トップページsky
771コメント1227KB

◆ アメダス集中豪雨 降水量・トップ1004 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/26(木) 00:17:43.81ID:kTZzeRME
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/heavy_rain/p01h/
アメダス集中豪雨 降水量・トップ1000 

※過去スレ1000
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1466517646/
※1001
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1562935805/

国交省の雨量ランキングも出してくれ!!

※スレ1002
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1565884059/

※前スレ1003
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1568118981/
0767名無しSUN2019/10/11(金) 14:51:58.00ID:0P9IimuD
>>766
72時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 東京都 小笠原村 母島(ハハジマ) 225.0 ] 14:00 ] 350.0 2017/09/02 233 2007/10/22 2007年
2 東京都 小笠原村 父島(チチジマ)* 224.5 ] 14:00 ] 449 1997/11/08 308 1989/10/02 1986年
3 北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒(メグロ) 102.0 ] 03:20 ] 404 1988/08/14 201 1990/10/16 1978年
4 東京都 八丈町 八丈島(ハチジョウジマ)* 94.5 ] 07:30 ] 410 2006/07/22 368.0 2010/10/21 2003年
5 北海道 空知地方 美唄市 美唄(ビバイ) 88.5 ] 03:50 ] 405 1981/08/06 109 1979/10/04 1976年
6 東京都 八丈町 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) 82.0 ] 14:00 ] 380 2006/07/22 348.0 2010/10/21 2003年
〃 北海道 空知地方 樺戸郡浦臼町 浦臼(ウラウス) 82.0 ] 04:10 ] 200.5 2016/08/23 100 1995/10/27 1983年
8 千葉県 銚子市 銚子(チョウシ)* 78.5 ] 14:00 ] 322 1995/09/17 276 1991/10/13 1976年
9 北海道 十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) 72.0 ] 00:20 ] 351.5 2016/08/31 253 1991/10/18 1976年
10 北海道 空知地方 滝川市 滝川(タキカワ) 70.5 ] 04:40 ] 354 1981/08/06 110 1979/10/04 1976年
0768名無しSUN2019/10/11(金) 14:52:10.40ID:0P9IimuD
>>766
日降水量(5mm以上のみ) 14時00分の値
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
mm mm 年月日 mm 年月日
1 千葉県 銚子市 銚子(チヨウシ)* 52.5 ] 311.6 1947/08/28 228.8 1922/10/18 1887年
2 宮城県 仙台市泉区 泉ケ岳(イズミガダケ) 41.0 ] 265.5 2015/09/10 160.5 2009/10/08 2005年
3 宮城県 気仙沼市 気仙沼(ケセンヌマ) 35.0 ] 243 1986/08/05 171 1979/10/19 1976年
4 神奈川県 足柄下郡箱根町 箱根(ハコネ) 33.5 ] 528 2005/08/25 342 2002/10/01 1976年
〃 宮城県 大崎市 古川(フルカワ) 33.5 ] 181 1986/08/05 138.0 2009/10/08 1976年
6 宮城県 登米市 米山(ヨネヤマ) 31.5 ] 182.0 2011/09/21 157 1991/10/12 1976年
7 宮城県 仙台市青葉区 新川(ニッカワ) 28.5 ] 178 1988/08/11 119 1979/10/19 1976年
8 東京都 小笠原村 父島(チチジマ)* 28.0 ] 348.0 1997/11/07 156.5 1972/10/29 1968年
9 茨城県 鹿嶋市 鹿嶋(カシマ) 27.5 ] 304 1999/10/27 304 1999/10/27 1976年
10 東京都 大島町 大島北ノ山(オオシマキタノヤマ) 27.0 ] 267.0 2013/10/16 267.0 2013/10/16 2003年
0769名無しSUN2019/10/11(金) 18:52:34.18ID:Lu/utHp6
アメダスランキング(現在)11日18:30現在
1. 東京都 青ヶ島7.5mm
2. 静岡県 湯ケ島7.0mm
3. 山梨県 富士川6.5mm
4. 東京都 新島5.5mm
4. 山梨県 河口湖5.5mm
5. 埼玉県 ときがわ5.0mm
5. 山梨県 大月5.0mm
5. 静岡県 天城山5.0mm
6. 埼玉県 飯能4.5mm
6. 山梨県 山中4.5mm
6. 静岡県 清水4.5mm
7. 埼玉県 浦山4.0mm
7. 神奈川県 相模湖4.0mm
7. 山梨県 上野原4.0mm
7. 静岡県 網代4.0mm
8. 埼玉県 所沢3.5mm
8. 東京都 青梅3.5mm
8. 山梨県 古関3.5mm
9. 群馬県 草津3.0mm
9. 東京都 小河内3.0mm
9. 東京都 小沢3.0mm
9. 東京都 府中3.0mm
9. 東京都 大島3.0mm
9. 東京都 八丈島3.0mm
9. 神奈川県 相模原中央3.0mm
9. 神奈川県 横浜3.0mm
9. 神奈川県 箱根3.0mm
9. 新潟県 湯沢3.0mm
10. 群馬県 前橋2.5mm
10. 群馬県 藤岡2.5mm
10. 東京都 大島北ノ山2.5mm
10. 東京都 八重見ヶ原2.5mm
10. 山梨県 韮崎2.5mm
10. 山梨県 切石2.5mm
10. 静岡県 白糸2.5mm
10. 静岡県 御殿場2.5mm
11. 群馬県 中之条2.0mm
以下略 14 0.5mm
0770名無しSUN2019/10/11(金) 18:53:34.44ID:Lu/utHp6
アメダスランキング(最大1時間)11日18:30現在
1. 宮城県 泉ケ岳20.5mm06:00
2. 宮城県 古川17.0mm06:00
3. 千葉県 東庄16.0mm01:00
3. 東京都 大島北ノ山16.0mm13:00
4. 神奈川県 箱根15.0mm14:00
5. 宮城県 米山14.5mm07:00
6. 宮城県 大衡14.0mm06:00
6. 宮城県 気仙沼14.0mm08:00
7. 宮城県 新川13.0mm05:00
7. 静岡県 三島13.0mm14:00
8. 東京都 大島12.5mm13:00
8. 静岡県 天城山12.5mm18:00
9. 東京都 父島12.0mm01:00
9. 茨城県 鹿嶋12.0mm14:00
9. 茨城県 鉾田12.0mm15:00
10. 千葉県 銚子11.5mm01:00
10. 静岡県 湯ケ島11.5mm18:00
11. 宮城県 志津川10.0mm10:00
11. 宮城県 雄勝10.0mm10:00
12. 千葉県 香取9.5mm01:00
13. 茨城県 江戸崎9.0mm02:00
13. 山梨県 河口湖9.0mm13:00
13. 山梨県 古関9.0mm15:00
14. 岩手県 千厩8.5mm07:00
14. 静岡県 網代8.5mm14:00
0771名無しSUN2019/10/11(金) 18:54:52.53ID:Lu/utHp6
>>770
15. 岩手県 大船渡8.0mm08:00
15. 千葉県 佐倉8.0mm14:00
15. 東京都 青ヶ島8.0mm18:00
16. 岩手県 陸前高田7.5mm08:00
16. 宮城県 桃生7.5mm09:00
16. 山梨県 山中7.5mm12:00
16. 静岡県 御殿場7.5mm14:00
17. 茨城県 土浦7.0mm01:00
17. 千葉県 横芝光7.0mm01:00
17. 宮城県 蔵王7.0mm05:00
18. 東京都 母島6.5mm01:00
18. 茨城県 柿岡6.5mm02:00
18. 宮城県 鹿島台6.5mm06:00
18. 宮城県 築館6.5mm07:00
18. 宮城県 塩釜6.5mm09:00
18. 宮城県 江ノ島6.5mm10:00
18. 茨城県 龍ケ崎6.5mm13:00
18. 山梨県 乙女湖6.5mm15:00
19. 茨城県 大能6.0mm03:00
19. 茨城県 水戸6.0mm03:00
19. 宮城県 加美6.0mm06:00
19. 宮城県 東松島6.0mm06:00
19. 山形県 山形6.0mm06:00
19. 山形県 中津川6.0mm07:00
19. 山形県 高峰6.0mm08:00
19. 宮城県 女川6.0mm10:00
19. 神奈川県 丹沢湖6.0mm12:00
19. 千葉県 我孫子6.0mm14:00
19. 埼玉県 秩父6.0mm15:00
19. 栃木県 奥日光6.0mm16:00
19. 埼玉県 寄居6.0mm16:00
19. 群馬県 藤岡6.0mm17:00
19. 東京都 八重見ヶ原6.0mm17:00
19. 東京都 八丈島6.0mm17:00
20. 千葉県 成田5.5mm01:00
20. 茨城県 笠間5.5mm03:00
20. 宮城県 仙台5.5mm08:00
20. 静岡県 石廊崎5.5mm13:00
20. 群馬県 黒保根5.5mm14:00
20. 群馬県 神流5.5mm15:00
20. 東京都 小沢5.5mm15:00
20. 群馬県 西野牧5.5mm16:00
20. 山梨県 甲府5.5mm16:00
20. 東京都 新島5.5mm18:00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています