トップページsky
1002コメント218KB

@@@@@@@ 台風情報2019 64号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/26(木) 21:29:24.09ID:H9P36Crr
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 63号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569199622/
0970名無しSUN2019/09/28(土) 09:48:58.66ID:ghwRxGSH
世界基準だとTYPHOON,HURRICANEは風力12(64ノット)以上
"台風"の基準は風力8(34ノット)以上で甘すぎだよ。
0971名無しSUN2019/09/28(土) 09:50:40.74ID:v1UCrdVv
去年の25号、もっと大回りだったとはいえ17号より勢力強かったけど
あの時は九州の方はどんなもんだったの?
0972名無しSUN2019/09/28(土) 09:54:50.59ID:jxw6iMcR
>>879
関東コースで解決なのにねぇ
0973名無しSUN2019/09/28(土) 09:56:14.94ID:crY4p384
>>971
対馬以外はほとんど影響無かったよ。
影響といえばフェーン現象で真夏日になったくらい。
0974名無しSUN2019/09/28(土) 09:57:18.42ID:rYPKeMXO
一番恐ろしいのは日本海コースで関東限定猛暑日が発現すること
10月猛暑日は最悪の屈辱
結局関東が日本で一番暑いんだって馬鹿にされる恐怖
0975名無しSUN2019/09/28(土) 09:57:55.66ID:hkBbmRZO
>>971
朝倉からやけど…

10mぐらいの風で大した事なかったよ。
0976名無しSUN2019/09/28(土) 09:59:11.72ID:C+ohFEQ9
windyが一番見やすいんだから仕方ない
0977名無しSUN2019/09/28(土) 09:59:31.26ID:v1UCrdVv
>>973 >>975

そうなんや。猛烈な勢力までいった台風なのに接近時そうでもなかったんだね。
0978名無しSUN2019/09/28(土) 10:00:03.94ID:rYPKeMXO
関東が暑過ぎて関東より涼しい九州へ移住する人が増えそうだな
マジで
0979名無しSUN2019/09/28(土) 10:00:23.92ID:VdpMwr68
>>916
台風に停電は付き物だし電柱なんて倒れて当たり前
カーポートの屋根はアキラメロン
台風の常識
0980名無しSUN2019/09/28(土) 10:00:57.71ID:FgvKgcwW
18号発生きたー!
0981名無しSUN2019/09/28(土) 10:01:03.88ID:v1UCrdVv
発生した
0982名無しSUN2019/09/28(土) 10:01:04.25ID:hkBbmRZO
>>977
うん…今年の17号方が強かったよ。(スルメ)
0983名無しSUN2019/09/28(土) 10:01:07.87ID:IIWDA+yX
発生したー
0984名無しSUN2019/09/28(土) 10:01:13.58ID:KdEXLcEH
馬鹿にされるも何も日本で一番暑いのは北関東か岐阜ってもう周知の事実でしょう
0985名無しSUN2019/09/28(土) 10:01:17.08ID:GXg+CJa0
気象庁出たね。日本に近く頃、980か
0986名無しSUN2019/09/28(土) 10:01:27.11ID:3/nrMZ7e
今年の台風の上陸率はすごいな。殆ど正確に日本列島に上陸・接近してる。
トマホークみたいだわ。
0987名無しSUN2019/09/28(土) 10:02:13.95ID:2TPmgQ8+
速報 台風18号発生 日本直撃のおそれ
0988名無しSUN2019/09/28(土) 10:03:11.79ID:hkBbmRZO
>>985
これなら何とかなりそう。
0989名無しSUN2019/09/28(土) 10:03:25.25ID:FgvKgcwW
最盛期965かよ。
0990名無しSUN2019/09/28(土) 10:03:50.63ID:vQy3xFO5
18号さんキター
0991名無しSUN2019/09/28(土) 10:03:55.29ID:QPKn8jos
>>961
定義を根底から覆してないか?
0992名無しSUN2019/09/28(土) 10:04:15.54ID:hkBbmRZO
意外に弱い。
0993名無しSUN2019/09/28(土) 10:04:40.81ID:xjCsJ0X1
yahoo天気に来た
0994名無しSUN2019/09/28(土) 10:04:50.03ID:wUGCZ0Yz
うーん
米軍の予想と勢力が違いすぎる
強くなって欲しくないから気象庁に当たって欲しいが・・・
0995名無しSUN2019/09/28(土) 10:07:02.69ID:LKskxYsZ
九州に近づいて970で最大35m瞬間最大が50mか…
瞬間最大風速が怖いな
0996名無しSUN2019/09/28(土) 10:07:04.47ID:rket2vXz
何で米軍だけ数値がバグってるんだろ
0997名無しSUN2019/09/28(土) 10:07:22.52ID:DVO9xREp
GSM九州直撃になっとる
0998名無しSUN2019/09/28(土) 10:08:50.45ID:LKskxYsZ
気象庁にも裏切られたGSMww

それにしても17号をまんまコピーしたコースだな
0999名無しSUN2019/09/28(土) 10:10:29.87ID:hp7PQjIs
GSMみっともない
1000名無しSUN2019/09/28(土) 10:10:54.14ID:nJ6SEBi3
ミートク
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 41分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。