関西・近畿気象情報 Part540
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/09/29(日) 10:05:15.96ID:oGGMMzaF場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
●前スレ
関西・近畿気象情報 Part539
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569138394/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp
●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/
●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php
●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0002名無しSUN
2019/09/29(日) 10:06:05.93ID:oGGMMzaF0003名無しSUN
2019/09/29(日) 10:10:10.72ID:LoiAh/RP土日雨予報やったん違うんかわれ〜
0004名無しSUN
2019/09/29(日) 10:20:22.94ID:1hDnZlgS0005名無しSUN
2019/09/29(日) 10:23:32.54ID:pt3OYBJ90006名無しSUN
2019/09/29(日) 10:29:26.31ID:pt3OYBJ9気象庁の情報だけでは信用できない
海外の気象サイトと見比べないと
0007名無しSUN
2019/09/29(日) 10:30:07.69ID:7/HOB5Kn関西→台風→関東→季節総合→関西
→以下延々と無限ループ
同じ奴がIDと方言を変えてほぼ同じ事を書いていた
エセ関西弁で区別して書かないと誤爆するよな
0008名無しSUN
2019/09/29(日) 10:34:15.57ID:40mnPrJCオカ板に、異常気象の原因は温暖化やなく
太陽系が宇宙系の中心に近づいて来てるからやという説がある記事があった
https://indeep.jp/solar-system-is-closet-galactic-core-now/
もしこれが原因ならもう人類には対処出来んな
0009名無しSUN
2019/09/29(日) 10:36:44.60ID:aAdw6qMb口調wを変えて掛け持ちしている日付ありの関東スレと区別がつかないから困るのか
0010名無しSUN
2019/09/29(日) 10:38:39.72ID:Q8EGap9B0011名無しSUN
2019/09/29(日) 10:46:34.16ID:K/dwHpFz0012名無しSUN
2019/09/29(日) 11:25:56.03ID:X3M4uaoT0013名無しSUN
2019/09/29(日) 11:50:42.49ID:qnzcQ83a0014名無しSUN
2019/09/29(日) 11:58:30.03ID:Cp+OUG650015名無しSUN
2019/09/29(日) 12:11:47.21ID:qnzcQ83a0016名無しSUN
2019/09/29(日) 13:08:23.34ID:MkCrG7Ax現実→未明、早朝降水なし、朝から晴れて暑い
0018名無しSUN
2019/09/29(日) 13:32:50.96ID:P8qlfxSM2(三) 北條 史也
3(左) 福留 孝介
4(一) 大山 悠輔
5(二) 糸原 健斗
6(右) 高山 俊
7(遊) 木浪 聖也
8(捕) 梅野 隆太郎
9(投) メッセンジャー
1(中) 大島 洋平
2(遊) 京田 陽太
3(左) 福田 永将
4(一) ビシエド
5(三) 高橋 周平
6(二) 阿部 寿樹
7(右) 平田 良介
8(捕) 加藤 匠馬
9(投) 柳 裕也
0019名無しSUN
2019/09/29(日) 14:06:25.92ID:HIhB+iNL0020名無しSUN
2019/09/29(日) 14:07:00.64ID:P8qlfxSM0021名無しSUN
2019/09/29(日) 14:22:41.84ID:nOhaoVvthttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0022名無しSUN
2019/09/29(日) 14:31:04.47ID:YNLqdVCw0023名無しSUN
2019/09/29(日) 14:36:10.04ID:mrOL5bhRしかも勢力も弱いし 闊達すると言ってもしょぼいだろ
つうことであまりの暑さに冷房入れた
買い物に近所のスーパー行くだけで汗だくだ
0024名無しSUN
2019/09/29(日) 14:39:51.54ID:3Jq0cSQe荒らし超本人のトフが
自分のことを棚に上げて怒っているな
0025名無しSUN
2019/09/29(日) 14:41:55.24ID:P8qlfxSMなんでこんなの付いてんの?
使うわけねーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0027名無しSUN
2019/09/29(日) 15:15:30.26ID:GZOPvEg00028名無しSUN
2019/09/29(日) 15:40:46.01ID:P8qlfxSM0029名無しSUN
2019/09/29(日) 15:44:20.14ID:c31kznp/それこそ一年中
0030名無しSUN
2019/09/29(日) 15:49:42.41ID:VB6hX47y暑ーてクーラーつけた
昨日はラグビーが奇跡を起こした
阪神も頼むでー! @枚方市
0031名無しSUN
2019/09/29(日) 15:55:42.35ID:aS/usaQx0032名無しSUN
2019/09/29(日) 16:00:56.71ID:UGWLr+6K今日くらいの暑さなら今日まで余裕で鳴けるるでしょ
9月1日で死滅は早いわ
0033名無しSUN
2019/09/29(日) 16:08:24.52ID:P8qlfxSM0034名無しSUN
2019/09/29(日) 16:17:56.77ID:P8qlfxSM0035名無しSUN
2019/09/29(日) 16:19:58.27ID:qnzcQ83a二度と荒らすなよー?失敗忘れたら無駄なるぞー。
0036名無しSUN
2019/09/29(日) 16:31:13.82ID:QtV4aIG2出ていけ
0037名無しSUN
2019/09/29(日) 16:37:54.66ID:Y2KeHKVX0038名無しSUN
2019/09/29(日) 16:41:16.61ID:P8qlfxSM0039名無しSUN
2019/09/29(日) 16:42:16.56ID:MpTivxoX0040名無しSUN
2019/09/29(日) 16:43:20.36ID:qnzcQ83aおまえやな見つけたぞー?
0041名無しSUN
2019/09/29(日) 17:06:49.24ID:/hJRLOOn0042名無しSUN
2019/09/29(日) 17:16:08.15ID:zJt5t8qb今くらいの暑さは我慢かな
0043名無しSUN
2019/09/29(日) 17:25:51.99ID:i2h5otZl0044名無しSUN
2019/09/29(日) 17:32:24.28ID:P8qlfxSM■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
0045名無しSUN
2019/09/29(日) 17:33:15.59ID:/hJRLOOn0046名無しSUN
2019/09/29(日) 17:33:52.98ID:HIhB+iNL0047名無しSUN
2019/09/29(日) 17:40:40.03ID:sDQnqXhp0048名無しSUN
2019/09/29(日) 17:41:31.57ID:gQFVXRUEあの2010年の地獄を思い出すわ
0049名無しSUN
2019/09/29(日) 17:41:48.69ID:/hJRLOOn0050名無しSUN
2019/09/29(日) 17:45:57.95ID:GDwzt9mVもう10月で冷麺は期間終了やろうが
0052名無しSUN
2019/09/29(日) 18:24:08.13ID:vgVROOcR0053名無しSUN
2019/09/29(日) 18:29:03.64ID:iN8u8IN/セールでもセーターとか買う気がしない
0054名無しSUN
2019/09/29(日) 18:41:17.47ID:U0QyqSVshttp://pbs.twimg.com/media/EFnXH_mVUAAn5fy.jpg
0055名無しSUN
2019/09/29(日) 19:00:39.56ID:9Tv/c5Fo0056名無しSUN
2019/09/29(日) 19:03:49.54ID:BxENclDrいつまで夏やっとんねん!
0057名無しSUN
2019/09/29(日) 20:16:28.50ID:ZKuuyc6E0058名無しSUN
2019/09/29(日) 21:08:07.96ID:EyXmNHGjおかげでいっぱい運動できた
0059名無しSUN
2019/09/29(日) 21:08:47.35ID:MkCrG7Ax店を出たらむっとする空気で、さわやかのさの字もない
あと何日待てばさわやかな夜が来るんだろう
10月7日以降か?orz
0060名無しSUN
2019/09/29(日) 23:39:52.57ID:P8qlfxSM0061名無しSUN
2019/09/29(日) 23:57:16.32ID:nOhaoVvt関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0062名無しSUN
2019/09/30(月) 00:22:30.99ID:XeBVKle7https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/301
301 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 00:20:13.40 ID:XeBVKle7
スレ番まとめます。
<前スレ>関西・近畿気象情報 Part539
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569138394/
<現スレ>関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】 ※実質part540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
<次スレ>関西・近畿気象情報 Part540 ※実質part541
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569719115/
となってるんで先先方埋めてからここを次スレにするので先あちらを埋めて下さい。
ここ埋まれば次は542からスタートします。勝手に乱立・重複したりしないで下さい。
0063名無しSUN
2019/09/30(月) 00:35:34.78ID:CvYFOAmuエアコンおんwwwwwwwwww
0064名無しSUN
2019/09/30(月) 01:22:45.14ID:YnRg3Hzq0065名無しSUN
2019/09/30(月) 01:33:20.47ID:FAeXuEdV0066名無しSUN
2019/09/30(月) 01:38:58.70ID:MOtB08zGやのに全く降らん
毎年見る光景
いつまでこれが許されてんねん
0067名無しSUN
2019/09/30(月) 01:41:37.88ID:yJ+ntPz7なんでこんな暑いねん
0068名無しSUN
2019/09/30(月) 01:46:35.15ID:euXpungg0069名無しSUN
2019/09/30(月) 01:48:55.45ID:eACXwCRf0070名無しSUN
2019/09/30(月) 01:53:09.89ID:abd07had運動会も終わってキンモクセイも香りだしたといえのに…
0071名無しSUN
2019/09/30(月) 02:09:20.25ID:invPBtWP0073名無しSUN
2019/09/30(月) 02:58:38.59ID:K294IBJ+ドライなんて無理冷房23度設定でようやく温帯@茨木市街地
0074名無しSUN
2019/09/30(月) 03:39:40.44ID:Q7qUvRvi暑いからクーラーつけた。
0075名無しSUN
2019/09/30(月) 05:47:31.13ID:CvYFOAmu0076名無しSUN
2019/09/30(月) 05:53:51.22ID:CvYFOAmu0077名無しSUN
2019/09/30(月) 05:59:55.63ID:SDiKpIDo湿度たかーい
0078名無しSUN
2019/09/30(月) 06:00:53.00ID:CvYFOAmu0079名無しSUN
2019/09/30(月) 06:06:28.65ID:CvYFOAmu0080名無しSUN
2019/09/30(月) 06:09:35.02ID:qwePIO1Aタオルケットで充分だったな
0081名無しSUN
2019/09/30(月) 06:47:05.34ID:5aaAOECL0082名無しSUN
2019/09/30(月) 06:48:55.89ID:nKwSqupU仕事も週明けの今日は忙しくなりそうやー最悪じゃー
@東大阪市
0083名無しSUN
2019/09/30(月) 06:52:14.27ID:yzsVTU2225 / 15
0084名無しSUN
2019/09/30(月) 06:58:31.07ID:ZBSFg1y+次は外すなよ
0085名無しSUN
2019/09/30(月) 07:05:14.04ID:C4A8SGXD0086名無しSUN
2019/09/30(月) 07:16:57.52ID:e2oJsdSn天気予報、ホントに当たらんのね。
0087名無しSUN
2019/09/30(月) 07:18:24.68ID:ZBSFg1y+0088名無しSUN
2019/09/30(月) 07:39:21.38ID:Nso9m/TA0089名無しSUN
2019/09/30(月) 08:02:23.96ID:eY5EK9NC電車内あっついw
0090名無しSUN
2019/09/30(月) 08:05:23.06ID:eY5EK9NC週末辺りからがようやく平年並みか?
https://i.imgur.com/AkjMNSB.png
0092名無しSUN
2019/09/30(月) 08:31:39.22ID:1SiiDKqo今回の台風は17号とは真逆の南側に雨雲の本体を蓄えてるからな
ただ勢力としては台風の状態は維持できないだろうから低気圧が接近して雨が降るって感じでそこまで構える必要はないとは思う
0093名無しSUN
2019/09/30(月) 08:32:48.71ID:VX6NnfO60094名無しSUN
2019/09/30(月) 08:32:50.24ID:ZBSFg1y+俺もそう思う。
最近外しまくりやし。
0095名無しSUN
2019/09/30(月) 09:29:40.03ID:HiWBIDRe0096名無しSUN
2019/09/30(月) 09:48:55.54ID:DNqOaiCq0097名無しSUN
2019/09/30(月) 09:52:28.22ID:s/DjzFg+0098名無しSUN
2019/09/30(月) 10:18:14.68ID:uovdlIjhしかも朝晩もたいして気温が下がらず安定して蒸し暑いという鬼畜っぷり
10月に入る明日も大阪京都の予想最高気温32℃でシャレにならない
0099名無しSUN
2019/09/30(月) 10:20:30.28ID:7h/GQBas朝から暑い
0100名無しSUN
2019/09/30(月) 10:32:24.62ID:7JmlKCgz0101名無しSUN
2019/09/30(月) 10:34:11.64ID:uovdlIjh日中多少暑くとも夕方〜朝晩は涼しくなるんだが
今年はそれすらないから本当にしんどい
いまだに窓開けて扇風機置いてタオルケット1枚で寝てるもんな
エアコンなしで寝れる分、盛夏よりマシになったと思うしかない
0102名無しSUN
2019/09/30(月) 10:58:09.37ID:Q7qUvRvi0103名無しSUN
2019/09/30(月) 11:06:15.30ID:8QW2IhkKまたクーラーのお世話になるわ
0104名無しSUN
2019/09/30(月) 11:18:18.72ID:CvYFOAmuどこをまちごうてこんな嘘がまかり通るようになってもうたんやろな
景気が下がってきたら消費税下げて、景気が過熱しすぎたらどんどん上げるのが消費税や
0105名無しSUN
2019/09/30(月) 11:20:19.68ID:FFNYkahw28日 最高19.8 最低16.0
29日 最高17.2 最低14.2
30日 最高19.0 最低15.4
こんな年もあったんだな
最低気温までクソ暑い年って中々ないよな
0106名無しSUN
2019/09/30(月) 11:22:55.62ID:qtOsAGl40107名無しSUN
2019/09/30(月) 11:24:08.43ID:VjBHnMZe明日から10月だというのに衣替えどうすんだ
0109名無しSUN
2019/09/30(月) 11:58:29.28ID:jtyU7RDD各地の大雨の影響で、その3日間が例外的に低温になった
0111名無しSUN
2019/09/30(月) 12:03:38.60ID:A6TG5Cdgなんなら2日の水曜あたりでもいいや週の真ん中だるいから
台風で仕事休みになってくれや
0112名無しSUN
2019/09/30(月) 12:04:31.64ID:CvYFOAmu0114名無しSUN
2019/09/30(月) 12:14:16.17ID:e0RE/8Ykこれから生まれてくる子どもたちほんまかわいそう
0115名無しSUN
2019/09/30(月) 12:19:02.17ID:k64XW+uiしかも蒸し暑いし
0116名無しSUN
2019/09/30(月) 12:20:01.34ID:ggns8mVR我が子の学校だと、来月いっぱいは調整期間だ
冬の制服でもそうじゃなくても、気温と体調に合わせてどっち着てもいい期間
0117名無しSUN
2019/09/30(月) 12:28:22.77ID:s/DjzFg+0118名無しSUN
2019/09/30(月) 12:36:22.01ID:K08rSCP10120名無しSUN
2019/09/30(月) 12:42:09.54ID:nzO0Q/dc0121名無しSUN
2019/09/30(月) 13:00:48.17ID:CvYFOAmu0122名無しSUN
2019/09/30(月) 13:19:16.66ID:Gi/Bui320123名無しSUN
2019/09/30(月) 13:46:52.70ID:qGVZu3pr降るんかな@東大阪
0124名無しSUN
2019/09/30(月) 13:56:18.55ID:vEuw/66q0125名無しSUN
2019/09/30(月) 14:12:12.85ID:uovdlIjh日差しが熱すぎてヤバい
0126名無しSUN
2019/09/30(月) 14:17:16.57ID:YFM/p99x0128名無しSUN
2019/09/30(月) 14:24:22.56ID:OHxULaau0129名無しSUN
2019/09/30(月) 14:33:01.74ID:y976yeJU0130名無しSUN
2019/09/30(月) 14:55:15.14ID:kmkwqMzj0131名無しSUN
2019/09/30(月) 15:11:49.40ID:fXRiqK3C夏真っ盛りやん
0132名無しSUN
2019/09/30(月) 15:12:59.25ID:HmBg+JEU0133絶品なる鹿のふん
2019/09/30(月) 15:18:00.37ID:F+9GLRLPなんか知らんけど?
0135名無しSUN
2019/09/30(月) 15:39:23.67ID:tuT0JNuV今まで何回も裏切られたからな
0136名無しSUN
2019/09/30(月) 15:44:16.86ID:7AcH1ohK0138名無しSUN
2019/09/30(月) 16:14:36.67ID:4pwV2bmu0140名無しSUN
2019/09/30(月) 16:37:39.56ID:eACXwCRf0141名無しSUN
2019/09/30(月) 16:54:36.12ID:ifQv1Bl/0142名無しSUN
2019/09/30(月) 17:05:16.95ID:NjiaqyyH0143名無しSUN
2019/09/30(月) 17:08:47.83ID:O17PzjYw0144名無しSUN
2019/09/30(月) 17:09:35.62ID:O17PzjYw起きたらもう暗い
0145名無しSUN
2019/09/30(月) 17:26:50.86ID:Rqf89T+x0146名無しSUN
2019/09/30(月) 17:35:25.80ID:eACXwCRf暑すぎる
0147名無しSUN
2019/09/30(月) 17:39:36.38ID:dToDVNGc0148名無しSUN
2019/09/30(月) 17:42:33.53ID:xNR49BFT@東大阪
0149名無しSUN
2019/09/30(月) 17:45:48.06ID:C4A8SGXD0150名無しSUN
2019/09/30(月) 17:49:41.44ID:jqtvUT7D0151名無しSUN
2019/09/30(月) 17:56:04.21ID:uovdlIjhまだまだ夏が終わっていない気がする
0152名無しSUN
2019/09/30(月) 18:14:02.56ID:/RRpVCr3とか言ってる奴あわれ
人の目なんて死ぬほどどうでもいい、気温に合わせた服装すらできないってあわれ
0153名無しSUN
2019/09/30(月) 18:20:46.64ID:eACXwCRf0154名無しSUN
2019/09/30(月) 18:23:04.20ID:HYUaFT8Thttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0155名無しSUN
2019/09/30(月) 18:34:20.41ID:CpdI4Ytzこっちでいいや
0156名無しSUN
2019/09/30(月) 18:37:23.82ID:e4zRn21+今夜もエアコンいりそうや
0157名無しSUN
2019/09/30(月) 18:38:49.69ID:995JIzfG0158名無しSUN
2019/09/30(月) 18:39:42.16ID:VjBHnMZe0159名無しSUN
2019/09/30(月) 18:42:07.73ID:By6pdhFq0160名無しSUN
2019/09/30(月) 18:44:07.44ID:ovTTdFv10161名無しSUN
2019/09/30(月) 18:50:42.73ID:8tsxaDnf0162名無しSUN
2019/09/30(月) 18:57:34.75ID:RJFid5/K0163名無しSUN
2019/09/30(月) 19:16:32.60ID:WOW6lHjn今日は34度あったはずやのに!
0164名無しSUN
2019/09/30(月) 19:17:58.15ID:/RRpVCr30165名無しSUN
2019/09/30(月) 19:49:03.20ID:5aaAOECLどういうことやねん。
0166名無しSUN
2019/09/30(月) 19:50:16.87ID:hACrpkfg0167名無しSUN
2019/09/30(月) 19:53:00.36ID:8rqX2YoG0168名無しSUN
2019/09/30(月) 20:08:44.20ID:w5s3xOQC0169名無しSUN
2019/09/30(月) 20:29:46.15ID:N4nhDpm910月になろうかという夜なのに蒸し暑くて滝汗状態
完全に異常
0170名無しSUN
2019/09/30(月) 21:13:08.81ID:CMZV3NT7向こうも暑かったがここまで湿度は酷くなかった
0171名無しSUN
2019/09/30(月) 21:24:19.61ID:invPBtWP0172名無しSUN
2019/09/30(月) 21:31:56.85ID:c76ZBz7n阪神優勝大地震あるで
そら蒸し暑いわ
0173名無しSUN
2019/09/30(月) 22:03:29.11ID:BLogvVSN大地震はそのうちに絶対ある
何年後かわからんが
0174名無しSUN
2019/09/30(月) 22:31:22.58ID:FV/3idQs太郎、トフ、例のあいつ、
例のあいつの十八番の質問厨
ピントのずれた長文学識厨
現在一人5役くらいで熱演中
0175名無しSUN
2019/09/30(月) 22:33:21.96ID:FV/3idQs0176名無しSUN
2019/09/30(月) 22:41:29.77ID:In30yISUあれ、バレてないつもりなんだろうな
もしくは
バレてもいつもの逆ギレヒステリー
0177名無しSUN
2019/09/30(月) 22:50:30.73ID:bru23oyX0178名無しSUN
2019/09/30(月) 22:52:36.14ID:0sG+SDJq| ・ω・)<おかしいよなぁ?
|⊂ ノ おかしいよねぇ?
|ωJ もう10月やのに この気温?
0179名無しSUN
2019/09/30(月) 22:58:09.55ID:/d0Nm97P理系の男は女にすれていないので
ちょろいと思って料理できますエピも
ぶちこんでみたら鬼女様に噛みつかれた
のではなかろうか
0182名無しSUN
2019/10/01(火) 00:20:17.20ID:RMxKyfKw0183名無しSUN
2019/10/01(火) 00:21:53.64ID:wliFRf+b0184名無しSUN
2019/10/01(火) 00:25:08.74ID:c/FFaypq0185名無しSUN
2019/10/01(火) 00:58:52.42ID:tk7W4Gls0186名無しSUN
2019/10/01(火) 01:09:56.89ID:IgQAzcQk0187名無しSUN
2019/10/01(火) 01:35:20.64ID:eJS34g+aどないすんねん(怒)
0188名無しSUN
2019/10/01(火) 02:28:57.59ID:IgQAzcQk0189名無しSUN
2019/10/01(火) 02:34:31.92ID:XrQ8PlKz0190名無しSUN
2019/10/01(火) 02:35:53.36ID:XrQ8PlKz0191名無しSUN
2019/10/01(火) 04:18:59.73ID:R2nQzTOWほぼ熱帯夜や
0192名無しSUN
2019/10/01(火) 04:41:28.83ID:IgQAzcQk0193名無しSUN
2019/10/01(火) 05:45:39.90ID:XtR0sD+T0194名無しSUN
2019/10/01(火) 06:06:53.00ID:/tgjq4rR0195名無しSUN
2019/10/01(火) 06:08:45.44ID:/tgjq4rR不快指数とエアコン指数
勝手にシーズン終了すなよ、、www
0196名無しSUN
2019/10/01(火) 07:00:25.90ID:KpVRCDFC隔離スレということでいいんじゃね?
0197名無しSUN
2019/10/01(火) 07:01:30.45ID:xeoeG1ed0198名無しSUN
2019/10/01(火) 07:11:04.71ID:Ei2bu9uC10月の朝にギリ熱帯夜回避て狂ってるな
0199名無しSUN
2019/10/01(火) 07:17:14.28ID:HSMmUgyA0200名無しSUN
2019/10/01(火) 07:17:49.28ID:IgQAzcQk早く髪の毛さらさらの気候になってほしいな
0201真性なる鹿のふん
2019/10/01(火) 07:18:43.95ID:nhw6oOHzなんか知らんけど?
0202名無しSUN
2019/10/01(火) 07:36:45.82ID:HSMmUgyA雨降って気温下げてほしーんやけど
0203名無しSUN
2019/10/01(火) 07:43:26.79ID:SaklwcCn空調服まだ使ってるわ
0204名無しSUN
2019/10/01(火) 07:44:51.77ID:lldfVfVA山ほどスレを立てた気持ちがわかってきた。
関西もあと5つほど立てれば
一つは落ち着いた進行のスレができるだろう。
0205名無しSUN
2019/10/01(火) 07:46:45.85ID:UScQpoPoそして増税はどこに消えていくの
0206名無しSUN
2019/10/01(火) 07:48:27.93ID:ff5l42Vk0207名無しSUN
2019/10/01(火) 07:52:08.35ID:jrpdzNHV先程最寄駅まで歩いた時に凄く汗を掻いた
例年なら有り得ない状態
0208名無しSUN
2019/10/01(火) 08:03:41.93ID:HSMmUgyA建築関係?
一緒ですわ
まだ空調必要
0209名無しSUN
2019/10/01(火) 08:04:23.80ID:Sa3iZglU0210名無しSUN
2019/10/01(火) 08:12:23.52ID:XtR0sD+T頭がクラクラする…
0211名無しSUN
2019/10/01(火) 08:25:02.84ID:4eDYq3ih0212名無しSUN
2019/10/01(火) 08:34:51.53ID:Y6V7r5ph0213名無しSUN
2019/10/01(火) 09:00:01.93ID:R9mZEOQP0214名無しSUN
2019/10/01(火) 09:14:50.97ID:CFeLcl1Z今日もさっそくエアコン付けたわ
10月とは思えないほどの日差しと暑さがきつい
0215名無しSUN
2019/10/01(火) 09:25:18.76ID:92cx6Dwe冬にちょっと寒いからって化石燃料炊き過ぎるから夏が超クソ暑くなるねんぞ
さぶーてもしんぼせい!!三下!!
0216名無しSUN
2019/10/01(火) 09:27:03.92ID:1H4GVKWm今日の天気晴れなんか?
ホンマまじどないなってん天気予報?
0217名無しSUN
2019/10/01(火) 09:37:07.84ID:s3lQhSrK0218名無しSUN
2019/10/01(火) 09:40:38.62ID:XrQ8PlKz0219名無しSUN
2019/10/01(火) 09:41:48.72ID:HdRxI0sr0220名無しSUN
2019/10/01(火) 09:42:46.34ID:UHSDpOKR0221名無しSUN
2019/10/01(火) 09:44:22.55ID:UHSDpOKRしかも今年9月涼しい日続いた時あったしマシやで
0222名無しSUN
2019/10/01(火) 09:46:14.96ID:w4PHSc0d0223名無しSUN
2019/10/01(火) 09:47:37.23ID:Its+jVrw0224名無しSUN
2019/10/01(火) 09:59:23.06ID:1H4GVKWm曇り雨予報がなぁ
盛大に晴れてるぞアホが
最近ホンマ酷いな天気予報
0225名無しSUN
2019/10/01(火) 10:00:43.73ID:XAmD8TjG0226名無しSUN
2019/10/01(火) 10:11:23.75ID:CFeLcl1Z昔は彼岸過ぎたら日中多少汗ばんでも朝晩ひえ〜っとしたし
しっかりとした低温期間もあった
これほど先の見えない異常な暑さが継続することはなかったよ
京阪神の9月の平均気温も記録的な高温だとテレビで解説していた
昔に比べて今年がマシとか頭おかしいレベル
0227名無しSUN
2019/10/01(火) 10:19:44.47ID:4eDYq3ih0228名無しSUN
2019/10/01(火) 10:26:20.72ID:Xc6Xe+QC0229名無しSUN
2019/10/01(火) 10:37:27.49ID:OpZzGU9B0231名無しSUN
2019/10/01(火) 10:50:56.57ID:HSMmUgyA明日も雨降らんのちゃうか
0232名無しSUN
2019/10/01(火) 10:51:22.45ID:OmV8dagz0233名無しSUN
2019/10/01(火) 10:51:49.14ID:HSMmUgyA0234名無しSUN
2019/10/01(火) 10:55:49.05ID:1H4GVKWm当日の天気予報も外すとかもはやワザと逆進してるようにしか思われへん
0236名無しSUN
2019/10/01(火) 11:11:11.88ID:G/xmWC+M0237名無しSUN
2019/10/01(火) 11:13:38.61ID:M8gOfyIh0238名無しSUN
2019/10/01(火) 11:16:54.32ID:CksN9Thm猫たちは北側の部屋に避難していったw
0240名無しSUN
2019/10/01(火) 11:29:42.19ID:+O7tSIPKhttps://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni28.html
0241名無しSUN
2019/10/01(火) 11:32:01.46ID:KnAEDtij狂っとるわ
0242名無しSUN
2019/10/01(火) 11:37:25.35ID:h5+AMBHP0243名無しSUN
2019/10/01(火) 11:37:35.22ID:kTU4+dpj0244名無しSUN
2019/10/01(火) 11:38:00.04ID:6VU9uph30245名無しSUN
2019/10/01(火) 11:39:01.43ID:HdRxI0sr10月入ると完全に秋やったなぁ〜@大阪南部
0246名無しSUN
2019/10/01(火) 11:45:11.08ID:kX8zaOgE0247名無しSUN
2019/10/01(火) 11:47:39.64ID:Sa3iZglU0248名無しSUN
2019/10/01(火) 11:48:12.78ID:5OZhZrgJそれを今日などカス以下の以下に思える真夏の酷暑にやるとか狂気の沙汰に思える
0249名無しSUN
2019/10/01(火) 11:53:29.42ID:/vsy40Auなんなんこれ、、、
機械的な暑さ言うか電子レンジの原理で地上の大気中の水分振動させて無理矢理大気の温度上げてる言うかそんなもんを感じる暑さ。
0250名無しSUN
2019/10/01(火) 11:53:44.78ID:ReVEMlP7たしかに、空気というか風はどこかひんやりしたものを感じた
0251名無しSUN
2019/10/01(火) 11:56:14.34ID:yaYVli7h0252名無しSUN
2019/10/01(火) 11:57:51.15ID:HSMmUgyA多分降らんで
天気予報カスやし
0253名無しSUN
2019/10/01(火) 11:58:50.59ID:5OZhZrgJどこもかしこも室外機ブン回してる&渋滞多発のせいで
0254名無しSUN
2019/10/01(火) 12:02:57.43ID:kTU4+dpj0255名無しSUN
2019/10/01(火) 12:04:14.10ID:5NCTM0Jj0256名無しSUN
2019/10/01(火) 12:05:34.98ID:9r5Ld9SH0257名無しSUN
2019/10/01(火) 12:08:50.73ID:XAmD8TjG0258名無しSUN
2019/10/01(火) 12:18:16.24ID:Hod8XEYA0259名無しSUN
2019/10/01(火) 12:20:38.06ID:+O7tSIPK0260名無しSUN
2019/10/01(火) 12:22:02.50ID:wQ6dcBYw冬服着ていった子いるんだろうか
0261名無しSUN
2019/10/01(火) 12:23:17.27ID:Its+jVrw同じく堺区
めっちゃ暑いね・・
0262名無しSUN
2019/10/01(火) 12:25:06.83ID:TEzZ7ks80263名無しSUN
2019/10/01(火) 12:28:13.11ID:TEzZ7ks830/22に修正されてる。
いつ真夏日は終わるのか
0264名無しSUN
2019/10/01(火) 12:34:15.70ID:TVY2okMFとりあえず、明日は日差しがなくなったらマシにはなると思うぞ
0266名無しSUN
2019/10/01(火) 12:36:15.18ID:g7fYCw5c0267名無しSUN
2019/10/01(火) 12:41:25.35ID:wiGZRxZc0268名無しSUN
2019/10/01(火) 12:45:00.63ID:RMPz9ANqいつまでも不快な蒸し暑さが続いてイライラMAX
ついに今日会社でキレてもたわ
0269名無しSUN
2019/10/01(火) 13:01:24.36ID:CFeLcl1Z違うね、暑さ寒さも彼岸までが昔の認識
10月上旬頃までは突発的に暑い日があっても長続きしないし
暑さと相殺するような低温日もあった
9月下旬にもなれば日中暑くとも朝晩や
夕方以降はす〜っと暑さが引いてきた
今年のような朝晩も大して冷えない
秋がどんどん先送りにされる持続型のキチガイ残暑は完全に異常
0270名無しSUN
2019/10/01(火) 13:03:34.04ID:CFeLcl1Z昭和の時代は9月末でも朝が寒いから
学校側から衣替え前でも特別に上着を着ても良いというアナウンスがあったりした
今はそういうのはありえないね
逆に10月の調整期間は必須の時代になった
0271名無しSUN
2019/10/01(火) 13:10:17.90ID:zWwEtIjT0272名無しSUN
2019/10/01(火) 13:15:59.90ID:1H4GVKWmここまで来たら神レベル
てかこれ金曜まで雨らしい雨降らんかったら伝説レベルだな
0273名無しSUN
2019/10/01(火) 13:16:22.97ID:CFeLcl1Zすでに昨日の最高気温を上回っている
完全に熱暴走状態
10月なのに真夏かよというレベルの鬼畜残暑
0274名無しSUN
2019/10/01(火) 13:21:48.23ID:1H4GVKWm0275名無しSUN
2019/10/01(火) 13:22:29.35ID:kTU4+dpj0276名無しSUN
2019/10/01(火) 13:30:42.88ID:UScQpoPo入道雲すげーなー(棒
0277名無しSUN
2019/10/01(火) 13:31:43.99ID:E6ZU+lzZ0278城東区
2019/10/01(火) 13:37:26.59ID:PqNmNrxJ0279名無しSUN
2019/10/01(火) 13:47:44.23ID:s3lQhSrK0280名無しSUN
2019/10/01(火) 13:48:09.59ID:ujT5+bNi0281名無しSUN
2019/10/01(火) 13:48:10.39ID:u3SVndrt0282名無しSUN
2019/10/01(火) 13:55:50.56ID:TEzZ7ks858年ぶりに、あっさりと更新。
2019年10月1日 33.2
1961年10月3日 32.2
まだ伸びそう
0283名無しSUN
2019/10/01(火) 13:58:07.45ID:UHSDpOKR2000年代入ってからは10月も半ばまでは2010年代程
いかなくてもかなり暑かったろ
暑いのって5月半ばから10月半ばまでじゃないか近畿に住んでるなら
0284名無しSUN
2019/10/01(火) 13:58:13.52ID:kTU4+dpj0285名無しSUN
2019/10/01(火) 13:59:07.73ID:kX8zaOgE0286名無しSUN
2019/10/01(火) 14:09:13.12ID:t+VL2q9Nいずれ年中蒸し暑い気候になる
0287名無しSUN
2019/10/01(火) 14:10:50.79ID:QVdFm9lq0288名無しSUN
2019/10/01(火) 14:10:56.81ID:p6CXEQaG気温30度のクリスマスとか雰囲気ゼロになりそー
0289名無しSUN
2019/10/01(火) 14:12:20.17ID:hAuLbJsj0290名無しSUN
2019/10/01(火) 14:12:38.42ID:gPNhid730291名無しSUN
2019/10/01(火) 14:18:12.95ID:WTYKGGei0292名無しSUN
2019/10/01(火) 14:18:28.22ID:hRjRv1XA頭おかしいんかホンマ
0294城東区
2019/10/01(火) 14:39:54.48ID:PqNmNrxJ10月と思えない熱風がベランダから入ってくる…プールに入りたい…赤子は寝ない…
0295名無しSUN
2019/10/01(火) 14:41:06.55ID:dOzRGOmgこういうのが数日続いたらさすがにおかしい
0297名無しSUN
2019/10/01(火) 14:44:26.93ID:JQ2KZ+dW捜索範囲広げろ
うちも住んでる自治体のプールは夏場だけだが、隣の市の市民プールなら年中やってる
0298名無しSUN
2019/10/01(火) 14:49:08.98ID:KnAEDtij発作か〜
0299名無しSUN
2019/10/01(火) 14:50:36.71ID:/vsy40Au0300名無しSUN
2019/10/01(火) 14:50:45.86ID:D6nSXT5d00年代は小康状態
10年代になってまた加速
0301名無しSUN
2019/10/01(火) 14:51:44.85ID:hAuLbJsj赤ちゃんプールを10年ぶりに物置きから出したわ
0302名無しSUN
2019/10/01(火) 14:54:05.98ID:e+uQJWGJ0303名無しSUN
2019/10/01(火) 14:54:52.15ID:SzQ7Zy0h0304くちあたフルごりら!!
2019/10/01(火) 14:58:34.66ID:nhw6oOHzなんか知らんけど?
0306名無しSUN
2019/10/01(火) 15:05:16.37ID:16MzolQk0307名無しSUN
2019/10/01(火) 15:06:18.27ID:sv6bpyFb0308名無しSUN
2019/10/01(火) 15:06:49.27ID:HSMmUgyA雨雲一個もあらへんやないか!
0309名無しSUN
2019/10/01(火) 15:07:31.96ID:7qsOUA5S0310名無しSUN
2019/10/01(火) 15:09:26.03ID:w/yHdFuhクーラー入れるのどうのこうの言うレベルじゃないと気付け
入れて当然の気候なのに入れるのくやしいとかアホやからいちいち言うな
0311名無しSUN
2019/10/01(火) 15:09:54.00ID:McFzOkyE0312絶品なる鹿のふん
2019/10/01(火) 15:10:26.59ID:nhw6oOHz振るわけないやんwww
なんか知らんけど?
0313名無しSUN
2019/10/01(火) 15:10:50.34ID:5OZhZrgJ今が真夏と認めてるようなもんやぞ
0314名無しSUN
2019/10/01(火) 15:11:50.96ID:BXKF76030315名無しSUN
2019/10/01(火) 15:12:28.62ID:w/yHdFuh0316名無しSUN
2019/10/01(火) 15:12:40.64ID:HSMmUgyA降らんのか?
天気予報明日雨なっとるぞ!
0317名無しSUN
2019/10/01(火) 15:12:42.78ID:IgQAzcQkおばちゃんらの服装が変や
上は半袖のうっすい夏服やのに
靴が暑苦しいの履いてて足元だけ秋冬
サンダルでいいのにw
0319名無しSUN
2019/10/01(火) 15:14:43.56ID:IgQAzcQk方角も時期もおかしいな
0320名無しSUN
2019/10/01(火) 15:15:39.81ID:RVfFjQJdここまで定期的に台風が暖気を定常的に送り込んできたら異常だと思っちゃうね
これが温暖化で普通な9月10月の姿にならぬ事を祈るばかり
0322名無しSUN
2019/10/01(火) 15:17:55.27ID:CFeLcl1Z2000年代でも日中暑くても朝晩はそこそこ下がったからな
それが夜間も下がらなくなり日中は記録的高温をたたき出す
秋の高温化は新たなステージに入ったと言えるだろう
0323名無しSUN
2019/10/01(火) 15:18:39.11ID:4f6f23ZO30度を超えたのは2013年の30.0度以来6年ぶり。
31度を超えたのは2010年の31.1度以来9年ぶり。
ちなみに過去最も暑かった9月は2007年の31.9度だった。
0324名無しSUN
2019/10/01(火) 15:20:14.61ID:HSMmUgyAぶち殺すぞ!
0325名無しSUN
2019/10/01(火) 15:21:01.88ID:IgQAzcQk来年怖い
0326名無しSUN
2019/10/01(火) 15:23:17.85ID:CFeLcl1Z今年も
9月(夏)→10月晩夏、初秋)→11月(秋)→12月〜2月(晩秋)→3月(春)
この無冬パターンになるか
0327名無しSUN
2019/10/01(火) 15:25:43.05ID:CRDsv+NW0328名無しSUN
2019/10/01(火) 15:26:50.05ID:5oH5AKTN入道雲わいてたよな 8月のような雰囲気だ。
0329名無しSUN
2019/10/01(火) 15:29:14.74ID:IgQAzcQkなってもおかしくないなぁ
うち六甲山のふもとだけど、最近はかえでの紅葉が年越して1月からだわ
そこから2月にかけて葉が落ちたと思ったら3月に入るなりもう芽吹きだもん
落葉樹も休む暇がない
0330絶品なる鹿のふん
2019/10/01(火) 15:31:17.99ID:nhw6oOHzクズすぎいいいいい
なんか知らんけど?
0332名無しSUN
2019/10/01(火) 15:46:26.54ID:5OZhZrgJお決まりの颱州に特攻して見事にバラバラになっとるし、その残骸も日本海北部を通りそう
0333名無しSUN
2019/10/01(火) 16:07:24.13ID:sXgbJIUl0334名無しSUN
2019/10/01(火) 16:10:20.79ID:5OZhZrgJあの2013年10月でさえ、5月下旬的なカラッとした暑さで瞬間風速的に30℃台記録するくらいで
朝晩は20℃前後まで下がった。今年は早朝でもギリ熱帯夜回避するくらいでムァ〜ッとする
0335名無しSUN
2019/10/01(火) 16:19:59.56ID:UIiDwm3u0336名無しSUN
2019/10/01(火) 16:21:27.00ID:c+vlf4sy0337名無しSUN
2019/10/01(火) 16:28:48.73ID:Y6V7r5ph0338名無しSUN
2019/10/01(火) 16:30:47.25ID:h5+AMBHP0339名無しSUN
2019/10/01(火) 16:36:54.83ID:c0YCW7xoほんと夏みたいや
0340名無しSUN
2019/10/01(火) 16:49:20.87ID:TVY2okMFどんな形であれ、まずは雨が降らないとダメ
0341名無しSUN
2019/10/01(火) 16:57:51.46ID:TUr6JTDA雨降ってきた
0342名無しSUN
2019/10/01(火) 17:09:23.62ID:mBjnY9SL今日は8月みたいな天気だな。
0343名無しSUN
2019/10/01(火) 17:11:57.38ID:7m1Ly3jaいよいよ夏が来たって感じだな
0344名無しSUN
2019/10/01(火) 17:23:11.77ID:C/ymmxaAと言っても何ら差し支えない蒸し暑さ
0345名無しSUN
2019/10/01(火) 17:23:14.48ID:o+y5n/Ss0346名無しSUN
2019/10/01(火) 17:26:55.26ID:xvq2dFYH0347名無しSUN
2019/10/01(火) 17:36:15.69ID:3maWaLMz土曜日は曇ってたからあれで済んだんだぞ 日差しが出たら案の定エラい事になった
0348名無しSUN
2019/10/01(火) 17:40:53.02ID:KhX1kMfbこれが温暖化か
0349名無しSUN
2019/10/01(火) 17:42:52.32ID:3maWaLMzこういう事は今までに何度も色々なオッサンが言い続けてきたんだぞ
今もこうやって話題にされるだけ良かったじゃないか
同じ事をオッサンが言った所で、今頃はもう忘れ去られているレベルだぞ
0350名無しSUN
2019/10/01(火) 17:58:28.14ID:h5+AMBHPCO2を削減したい、いろんな利権の代表者にすぎない
0351名無しSUN
2019/10/01(火) 18:03:33.59ID:xeoeG1ed0352名無しSUN
2019/10/01(火) 18:08:19.97ID:kQhhTrS20353名無しSUN
2019/10/01(火) 18:11:46.56ID:ef7HmaKV0354名無しSUN
2019/10/01(火) 18:12:02.54ID:NuTyCmkT0355名無しSUN
2019/10/01(火) 18:14:50.51ID:1H4GVKWmいつまでソーメン食わすつもりやねん!
0356名無しSUN
2019/10/01(火) 18:15:33.69ID:mMlVzYFi軽く上回る量の温室効果ガスが大気中に放出されるからなぁ。
水蒸気や二酸化炭素はもちろん、二酸化炭素の300倍の温室効果を持つ
亜酸化窒素とか。
まぁ、噴出物の日傘効果で太陽光をさえぎるから、
短期的には気温低下の方に動くけど。
0357名無しSUN
2019/10/01(火) 18:16:41.06ID:vdpWdnM/0358名無しSUN
2019/10/01(火) 18:18:59.92ID:TqiFxJgS0359名無しSUN
2019/10/01(火) 18:19:02.93ID:+o0T0IYY0360名無しSUN
2019/10/01(火) 18:32:14.07ID:R2nQzTOW0361名無しSUN
2019/10/01(火) 18:35:10.04ID:wLxG2fOp10月に入ったにも関わらず、10月・秋だからといって決して無理しないで適切な冷房を心掛けて下さい
とか、あたかも今が夏本番みたいなこと言って室外機の排熱=大阪バリア強化を助長させとるし
おかげで今日の夕立雲も京阪神エリアに入る手前で悉く雲散霧消しとる
今夜は雲の布団効果もあって、明朝はまさかの熱帯夜も現実味帯とるわ
0363名無しSUN
2019/10/01(火) 18:37:30.00ID:3maWaLMz0364名無しSUN
2019/10/01(火) 18:37:55.08ID:KhX1kMfb0365名無しSUN
2019/10/01(火) 18:38:28.22ID:wLxG2fOp今日び冬もぬくぬくの部屋でアイスやざるそば食べるのも珍しくないから、冷麺くらい通年販売してもいいと思う
0366名無しSUN
2019/10/01(火) 18:39:03.78ID:SGpJANfk雲が垂れ下がってるような…あんなん初めて見た@同じく草津
雷も雨もこの世の終わりみたいな感じやった
0367名無しSUN
2019/10/01(火) 18:39:28.10ID:3maWaLMz0369のりこ@和歌山市
2019/10/01(火) 18:40:28.92ID:TCTTDtHt0370名無しSUN
2019/10/01(火) 18:41:29.46ID:FzWXgEuK0371名無しSUN
2019/10/01(火) 18:41:39.07ID:IgQAzcQk0372のりこ@和歌山市
2019/10/01(火) 18:41:46.79ID:TCTTDtHt0374名無しSUN
2019/10/01(火) 18:44:12.45ID:5oH5AKTN今夜最低気温23度って蒸し暑そうで堪らんな
0375のりこ@和歌山市
2019/10/01(火) 18:44:17.12ID:TCTTDtHtアメリカは200、フランスは160、ドイツは140 こんなグラフあった笑
マレーシアとかどのへんなんやろ笑 110ぐらい?チャイナは150か
0376名無しSUN
2019/10/01(火) 18:47:24.49ID:vN1PYbst0377のりこ@和歌山市
2019/10/01(火) 18:50:20.49ID:TCTTDtHtオーストラリア170
ニュージーランド160
チャイナ150
韓国110
マレーシア110
トルコ100
インド90
フィリピン80
インドネシア80
モンゴル70
タイ70
ベトナム70
カザフスタン60
アゼルバイジャン50
グルジア50
ラオス50
スリランカ50
ネパール50
ブータン50
カンボジア40
北朝鮮30
バングラディッシュ20
0378名無しSUN
2019/10/01(火) 18:55:21.48ID:RmCPQaNkこの時期に下痢とか異常やなホンマに
0379名無しSUN
2019/10/01(火) 18:56:28.58ID:+xoKxm52まだ気温が高いからあと数時間は注意かな。
@高槻
0380越木岩@西宮
2019/10/01(火) 18:56:28.96ID:yCAD6DQp雷?
0381名無しSUN
2019/10/01(火) 18:58:17.09ID:ncnrK/K30382名無しSUN
2019/10/01(火) 19:01:47.83ID:Bd4Oxtga凄いデカイ雹が降ってるところも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0383名無しSUN
2019/10/01(火) 19:02:29.09ID:pVoZgt580384名無しSUN
2019/10/01(火) 19:04:43.53ID:UIiDwm3uまさにダウンバースト起きてるわ
さすがに運転困難やな。
0385名無しSUN
2019/10/01(火) 19:08:36.04ID:SGpJANfk0386名無しSUN
2019/10/01(火) 19:09:07.55ID:Hk8YCelS0387名無しSUN
2019/10/01(火) 19:09:13.28ID:Bd4Oxtga大丈夫かな?停電とかしてそう
NHKは何も放送しない
0388名無しSUN
2019/10/01(火) 19:09:20.14ID:aWNVLGCSそれって竜巻では
台風板の住民でもあるので見たかったな
もう少し実家にいれば良かった
0389名無しSUN
2019/10/01(火) 19:12:50.93ID:Bd4Oxtga場所は分からん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しSUN
2019/10/01(火) 19:14:51.52ID:IgQAzcQk滋賀は竜巻、NHKで今
0391名無しSUN
2019/10/01(火) 19:19:57.71ID:+xoKxm520392名無しSUN
2019/10/01(火) 19:20:13.44ID:Cvy+GeVQ0393西ノ宮市南部海沿い
2019/10/01(火) 19:22:06.58ID:MRcq5pR00394名無しSUN
2019/10/01(火) 19:23:32.23ID:WLy5cBG3ええなー滋賀
0395名無しSUN
2019/10/01(火) 19:27:38.91ID:Bd4Oxtgahttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/301
301 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 00:20:13.40 ID:XeBVKle7
スレ番まとめます。
<前スレ>関西・近畿気象情報 Part539
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569138394/
<現スレ>関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】 ※実質part540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
<次スレ>関西・近畿気象情報 Part540 ※実質part541
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569719115/
となってるんで先先方埋めてからここを次スレにするので先あちらを埋めて下さい。
ここ埋まれば次は542からスタートします。勝手に乱立・重複したりしないで下さい。
と言うことらしいです。
0396名無しSUN
2019/10/01(火) 19:27:54.05ID:8hGTlyQI0397名無しSUN
2019/10/01(火) 19:29:01.23ID:H6BEpqnb0398名無しSUN
2019/10/01(火) 19:29:15.74ID:fH9Bu+XZ0399名無しSUN
2019/10/01(火) 19:33:26.20ID:mdEGbJBP0400名無しSUN
2019/10/01(火) 19:35:42.25ID:mMlVzYFi0401名無しSUN
2019/10/01(火) 19:38:10.66ID:wTDlg9iM大阪沿岸部では降らないんだろう
0402名無しSUN
2019/10/01(火) 19:45:09.07ID:3maWaLMzすっきりして良かったですね
0403名無しSUN
2019/10/01(火) 20:04:17.78ID:mMlVzYFi0404名無しSUN
2019/10/01(火) 20:14:10.98ID:EAzyC/30雨ほぼ止んでゴロゴロも遠い感じなんやけど@西京区
0405名無しSUN
2019/10/01(火) 20:15:48.85ID:xRFKTQ/7お前らの運命はほぼ終わってるねw
0406名無しSUN
2019/10/01(火) 20:19:18.19ID:01zitbSJtenkiJPの雨雲レーダーがゴミ精度ブロックノイズだから分からない
0408名無しSUN
2019/10/01(火) 20:29:37.64ID:BzJOk5Hc東京とかは毎年雹降ったってニュース見てるけど大阪では降った記憶すらないわ
0410名無しSUN
2019/10/01(火) 20:34:49.83ID:Cvy+GeVQ急にくるの勘弁してほしいわ
0411名無しSUN
2019/10/01(火) 20:37:13.15ID:Y6V7r5ph0412名無しSUN
2019/10/01(火) 20:38:06.39ID:fVM+UI0z京都に実際に住んでいる皆さんへ!
絶対に正しい気象実況をレスしないでください!
太郎さんとして投稿できないのは困ります!!
0413名無しSUN
2019/10/01(火) 20:48:09.18ID:z++lbfkC京都のバカは北海道スレに行くのにかw
京都は歴史があるからいいだよって言うとかかw
0414名無しSUN
2019/10/01(火) 20:48:45.70ID:fPbWKlIX0415名無しSUN
2019/10/01(火) 20:49:11.91ID:xRFKTQ/7だって隠してるからだろ
0416名無しSUN
2019/10/01(火) 20:50:01.26ID:xRFKTQ/7京都のバカなレスだぞ、これ。
0417名無しSUN
2019/10/01(火) 20:51:00.14ID:xRFKTQ/7北海道スレにこっそりレスしてる深雪w
0418名無しSUN
2019/10/01(火) 20:52:14.51ID:Y6V7r5ph0419名無しSUN
2019/10/01(火) 20:52:45.60ID:xRFKTQ/7気温27度
京都駅 27mm
気温30度
京都伏見周辺 40mm
気温33度
0420名無しSUN
2019/10/01(火) 21:04:47.86ID:SGpJANfk0421名無しSUN
2019/10/01(火) 21:06:50.64ID:01zitbSJ大阪は大丈夫かな?
0422名無しSUN
2019/10/01(火) 21:07:00.83ID:QVdFm9lq0423名無しSUN
2019/10/01(火) 21:08:31.50ID:3maWaLMz2019年9月29日 17時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190929/k10012104131000.html
0424名無しSUN
2019/10/01(火) 21:10:28.15ID:OhJXho6J亜熱帯かよ
0425名無しSUN
2019/10/01(火) 21:13:44.06ID:TVJFxZ5s0426名無しSUN
2019/10/01(火) 21:16:51.98ID:4dNcdhdL0428名無しSUN
2019/10/01(火) 21:25:34.17ID:zG8j7I3z0429名無しSUN
2019/10/01(火) 21:26:22.48ID:4dNcdhdL>>427
0430名無しSUN
2019/10/01(火) 21:29:42.98ID:3maWaLMzだって夏の甲子園の大阪予選なんか、屋根のない舞洲が満員になるから
バスしか交通機関がないから余裕で帰宅難民になれるし、常人なら間違いなく倒れる
京都の舞妓さんもそう 猛暑の中でフル装備フルメイクで活動してるんだぞ
0431名無しSUN
2019/10/01(火) 21:30:47.83ID:GafZ6fJ70432名無しSUN
2019/10/01(火) 21:37:35.83ID:M6wZuYuX0433名無しSUN
2019/10/01(火) 21:45:55.73ID:PBLaFSgGエアコン入れるほどやないけど
やっぱ今年は異常やな
0434名無しSUN
2019/10/01(火) 21:46:00.91ID:2VknXUeo猛暑日も熱帯夜もないし、真夏日も
どうやら今日で終了のようだし
2013年ほどの酷い残暑ではなかったので
一安心
0435名無しSUN
2019/10/01(火) 21:46:32.84ID:30I96F3/そういうの要らないから秋色の夏服を販売してほしいわ
0436名無しSUN
2019/10/01(火) 21:57:31.43ID:TVJFxZ5s0437名無しSUN
2019/10/01(火) 22:09:52.83ID:zluzCw1g0438名無しSUN
2019/10/01(火) 22:10:48.58ID:traL3BD+https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569915169/
0439名無しSUN
2019/10/01(火) 22:15:10.11ID:01zitbSJ0440名無しSUN
2019/10/01(火) 22:21:57.55ID:lvy0NEH1お、実家のご近所さんだ
おとんおかんにちゃんとエアコン使うように連絡しておくわ
情報ありがとう
0441名無しSUN
2019/10/01(火) 22:22:12.58ID:JM6REPNU0442名無しSUN
2019/10/01(火) 22:30:46.53ID:fPyCLodm0443名無しSUN
2019/10/01(火) 22:32:23.31ID:1H4GVKWm2013年の暑さはカラッとした30℃の暑さで朝晩の気温は下がってたんだよ
今季の蒸し蒸し空気の30℃で夜になっても気温の下がりが鈍く熱帯夜一歩手前とは違うんだよ禿げ
お前数字だけ見て得意げに知ったかこいてるだろ
てか金曜も真夏日予報だこの禿げ
>>439
もはや台風の形してないけどな
0444名無しSUN
2019/10/01(火) 22:32:56.55ID:ugEMJe0Z0445名無しSUN
2019/10/01(火) 22:36:52.44ID:3maWaLMz何せまともな雨が降ったのは9月21日以来だし
0447名無しSUN
2019/10/01(火) 22:46:55.53ID:TVJFxZ5s0448名無しSUN
2019/10/01(火) 22:52:45.32ID:gdLBeTYTめっちゃ元気で速かったけどなんとかキャッチしてお外に逃がしてあげた
0449名無しSUN
2019/10/01(火) 22:54:20.63ID:ugEMJe0Z0450名無しSUN
2019/10/01(火) 22:55:47.75ID:SGpJANfk0451名無しSUN
2019/10/01(火) 23:01:37.23ID:jlZookAC京都のバカの正体は関東のオバチャンだよ
昔、大阪の中学生のふりをして
北海道スレ他で押し掛け天気予報をやらかした
北海道スレ住民にキレられて叩き出されたけど
逆恨みをして嫌がらせを続けている
0452名無しSUN
2019/10/01(火) 23:10:31.34ID:HCPJQVQu0453名無しSUN
2019/10/01(火) 23:11:11.33ID:PBLaFSgGそりゃよかった
父ちゃん母ちゃん大事になー
>>446
心配あんがとさん
夏には滅法強くてな、32℃までは
扇風機で無問題なんや
0454名無しSUN
2019/10/01(火) 23:16:23.76ID:+3a3GLlSスレの乱立でスレ番の整理が出来ません。
先立った方埋めてくれませんかね?
並行してスレ進行するのは×です。
関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
こっちを先に埋めて
0455名無しSUN
2019/10/01(火) 23:17:24.88ID:ugEMJe0Z0456名無しSUN
2019/10/01(火) 23:41:17.81ID:KBVEQz4N0457名無しSUN
2019/10/01(火) 23:42:23.78ID:oicNhBh10458名無しSUN
2019/10/01(火) 23:45:31.63ID:AwJjn7ns0459名無しSUN
2019/10/01(火) 23:53:12.65ID:FzWXgEuK0460名無しSUN
2019/10/01(火) 23:53:45.52ID:ugEMJe0Z0461名無しSUN
2019/10/01(火) 23:59:02.21ID:KhX1kMfb昨日3匹出たな(居間、台所、風呂場)
今季合計5匹
0462名無しSUN
2019/10/01(火) 23:59:56.78ID:4dNcdhdL0463名無しSUN
2019/10/02(水) 00:06:09.60ID:wMYCwf/d0464名無しSUN
2019/10/02(水) 00:08:15.55ID:Oy+jAGCp雨は降らなくても終日、日照ゼロは確実
当然、最高気温も30℃には達しない
台風が去ると、涼しくなるし、昨日が本当に今年最後の真夏日になる
0465名無しSUN
2019/10/02(水) 00:16:22.60ID:em1pxzal過去にも一度もないし、かなり
ハードルが高い
0466名無しSUN
2019/10/02(水) 00:19:07.49ID:xZ5GjqQ90467名無しSUN
2019/10/02(水) 00:28:53.06ID:8iFoW+Zq0468名無しSUN
2019/10/02(水) 00:30:29.67ID:Ot7JIAyC0469名無しSUN
2019/10/02(水) 00:31:11.81ID:Ot7JIAyCまあ今日もギリ25度は僅かに下回るんやろな
0470名無しSUN
2019/10/02(水) 00:34:49.09ID:UAv4HcXpきのう10月1日の神戸は熱帯夜だろ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-63518.html?areaCode=000&groupCode=46
0472名無しSUN
2019/10/02(水) 00:51:33.60ID:rH62Ibxa0473名無しSUN
2019/10/02(水) 00:53:07.36ID:3ivZWLZOクーラーの吹出口から涼風・除湿をお届けします
ありがと〜 ありがと〜 ららららららら〜
0474名無しSUN
2019/10/02(水) 01:15:39.77ID:p/H0//l10475名無しSUN
2019/10/02(水) 01:24:28.83ID:EDiAinr00476名無しSUN
2019/10/02(水) 01:32:55.68ID:pd393dNv0477名無しSUN
2019/10/02(水) 01:54:10.65ID:rA2ncIV70478名無しSUN
2019/10/02(水) 01:58:23.46ID:fNse2SYO0479名無しSUN
2019/10/02(水) 02:01:58.23ID:Z60yrBWZ神戸という絶望......
0480名無しSUN
2019/10/02(水) 02:05:20.75ID:ENjpY4VR2019/09/22〜のスレタイはもうスレ番捨てましょうか?
並行でスレが進行するのは困る
0482名無しSUN
2019/10/02(水) 03:09:57.80ID:YGcfPrw3俺の家では9月30日にビッグなのが一匹、今夏初登場した。出やすい時期とか気温とかがなんかあるんやろかw
0483名無しSUN
2019/10/02(水) 04:48:06.23ID:bEbNVO0q0484名無しSUN
2019/10/02(水) 04:55:51.97ID:YWCqJRbe0485名無しSUN
2019/10/02(水) 05:10:22.81ID:roRO4FL90486名無しSUN
2019/10/02(水) 05:26:53.86ID:HBXA4LTr0487名無しSUN
2019/10/02(水) 06:11:17.19ID:Uuh99or40488名無しSUN
2019/10/02(水) 06:24:36.03ID:jCgf68310489名無しSUN
2019/10/02(水) 06:49:07.49ID:SAtu3f/9教えてくれ
0490名無しSUN
2019/10/02(水) 06:56:18.45ID:Rg9JuTd0タイトルに日付がついていた方が学術的に良いと思うが
スレを捨てると言っているのでそういう根拠でもないらしい
0491名無しSUN
2019/10/02(水) 07:05:44.39ID:xZ5GjqQ9次スレで2万とかになっていても言われるまで気付かない自信がある。
0492名無しSUN
2019/10/02(水) 07:07:30.75ID:P1kqetop0494名無しSUN
2019/10/02(水) 07:35:28.15ID:EXKIkdwt0495名無しSUN
2019/10/02(水) 07:48:56.62ID:puT5i/XF0496名無しSUN
2019/10/02(水) 07:56:17.20ID:OysExVtg10月下旬までの夏日は想定内だが30℃近いとさすがにウザいな
カラッとした空気なんだろうけどな
0497名無しSUN
2019/10/02(水) 08:00:12.00ID:P1kqetopおや?
0498名無しSUN
2019/10/02(水) 08:06:23.56ID:dElms3ke宇治
0499名無しSUN
2019/10/02(水) 08:16:15.25ID:zXIbGShl予報も全然当たらんな
0500名無しSUN
2019/10/02(水) 08:18:57.11ID:z9+bVMYi0501名無しSUN
2019/10/02(水) 08:20:53.88ID:+9+RstcK0502名無しSUN
2019/10/02(水) 08:25:27.65ID:P1kqetop0503名無しSUN
2019/10/02(水) 09:03:44.12ID:W1n1cXWM0504名無しSUN
2019/10/02(水) 09:16:12.66ID:RdLXdNkZ京都のなんの目くらましかw
0505名無しSUN
2019/10/02(水) 09:23:50.02ID:lGPm7slmたしかに9月末から10月のこの寝苦しさは異常だな
通常はこの時期になると昼は暑くても朝晩は暑さから解放されるのだが
今年は不快感が一日中続いてる気がする
0506名無しSUN
2019/10/02(水) 09:51:44.15ID:W1n1cXWM0507名無しSUN
2019/10/02(水) 09:51:55.62ID:TIXDl7nw通番整理は正直わからん
含む含まないの悶着で合ってない可能性すらある
日付でいい派
>>490
捨てるってのがどういう意味かわからんけど重複してる状態だと話が分散する
通番は何のため?と聞いたら過去スレ見つけるのに当たりをつけるためと言われた
だったらそれこそ日付でいい
>>491
それは気付けw
0508名無しSUN
2019/10/02(水) 09:53:47.70ID:yxyLOdNLどんな具合でしょうか。関東からラグビー観戦に行く者です。
0510名無しSUN
2019/10/02(水) 09:59:58.38ID:yxyLOdNLありがとう。パラパラ程度なら嬉しいです。
0511名無しSUN
2019/10/02(水) 11:16:12.44ID:UUBiH76B何か日差し出てきたし ずっとくもっとけや
0512名無しSUN
2019/10/02(水) 11:19:30.79ID:gKWRa0zi0513名無しSUN
2019/10/02(水) 11:37:13.00ID:BZ9Zj+M2他のスレでは台風シナチョン襲撃ざまぁとかカキコしとるが、それは夏に書くことで10月に書く内容ではない
0514名無しSUN
2019/10/02(水) 11:40:11.41ID:BZ9Zj+M2半島で更にエネルギー吸い取られて、通り過ぎる頃にはもはや温低ですらない雲になりそう
0515名無しSUN
2019/10/02(水) 11:43:39.02ID:WFLekPEE0516名無しSUN
2019/10/02(水) 12:10:49.95ID:o5ullf7Z0517名無しSUN
2019/10/02(水) 12:32:56.75ID:WmVe3DFEhttps://pbs.twimg.com/media/EFyig8LUYAE7hR-.jpg
0518名無しSUN
2019/10/02(水) 12:33:58.28ID:WmVe3DFEhttps://pbs.twimg.com/media/EFyk9z7VAAAUy_u.jpg
0519名無しSUN
2019/10/02(水) 13:45:28.92ID:Sj6+Redo0520名無しSUN
2019/10/02(水) 13:59:05.86ID:lqLwbsyh情けない人生やのうw
0521名無しSUN
2019/10/02(水) 14:19:49.56ID:fdvmGkX80522名無しSUN
2019/10/02(水) 14:25:32.52ID:lGPm7slm眠るように死ねる
0523名無しSUN
2019/10/02(水) 14:27:38.62ID:MQSia6Z40525名無しSUN
2019/10/02(水) 14:41:01.61ID:4FLV5BwU0526名無しSUN
2019/10/02(水) 14:44:46.28ID:3K0oI2J6また地名を目立つようにレスしはじめたw
0527名無しSUN
2019/10/02(水) 14:46:51.18ID:3K0oI2J6今日の東大阪の気温はPM6時で33度だな。
0528名無しSUN
2019/10/02(水) 14:56:03.34ID:dCOlNdSM今年の京都は栃木とタメ張れる雷都ぶりだな
0529名無しSUN
2019/10/02(水) 15:02:19.77ID:3K0oI2J6それでも東大阪市は晴れか曇りみたいだぞw
0531名無しSUN
2019/10/02(水) 15:23:05.90ID:OjrFckjs0532名無しSUN
2019/10/02(水) 15:26:40.15ID:OysExVtgまだまだ秋はこんのかよ
0534名無しSUN
2019/10/02(水) 15:27:53.78ID:iXTkkxO70537名無しSUN
2019/10/02(水) 15:50:38.09ID:RFrUWSV60538名無しSUN
2019/10/02(水) 16:11:21.19ID:4oHG1MdV0539名無しSUN
2019/10/02(水) 16:23:23.77ID:oi8hXXs80540名無しSUN
2019/10/02(水) 16:29:21.78ID:1/zgdF4y0541名無しSUN
2019/10/02(水) 16:31:24.49ID:1/zgdF4yhttps://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickmonthly.html?show=201909
0542名無しSUN
2019/10/02(水) 16:55:17.28ID:MvI0tEqJ0543名無しSUN
2019/10/02(水) 16:57:25.58ID:1/zgdF4yhttps://weather.goo.ne.jp/past/772/20161000/
0544名無しSUN
2019/10/02(水) 17:14:54.04ID:iQxvshT10545名無しSUN
2019/10/02(水) 17:25:49.96ID:HQ1esrr0流石におかしいよな
春に例えれば10月と同じ平均気温の4月中旬〜5月中旬に熱帯夜になるようなもの
そもそもゴールデンウィーク・二十四節気の立夏・母の日頃の時期は大阪市や神戸市街地や和歌山市ですら熱帯夜どころか最低気温20℃以上になることが稀だからな
0546名無しSUN
2019/10/02(水) 17:27:21.63ID:KsDEGK5H0547名無しSUN
2019/10/02(水) 17:27:57.24ID:q7rYNVoD508: 名無しSUN [sage] 2019/10/02(水) 14:27:30.51 ID:YAU3LUMW
>>505
うちは東大阪やけど日曜日が運動会
でも土曜日の段階で雨降ってたら準備ができやんから延期決定らしいわ
うちも同じく昨年雨による延期で平日開催やったから、今年こそは日曜開催で主人に子供の勇姿を見せてやりたい
0548名無しSUN
2019/10/02(水) 17:30:04.56ID:w8HGJC+Qデータ通りじゃないからな。
0549名無しSUN
2019/10/02(水) 17:31:03.67ID:1/zgdF4yそれによると来るとしたら15日(火)あたり
0550名無しSUN
2019/10/02(水) 17:31:05.15ID:RdLXdNkZどこにどう雲があるのかさっぱりわからんw
0551名無しSUN
2019/10/02(水) 17:40:48.57ID:Drzo4vvY個人的に晴れてくれると大変助かります
ハズレ率高いTenki.jp に期待する
0552名無しSUN
2019/10/02(水) 17:50:27.36ID:ahIbhIhKさすがに最低気温は週末は20度前後になるようだが
まったくダラダラ暑い
0553名無しSUN
2019/10/02(水) 17:50:44.69ID:3ivZWLZO0554名無しSUN
2019/10/02(水) 17:52:31.10ID:YM3LzACU寒冷前線が接近して
雷雨か
0555のりこ@和歌山市
2019/10/02(水) 18:32:06.94ID:CM3m7BNL0557名無しSUN
2019/10/02(水) 18:52:45.94ID:v7gYpqbs0558名無しSUN
2019/10/02(水) 19:01:25.47ID:qEuC5gbd0559名無しSUN
2019/10/02(水) 19:04:21.72ID:qEuC5gbd動脈硬化は比較的治しやすいぞ
大動脈解離なんて相当な不節制してないとありえんわ
0560名無しSUN
2019/10/02(水) 19:29:39.86ID:+9+RstcKまた一週間30℃予報になってるやん
0561名無しSUN
2019/10/02(水) 19:37:20.21ID:5X7wykdFまるで7月の梅雨時のような蒸し暑さ
0562名無しSUN
2019/10/02(水) 19:40:40.39ID:LBCom3kC0563名無しSUN
2019/10/02(水) 19:49:01.75ID:P1kqetop0564名無しSUN
2019/10/02(水) 19:49:18.76ID:0ab8ohkr0565名無しSUN
2019/10/02(水) 19:52:55.35ID:qEuC5gbd0566名無しSUN
2019/10/02(水) 20:09:03.60ID:1/zgdF4y0567名無しSUN
2019/10/02(水) 20:20:06.12ID:pd393dNv0569名無しSUN
2019/10/02(水) 20:55:10.55ID:Wl1Kfy0eあとから実況よろしくしれっと高温修正する
0570名無しSUN
2019/10/02(水) 20:55:16.18ID:1/zgdF4y0571名無しSUN
2019/10/02(水) 21:19:06.00ID:ncXSE+G4はやく、25/15くらいになってくれ。
来週も30越えかよ
0572名無しSUN
2019/10/02(水) 21:22:00.70ID:OysExVtg南の海のからやって来た湿った空気なんやろうけども
0573名無しSUN
2019/10/02(水) 21:23:50.46ID:HQ1esrr0気温が当初の予想より上方修正されたな
涼しくなることに期待して、後日の上方修正で糠喜びに終わるのか?
0574名無しSUN
2019/10/02(水) 21:25:20.53ID:Z60yrBWZただ下げ渋るだけじゃなく、夜間に謎の(というわけでもないんだろうけど)昇温
どうしても熱帯夜にしたい「何者」かの怨念を感じるようなw
これじゃ夜明けがいくら遅くなっても熱帯夜が避けられないかもw
0575名無しSUN
2019/10/02(水) 21:25:34.06ID:HQ1esrr0せめて最高気温25℃程度・最低気温20℃以下にならないとね
秋到来とは言えない
0577名無しSUN
2019/10/02(水) 21:26:25.33ID:o5ullf7Z#金返せ
0578名無しSUN
2019/10/02(水) 21:27:31.92ID:YxRr4BLC誰か死んだんかな
0579名無しSUN
2019/10/02(水) 21:27:45.53ID:Z60yrBWZまだ蒸し暑いうちに塩害で落葉したりして
前のがっかりな台風の時もそんな臭いがしたな。大昔のリンゴ台風の時も。
今年の紅葉は望み薄か
0580名無しSUN
2019/10/02(水) 21:42:03.96ID:1/zgdF4yウェザーニューズ、全国1.4万人を対象に今年の“紅葉の振り返り調査”を実施
今年の紅葉はイマイチ?色づきがあざやかだと感じた人の割合は昨年より減少
https://jp.weathernews.com/news/8893/
2015.12.17
ウェザーニューズ、“紅葉の振り返り調査”の結果発表
11月の記録的高温で紅葉に異変!?今年の鮮やかさは“北高南低”
〜色づき遅い場所ほど鮮やかさに欠け、九州では7割以上が例年より劣る色づきに?
https://jp.weathernews.com/news/3419/
0581名無しSUN
2019/10/02(水) 21:51:45.10ID:HoRxAo5c0582名無しSUN
2019/10/02(水) 21:57:39.12ID:pd393dNv0583名無しSUN
2019/10/02(水) 22:01:17.66ID:ahIbhIhK明日も29度予想。植物も秋を感じられないんだろうね @奈良
0584名無しSUN
2019/10/02(水) 22:04:47.67ID:1/zgdF4y0585名無しSUN
2019/10/02(水) 22:10:05.48ID:1CjGFXCs0586名無しSUN
2019/10/02(水) 22:24:59.33ID:OysExVtg6月梅雨
7月真夏
8月猛暑
9月猛暑
10月真夏
11月晩夏
12月秋
1月冬
2月晩冬
3月菜種梅雨
4月春
今季は半分以上夏だなw
0587名無しSUN
2019/10/02(水) 22:35:49.11ID:m9Came2H伊丹と尼崎の境目
ムシムシ
0588名無しSUN
2019/10/02(水) 22:37:27.76ID:HoRxAo5cみんなも認めてると思うわ
そんな季節無いからいらんて
0589名無しSUN
2019/10/02(水) 22:42:26.92ID:OsXNABTF0591名無しSUN
2019/10/02(水) 23:27:06.28ID:Wl1Kfy0e0592名無しSUN
2019/10/02(水) 23:28:54.37ID:4XbYni3g0593名無しSUN
2019/10/02(水) 23:29:49.58ID:qLx2t2c10596名無しSUN
2019/10/02(水) 23:42:39.12ID:3ivZWLZO0598名無しSUN
2019/10/02(水) 23:58:26.68ID:4oHG1MdV余計に不快感大きいな
0599名無しSUN
2019/10/03(木) 00:08:26.35ID:zMicoWO9週末までは必要やわ
電車内もあっついし!腹立つ
0600名無しSUN
2019/10/03(木) 00:09:38.02ID:1HBgNOVL大阪ガスに乗り換えるわ
0602名無しSUN
2019/10/03(木) 00:12:30.82ID:pc87e1A50603名無しSUN
2019/10/03(木) 00:20:24.73ID:uc7AhQ3j0604名無しSUN
2019/10/03(木) 01:12:11.30ID:2FQMAqxC0605名無しSUN
2019/10/03(木) 01:43:56.44ID:Sd2g0pm50606名無しSUN
2019/10/03(木) 02:05:58.06ID:q4QdRKSzhttp://i.imgur.com/rioFbwt.jpg
http://i.imgur.com/dgvCAWl.jpg
http://i.imgur.com/l9iZ5FD.jpg
http://i.imgur.com/YJqbeSY.jpg
0607名無しSUN
2019/10/03(木) 02:21:52.57ID:GQHYV+8z0608名無しSUN
2019/10/03(木) 02:22:46.09ID:GQHYV+8z0609名無しSUN
2019/10/03(木) 03:13:35.98ID:+IVV8FQ3ドライ全開!@寝屋川
0610名無しSUN
2019/10/03(木) 04:54:40.46ID:cQ5xc/Mo雨風くらいは影響ありそう?
0611名無しSUN
2019/10/03(木) 06:41:54.73ID:QMuRQXHy最低気温、下がらない
24.1
これは、10月の高い最低気温の記録更新だな。
最高気温の記録も更新したし、
記録づくめの年になってしまった。
0612名無しSUN
2019/10/03(木) 06:44:02.98ID:tv9h+hFW昨日よりマシかなこのまま頼むわ
0613名無しSUN
2019/10/03(木) 06:54:52.18ID:TUw9yEuB午前中から降りそう
0614名無しSUN
2019/10/03(木) 06:56:03.57ID:wa0jiD3P0615名無しSUN
2019/10/03(木) 07:02:03.95ID:uc7AhQ3j徳島?
0616名無しSUN
2019/10/03(木) 07:16:29.23ID:iqAv19HKゴミ精度じゃなければなw
0617名無しSUN
2019/10/03(木) 07:25:53.25ID:dbJsWf160618名無しSUN
2019/10/03(木) 07:26:56.15ID:sU/EM7sH0619名無しSUN
2019/10/03(木) 07:34:16.10ID:tv9h+hFW0620名無しSUN
2019/10/03(木) 07:37:05.50ID:r83oA/EP0621名無しSUN
2019/10/03(木) 07:38:33.85ID:tv9h+hFW0622名無しSUN
2019/10/03(木) 07:49:32.04ID:JFs0f+4L0623名無しSUN
2019/10/03(木) 07:59:00.99ID:hAZPH88eこっちにおいで
【NHK大阪】塩見泰子さん part.4【おはよう関西】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1558303174/
0624名無しSUN
2019/10/03(木) 08:00:40.47ID:AtsptAm50625名無しSUN
2019/10/03(木) 08:08:59.15ID:iBpIsUG2雨パラついてきた
0627名無しSUN
2019/10/03(木) 08:16:37.93ID:r83oA/EP0629名無しSUN
2019/10/03(木) 08:18:51.88ID:CYrAEShl0630名無しSUN
2019/10/03(木) 08:22:35.47ID:LMxKx8a4ちな東大阪
0631名無しSUN
2019/10/03(木) 08:25:54.36ID:AtsptAm50632名無しSUN
2019/10/03(木) 08:29:06.50ID:AtsptAm50634名無しSUN
2019/10/03(木) 08:34:06.50ID:tv9h+hFW0635名無しSUN
2019/10/03(木) 08:36:02.63ID:z966Htx4今日はまだ半袖でいいよな?
0636名無しSUN
2019/10/03(木) 08:39:27.32ID:fVIM0M4Z0637名無しSUN
2019/10/03(木) 08:50:54.94ID:FHeuGDZx神戸の風向きが北東なのはなぜなんだぜ8時湿度54%
台風の影響で南東になるんじゃないのか
関空もたまに北風
紀伊水道で風が強くて気圧が低くなって
そこに大阪湾周辺の空気が吹き込んでるのかな
0638名無しSUN
2019/10/03(木) 08:56:44.31ID:W4v/r0dz実際は、32/24になりそう。
0640名無しSUN
2019/10/03(木) 09:54:27.44ID:V2B+kcd1冬ならいいんだけど。
0641名無しSUN
2019/10/03(木) 09:55:53.22ID:uhpAfRCB0642名無しSUN
2019/10/03(木) 09:56:18.80ID:eYmmKTLT0643名無しSUN
2019/10/03(木) 10:14:07.50ID:AtsptAm5しかしアシカの子あれ見つかってよかったわ、排水のフタ開けっぱなししよってからに、しょーもない。
0644名無しSUN
2019/10/03(木) 10:28:55.52ID:AYqlS3qi0645名無しSUN
2019/10/03(木) 10:32:54.41ID:r83oA/EP天気予報士も楽な仕事やの
0646名無しSUN
2019/10/03(木) 10:42:04.39ID:+EX1vYof昔デカイ恐竜の石像おらんかった?
古過ぎて分からん!てか!
0647名無しSUN
2019/10/03(木) 10:52:56.00ID:7di+MSzD午後は風速8m予想になってる
滋賀
0648名無しSUN
2019/10/03(木) 11:08:39.30ID:FHeuGDZx大阪 42%
京都 48%
神戸 51%
奈良 49%
彦根 40%
和歌山 55%
フェーン?
0649名無しSUN
2019/10/03(木) 11:11:30.67ID:P87Dx+mb暑すぎる
0650名無しSUN
2019/10/03(木) 11:20:20.65ID:Oaw6uq+Z0651名無しSUN
2019/10/03(木) 11:23:05.73ID:mkymxD9s0652名無しSUN
2019/10/03(木) 11:25:34.20ID:URn3+X/S0653名無しSUN
2019/10/03(木) 11:32:29.01ID:uUU33l9r大阪より最低気温が高いことも多くなり、
明らかに環境悪化の影響が出ている。
あまりに顕著過ぎてやばい。
0654名無しSUN
2019/10/03(木) 11:34:39.32ID:401YlSrn淡路島周辺では落雷検知されてる。
0655名無しSUN
2019/10/03(木) 11:35:40.79ID:+EX1vYof0656名無しSUN
2019/10/03(木) 11:50:20.11ID:P87Dx+mb特に総合庁舎建って以降は完全な高温チートだもんな
反則すぎるわ
0657名無しSUN
2019/10/03(木) 11:59:37.10ID:uhpAfRCB0658名無しSUN
2019/10/03(木) 12:07:02.94ID:TqBd7GO10659名無しSUN
2019/10/03(木) 12:11:57.04ID:BxL/xJN2梅小路公園か?
0661名無しSUN
2019/10/03(木) 12:13:07.50ID:mUWGfpnI0662名無しSUN
2019/10/03(木) 12:23:56.10ID:4eTVXZmi0663名無しSUN
2019/10/03(木) 12:40:40.91ID:oJ04WNWoしかし蒸し暑い @奈良
0664東大阪
2019/10/03(木) 12:47:45.77ID:+bX0p8rbはよ25℃きれや!
ほんま腹立つわぁ
0665大坂市内北部
2019/10/03(木) 12:48:56.38ID:w0d5faVHここ終わったら向こうに合流したらいいんじゃないか?
で、終了したら+1で…
2つも要らんだろ
しとしと降ってます。
蒸し暑いwww
0666名無しSUN
2019/10/03(木) 12:53:34.17ID:Mm2Oc5Rb増えてるらしいな。俺もやけど。
オペレーターのお姉さんもびっくりしてるて
言うてた。
それらええとして、京都は午前は晴れてたけど
今はどん曇り。風は止んで今にも降りそうな空
0667名無しSUN
2019/10/03(木) 12:55:41.07ID:+cwDACX80668名無しSUN
2019/10/03(木) 12:56:25.43ID:CP6Y+4FE0669名無しSUN
2019/10/03(木) 13:04:47.22ID:UV3CJmpu結局は関電から買ってて、
大阪ガスは料金徴収の手数料商売だし
漏電検査、電気メーターのメンテも関電。
電力自由化とは何なのか・・・
0670名無しSUN
2019/10/03(木) 13:11:42.80ID:+EX1vYof0671名無しSUN
2019/10/03(木) 13:20:53.85ID:WTzNXSBO湖西線運休予告きてるね。
0672名無しSUN
2019/10/03(木) 13:34:45.47ID:K1UlqZ7s恵みの雨や〜
0673名無しSUN
2019/10/03(木) 13:35:56.31ID:d6uOjec3https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
台風かすでに温帯の湿った空気の雨雲のラインが近畿に入ってきたな。
近畿は夜にかけてどれぐらい降るかな?
@高槻
0674名無しSUN
2019/10/03(木) 13:45:32.43ID:V2B+kcd10675名無しSUN
2019/10/03(木) 13:52:37.06ID:dg8Sr2Mm0676名無しSUN
2019/10/03(木) 14:00:02.44ID:f92uI90ghttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0677名無しSUN
2019/10/03(木) 14:01:46.50ID:q4QdRKSz雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
0678名無しSUN
2019/10/03(木) 14:16:11.27ID:TqBd7GO10679名無しSUN
2019/10/03(木) 14:20:27.08ID:6iM46/1Z0680名無しSUN
2019/10/03(木) 14:22:17.31ID:Ns2rhB4S0681名無しSUN
2019/10/03(木) 15:02:42.05ID:iqAv19HKtenkiJPだと弱まりながら高知から東に動いてるが
0682名無しSUN
2019/10/03(木) 15:05:52.47ID:jQQKw3Ck0683名無しSUN
2019/10/03(木) 15:21:03.10ID:P87Dx+mbまぁ最低18度付近まで下がりカラッとした晴れでの昇温なら
昼間暑くなっても体感的にはかなり楽にはなるが
0684名無しSUN
2019/10/03(木) 15:29:32.60ID:Wyx6vdRj0685名無しSUN
2019/10/03(木) 15:31:11.46ID:AkmfxKZt秋らしい体感に
天気は秋らしく周期変化をするようになります。日曜日以降は朝晩を中心に涼しくなり、
過ごしやすい体感に。秋の深まりを実感できそうです。
ソースはWNI
0686名無しSUN
2019/10/03(木) 15:41:20.03ID:Wyx6vdRj0687名無しSUN
2019/10/03(木) 15:46:27.98ID:Ns2rhB4S0688名無しSUN
2019/10/03(木) 15:48:19.79ID:B00s0dxrゴロゴロと西の方角から遠雷が聴こえてきた
0689名無しSUN
2019/10/03(木) 15:53:49.03ID:erPd9O0K神戸の周りは大雨が降らないようになってるのか??
0690名無しSUN
2019/10/03(木) 15:56:19.91ID:mkymxD9s0691名無しSUN
2019/10/03(木) 16:05:54.23ID:vESMw3Aq0692名無しSUN
2019/10/03(木) 16:09:37.51ID:Wyx6vdRj0693名無しSUN
2019/10/03(木) 16:23:20.38ID:21HxaJdj0694名無しSUN
2019/10/03(木) 16:25:28.14ID:eYmmKTLT0695名無しSUN
2019/10/03(木) 16:29:38.13ID:mkymxD9s0696名無しSUN
2019/10/03(木) 16:30:17.94ID:8NAAqlAU0697名無しSUN
2019/10/03(木) 16:32:14.16ID:nAJjolTO0698名無しSUN
2019/10/03(木) 16:39:50.26ID:NHFdCehh今は雨降って涼しいけど。
0699名無しSUN
2019/10/03(木) 16:43:51.33ID:jQQKw3Ck0700名無しSUN
2019/10/03(木) 16:47:59.19ID:9DOSzwwZ0701名無しSUN
2019/10/03(木) 16:54:30.09ID:oJ04WNWoもしかして今が最低気温で夜にかけて上がるとかないよなw @奈良
0702名無しSUN
2019/10/03(木) 16:55:46.05ID:WTzNXSBO0703名無しSUN
2019/10/03(木) 16:59:42.58ID:tdV1EJl1たいして離れてないのに随分空気違うのなー
0704名無しSUN
2019/10/03(木) 17:01:05.47ID:K1UlqZ7s梅雨か
0705名無しSUN
2019/10/03(木) 17:10:58.65ID:sT6oxtv3玄関見に行ったら26℃70%だった
0706名無しSUN
2019/10/03(木) 17:48:28.91ID:2eJ4p9Q/レーダーを見てもう雨が止むだろうと思ったら
なんかけっこうしつこかった
雨がやんで明るくなってもう大丈夫かと思ったら
また降って来るのけっこう繰り返しだった
台風の残骸は通り道にあたるとそうなるのかあ
さすがにもう終わりか?
0707名無しSUN
2019/10/03(木) 17:51:54.32ID:eYmmKTLT0708名無しSUN
2019/10/03(木) 17:54:45.75ID:AtsptAm50709名無しSUN
2019/10/03(木) 18:17:59.53ID:/a2hwzpl0710名無しSUN
2019/10/03(木) 18:18:10.52ID:/a2hwzpl0711名無しSUN
2019/10/03(木) 18:20:48.99ID:AtsptAm50712名無しSUN
2019/10/03(木) 18:21:48.73ID:0Pd36UKR何とか云うんだったなこの現象
0713姫路市北部・雪彦山南東麓
2019/10/03(木) 18:28:53.85ID:JP4Qjj+O0714名無しSUN
2019/10/03(木) 18:32:52.90ID:BsLeHjZR0715名無しSUN
2019/10/03(木) 18:48:15.89ID:CiGykpuu京都って救急車が通っても道譲らないし交差点で信号青なら中々止まらんのやな…
たまたま数回巡り合わせたけど割りと衝撃受けた
0716名無しSUN
2019/10/03(木) 18:52:21.56ID:mkymxD9s真っ赤
0718西ノ宮市南部海沿い
2019/10/03(木) 18:56:48.27ID:CoxOXyv90719姫路市北部・雪彦山南東麓
2019/10/03(木) 19:06:40.70ID:JP4Qjj+O河川洪水
姫路市で、大雨の警戒レベル3に相当する状況です。
危険な区域を地図で確認してください。詳細
0721名無しSUN
2019/10/03(木) 19:11:48.96ID:sT6oxtv3京都あるあるだな
だいたい、救急車が通れる最低限しか譲らないって感じだし
止まらなくて通れるなら止まらないな
0722名無しSUN
2019/10/03(木) 19:13:36.51ID:NHFdCehh0723名無しSUN
2019/10/03(木) 19:15:33.75ID:KYLX9SxWそのお名前、懐かしく感じます。
http://www.river.go.jp/kawabou/ipGaikyoMap.do?areaCd=86&prefCd=2801&townCd=&gamenId=01-0704&fldCtlParty=no
0724名無しSUN
2019/10/03(木) 19:19:02.70ID:KYLX9SxW兵庫県ページでは、
現在はまだ水防団待機水位の地点はありませんが、注意は必要ですね。
0725名無しSUN
2019/10/03(木) 19:25:59.01ID:+cwDACX80726名無しSUN
2019/10/03(木) 19:27:16.93ID:nAJjolTO0727名無しSUN
2019/10/03(木) 19:38:55.27ID:EDW4ZpCu0728名無しSUN
2019/10/03(木) 19:39:44.95ID:WTzNXSBO0729名無しSUN
2019/10/03(木) 19:46:01.41ID:tq0QDZDy0730西ノ宮市南部海沿い
2019/10/03(木) 19:50:15.44ID:CoxOXyv90731名無しSUN
2019/10/03(木) 20:04:55.92ID:y2Z1Ofaw0732名無しSUN
2019/10/03(木) 20:09:31.73ID:hywOeqE40733名無しSUN
2019/10/03(木) 20:19:10.23ID:fVIM0M4Z0734名無しSUN
2019/10/03(木) 20:25:08.65ID:IGfFvsqHhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
このスレはどうするんですか?
0735名無しSUN
2019/10/03(木) 20:25:51.35ID:WZEh3e6m水防団待機水位
観測所 長谷
河川 市川
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&obsrvId=0716900400048&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no
0736名無しSUN
2019/10/03(木) 20:41:15.31ID:Fy4eRoPL0737名無しSUN
2019/10/03(木) 20:41:37.79ID:AtsptAm5消防車やったらみんなビタッと停まるで。
0738名無しSUN
2019/10/03(木) 20:44:29.33ID:STFr0axb何の音だ?
0739名無しSUN
2019/10/03(木) 20:45:40.43ID:npIpLpIK嵐山の紅葉の見所「11月30日」って何だよ 次の日から12月だぞ
一昨年は11月20日、去年は11月23日 で、落葉するのが大体12月6日〜8日
https://resemom.jp/article/2017/09/05/40199.html
https://jp.weathernews.com/wp-content/uploads/2018/10/koyo_red_20181003_1.jpg
●2018年紅葉だよりは、10月26日〜12月7日まで更新を行いました。
https://ja.kyoto.travel/flower/momiji/
とあるのでそういう事
今年は、(上の予想が正しいとすると)まさに三重苦 紅葉の観光で食ってる嵐山は本気でマズいと思う
・勤労感謝の日が土曜なので三連休はなし
・しかもその頃にはまだ見頃になっていない
・実質、休日で見頃なのは11月30日と12月1日のみ 7日、8日は葉が落ちまくったり色が汚くなってる
0740名無しSUN
2019/10/03(木) 20:47:46.03ID:g1SmxyOs雷?
0741のりこ@和歌山市
2019/10/03(木) 20:50:04.03ID:kMjBA0Ff0742名無しSUN
2019/10/03(木) 20:50:53.72ID:zVvM4hCD0743のりこ@和歌山市
2019/10/03(木) 20:51:28.02ID:kMjBA0Ff0744のりこ@和歌山市
2019/10/03(木) 20:53:04.47ID:kMjBA0Ffそれか、流行りに乗ってNHK集金人スタイルでチンピラスーツにタブレットで呼び鈴連打で23時に来るか笑
0745名無しSUN
2019/10/03(木) 20:55:36.92ID:p9Dhc1dN俺(昭和51年11・23)出生なんだが、十代の頃て自分の誕生日前後は、落葉して完全に色づいてたわやばいね色々と
0746名無しSUN
2019/10/03(木) 20:58:27.78ID:EAApFpU6そこまでずれ込むなら、紅葉せずに枯れるという感じになるかと。何年前やったかな、なかなか気温が下がらず遅くに茶色に枯れてしまったことが。今年もあかんやろね。
0748のりこ@和歌山市
2019/10/03(木) 21:03:16.13ID:kMjBA0Ff0749のりこ@和歌山市
2019/10/03(木) 21:03:30.42ID:kMjBA0Ff0750名無しSUN
2019/10/03(木) 21:05:51.97ID:QmRyV7pL関西・近畿気象情報スレに
意味はあるのか
0751名無しSUN
2019/10/03(木) 21:06:41.82ID:9DOSzwwZまぁその前後が気温下がってるからこそ際立つんだけどね
0752名無しSUN
2019/10/03(木) 21:07:11.09ID:nXlKlzJb0753名無しSUN
2019/10/03(木) 21:07:55.81ID:npIpLpIKhttps://www.excite.co.jp/news/article/Tenkijp_6154/
こっちだと「11月24日」 どっちにせよ勤労感謝の日に間に合ってないじゃん 一番の稼ぎ時なのに
https://koyo.walkerplus.com/topics/article/161896/image1238940.html
0754名無しSUN
2019/10/03(木) 21:11:58.17ID:l5FZoBCyそして今もすごい大気が不安定
なんやこれ
0755名無しSUN
2019/10/03(木) 21:12:52.62ID:d6uOjec3http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
温帯に変わった寒冷前線の雨雲のラインの雨雲が控えてるな。
深夜にかけて通過していきそうだ。
@高槻
0756名無しSUN
2019/10/03(木) 21:13:29.99ID:GGnU3VSEこれこそ本格的な秋の陽気だな
晴天で最高25℃割れの陽気が待ち遠しい
0757名無しSUN
2019/10/03(木) 21:15:09.35ID:CQK/jDaBこれくらいの雨は普通になったと言うのもあるけど、
佐用の水害の状況を夜通し見守って心配していたような人はもういないよ
人が入れ替わってただ単に雑談をするだけのサロンに落ちぶれた。それだけの事さ
0758名無しSUN
2019/10/03(木) 21:15:20.31ID:GGnU3VSE正しくは>>748です
0759名無しSUN
2019/10/03(木) 21:17:18.47ID:/a2hwzplアカンわ
関西の山間部で大雨降ってて自分がここで言っても誰も反応ないし
0760名無しSUN
2019/10/03(木) 21:18:48.98ID:UvbsPDDZ0761名無しSUN
2019/10/03(木) 21:28:22.09ID:HvOJvRRj0762名無しSUN
2019/10/03(木) 21:40:26.32ID:4qUf+LGR0763名無しSUN
2019/10/03(木) 21:41:19.81ID:/a2hwzpl0764名無しSUN
2019/10/03(木) 21:43:12.92ID:nDggSOxF0765名無しSUN
2019/10/03(木) 21:43:37.08ID:NHFdCehh0766名無しSUN
2019/10/03(木) 21:44:01.17ID:AtsptAm50767名無しSUN
2019/10/03(木) 21:46:57.45ID:NHFdCehh0768名無しSUN
2019/10/03(木) 21:47:28.39ID:iqAv19HK0769名無しSUN
2019/10/03(木) 21:47:57.61ID:JP4Qjj+O0770名無しSUN
2019/10/03(木) 21:48:01.64ID:KtTS2sv40771名無しSUN
2019/10/03(木) 21:50:08.69ID:IKdvvr4+0772名無しSUN
2019/10/03(木) 22:00:48.59ID:hywOeqE40773名無しSUN
2019/10/03(木) 22:00:58.40ID:tj5pYAkb0774名無しSUN
2019/10/03(木) 22:03:34.34ID:NHFdCehh0775名無しSUN
2019/10/03(木) 22:04:39.88ID:OUBa1WR+0776名無しSUN
2019/10/03(木) 22:05:06.14ID:WTzNXSBO0777名無しSUN
2019/10/03(木) 22:07:43.04ID:qA85u7p0雷が思い出したように鳴るのがしつこい
0778キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 22:11:55.61ID:8a23WTDlこの時間は、姫路行きは走ってないからな
田舎が雨でも、なんともなかったりする
単線だけに
0779名無しSUN
2019/10/03(木) 22:12:38.49ID:IQgJ9Vegかすってる感じ
0780名無しSUN
2019/10/03(木) 22:12:57.31ID:IQgJ9Veg走っとるわw
0781名無しSUN
2019/10/03(木) 22:18:36.47ID:WTzNXSBO丁度淡路島挟むように大阪湾で雨雲の流れが大阪湾で合流なりそうな状況。
0782名無しSUN
2019/10/03(木) 22:19:32.09ID:JP4Qjj+O心配だわ
0783キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 22:19:47.36ID:8a23WTDlって、人も住んでないか
0784名無しSUN
2019/10/03(木) 22:20:30.92ID:YQiiTonqまた福知山も水没するんちゃうん?
0785名無しSUN
2019/10/03(木) 22:20:50.05ID:a2OlNW0K0786名無しSUN
2019/10/03(木) 22:22:05.45ID:NHFdCehh0787キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 22:22:31.94ID:8a23WTDl9時30分に電車逃したら、次は10時50分ねって
いうような感じだけに
まさに、地獄をみる
0788名無しSUN
2019/10/03(木) 22:22:44.79ID:foW4sP7W0790キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 22:25:51.72ID:8a23WTDlだと、京都府から福井にかけてが
一時間に100ミリコースだよね
高砂や加西のちっさいのは
20ミリ降ったら終わりだと思うが
0791名無しSUN
2019/10/03(木) 22:28:56.41ID:AtsptAm50792名無しSUN
2019/10/03(木) 22:32:04.09ID:6P1vpQaX0793名無しSUN
2019/10/03(木) 22:33:30.10ID:i7Y1hNvOウーマン村本もあの辺の出身だし、あまり触ったらいけない地域なのかな
0794キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 22:37:49.50ID:8a23WTDlとんでもない事になってるはずなのに
書き込みがないね
人が住んでないんかな
0796名無しSUN
2019/10/03(木) 22:38:40.59ID:mfW/OUPv小野より
0797名無しSUN
2019/10/03(木) 22:42:48.13ID:DiEiAzPV9月3日発表といっても違和感ないわ>色さえ変えれば
で、そこから更なる上方修正や昇温は十分あり得る
0798名無しSUN
2019/10/03(木) 22:44:44.04ID:8iAsFlM9平気でけなせる神経を疑う
0799名無しSUN
2019/10/03(木) 22:44:47.46ID:EtpJabxX0800名無しSUN
2019/10/03(木) 22:45:08.91ID:KtTS2sv40801名無しSUN
2019/10/03(木) 22:48:46.66ID:EG+mMbeB0802名無しSUN
2019/10/03(木) 22:50:39.08ID:WTzNXSBO0805名無しSUN
2019/10/03(木) 22:56:41.56ID:fHY/VohH0806名無しSUN
2019/10/03(木) 22:59:45.94ID:i4TGaFoKあと2時間くらいで宝塚、池田、伊丹、吹田爆撃しそう
福知山とか慣れてる所は耐えたが
大阪大丈夫か!?
0808名無しSUN
2019/10/03(木) 23:03:19.56ID:t1YvrVZu季節を逆に例えると4月になっても最低0〜2℃くらい、最高一桁が連日続くような
感じだな。
0809名無しSUN
2019/10/03(木) 23:03:26.84ID:Zm0DQN/I0810名無しSUN
2019/10/03(木) 23:03:44.59ID:qA85u7p00811名無しSUN
2019/10/03(木) 23:03:54.41ID:tj5pYAkb0812名無しSUN
2019/10/03(木) 23:04:45.71ID:HIihkl+V0813キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 23:05:23.15ID:8a23WTDl紫色だから、ヤバイって、話ではないんだろね
0814名無しSUN
2019/10/03(木) 23:06:55.20ID:UHlZ6HrL音って遠くまで響くな@須磨北部
0815名無しSUN
2019/10/03(木) 23:07:04.42ID:tj5pYAkb0816名無しSUN
2019/10/03(木) 23:07:05.44ID:KMDoy2gJ0817名無しSUN
2019/10/03(木) 23:07:51.70ID:AtsptAm5まいど海産物のほうらえらいお世話になっとおります。
0818名無しSUN
2019/10/03(木) 23:08:10.65ID:i7PzdfdTただ、北の低空が時々光るのが見える
0819名無しSUN
2019/10/03(木) 23:08:25.67ID:nMEGTD7J急発達
0820名無しSUN
2019/10/03(木) 23:09:11.58ID:7sR3PDAa0821名無しSUN
2019/10/03(木) 23:10:06.48ID:EtpJabxX0822名無しSUN
2019/10/03(木) 23:10:13.94ID:/a2hwzpl0823名無しSUN
2019/10/03(木) 23:12:34.23ID:X16FKVwX0824名無しSUN
2019/10/03(木) 23:12:50.01ID:STFr0axbぼちぼち窓閉めとくか。
0825名無しSUN
2019/10/03(木) 23:14:12.36ID:foW4sP7W0826名無しSUN
2019/10/03(木) 23:15:07.18ID:/a2hwzpl0827キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 23:15:20.79ID:8a23WTDl京都丹波の辺りは
とてつもない大雨になってるよね
高知どころの話ではないはず
0828名無しSUN
2019/10/03(木) 23:16:01.12ID:G/j63BDYラグビーの試合直後じゃなくてよかったな
0829名無しSUN
2019/10/03(木) 23:18:33.21ID:tj5pYAkb0830名無しSUN
2019/10/03(木) 23:18:46.33ID:nMEGTD7J@堺市中区
0831名無しSUN
2019/10/03(木) 23:19:05.95ID:/a2hwzpl近づいてるはずなのに雷無し
0832名無しSUN
2019/10/03(木) 23:19:23.53ID:EtpJabxX外が池の底の匂いがする@神戸北
0833名無しSUN
2019/10/03(木) 23:19:36.47ID:T66IJYH/フルパワーくらったところはもの凄かったんやろなぁ
0835名無しSUN
2019/10/03(木) 23:21:54.18ID:Rz6474RL0836名無しSUN
2019/10/03(木) 23:22:14.05ID:i7PzdfdT油断してたけど、もしかしてこっちまで線状降水帯のしっぽが届くのかな?
0837名無しSUN
2019/10/03(木) 23:24:49.53ID:CjQnWr740838名無しSUN
2019/10/03(木) 23:24:50.90ID:fVIM0M4Z@尼崎
0839名無しSUN
2019/10/03(木) 23:25:13.00ID:fVIM0M4Z0840名無しSUN
2019/10/03(木) 23:25:30.89ID:XCwP9P500841名無しSUN
2019/10/03(木) 23:26:05.28ID:lKFWcXtI爆撃の予感がするで
@尼崎
0842名無しSUN
2019/10/03(木) 23:26:21.73ID:tyF+IWrq0843キツネくん(茸)
2019/10/03(木) 23:27:15.69ID:8a23WTDl朝になったら、大河になってたりして
0844名無しSUN
2019/10/03(木) 23:27:43.94ID:eGmI0Gdn0845名無しSUN
2019/10/03(木) 23:28:15.26ID:C9pZJXOm0846名無しSUN
2019/10/03(木) 23:28:22.58ID:jOl7xDLY0847名無しSUN
2019/10/03(木) 23:28:44.08ID:IGfFvsqH関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0848名無しSUN
2019/10/03(木) 23:29:10.72ID:Oc/BOuPf0849名無しSUN
2019/10/03(木) 23:31:33.53ID:/a2hwzpl0850和歌山市北部
2019/10/03(木) 23:31:45.71ID:ZdoPTkyY0851@ドーム
2019/10/03(木) 23:32:05.89ID:BsXgSMLq0852名無しSUN
2019/10/03(木) 23:32:36.31ID:CBMfxXzt0853和歌山市北部
2019/10/03(木) 23:32:51.49ID:ZdoPTkyY0854名無しSUN
2019/10/03(木) 23:32:59.70ID:qutoltg40855名無しSUN
2019/10/03(木) 23:33:47.98ID:UXemKguf0856名無しSUN
2019/10/03(木) 23:34:12.14ID:/a2hwzpl0857名無しSUN
2019/10/03(木) 23:34:16.76ID:/a2hwzpl0858名無しSUN
2019/10/03(木) 23:34:31.57ID:nMEGTD7Jきてますやん
0859名無しSUN
2019/10/03(木) 23:34:53.17ID:i/Njhvfo0860名無しSUN
2019/10/03(木) 23:34:55.05ID:qutoltg4http://nishinomiya.tenki.ne.jp/
0861名無しSUN
2019/10/03(木) 23:35:14.60ID:i+SgOdNz0862名無しSUN
2019/10/03(木) 23:35:22.25ID:914ME7LG0863名無しSUN
2019/10/03(木) 23:35:34.15ID:1X4XRRJi0864名無しSUN
2019/10/03(木) 23:36:16.27ID:STFr0axb0865名無しSUN
2019/10/03(木) 23:36:23.67ID:v3xvDE8Zhttp://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
寒冷前線は強烈だな大暴れしそうだ
@高槻
0866名無しSUN
2019/10/03(木) 23:36:45.38ID:Y/m3y49g0867名無しSUN
2019/10/03(木) 23:36:56.95ID:9V8H6ka50868名無しSUN
2019/10/03(木) 23:37:10.05ID:qutoltg4窓締めて寝るか
0869名無しSUN
2019/10/03(木) 23:38:01.06ID:qvkohGae0870名無しSUN
2019/10/03(木) 23:38:25.11ID:tyF+IWrq0871名無しSUN
2019/10/03(木) 23:38:30.59ID:Oc/BOuPf0872名無しSUN
2019/10/03(木) 23:38:38.43ID:uc7AhQ3j六甲アイランド
雨しぶきで真っ白で遠くが見えん
0873名無しSUN
2019/10/03(木) 23:38:57.11ID:mkymxD9s0874名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:02.39ID:r7CJ0E7r0875名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:03.17ID:uc7AhQ3j0876名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:06.75ID:i+SgOdNz0877名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:10.54ID:EdWSyxk+0878名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:27.31ID:hl7NQor00879名無しSUN
2019/10/03(木) 23:39:43.49ID:fif/BjLx0880名無しSUN
2019/10/03(木) 23:40:02.20ID:lKFWcXtIサツマイモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@尼崎
0881名無しSUN
2019/10/03(木) 23:40:19.04ID:DyiNbSxq0882茨木南部
2019/10/03(木) 23:40:49.12ID:CCgmzb2i0883名無しSUN
2019/10/03(木) 23:40:57.94ID:5P8SP8wv0884名無しSUN
2019/10/03(木) 23:40:58.48ID:qutoltg40885名無しSUN
2019/10/03(木) 23:41:02.66ID:en4HRTJ40886名無しSUN
2019/10/03(木) 23:41:09.90ID:XFFQVVFr兵庫の爆撃がこっちに来るのか
0887名無しSUN
2019/10/03(木) 23:41:11.33ID:3+VPl1u80888名無しSUN
2019/10/03(木) 23:41:29.00ID:mkymxD9s0889名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:06.79ID:1tAWxjtR0890名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:08.36ID:STFr0axbそういや蜜蜂と遠雷のスピンオフ、明日発売だっけ
ポツポツ降ってきた@西淀
0891名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:28.25ID:2pkPUd9Q0892名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:28.35ID:NHFdCehh0893名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:31.99ID:hl7NQor00894名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:41.85ID:qvkohGae0895名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:42.96ID:a+SZsofj0896名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:48.95ID:QbWQzhad0897名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:55.34ID:vYg/zQ900898名無しSUN
2019/10/03(木) 23:42:59.64ID:/n1RkPyN0899名無しSUN
2019/10/03(木) 23:43:06.29ID:0dptpV360900名無しSUN
2019/10/03(木) 23:43:13.17ID:xV0bmWgG0901名無しSUN
2019/10/03(木) 23:43:22.10ID:90bhD9PAヤバそう
0902名無しSUN
2019/10/03(木) 23:43:31.03ID:hl7NQor00903名無しSUN
2019/10/03(木) 23:43:51.20ID:xKawJLpH今の派手やったな@東住吉区
0904名無しSUN
2019/10/03(木) 23:43:58.08ID:qutoltg40905名無しSUN
2019/10/03(木) 23:43:59.15ID:5P8SP8wv@旭区
0906名無しSUN
2019/10/03(木) 23:44:05.87ID:zMf3BWEw0907名無しSUN
2019/10/03(木) 23:44:09.93ID:Qq7PDhKr0908名無しSUN
2019/10/03(木) 23:44:23.88ID:nMEGTD7Jどんどん
きてる
@堺市中区
0909名無しSUN
2019/10/03(木) 23:44:24.29ID:dtnM8fDl0911名無しSUN
2019/10/03(木) 23:44:49.53ID:3+VPl1u80912@ドーム
2019/10/03(木) 23:44:52.90ID:BsXgSMLq0913名無しSUN
2019/10/03(木) 23:45:04.78ID:Qq7PDhKr0914名無しSUN
2019/10/03(木) 23:45:16.60ID:2pkPUd9Q0915名無しSUN
2019/10/03(木) 23:45:35.10ID:6iM46/1Z0916名無しSUN
2019/10/03(木) 23:45:43.13ID:Sf0qbSn4長細いから金時人参やな
0917名無しSUN
2019/10/03(木) 23:45:44.73ID:ujeukspR瞬停したからね
0918名無しSUN
2019/10/03(木) 23:45:49.72ID:UXemKguf0919名無しSUN
2019/10/03(木) 23:45:57.75ID:SOZ5emai0920名無しSUN
2019/10/03(木) 23:46:03.75ID:QbWQzhad0921名無しSUN
2019/10/03(木) 23:46:08.65ID:AtsptAm5こういうんがFMのあんまし好けへんとこやねわ。
0922名無しSUN
2019/10/03(木) 23:46:20.68ID:Qq7PDhKr0923名無しSUN
2019/10/03(木) 23:47:26.34ID:aPqcmWH30924名無しSUN
2019/10/03(木) 23:47:44.02ID:CjQnWr740925名無しSUN
2019/10/03(木) 23:48:04.45ID:YQiiTonq0926名無しSUN
2019/10/03(木) 23:48:29.93ID:lOjQTbAy0929名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:09.84ID:/a2hwzpl雨の音、迫力、雷の頻度、すべて段違い
これが1時間くらい続けばなあ
楽しいわ
0930名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:13.53ID:UXemKguf0931名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:14.72ID:qvkohGae0932名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:36.36ID:nMEGTD7Jやばいのきてる
0933名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:45.41ID:lKFWcXtIちょっとこれはヤバい降り方でっせ
@尼崎
0934名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:49.46ID:A8ZDC6+tWiFiログインしなあかんわ
0935名無しSUN
2019/10/03(木) 23:49:54.78ID:3yGwlRAV0936名無しSUN
2019/10/03(木) 23:50:06.53ID:yLVdl6ql0937名無しSUN
2019/10/03(木) 23:50:16.58ID:Qq7PDhKr0938名無しSUN
2019/10/03(木) 23:50:59.15ID:/a2hwzpl0939名無しSUN
2019/10/03(木) 23:51:11.40ID:A8ZDC6+t0940名無しSUN
2019/10/03(木) 23:51:16.61ID:2+5ttruO0941名無しSUN
2019/10/03(木) 23:51:21.01ID:yLVdl6qlまだ降ってないけど、降るなぁこれ。
0942名無しSUN
2019/10/03(木) 23:51:24.33ID:CsNKKUqI0943名無しSUN
2019/10/03(木) 23:51:45.13ID:O5HBUkJ10944名無しSUN
2019/10/03(木) 23:52:08.93ID:+cu34Z/50945西ノ宮市南部海沿い
2019/10/03(木) 23:52:43.13ID:CoxOXyv90946名無しSUN
2019/10/03(木) 23:52:52.58ID:yLVdl6ql0947名無しSUN
2019/10/03(木) 23:52:53.56ID:3t6xPbPW0948名無しSUN
2019/10/03(木) 23:53:04.47ID:CjEcdkqN0949茨木南部
2019/10/03(木) 23:53:31.16ID:CCgmzb2i0950名無しSUN
2019/10/03(木) 23:53:58.60ID:A8ZDC6+t0951名無しSUN
2019/10/03(木) 23:54:00.84ID:MrVDkWCK0952名無しSUN
2019/10/03(木) 23:54:01.21ID:6P1vpQaX0953名無しSUN
2019/10/03(木) 23:54:13.29ID:3yGwlRAV犬がメタボだろ?
0954名無しSUN
2019/10/03(木) 23:54:26.05ID:Y/m3y49g0955名無しSUN
2019/10/03(木) 23:54:27.50ID:lKFWcXtI東の方の人これから注意
@尼崎
0956名無しSUN
2019/10/03(木) 23:54:30.85ID:v3xvDE8Z通過していくから長くはないが雨、突風、雷と全部が警戒。
0957名無しSUN
2019/10/03(木) 23:54:37.90ID:OJsiKJoa0959名無しSUN
2019/10/03(木) 23:55:17.50ID:Juns9EIh京都市伏見区
0960名無しSUN
2019/10/03(木) 23:55:24.00ID:YQiiTonq0961名無しSUN
2019/10/03(木) 23:55:41.54ID:Sf0qbSn40963名無しSUN
2019/10/03(木) 23:55:58.17ID:4qUf+LGR0964名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:02.01ID:sKWV684M0965名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:03.88ID:AtsptAm50967名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:14.08ID:3yGwlRAV0968名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:14.94ID:arKHGZBDいつまでクーラーが必要なんじゃ
0969名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:32.75ID:UMj5YwzK0970名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:36.79ID:0ma8/ePk0971名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:44.73ID:Sf0qbSn40972名無しSUN
2019/10/03(木) 23:56:46.79ID:/a2hwzpl九州とか四国の大雨はこれが何時間も続くとか羨ましすぎ
0973名無しSUN
2019/10/03(木) 23:57:01.57ID:tdV1EJl1遠そうなのに音が大きめ@宇治
0974名無しSUN
2019/10/03(木) 23:57:06.07ID:OJsiKJoa0975名無しSUN
2019/10/03(木) 23:57:09.02ID:nMEGTD7J近くなってきた
0976名無しSUN
2019/10/03(木) 23:57:16.33ID:29qhIEiH0977枚方(南部)
2019/10/03(木) 23:57:26.08ID:UASK8TL0おお、こわ
0978名無しSUN
2019/10/03(木) 23:57:30.93ID:AtsptAm5ほんまか!伏見まで揺れたしや、だいじょうぶやろか。
0979名無しSUN
2019/10/03(木) 23:57:52.04ID:j16j3iqE0980名無しSUN
2019/10/03(木) 23:57:54.94ID:xKawJLpH0981名無しSUN
2019/10/03(木) 23:58:18.11ID:BuF/yW+x勢いあるうちに539スレ埋めよう
0982名無しSUN
2019/10/03(木) 23:58:23.29ID:NGiH3Wc7@下京区
0984名無しSUN
2019/10/03(木) 23:58:37.48ID:29qhIEiHというくらい強烈な雷だったわ
0985名無しSUN
2019/10/03(木) 23:58:50.20ID:Yl/cy3OP雷は前のゲキヤバの奴よりはゆるい
0986名無しSUN
2019/10/03(木) 23:58:50.30ID:CBMfxXztttps://pbs.twimg.com/media/EF9i7doUUAEwSJU.png
0987名無しSUN
2019/10/03(木) 23:58:54.06ID:AtsptAm50988名無しSUN
2019/10/03(木) 23:59:51.39ID:iQVPIQvx0989名無しSUN
2019/10/03(木) 23:59:54.72ID:WTzNXSBOこれで安心して寝られるわ。
0990名無しSUN
2019/10/03(木) 23:59:55.98ID:g5AAHUnG0991名無しSUN
2019/10/04(金) 00:00:02.84ID:x0aFddga0992名無しSUN
2019/10/04(金) 00:00:22.47ID:yQK6EXnZエアコン切って窓開けてたが流石に本降りになると雨風吹き込んで来るから雨降り始めたら閉めた方がええよ
0994名無しSUN
2019/10/04(金) 00:00:41.94ID:82ZqdJtU0995名無しSUN
2019/10/04(金) 00:01:13.47ID:jnq/cC9l風も無いからだた土砂降りと言う様相。
0996茨木南部
2019/10/04(金) 00:01:17.79ID:Fuh3TS7t0997名無しSUN
2019/10/04(金) 00:01:36.65ID:Qwdw2VZQ0998名無しSUN
2019/10/04(金) 00:01:44.63ID:7jR/UFEr0999名無しSUN
2019/10/04(金) 00:02:03.62ID:RB9q7Fxq1000名無しSUN
2019/10/04(金) 00:02:05.68ID:CUNopKWP10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 56分 50秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。