZ5FD.jpg
http://i.imgur.com/YJqbeSY.jpg
0607名無しSUN2019/10/03(木) 02:21:52.57ID:GQHYV+8z
あっつぅ.....
0608名無しSUN2019/10/03(木) 02:22:46.09ID:GQHYV+8z
まさか10月の深夜にエアコンつけるとは思わなかったよ
0609名無しSUN2019/10/03(木) 03:13:35.98ID:+IVV8FQ3
暑くて寝れんわ
ドライ全開!@寝屋川
0610名無しSUN2019/10/03(木) 04:54:40.46ID:cQ5xc/Mo
近畿
雨風くらいは影響ありそう?
0611名無しSUN2019/10/03(木) 06:41:54.73ID:QMuRQXHy
京都
最低気温、下がらない
24.1

これは、10月の高い最低気温の記録更新だな。
最高気温の記録も更新したし、
記録づくめの年になってしまった。
0612名無しSUN2019/10/03(木) 06:44:02.98ID:tv9h+hFW
今朝
昨日よりマシかなこのまま頼むわ
0613名無しSUN2019/10/03(木) 06:54:52.18ID:TUw9yEuB
昼まで持ちそうにないな
午前中から降りそう
0614名無しSUN2019/10/03(木) 06:56:03.57ID:wa0jiD3P
塩見気象予報士かわいいな
0615名無しSUN2019/10/03(木) 07:02:03.95ID:uc7AhQ3j
四国また雨やばいね
徳島?
0616名無しSUN2019/10/03(木) 07:16:29.23ID:iqAv19HK
tenkiJPだと風速2〜3で雨も一時的に時間1〜3ミリの小雨だな

ゴミ精度じゃなければなw
0617名無しSUN2019/10/03(木) 07:25:53.25ID:dbJsWf16
あと半年くらいでまた暑くなってくるでw
0618名無しSUN2019/10/03(木) 07:26:56.15ID:sU/EM7sH
半年も涼しいとかある訳なかろう。
0619名無しSUN2019/10/03(木) 07:34:16.10ID:tv9h+hFW
徳島は毎回やね
0620名無しSUN2019/10/03(木) 07:37:05.50ID:r83oA/EP
雨雲通知きた@西淀
0621名無しSUN2019/10/03(木) 07:38:33.85ID:tv9h+hFW
ちょい風が、、、、
0622名無しSUN2019/10/03(木) 07:49:32.04ID:JFs0f+4L
このまま次スレは541でいいよな?
0623名無しSUN2019/10/03(木) 07:59:00.99ID:hAZPH88e
>>614
こっちにおいで
【NHK大阪】塩見泰子さん part.4【おはよう関西】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1558303174/
0624名無しSUN2019/10/03(木) 08:00:40.47ID:AtsptAm5
おはようさん、めっちゃ寝坊してもうた、
0625名無しSUN2019/10/03(木) 08:08:59.15ID:iBpIsUG2
神戸

雨パラついてきた
0626名無しSUN2019/10/03(木) 08:11:30.06ID:iBpIsUG2
>>583
うちの金木犀去年は11月半ばくらいに咲いたよ…
去年も暑かったよね
0627名無しSUN2019/10/03(木) 08:16:37.93ID:r83oA/EP
めちゃ晴れてる@寝屋川
0628のりこ@和歌山市2019/10/03(木) 08:17:25.42ID:kMjBA0Ff
>>596
吹田スタジアム
0629名無しSUN2019/10/03(木) 08:18:51.88ID:CYrAEShl
土曜から少しずつ北風が吹いてくるみたいだから気温はまだまだ夏日は軽く超えてくるだろうけど空気の質はカラッと低湿度で朝晩は冷んやりするじゃなかろうか
0630名無しSUN2019/10/03(木) 08:22:35.47ID:LMxKx8a4
めちゃ晴れてるが
ちな東大阪
0631名無しSUN2019/10/03(木) 08:25:54.36ID:AtsptAm5
目覚まし時計とか専用に一個あってもええな、帰りしな見てくるか。
0632名無しSUN2019/10/03(木) 08:29:06.50ID:AtsptAm5
週間予報やと土曜日から最低下がってくる!うれしい!
0633名無しSUN2019/10/03(木) 08:30:00.12ID:LMxKx8a4
>>632
なお高温修正されるもよう
0634名無しSUN2019/10/03(木) 08:34:06.50ID:tv9h+hFW
もう10月いっぱいは諦めた俺ガイル
0635名無しSUN2019/10/03(木) 08:36:02.63ID:z966Htx4
蒸し暑すぎる
今日はまだ半袖でいいよな?
0636名無しSUN2019/10/03(木) 08:39:27.32ID:fVIM0M4Z
天気予報コロコロ変わるけどそんなに読めない状態なのかな
0637名無しSUN2019/10/03(木) 08:50:54.94ID:FHeuGDZx
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-63518.html
神戸の風向きが北東なのはなぜなんだぜ8時湿度54%
台風の影響で南東になるんじゃないのか
関空もたまに北風
紀伊水道で風が強くて気圧が低くなって
そこに大阪湾周辺の空気が吹き込んでるのかな
0638名無しSUN2019/10/03(木) 08:56:44.31ID:W4v/r0dz
先週の予報では、次の土曜日は25/15だったのに、いつのまにか30/22に上方修正してる。
実際は、32/24になりそう。
0639名無しSUN2019/10/03(木) 09:29:57.55ID:tv9h+hFW
>>635
余裕すな
まだまだ当分良いかと

時より風が吹きますなあ
0640名無しSUN2019/10/03(木) 09:54:27.44ID:V2B+kcd1
この時期の上方修正はストレスがたまる。
冬ならいいんだけど。
0641名無しSUN2019/10/03(木) 09:55:53.22ID:uhpAfRCB
天王寺良いお天気になってきた
0642名無しSUN2019/10/03(木) 09:56:18.80ID:eYmmKTLT
日差しがきつすぎるけど風は涼しい
0643名無しSUN2019/10/03(木) 10:14:07.50ID:AtsptAm5
天王寺動物園て小中学生タダやったんやな、大人も500円。
しかしアシカの子あれ見つかってよかったわ、排水のフタ開けっぱなししよってからに、しょーもない。
0644名無しSUN2019/10/03(木) 10:28:55.52ID:AYqlS3qi
むかし150円くらいだったような・・・>大人入場料
0645名無しSUN2019/10/03(木) 10:32:54.41ID:r83oA/EP
晴れとるやないかい!
天気予報士も楽な仕事やの
0646名無しSUN2019/10/03(木) 10:42:04.39ID:+EX1vYof
天王寺動物園
昔デカイ恐竜の石像おらんかった?

古過ぎて分からん!てか!
0647名無しSUN2019/10/03(木) 10:52:56.00ID:7di+MSzD
そこそこ風強いな
午後は風速8m予想になってる
滋賀
0648名無しSUN2019/10/03(木) 11:08:39.30ID:FHeuGDZx
11時湿度
大阪 42%
京都 48%
神戸 51%
奈良 49%
彦根 40%
和歌山 55%
フェーン?
0649名無しSUN2019/10/03(木) 11:11:30.67ID:P87Dx+mb
暑い暑い暑い暑い暑い

暑すぎる
0650名無しSUN2019/10/03(木) 11:20:20.65ID:Oaw6uq+Z
京都北部 暑くて汗流れる 日中は曇り予報がカンカンに晴れてる
0651名無しSUN2019/10/03(木) 11:23:05.73ID:mkymxD9s
あと1,2時間位で降ってきそう@淀川
0652名無しSUN2019/10/03(木) 11:25:34.20ID:URn3+X/S
突風きた@阿倍野
0653名無しSUN2019/10/03(木) 11:32:29.01ID:uUU33l9r
マジで京都気象台は移転した方がいい。
大阪より最低気温が高いことも多くなり、
明らかに環境悪化の影響が出ている。
あまりに顕著過ぎてやばい。
0654名無しSUN2019/10/03(木) 11:34:39.32ID:401YlSrn
大阪南部では雨が降り出してるね。
淡路島周辺では落雷検知されてる。
0655名無しSUN2019/10/03(木) 11:35:40.79ID:+EX1vYof
一瞬ものすごい風吹いたわ、、20m超えたかも
0656名無しSUN2019/10/03(木) 11:50:20.11ID:P87Dx+mb
>>653
特に総合庁舎建って以降は完全な高温チートだもんな
反則すぎるわ
0657名無しSUN2019/10/03(木) 11:59:37.10ID:uhpAfRCB
塩見さんが雨降るて言ったので傘持って行きます
0658名無しSUN2019/10/03(木) 12:07:02.94ID:TqBd7GO1
急に曇ってきた
0659名無しSUN2019/10/03(木) 12:11:57.04ID:BxL/xJN2
どこに移転するんだ
梅小路公園か?
0660名無しSUN2019/10/03(木) 12:12:06.88ID:Wtf7BsT2
>>655
どこか言わないと分からん
0661名無しSUN2019/10/03(木) 12:13:07.50ID:mUWGfpnI
もうすぐ降りそうやな
0662名無しSUN2019/10/03(木) 12:23:56.10ID:4eTVXZmi
来週の土曜も30℃予想かい
0663名無しSUN2019/10/03(木) 12:40:40.91ID:oJ04WNWo
パラパラ降ってきた 
しかし蒸し暑い @奈良
0664東大阪2019/10/03(木) 12:47:45.77ID:+bX0p8rb
土〜月曜日と段々最高気温下がってると思ったら、火曜日からまた上がって28℃とかになってるのだが!
はよ25℃きれや!
ほんま腹立つわぁ
0665大坂市内北部2019/10/03(木) 12:48:56.38ID:w0d5faVH
>>622
ここ終わったら向こうに合流したらいいんじゃないか?
で、終了したら+1で…
2つも要らんだろ

しとしと降ってます。
蒸し暑いwww
0666名無しSUN2019/10/03(木) 12:53:34.17ID:Mm2Oc5Rb
関電から大阪ガスへの切り替えめっちゃ
増えてるらしいな。俺もやけど。
オペレーターのお姉さんもびっくりしてるて
言うてた。
それらええとして、京都は午前は晴れてたけど
今はどん曇り。風は止んで今にも降りそうな空
0667名無しSUN2019/10/03(木) 12:55:41.07ID:+cwDACX8
この寒冷前線が通り過ぎれば多少空気の質が変わるだろう
0668名無しSUN2019/10/03(木) 12:56:25.43ID:CP6Y+4FE
気温は思ってたよりマシだけど湿度高い@松原市
0669名無しSUN2019/10/03(木) 13:04:47.22ID:UV3CJmpu
大阪ガスへ移転しても
結局は関電から買ってて、
大阪ガスは料金徴収の手数料商売だし
漏電検査、電気メーターのメンテも関電。

電力自由化とは何なのか・・・
0670名無しSUN2019/10/03(木) 13:11:42.80ID:+EX1vYof
高木ブー降臨
0671名無しSUN2019/10/03(木) 13:20:53.85ID:WTzNXSBO
>>647
湖西線運休予告きてるね。
0672名無しSUN2019/10/03(木) 13:34:45.47ID:K1UlqZ7s
この雨で涼しくなるんやな
恵みの雨や〜
0673名無しSUN2019/10/03(木) 13:35:56.31ID:d6uOjec3
http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211

台風かすでに温帯の湿った空気の雨雲のラインが近畿に入ってきたな。
近畿は夜にかけてどれぐらい降るかな?
@高槻
0674名無しSUN2019/10/03(木) 13:45:32.43ID:V2B+kcd1
降ってきた。
0675名無しSUN2019/10/03(木) 13:52:37.06ID:dg8Sr2Mm
雨@高槻北西部
0676名無しSUN2019/10/03(木) 14:00:02.44ID:f92uI90g
関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0677名無しSUN2019/10/03(木) 14:01:46.50ID:q4QdRKSz
暑い暑い暑い暑い暑い
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
0678名無しSUN2019/10/03(木) 14:16:11.27ID:TqBd7GO1
真っ暗やわ
0679名無しSUN2019/10/03(木) 14:20:27.08ID:6iM46/1Z
雨@東住吉
0680名無しSUN2019/10/03(木) 14:22:17.31ID:Ns2rhB4S
12時頃から雨 現在は雨降りのまま日射しが出てます@岸和田海側
0681名無しSUN2019/10/03(木) 15:02:42.05ID:iqAv19HK
高知の赤い雲って大阪にくるんかな?
tenkiJPだと弱まりながら高知から東に動いてるが
0682名無しSUN2019/10/03(木) 15:05:52.47ID:jQQKw3Ck
雨降ってくるなら風もたまに強いの吹くからきーつけんとな
0683名無しSUN2019/10/03(木) 15:21:03.10ID:P87Dx+mb
来週の予報が高温修正されとるな
まぁ最低18度付近まで下がりカラッとした晴れでの昇温なら
昼間暑くなっても体感的にはかなり楽にはなるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています