トップページsky
1002コメント218KB

@@@@@@@ 台風情報2019 64号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/26(木) 21:29:24.09ID:H9P36Crr
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 63号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569199622/
0710名無しSUN2019/09/27(金) 22:47:24.25ID:DNKTNcNG
北極をしのぐ北半球の寒極シベリアも今年は妙に暑い
ほんとだったら零下10℃以下に下がってる筈なのに
0711名無しSUN2019/09/27(金) 22:47:58.88ID:DpHWKXmg
未だに九州周辺の軌道だと、これからまだいくつか来る可能性あるな
台風末期は東アボであったり比国行ったりで終了だからな
0712名無しSUN2019/09/27(金) 22:48:29.35ID:qD5ArqYx
関門橋大丈夫っすかね?
https://i.imgur.com/RhBq3GO.jpg
0713名無しSUN2019/09/27(金) 22:50:21.24ID:N7fepxl5
>>712
特別な写真かと思ったら
普通の関門橋じゃん
0714名無しSUN2019/09/27(金) 22:51:10.29ID:qD5ArqYx
>>713
あっ、はいw
0715名無しSUN2019/09/27(金) 22:51:12.72ID:zUwLZbcO
>>709
全半壊のみが補助下りるってのが制度だったのがこの前の千葉だけ一部損壊まで補助出すらしい。去年の西日本豪雨やら地震やら台風やらは全半壊のみなのにな。
0716名無しSUN2019/09/27(金) 22:51:26.40ID:DNKTNcNG
ほんと、すべてが不自然
0717名無しSUN2019/09/27(金) 22:52:01.55ID:mBGO31PT
体感的にやばいのくる気配
0718名無しSUN2019/09/27(金) 22:58:24.45ID:DNKTNcNG
ま無理やりだから予想つかない場所が悲劇になるだろーね
0719名無しSUN2019/09/27(金) 23:03:35.11ID:kn0R0vik
ID:/GTbx2H2 >600-730
ID:0j/CgyEv


うむ、ということで、ID:kn0R0vik
台風18号(仮)は、日米欧の気象予測から、
真ん中を通って、
大型で、非常に強い勢力のまま、

リアル天気の子 東京ペタレインギガ洪水エンド

リアル漫画アニメ AKIRA ネオ東京水没エンド

ID:kn0R0vik
第2令和東京湾台風コースでいいぞw
0720名無しSUN2019/09/27(金) 23:04:44.87ID:/gUsgnN4
スパコンの数値計算による予報じゃなく、
間脳あたりからほとばしり出る霊感による
予報を希望んぬ
0721名無しSUN2019/09/27(金) 23:05:11.75ID:l0RS4Z7z
ルース台風みたいな感じだろ

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/g/195115.html.ja
0722名無しSUN2019/09/27(金) 23:05:17.28ID:BBvQ+EUU
>>712
この民家すごいな
羨ましい
0723名無しSUN2019/09/27(金) 23:06:12.76ID:IJ74jCji
11月までこの暑さ続くと気象庁
ハワイより暑い晩秋
マジか
0724名無しSUN2019/09/27(金) 23:06:28.21ID:N7fepxl5
>>714
うむ。
0725名無しSUN2019/09/27(金) 23:07:01.12ID:zOz6XB1g
いや、今年のハワイもヤバイくらい暑かった
0726名無しSUN2019/09/27(金) 23:08:50.49ID:sbvm822u
>>715
9119で壊れたうちの家の屋根代も出せや!
最盛期に瓦がカランカランガシャーンっていって剥がれていくのを
どうする事も出来ずに恐怖に震えながら耐えていたのを今でも忘れない
0727名無しSUN2019/09/27(金) 23:09:57.56ID:gS7cnllZ
>>715
>>706
>大阪北部地震および7月豪雨により被災された皆さまに心からお見舞い申しあげます。
このたび、市民の皆さまに一日でも早く日常を取り戻していただくため、また、安全安心なまちづくりをより強固
に進めるために、総額約 12 億円の緊急の予算を組みました。
今回新たに、市内全域に大量に生じた住居等の一部損壊への支援、ブロック塀撤去への助成、ワンストップの総合
窓口の設置などを盛り込んでおります。
皆さまとともに、被災を乗り越え、まちの活力を取り戻し、安全安心な「次なる茨木」を築いてまいりたいと考え
ております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
茨木市長 福岡 洋一

一部損壊も行政レベルで負担されてるんじゃね
0728名無しSUN2019/09/27(金) 23:11:16.92ID:+Q6wKZQu
>>656
真ん中の黒いコース行ったらおもろいな
0729名無しSUN2019/09/27(金) 23:14:30.81ID:IJ74jCji
10年前は今頃は、こたつに牡蠣鍋、おでんにさんまだったけど
今は暑くてスーパーで生牡蠣もまだ出てこないよ
べつに、おまんこでも我慢できるけど
0730名無しSUN2019/09/27(金) 23:17:33.22ID:s77AEAcc
>>728
勘弁してー
日本海側からインされると新潟は死ねる
0731名無しSUN2019/09/27(金) 23:17:57.85ID:hS697QjN
サブハイのさじ加減次第やなぁ
被害最小限を目指すなら房総沖を掠めるルートが一番いいがかなり薄いな
0732名無しSUN2019/09/27(金) 23:19:03.63ID:mBGO31PT
やべぇよやべぇよ
0733名無しSUN2019/09/27(金) 23:19:50.59ID:IJ74jCji
ご婦人方は傘の大きい松茸ご飯の方がいいんだろう・・
0734名無しSUN2019/09/27(金) 23:21:24.74ID:N7fepxl5
>>726
同じく!
0735名無しSUN2019/09/27(金) 23:22:17.82ID:N7fepxl5
朝倉からやけど…

甘木は補助なかったぞ!
0736名無しSUN2019/09/27(金) 23:22:37.57ID:IJ74jCji
>>731
フランスコースは房総沖だ
後は東京湾縦断か米軍の日本列島縦断コース
0737名無しSUN2019/09/27(金) 23:23:52.33ID:DNKTNcNG
世界中インチキだらけだねえ
ほんと低質
0738名無しSUN2019/09/27(金) 23:24:21.38ID:yXRmwstu
>>727
国がするわけじゃないんだよね
0739名無しSUN2019/09/27(金) 23:24:27.68ID:N7fepxl5
米軍の発表ぉそいなぁ〜

この場合…大幅な方向の転換あるぞ。
0740名無しSUN2019/09/27(金) 23:24:58.90ID:Jm1Cy296
サブハイ厨の理屈だと17号もサブハイの張り出しのせいで日本海コースになったと言うことでおk?
0741名無しSUN2019/09/27(金) 23:26:26.30ID:cHu7gmDV
>>738
千葉は被害額が3.11レベルで行政の範疇をオーバーフローしてるからじゃね
0742名無しSUN2019/09/27(金) 23:26:53.87ID:N7fepxl5
大幅な進路変更あるのこれ

米軍がこんな遅いのは…
大陸か東京かどっちだ!
0743名無しSUN2019/09/27(金) 23:27:24.75ID:qsCJHrmv
朝倉やけどの人が朝倉に住んでない事だけはよくわかった
イオン甘木店がどこにあるか素で答えられないだろうな
地元の人だったら誰でも分かる場所なのにね
0744名無しSUN2019/09/27(金) 23:28:15.73ID:+Q6wKZQu
>>742
大幅な発達予報だったりしてな
0745名無しSUN2019/09/27(金) 23:29:04.07ID:mcEZcSMW
今日はサブハイに詳しくなった
0746名無しSUN2019/09/27(金) 23:31:45.04ID:N7fepxl5
>>743
朝倉からやけど…

黙ってればいい気になりやがって…
だいたい一ッ木の事を地元の人は…
一木とは言わんし…お前みたいな法螺貝は
一ッ木の白蟻に食われろ!
0747名無しSUN2019/09/27(金) 23:32:58.86ID:Zn9cf1cc
緊張してきたな
0748名無しSUN2019/09/27(金) 23:34:10.30ID:wp6jq6WM
ブサハイはさっさと引っ込んでどうぞ
なんでこの時期に行き遅れ中年婆のごとく南岸5940とかいう性欲剥き出しにしとんねん
0749名無しSUN2019/09/27(金) 23:34:16.35ID:0wHOW26D
>>726
うちは、全壊で建て替えを余儀なくされた!でも、激甚災害なんて微塵も言われなかった。
0750名無しSUN2019/09/27(金) 23:35:05.42ID:ayMR+kyW
1324は発生三日目で935hPaまで発達したしエースナンバーの18号もいけるぞ!
0751名無しSUN2019/09/27(金) 23:39:27.45ID:FOYxTVSy
>>677
四国というか瀬戸内は直撃だと四国山脈で風がだいぶ遮られるからな。山陰沖通られた時の方が暴風になる事多い。
0752名無しSUN2019/09/27(金) 23:41:33.15ID:VmEbjcyN
紀伊水道に変われ!!!!!!
頼む!!!!!!
0753名無しSUN2019/09/27(金) 23:45:17.20ID:N7fepxl5
大幅な変更は間違いないな。
0754名無しSUN2019/09/27(金) 23:46:40.16ID:N7fepxl5
今僕は…猛烈に興奮している。

ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワク!
0755名無しSUN2019/09/27(金) 23:47:08.99ID:Wxf+PwUt
>>748
GSMは何でサブハイを演算に含めてないんや?

https://i.imgur.com/bgpzgVi.png
0756名無しSUN2019/09/27(金) 23:47:36.77ID:1AqLG4P8
>>741
とてもそこまでとは思えない。311時の「千葉における被害」を越えただけでしょ。いきなり国に泣きつくほどか?無能知事をよくもまあ長らく選出していたものだわ。
0757名無しSUN2019/09/27(金) 23:48:12.86ID:N7fepxl5
>>755
支持ます。
0758名無しSUN2019/09/27(金) 23:53:36.70ID:b+mcgYrD
半島に恵みの雨、ヨカッタネー
0759名無しSUN2019/09/27(金) 23:59:18.87ID:kn0R0vik
ID:ZgNcV5pJ ID:PsUKkZWO

極めつけは、もうすぐ、令和東京大空襲へww

リアル 漫画アニメ ブラックラグーン
リアル ラノベアニメとあるへ

【はい、いまから、米日欧安保連合の、ユニオン圏イランと北チョンへのユーラシア複合核戦争開戦】

サウジアラビア巨大油田・巨大製油精製施設同時多発大規模爆撃は、
露中・イスラム・朝鮮半島 枢軸同盟機構・汎大陸同盟機構圏・
エルジア圏・ユニオン圏「イラン」からの
多数の精密誘導巡航ミサイルでの飽和攻撃、米軍の早期警戒システムが探知。米CNNが報道。
2019/9/17(火) 23:24配信  毎日新聞


【サウジアラビア アブカイク巨大油田 巨大製油精製施設大空襲への、イラン報復攻撃】

サウジアラビア外相、
露中 朝鮮半島 枢軸同盟機構 ユニオン圏、エルジア圏 汎大陸同盟機構
イラン 北朝鮮への大規模武力報復攻撃、明言。

ロイター通信 ワールド,2019年9月24日 / 23:25 /


アメリカ サウジアラビア安保連合、
まもなく、
露中 朝鮮半島 枢軸同盟機構 ユニオン圏、エルジア圏 汎大陸同盟機構 イランの、アブカイク巨大油田 巨大製油精製施設大空襲への、大規模報復攻撃へ。

露中 朝鮮半島 枢軸同盟機構 ユニオン圏、エルジア圏 汎大陸同盟機構 イラン 北朝鮮への、大規模な武力行使へ 


ーーー
もうすぐ、房総半島おきの、
アメリカ軍イージス艦、原潜からの、
リアル ブラックラグーン、リアルラノベアニメとある な、
相模原、立川、厚木、座間、川崎市、
東京都心部の、六本木、池袋、歌舞伎町など周辺の、
イラン革命防衛隊「爆弾の子ら」の
巣窟、盗難自動車搬入施設ヤードへの、トマホークミサイル、精密誘導爆弾の、
対テロ先制予防攻撃、<令和東京大空襲>、来るぞ!!
0760名無しSUN2019/09/27(金) 23:59:22.44ID:Iy/EGm5K
>>752
残念ながら可能性は相当低い
紀伊に進むルートなら間違いなく東に行きます
東海か関東の2択
0761名無しSUN2019/09/28(土) 00:01:37.09ID:WXlCMdx7
ID:ZgNcV5pJ ID:PsUKkZWO

>759-762

リアル日本に、もう、ラノベアニメ漫画「とある」の、
テロ団、Study団、DA団でも、
アニメ「天気の子」でもなく、
露中イスラム 朝鮮半島圏枢軸同盟機構ユニオン圏イランの、
イラン革命防衛隊の、「爆弾の子ら」が、完全装備の一個師団が来てるぞw

1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、
大規模な軍事衝突、交戦。

1988年
東京の、サウジ航空東京支店、
日本の、イスラエル大使館が、同時多発爆破される。
イランの革命防衛隊の犯行と推定。

この世界、いろいろゴールインしちゃったなww
0762名無しSUN2019/09/28(土) 00:05:17.25ID:UzfD+Kxp
キタァーーーー
0763名無しSUN2019/09/28(土) 00:05:43.36ID:eEvDbtBW
米軍上陸なし
0764名無しSUN2019/09/28(土) 00:05:54.04ID:BuULYgE6
仮台風18号 Tropical Depression 19W (Nineteen) Warning #02
Issued at 27/1500Z
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1919.gif
0765名無しSUN2019/09/28(土) 00:06:12.78ID:+BX5ZhPD
最新の米軍はほとんど変化なし。
ただ、網目状がまだ広範囲なためズレる可能性はまだ残されたまま。
0766名無しSUN2019/09/28(土) 00:06:30.63ID:UocRQrmI
後追いやん
0767名無しSUN2019/09/28(土) 00:07:02.55ID:KdEXLcEH
石垣島がきつくなったくらいか
尖閣諸島あたりでピーク?
0768名無しSUN2019/09/28(土) 00:07:09.44ID:+hWtS3ha
17と似過ぎだわ
0769名無しSUN2019/09/28(土) 00:07:12.31ID:FLzyn8mU
こっちくるな台風!
0770名無しSUN2019/09/28(土) 00:07:32.05ID:AMdl1d82
現時点ではECMWFのコースとGFSの勢力が一番理想的なんだが果たして
0771名無しSUN2019/09/28(土) 00:07:37.08ID:Cytq0KwF
>>760
適当な事言ってんじゃねーよ
0772名無しSUN2019/09/28(土) 00:09:37.61ID:UzfD+Kxp
朝倉からやけど…
誰だよ大幅な変更とか言った

七夕野郎は…同じじゃないか
0773名無しSUN2019/09/28(土) 00:17:09.54ID:d1deWAQc
>>764
先週見たぞそれ
0774名無しSUN2019/09/28(土) 00:19:35.44ID:EsbmqXdF
>>772
米軍予想だと朝倉なら今回の方がヤバそうやな
0775名無しSUN2019/09/28(土) 00:22:09.85ID:3FdydpXn
>>764
米軍のって日本時間にするには幾つ足せばいいの?
0776名無しSUN2019/09/28(土) 00:25:05.91ID:ihr1BEDg
>>743
おれ朝倉だけどそんなんグーグルマップで調べたら誰でも答えられるやろ
0777名無しSUN2019/09/28(土) 00:26:11.37ID:7/CNqWOw
池沼庁はどうなの?(笑)
0778名無しSUN2019/09/28(土) 00:27:37.96ID:BuULYgE6
>>775
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/tyinfo.html.ja

こちらに詳しく書いてるので確認を。
0779名無しSUN2019/09/28(土) 00:27:48.10ID:Tf5wj6K0
朝倉NG
なしどよりウザい
0780名無しSUN2019/09/28(土) 00:30:22.18ID:1DuGYowT
中の人は同じだろ
荒らし方が違うだけ
0781名無しSUN2019/09/28(土) 00:30:54.30ID:SZah1Ouj
関空へおいでよ!
0782名無しSUN2019/09/28(土) 00:34:39.61ID:mt6TVN3s
おどどどど
0783名無しSUN2019/09/28(土) 00:38:25.58ID:wZXpYdsD
WNIの週間天気予報図も米軍も九州北部ぽいね
0784名無しSUN2019/09/28(土) 00:40:00.30ID:wZXpYdsD
前回と似てるけど
今回のは東北いって
青森あたりに上陸しそう
0785名無しSUN2019/09/28(土) 00:41:25.49ID:czgJvKw1
やべぇやべぇよ!
0786名無しSUN2019/09/28(土) 00:42:02.59ID:37eFc7XD
>>748
行き遅れ中年爺とは絶対言わないこどおじw
0787名無しSUN2019/09/28(土) 00:46:36.11ID:sVFGDGKo
朝倉はいつまでもコテ付けないせいで偽物が湧いて出てもうどれが本物か今更わからん状態
0788名無しSUN2019/09/28(土) 00:48:40.96ID:UzfD+Kxp
後5日あるから
まだわからんな。
0789名無しSUN2019/09/28(土) 00:54:35.58ID:pSpM7p1H
>>605
未だに予報円がででないのは台風になるまでは24時間先までしか出さないという制度の問題であって精度の話は関係ない
0790名無しSUN2019/09/28(土) 01:02:16.10ID:5F34fj9I
17号と同じコース?
しかも勢力増し増しで
0791名無しSUN2019/09/28(土) 01:06:51.72ID:W+w52JDx
お米勢力上げとるやん
0792名無しSUN2019/09/28(土) 01:09:49.97ID:G8S+ZwwS
対馬
2週間ぶり、今シーズン4回目の
「50年に一度の記録的な大雨」になりそう
0793名無しSUN2019/09/28(土) 01:10:02.68ID:BxL8Nklv
CI2.1になった
0794名無しSUN2019/09/28(土) 01:11:53.24ID:Xq2fPigO
>>792
2週間に一度の記録的な大雨だな
0795名無しSUN2019/09/28(土) 01:14:11.40ID:uEuJIonG
>>792
あまり連呼連発するから狼少年と化してる。
「またか」と言う感じで。
0796名無しSUN2019/09/28(土) 01:16:15.89ID:fdQf4tb1
今年は小粒の出来損ないばかりやなぁ
一発でいいから超大型の猛烈なやつ直撃して欲しいわ
0797名無しSUN2019/09/28(土) 01:21:32.62ID:+hWtS3ha
超大型は来てほしいよなぁ
日本列島すっぽり覆うような
昼間なのに暗くなるぐらいの分厚い雲で
0798名無しSUN2019/09/28(土) 01:25:01.58ID:Foewv18b
結局どうなりそうなんだよ
0799名無しSUN2019/09/28(土) 01:25:36.23ID:MQ5t+iyA
まだわからないに決まってんだろ
0800名無しSUN2019/09/28(土) 01:31:15.55ID:XmfnAo5V
>>798
城島が結婚する事だけは確か
0801名無しSUN2019/09/28(土) 01:47:51.00ID:AWT6eSEW
カントンには来ないでつか?(´・ω・)
0802名無しSUN2019/09/28(土) 02:07:00.28ID:Yv/sdJ5X
もしかして台風が来る前からやばいのか?

予想天気図では、日本の少し北に前線がいつくみたいだが
0803名無しSUN2019/09/28(土) 02:10:24.76
台風情報65号スレ発生
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569604093/
0804名無しSUN2019/09/28(土) 02:15:40.13ID:pMnFzWKO
GFS 12z
http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019092712_KOJ_GFS_850_HGT_WINDS
http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019092712_KOJ_GFS_SFC_WINDS_SLP

ICON 12z
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/sjapan-850uv-075.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/japan-850uv-108.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/japan-850uv-111.png

CMC 12z
https://weather-models.info/latest/images/cmc/12Z/sjapan-850uv-072.png
https://weather-models.info/latest/images/cmc/12Z/japan-850uv-108.png
https://weather-models.info/latest/images/cmc/12Z/japan-850uv-114.png
0805名無しSUN2019/09/28(土) 02:36:22.88ID:j972A6Ag
お、米軍は九州横断に予想変更してきたな
0806名無しSUN2019/09/28(土) 02:37:02.04ID:xJMt5J4L
>>803
建てんの早すぎ
0807名無しSUN2019/09/28(土) 02:41:46.55ID:d1deWAQc
https://i.imgur.com/ocLeIyE.png
他国の予想に寄せてきたな
0808名無しSUN2019/09/28(土) 02:43:23.25ID:pMnFzWKO
JMA-GSM;TEPS 12Z
http://www.typhoon2000.ph/multi/models.php
0809名無しSUN2019/09/28(土) 02:51:13.30ID:s8XcN4Yw
九州2連チャンて、17号の被害修理まだやってねえわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています