@@@@@@@ 台風情報2019 66号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/29(日) 01:59:46.99ID:+i8qpMKWhttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 65号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569604093/
0205名無しSUN
2019/09/30(月) 11:15:35.25ID:LVR4XfQiGFSの勝利だね。
0206名無しSUN
2019/09/30(月) 11:15:53.13ID:SlA9noQFそこからの吹き込みのほうが重要
0207名無しSUN
2019/09/30(月) 11:18:39.70ID:4ls+52Rcまた千葉県逝くのか
0208名無しSUN
2019/09/30(月) 11:21:30.12ID:uYrD85Q8この時期の爆低はかなり風がキツい
0209名無しSUN
2019/09/30(月) 11:26:08.95ID:js2FpwxX0211名無しSUN
2019/09/30(月) 11:27:16.40ID:3ouFmyHd0212名無しSUN
2019/09/30(月) 11:27:50.16https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190929/k10012104181000.html
ラグビーワールドカップ日本大会の組織委員会は、台風の影響で、来月2日に福岡市で予定されているフランス対アメリカの試合が開催できない可能性があると発表しました。
これは、大会の組織委員会が29日、発表しました。
それによりますと、来月2日に福岡市の博多の森球技場で予定されているフランス対アメリカの試合が、日本に近づきつつある台風18号の影響で開催できない可能性があり、両チームに伝えたということです。
最新の情報では、台風の予想進路が日本沿岸から遠ざかりつつあり、影響のリスクは減少しているもようとしていますが、観客やチーム関係者の安全面などを考慮して最終的に中止するかどうか判断するということです。
1次リーグでは試合前に中止が決まった場合は翌日以降への延期はなく、両チームとも引き分けの扱いになります。
0214名無しSUN
2019/09/30(月) 11:40:30.84ID:SlA9noQF0215名無しSUN
2019/09/30(月) 11:44:33.77ID:ey3Ajn/n0216名無しSUN
2019/09/30(月) 11:45:16.93ID:sWclldd0台北桃園空港ライブ
0217名無しSUN
2019/09/30(月) 11:51:10.45ID:Rdq8mKXN0219名無しSUN
2019/09/30(月) 12:01:27.87ID:bV3suKSG0221名無しSUN
2019/09/30(月) 12:10:06.40ID:Rdq8mKXN0222名無しSUN
2019/09/30(月) 12:11:41.21ID:p40eHMks0223名無しSUN
2019/09/30(月) 12:15:23.13ID:fbjTbDX+温帯低気圧として関東に来ても知れてる。
0225名無しSUN
2019/09/30(月) 12:17:58.42ID:0MGlZX6E0226名無しSUN
2019/09/30(月) 12:23:43.70ID:PtketPA10227名無しSUN
2019/09/30(月) 12:25:33.96ID:q2YjTg3rそよ風吹くだけのパターンのやつやん
0228名無しSUN
2019/09/30(月) 12:26:18.53ID:Rp5uGldz0231名無しSUN
2019/09/30(月) 12:32:40.02ID:riEJESNe0232名無しSUN
2019/09/30(月) 12:33:57.66ID:LVR4XfQi0233名無しSUN
2019/09/30(月) 12:35:38.68ID:q2YjTg3rその豊富な知識で関東がやばい理由をちゃんと説明してから草生やせよ
0234名無しSUN
2019/09/30(月) 12:37:35.88ID:trmHh8uQ上陸数稼ぎのために日本のどこかに上陸しろ!
0235名無しSUN
2019/09/30(月) 12:40:00.37ID:yuU7Eiwsそして愛知平野部はまた無降水
0236名無しSUN
2019/09/30(月) 12:42:43.77ID:/VJ9Urr+油断してたわ
https://i.imgur.com/BKBhwI2.jpg
https://i.imgur.com/Z30rlm0.jpg
通りすぎたら北海道は寒そう
他は・・・
https://i.imgur.com/8sc0qdO.jpg
https://i.imgur.com/yNGUsKr.jpg
0237名無しSUN
2019/09/30(月) 12:43:36.44ID:+pcoJSX10238名無しSUN
2019/09/30(月) 12:51:14.87ID:6s84CtT0今までの常識が覆されておるわ
色々とおかしいな
0240名無しSUN
2019/09/30(月) 12:51:41.60ID:QO8v4lSn0241名無しSUN
2019/09/30(月) 12:55:00.82ID:vzSoLTK10242名無しSUN
2019/09/30(月) 12:56:07.71ID:s/afY5MR他力本願の試合見たくない
「阪神 VS 中日」
NHK BS-1
2019/09/30 18:00- 試合終了まで
0244名無しSUN
2019/09/30(月) 13:04:37.05ID:9H+iBq+r0245名無しSUN
2019/09/30(月) 13:09:51.25ID:ighzd/5g0246名無しSUN
2019/09/30(月) 13:12:24.55ID:MEhZIx6Y0247名無しSUN
2019/09/30(月) 13:16:20.49ID:Sk0GqVLK0248名無しSUN
2019/09/30(月) 13:23:43.66ID:0MGlZX6E0249名無しSUN
2019/09/30(月) 13:32:15.90ID:3hrcM3A+0250名無しSUN
2019/09/30(月) 13:34:16.30ID:z9j/umdo0251名無しSUN
2019/09/30(月) 13:35:45.04ID:z9j/umdo0252名無しSUN
2019/09/30(月) 13:38:44.98ID:ZbE0/AU8大陸 → 半島 → 日本海 → 日本 すごいコースだわなw
0255名無しSUN
2019/09/30(月) 13:44:03.21ID:fQHZ7EVi0256名無しSUN
2019/09/30(月) 13:47:19.91ID:qF3wIukm0257名無しSUN
2019/09/30(月) 13:48:34.84ID:mBJbU9H60258名無しSUN
2019/09/30(月) 13:48:58.37ID:vcpwqzwa0259名無しSUN
2019/09/30(月) 13:53:11.55ID:ey3Ajn/nやっぱり南側は台風が東アボにならないと涼しくならないか
0261名無しSUN
2019/09/30(月) 13:56:43.38ID:RwO8uxsq0262名無しSUN
2019/09/30(月) 14:00:41.58ID:QNnwYaK40263名無しSUN
2019/09/30(月) 14:00:50.54ID:mBJbU9H60264名無しSUN
2019/09/30(月) 14:06:14.89ID:D2CkkuIK0265名無しSUN
2019/09/30(月) 14:07:58.13ID:/5Lc3KRV0267名無しSUN
2019/09/30(月) 14:09:25.61ID:sWclldd0やえやま Live Camera Streaming
音あり
0269名無しSUN
2019/09/30(月) 14:26:44.25ID:6GfCSULdえっ 台風来るの 19号かwww
0270名無しSUN
2019/09/30(月) 14:26:58.47ID:3hrcM3A+0271名無しSUN
2019/09/30(月) 14:36:02.56ID:wJ0RKkpG日本への上陸は北陸のようだが関西、中国もありそうw
0272名無しSUN
2019/09/30(月) 14:43:28.97ID:6GfCSULd18号は半島付近で台風としての寿命は潰えます。
台風情報も終了しますので「上陸」という表現もなくなります。
0273名無しSUN
2019/09/30(月) 14:47:56.64ID:t/V8kQ4vhttps://www.jma.go.jp/jp/typh/191824l.html
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 与那国島の南約180km
中心位置 北緯 22度55分(22.9度)
東経 122度50分(122.8度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 東側 170km(90NM)
西側 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 全域 500km(270NM)
GFS 00z アンサンブル
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/19W_gefs_00z.png
GSM;TEPS 00Z
http://www.typhoon2000.ph/multi/models.php
0274名無しSUN
2019/09/30(月) 14:48:57.68ID:z9j/umdo0275名無しSUN
2019/09/30(月) 14:53:07.03ID:RwO8uxsq台湾の方がまともだな
0276名無しSUN
2019/09/30(月) 14:54:01.28ID:RHxyv9FA人生には3つの曲がり角がある
0277名無しSUN
2019/09/30(月) 14:58:28.06ID:3Xwz+GGR秋雨前線も見える
0278名無しSUN
2019/09/30(月) 15:00:07.67ID:3Xwz+GGR0279名無しSUN
2019/09/30(月) 15:00:30.92ID:2lZkBzYX0280名無しSUN
2019/09/30(月) 15:01:10.07ID:MJvVlef20281名無しSUN
2019/09/30(月) 15:06:01.75ID:AMjYkeHb0282名無しSUN
2019/09/30(月) 15:06:55.89ID:ey3Ajn/nアンサンブルの黒い線は何なの?
0283名無しSUN
2019/09/30(月) 15:15:04.43ID:X3OuQPjW0284名無しSUN
2019/09/30(月) 15:15:10.07ID:trmHh8uQそうすれば気楽に台風に会いに行ける
0285名無しSUN
2019/09/30(月) 15:16:51.99ID:trmHh8uQアンサンブルのランにはコントロールランと摂動ランがある
黒いのはコントロールランで摂動ランを平均化したもの
0286名無しSUN
2019/09/30(月) 15:28:54.68ID:ey3Ajn/nありがとう。線がいっぱいあって、どれを見るか分からなかった
0287名無しSUN
2019/09/30(月) 15:35:02.42ID:1ZzmMLM3沖縄さんと九州さんには毎度ご迷惑をお掛けしておりますので
今回は避けて通りますが、ちょっとだけご迷惑をお掛けしますってコースやな
0288名無しSUN
2019/09/30(月) 15:38:17.79ID:trmHh8uQ対馬海峡から朝鮮半島東岸付近が約3分の一、朝鮮半島から黄海付近が3分の一弱となっている
0289名無しSUN
2019/09/30(月) 15:39:30.40ID:BpsemOoi0290名無しSUN
2019/09/30(月) 15:46:14.84ID:Aj/+K69nけっこう関東は雨風やられそうじゃない?
0291名無しSUN
2019/09/30(月) 15:47:16.23ID:SjD6pFQF0292名無しSUN
2019/09/30(月) 15:51:01.36ID:9Z8XbwF10294名無しSUN
2019/09/30(月) 15:54:39.71ID:ighzd/5gちょっとの雨で雨漏りするわ
0295名無しSUN
2019/09/30(月) 15:55:06.44ID:nNrMmDEqコントロールラン(コントロールメンバー)は初期値をそのまま使った演算で、黒い線はアンサンブル平均では?
0296名無しSUN
2019/09/30(月) 15:55:39.86ID:t/V8kQ4v令和元年09月30日15時50分 発表
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1918c.html
<30日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 与那国島の南約180km
中心位置 北緯 22度55分(22.9度)
東経 122度55分(122.9度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 東側 170km(90NM)
西側 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 全域 500km(270NM)
06z
https://www.emc.ncep.noaa.gov/gc_wmb/vxt/HWRF/tcall.php?selectYear=2019&selectBasin=Western%20North%20Pacific&selectStorm=MITAG19W
0297名無しSUN
2019/09/30(月) 15:56:16.99ID:Rdq8mKXN0298名無しSUN
2019/09/30(月) 15:58:03.70ID:hAtGGOqmまた千葉にくるのかよ
0299名無しSUN
2019/09/30(月) 15:59:55.81ID:HHLgB7/P0300名無しSUN
2019/09/30(月) 15:59:58.64ID:ip03zgp+また台風の右側になるのかよ…
0301名無しSUN
2019/09/30(月) 16:00:16.49ID:PkBbmscN0302名無しSUN
2019/09/30(月) 16:01:30.07ID:xoRZ5VPQ0303名無しSUN
2019/09/30(月) 16:01:30.24ID:4KVs3xkm0304名無しSUN
2019/09/30(月) 16:02:59.77ID:Aj/+K69n■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています