関東気象情報 Part839【2019/9/23〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/23(月) 10:42:42.48ID:AKFsB139荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part838【2019/9/17〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568727407/
0517名無しSUN
2019/09/27(金) 07:49:57.45ID:P0ZQ2r690518名無しSUN
2019/09/27(金) 07:53:31.83ID:m8+Yi6jF5880じゃなけて5940だもんな
シネよサブハイ
0519名無しSUN
2019/09/27(金) 08:28:47.74ID:fcZvzRqrいや真夏日じゃなくても普通に冷房入ってるだろ?外気温が下がっても室温はすぐには下がらん
から冷房つけるには変わりはないんだよ。気温28℃だって冷房つけるから10月まで夏とか嫌だよ。
この時期に記録的高温は耐えられない。むしろ2000年代はこんなの珍しかった。
0520名無しSUN
2019/09/27(金) 08:32:43.88ID:fcZvzRqrあと猛暑日なんてこの時期は楽しむものではありません。
0521名無しSUN
2019/09/27(金) 08:43:22.58ID:CBf3UoWC0522名無しSUN
2019/09/27(金) 08:49:25.05ID:cOWfSfExいつからか窓が開かなくなっちょるし。
0523名無しSUN
2019/09/27(金) 09:07:21.85ID:dIbTHCd80524名無しSUN
2019/09/27(金) 09:15:21.10ID:fcZvzRqr0525名無しSUN
2019/09/27(金) 09:36:10.97ID:0vgbDKpb0526名無しSUN
2019/09/27(金) 09:54:03.36ID:CaFAWLI80527名無しSUN
2019/09/27(金) 10:26:35.52ID:q+PSVCVy0528名無しSUN
2019/09/27(金) 10:27:41.81ID:6YLuJN4u2004年以来15年ぶりでしょ
あれ?2015年って平成の前半?
0529名無しSUN
2019/09/27(金) 10:41:45.79ID:fcZvzRqr後半じゃんww
0530名無しSUN
2019/09/27(金) 10:57:30.77ID:aEXrLj7o去年10月中旬、都内マンションの12階の室内に
スズメバチが飛び込んできて大変だった。
殺虫剤を噴射したら、すごく凶暴になり向かって来た...orz
15分間の格闘でやっと撃退できたわ
0531名無しSUN
2019/09/27(金) 11:44:41.55ID:2BmYC97X0532名無しSUN
2019/09/27(金) 12:10:39.57ID:gNfxu2S70533名無しSUN
2019/09/27(金) 12:19:10.93ID:DhKefZQ30534名無しSUN
2019/09/27(金) 12:19:19.58ID:L9gXqYES朝晩と日中の温度差ひど過ぎ。何が日中はからっと暑いだ、むし暑いじゃないかよ@川崎南部
0536名無しSUN
2019/09/27(金) 12:29:31.48ID:pWe/kmn/500で5940がすぐ南にあるんだもんな
考えられん
気圧も1020くらいあるし下降気流で暑くなってるんかな
0537名無しSUN
2019/09/27(金) 12:32:21.38ID:zB9qK0vW0538名無しSUN
2019/09/27(金) 12:47:15.90ID:l4NaN8jeこんなにすぐそばまで
冬の気配が訪れてた
0540名無しSUN
2019/09/27(金) 13:57:01.00ID:91Lc5i7I0541名無しSUN
2019/09/27(金) 14:04:08.83ID:IwbzOOjS0542名無しSUN
2019/09/27(金) 14:18:45.81ID:ND565bjn5日と7日も30オーバー@練馬盆地
0543名無しSUN
2019/09/27(金) 14:19:17.27ID:uGdT20Vr0545名無しSUN
2019/09/27(金) 14:39:14.15ID:IvXtN2KD
暑いいい加減にしてくれ
0547名無しSUN
2019/09/27(金) 14:44:50.90ID:5n69NuKe部屋ではエアコン付けてるが夜はモチロソ不要
0548名無しSUN
2019/09/27(金) 14:51:38.05ID:9gSyS4j90549名無しSUN
2019/09/27(金) 15:01:37.32ID:g0ZXlYOtそら楽しみだなあ(棒)
3ヶ月、4ヶ月後に冬将軍襲来、最強寒気上陸へとかならないよな
最初に冷夏とか言ってこの有り様だけど
0550名無しSUN
2019/09/27(金) 15:06:39.68ID:IJ74jCji12月に30度超えの東京
正月に台風
マジで近い将来現実になる
0551名無しSUN
2019/09/27(金) 15:08:42.08ID:IJ74jCji0552名無しSUN
2019/09/27(金) 15:09:30.17ID:P/uuaNMY0553名無しSUN
2019/09/27(金) 15:19:55.79ID:oC7h/LnZ0554名無しSUN
2019/09/27(金) 15:24:38.19ID:uGdT20Vr0555名無しSUN
2019/09/27(金) 15:31:43.43ID:VjHuc7xYいや、度々暑い日があるぐらいなら分かるんだが
こうやって毎日毎日暑いと異常
しかも、台風はまた日本海コースで
下手したら10月中旬まで暑いんじゃないかこれ
0556名無しSUN
2019/09/27(金) 15:31:45.36ID:IJ74jCji来週は関東に大型台風が直撃するコースが予想されています
0557名無しSUN
2019/09/27(金) 15:31:54.52ID:CFwqcL3Q0559名無しSUN
2019/09/27(金) 15:33:56.38ID:bFOruSDBわざと?
0560名無しSUN
2019/09/27(金) 15:51:56.93ID:lQTghv0j0561名無しSUN
2019/09/27(金) 16:07:35.25ID:ozRftlUv0562名無しSUN
2019/09/27(金) 16:31:27.44ID:vXvki79o0563名無しSUN
2019/09/27(金) 16:33:56.70ID:IDkf1mFn仕舞うには早そうだから掃除するか。。。
0564名無しSUN
2019/09/27(金) 16:37:59.46ID:aEXrLj7oまだまだ暑さは続きそうだねえ・・・
0565名無しSUN
2019/09/27(金) 16:53:56.82ID:x/CvuyvFまた新潟の猛暑日の悪夢、10月って本当大嫌いだな、
0566名無しSUN
2019/09/27(金) 16:55:17.23ID:x/CvuyvF0567名無しSUN
2019/09/27(金) 16:55:43.64ID:x/CvuyvF0568名無しSUN
2019/09/27(金) 16:56:39.98ID:9O6iXM2t0569名無しSUN
2019/09/27(金) 17:09:55.72ID:x/CvuyvFずっと降り続いてほしい、
気温が下がらないなら晴れの日がいらない。
0570名無しSUN
2019/09/27(金) 17:38:00.26ID:OsuWH8NP明日明後日土日、来週の日本海颱風。
0571名無しSUN
2019/09/27(金) 17:46:21.08ID:nglzhIoB0572名無しSUN
2019/09/27(金) 18:15:28.80ID:WyRBb9jp0573名無しSUN
2019/09/27(金) 18:22:08.32ID:z3OqG9phそれ秋雨な、
0574名無しSUN
2019/09/27(金) 18:48:14.45ID:Q0zI3Shh0575名無しSUN
2019/09/27(金) 18:56:42.00ID:QGm3PRrtこれではムシムシした陽気が続き抜けるような青空にはなかなかお目にかかれず紅葉は潰滅かな
0576名無しSUN
2019/09/27(金) 18:59:11.24ID:jF8rtwev0577名無しSUN
2019/09/27(金) 18:59:48.27ID:PzeOHNRK0578名無しSUN
2019/09/27(金) 19:15:39.52ID:z3OqG9ph0579名無しSUN
2019/09/27(金) 19:23:39.07ID:TnkLSdOn0580名無しSUN
2019/09/27(金) 20:02:44.39ID:ZY7NXdV6ってことは、直前になって晴れマークに差し替える、いつもの手口かな?
いい加減、週末の度に後出しジャンケンするのやめてほしいわ
0581名無しSUN
2019/09/27(金) 20:22:31.42ID:ozRftlUv0582名無しSUN
2019/09/27(金) 21:06:34.85ID:YBiogayvうそちり●
0583名無しSUN
2019/09/27(金) 21:08:22.33ID:1+VoHqYE0584名無しSUN
2019/09/27(金) 21:17:43.04ID:VjHuc7xY23/19
21/17
19/15
22/19
24/20
17/15
20/16
今とは雲泥の差すぎ・・・
0585名無しSUN
2019/09/27(金) 21:27:16.42ID:In85Dpzg0586名無しSUN
2019/09/27(金) 21:28:42.46ID:fBLPoOln10月入ってもしばらくは夏日継続か
0587文京区本駒込
2019/09/27(金) 21:30:40.01ID:6LnnX6yxこれで10月とかおかしい
衣替えの時期なのに
https://i.imgur.com/oLKhLHq.jpg
0588名無しSUN
2019/09/27(金) 21:31:46.48ID:uz6LCqr70589名無しSUN
2019/09/27(金) 21:35:05.17ID:PBvtwINn0590名無しSUN
2019/09/27(金) 21:54:44.87ID:z3OqG9phほんといい加減にしてもらいたい陽気だね。
0591名無しSUN
2019/09/27(金) 22:18:41.43ID:TnkLSdOn0592名無しSUN
2019/09/27(金) 22:28:11.59ID:JCKGBsRjかわいらしいお姫様が
現れてくれる予感が
いたします
0593名無しSUN
2019/09/27(金) 22:35:37.92ID:SFSQBg8y0594名無しSUN
2019/09/27(金) 22:47:53.49ID:RNN6pVOG颱風九州。
0595名無しSUN
2019/09/27(金) 22:54:31.82ID:g+7EtzdP0596名無しSUN
2019/09/27(金) 23:07:27.03ID:5n69NuKeノロノロ渋滞が起こりイライラに拍車をかける。駅構内だけじゃなくて街もだけど
0597名無しSUN
2019/09/27(金) 23:07:37.72ID:z3OqG9ph気候が恋らしくないけどな!
季節外れの暑さはお姫様には耐えれないな。
0598名無しSUN
2019/09/27(金) 23:31:07.31ID:RNN6pVOG0599名無しSUN
2019/09/27(金) 23:34:19.27ID:NOVFMlHA0600名無しSUN
2019/09/27(金) 23:41:23.75ID:m0ndnDjr0601名無しSUN
2019/09/27(金) 23:41:27.54ID:4pDldOYo0602名無しSUN
2019/09/27(金) 23:42:08.28ID:m0ndnDjr駅とか街なかの歩行速度の遅さ酷いね。経済的損失出るレベル
0603名無しSUN
2019/09/27(金) 23:48:10.28ID:oC7h/LnZ雨降らんでほしいわ
0604名無しSUN
2019/09/27(金) 23:52:50.01ID:ZY7NXdV6明日になったら突然、晴れ予報に変えるんじゃねーぞ、うに
0605名無しSUN
2019/09/27(金) 23:58:52.38ID:bFOruSDB0606名無しSUN
2019/09/28(土) 00:03:18.28ID:mA2++H8I天気そのものにも、外しまくる気象庁にもふざけんな!と言いたいわ
近頃また【木曜スッキリ晴天→→→土日荒天】パターンが到来してきた感じするな、駄目だこりゃ
0607名無しSUN
2019/09/28(土) 00:06:23.46ID:hBA5Uraq曇りマークがドミノ式にバタバタと
晴マークに変わる時系列予報が見られるかもしれんw
0608名無しSUN
2019/09/28(土) 00:44:34.23ID:kTyJXTve8月下旬でもおかしくないぞ
0609名無しSUN
2019/09/28(土) 00:58:05.72ID:JPkBDvXTもはや秋晴れがごく稀な気象現象になりつつある
0610名無しSUN
2019/09/28(土) 02:29:36.45ID:TvQ2uleE0611名無しSUN
2019/09/28(土) 06:24:51.58ID:me2WK1Kp0612名無しSUN
2019/09/28(土) 06:41:39.45ID:RV3W3Wlwもう今シーズンは退場してどうぞ
0613名無しSUN
2019/09/28(土) 06:45:33.20ID:ykZqr8Mw/ノ/ノ
// /⌒フ
(⌒ノ;;::::ノ チューー
/(^)(^)\ ̄\_
ノ / |
>>612 `
0614名無しSUN
2019/09/28(土) 06:55:46.15ID:me2WK1Kp0615名無しSUN
2019/09/28(土) 07:08:19.85ID:y6Q042Zd土日はよくリれるでしょう。
低氣壓も前線からも離れているため、リれない理由がありません。
0616名無しSUN
2019/09/28(土) 07:20:33.01ID:MKb7t4sZ今夜の都内の爆音は「北区花火会」だからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています