@@@@@@@ 台風情報2019 66号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/29(日) 01:59:46.99ID:+i8qpMKWhttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 65号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569604093/
0123名無しSUN
2019/09/30(月) 06:50:10.86ID:qBQFHO9p0124名無しSUN
2019/09/30(月) 06:58:48.81ID:zoW5d4gt逆に言うとまだシーズンは終わってないね。
0125名無しSUN
2019/09/30(月) 07:02:08.03ID:RuRquicT0126名無しSUN
2019/09/30(月) 07:02:38.41ID:js2FpwxX0127名無しSUN
2019/09/30(月) 07:08:15.92ID:75zav9m+理由は長年住んでる感
東北に台風くる前って数日空気が乾燥した天気が続いて前日にジメジメしてくるのに今は毎日ジメジメしてて暑い
0128名無しSUN
2019/09/30(月) 07:14:52.35ID:BpsemOoiなんて無慈悲な台風なのかしら
0129名無しSUN
2019/09/30(月) 07:16:33.88ID:SlA9noQFしかし目が未だに開かないね。
0130名無しSUN
2019/09/30(月) 07:16:37.59ID:jtyU7RDD帰国日に関空直撃するのを回避したと思ったら今度は現地かーい
0131名無しSUN
2019/09/30(月) 07:22:56.09ID:X3OuQPjW0132名無しSUN
2019/09/30(月) 07:25:35.49ID:LVR4XfQi0133名無しSUN
2019/09/30(月) 07:25:39.03ID:FFNYkahw温低でだろうけど警戒させるために台風の期間長そうw
0134名無しSUN
2019/09/30(月) 07:30:29.33ID:zNNXUD7Jどこに800hPa台?
与那国島?韓国?本土?
0135名無しSUN
2019/09/30(月) 07:32:13.24ID:zNNXUD7J台風より一過後の暑さもつらいな
0136名無しSUN
2019/09/30(月) 07:36:25.81ID:pZvDfRrCなかなか行く人いない未開の地だわ
@沖縄県民
0137名無しSUN
2019/09/30(月) 07:46:26.46ID:vA/xEzFtとても基地外暴走サブハイ粉砕する力無いわ
最後の切り札の爆低化も、北に寒気が無いから到底望めんし
0140名無しSUN
2019/09/30(月) 07:49:31.28ID:4KVs3xkm最初の方のecmwfの進路と勢力予想見てビビったんだろうな
ヨーロッパさんがこんなに発達予想出して日本上陸って言ってるわってな
0141名無しSUN
2019/09/30(月) 08:02:17.77ID:1SiiDKqo怖れがありますw
怖れがありますw
怖れがありますw
怖れがありますw
0142名無しSUN
2019/09/30(月) 08:02:47.08ID:zNNXUD7J会見しないと台風のこと知らないバカ多いし
被害にあったら政府ガーと騒ぐ輩、増えたから
一応、言いましたよ、で会見あったほうがいい
0143名無しSUN
2019/09/30(月) 08:07:13.08ID:dT2uqLy+GFSも室戸コースだった。
0144名無しSUN
2019/09/30(月) 08:09:40.95ID:bCQKttAY東でした
すんません
0145名無しSUN
2019/09/30(月) 08:10:42.65ID:DBVO43nR0146名無しSUN
2019/09/30(月) 08:16:25.03ID:iHKidnce0147名無しSUN
2019/09/30(月) 08:20:17.43ID:ighzd/5ghttps://www.youtube.com/watch?v=iTg9JNgh1Hw
https://www.youtube.com/watch?v=ItNKLci5rbg
宮古島ライブカメラ
https://miyakojima.news/livecam/emeraldcoast/
0148名無しSUN
2019/09/30(月) 08:33:29.26ID:m5p4x+Xu0150名無しSUN
2019/09/30(月) 08:46:54.28ID:k8ffsscX0151名無しSUN
2019/09/30(月) 08:47:19.31ID:ZArsI1Gi自分が住んでるから意識的に感じてるだけ
紀伊串バカもいる
0152名無しSUN
2019/09/30(月) 08:52:26.69ID:dT2uqLy+0153名無しSUN
2019/09/30(月) 08:53:19.47ID:54F9HbUB3日の花園神戸は試合できる?
0154名無しSUN
2019/09/30(月) 08:57:32.71ID:xd5h7XM50155名無しSUN
2019/09/30(月) 08:57:58.54ID:xoRZ5VPQ当初予想より北上が1日遅れてるから余裕じゃね?
2日午後で済州島の西方沖、3日午後で韓国南部予想だし
0157名無しSUN
2019/09/30(月) 09:22:13.08ID:ZEW4yROC0158名無しSUN
2019/09/30(月) 09:25:08.49ID:FCXPdDHV移動性高気圧の縄跳びをするんだな…
0159名無しSUN
2019/09/30(月) 09:28:00.34ID:FFNYkahwかなり勢力落としてくれてしょぼい温低になってくれそうだな
0160名無しSUN
2019/09/30(月) 09:30:09.01ID:GNv6MmQf0161名無しSUN
2019/09/30(月) 09:32:45.41ID:tJ27fe6y来ない可能性もまだあるな
0162名無しSUN
2019/09/30(月) 09:35:42.89ID:zaMlM4Xk0163名無しSUN
2019/09/30(月) 09:38:15.39ID:BpsemOoi0164名無しSUN
2019/09/30(月) 09:39:51.48ID:xUt5ZRR00165名無しSUN
2019/09/30(月) 09:45:30.35ID:0MGlZX6E0167名無しSUN
2019/09/30(月) 09:47:07.70ID:0MGlZX6Eなよなよしたたまけりとちがっておとこぎのあふるるたまかかえきょうぎだからたいふうなんてかんけいない
0168名無しSUN
2019/09/30(月) 09:48:11.60ID:Q/T4fuZIすでに台風じゃない可能性まであるわ
0169名無しSUN
2019/09/30(月) 09:50:11.03ID:YyDJXd+50170名無しSUN
2019/09/30(月) 09:52:29.16ID:LVR4XfQi温低になっても、千葉のブルーシートは飛ぶね
0171名無しSUN
2019/09/30(月) 09:54:31.47ID:0MGlZX6E0172名無しSUN
2019/09/30(月) 09:56:07.44ID:RwO8uxsq0173名無しSUN
2019/09/30(月) 09:56:21.17ID:Wo1AhmX4ECMWF等は昨日まで日本海から東北北海道だったろ
0174名無しSUN
2019/09/30(月) 09:58:09.65ID:gl3Gk2+n0175名無しSUN
2019/09/30(月) 09:58:30.71ID:RwO8uxsq着実にアップグレードされている
iconのアップグレードもすごい
gsmもがんばれ
0176名無しSUN
2019/09/30(月) 09:59:07.84ID:IhZBt6Lc0178名無しSUN
2019/09/30(月) 10:04:30.64ID:HHLgB7/P0179名無しSUN
2019/09/30(月) 10:08:06.47ID:mKDorEGe変わりやすくてわからんな
0180名無しSUN
2019/09/30(月) 10:09:31.87ID:X3OuQPjW0181名無しSUN
2019/09/30(月) 10:12:00.40ID:Rdq8mKXN0182名無しSUN
2019/09/30(月) 10:16:23.47ID:SlA9noQF0183名無しSUN
2019/09/30(月) 10:21:06.85ID:IfbJOID9それもハズレ。
もっと南になる。
0184名無しSUN
2019/09/30(月) 10:22:48.73ID:BG3PdB+b0185名無しSUN
2019/09/30(月) 10:25:16.31ID:dxxqq4Ap0186名無しSUN
2019/09/30(月) 10:27:12.47ID:+sl9hMOG0188名無しSUN
2019/09/30(月) 10:28:13.72ID:dxxqq4Apだから爆低化もしない
0189名無しSUN
2019/09/30(月) 10:29:04.46ID:0MGlZX6E台湾山脈は3000m連峰なので
西側成分を削られることは
台風にとって かなり痛手になるとおむ
0192名無しSUN
2019/09/30(月) 10:31:47.71ID:0MGlZX6E安心しないほうがいいともおもいます
いびつになった台風は
物理の平衡の法則にそって
どこかで帳尻をあわせるのが普通です
よって 与那国島や西表島で激甚災害になる恐れがあります
0193名無しSUN
2019/09/30(月) 10:33:14.17ID:0MGlZX6Eその穢れた血に朝鮮の遺伝子が汚染物質のように混ざっているから
0194名無しSUN
2019/09/30(月) 10:36:36.85ID:rwX1frDP0195名無しSUN
2019/09/30(月) 10:40:41.51ID:Brm5HOCk0197名無しSUN
2019/09/30(月) 10:54:04.41ID:WstNrZm3一直線か
0199名無しSUN
2019/09/30(月) 11:06:00.27ID:qtOsAGl40201名無しSUN
2019/09/30(月) 11:10:52.86ID:ka97StGR0203名無しSUN
2019/09/30(月) 11:13:28.65ID:N+L9SXfN深夜帯は兵庫でも大雨になりそうだな
0204名無しSUN
2019/09/30(月) 11:14:48.02ID:vlZY1BoO関東終わったな
0205名無しSUN
2019/09/30(月) 11:15:35.25ID:LVR4XfQiGFSの勝利だね。
0206名無しSUN
2019/09/30(月) 11:15:53.13ID:SlA9noQFそこからの吹き込みのほうが重要
0207名無しSUN
2019/09/30(月) 11:18:39.70ID:4ls+52Rcまた千葉県逝くのか
0208名無しSUN
2019/09/30(月) 11:21:30.12ID:uYrD85Q8この時期の爆低はかなり風がキツい
0209名無しSUN
2019/09/30(月) 11:26:08.95ID:js2FpwxX0211名無しSUN
2019/09/30(月) 11:27:16.40ID:3ouFmyHd0212名無しSUN
2019/09/30(月) 11:27:50.16https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190929/k10012104181000.html
ラグビーワールドカップ日本大会の組織委員会は、台風の影響で、来月2日に福岡市で予定されているフランス対アメリカの試合が開催できない可能性があると発表しました。
これは、大会の組織委員会が29日、発表しました。
それによりますと、来月2日に福岡市の博多の森球技場で予定されているフランス対アメリカの試合が、日本に近づきつつある台風18号の影響で開催できない可能性があり、両チームに伝えたということです。
最新の情報では、台風の予想進路が日本沿岸から遠ざかりつつあり、影響のリスクは減少しているもようとしていますが、観客やチーム関係者の安全面などを考慮して最終的に中止するかどうか判断するということです。
1次リーグでは試合前に中止が決まった場合は翌日以降への延期はなく、両チームとも引き分けの扱いになります。
0214名無しSUN
2019/09/30(月) 11:40:30.84ID:SlA9noQF0215名無しSUN
2019/09/30(月) 11:44:33.77ID:ey3Ajn/n0216名無しSUN
2019/09/30(月) 11:45:16.93ID:sWclldd0台北桃園空港ライブ
0217名無しSUN
2019/09/30(月) 11:51:10.45ID:Rdq8mKXN0219名無しSUN
2019/09/30(月) 12:01:27.87ID:bV3suKSG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています