関東気象情報 Part839【2019/9/23〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/23(月) 10:42:42.48ID:AKFsB139荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part838【2019/9/17〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568727407/
0425名無しSUN
2019/09/26(木) 04:55:35.07ID:Gb/7xZjFhttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/202/201909260400-00.png
2019年9月26日 4時40分現在
1 標茶(北海道) -1.2℃ 03:45
2 陸別(北海道) -0.9℃ 04:38
3 上川(北海道) -0.5℃ 04:13
4 阿寒湖畔(北海道) -0.2℃ 04:40
5 歌登(北海道) -0.1℃ 04:47
0426名無しSUN
2019/09/26(木) 05:42:14.22ID:A1eOpgWc0427名無しSUN
2019/09/26(木) 06:33:52.80ID:oR4rh+Rw色々予定あるのに
0428名無しSUN
2019/09/26(木) 06:38:11.48ID:Al/u7wH+音がでかい
0429名無しSUN
2019/09/26(木) 06:52:45.48ID:FOMVOzZz0430名無しSUN
2019/09/26(木) 06:57:08.02ID:Al/u7wH+0431名無しSUN
2019/09/26(木) 06:58:44.77ID:4g5YctJp0432名無しSUN
2019/09/26(木) 07:08:09.42ID:Al/u7wH+秀逸瓦斯漏洩継続。
0433名無しSUN
2019/09/26(木) 07:11:59.49ID:PNUv0xzI0434名無しSUN
2019/09/26(木) 07:29:11.44ID:6eQ9ImfF0435名無しSUN
2019/09/26(木) 07:55:47.81ID:Xkfqw2Ah神奈川は明日と4日は30°Cの予報出てる
神奈川は永遠の夏
0436名無しSUN
2019/09/26(木) 08:57:31.54ID:/ZVohJd80437名無しSUN
2019/09/26(木) 09:04:08.45ID:Y/n4xbAR0438名無しSUN
2019/09/26(木) 09:16:03.83ID:UvYFO5lG0439名無しSUN
2019/09/26(木) 11:11:20.83ID:MxsCPf0Lホントイヤになりますよ
0440名無しSUN
2019/09/26(木) 11:16:08.07ID:JcwHAVFKが、やはり日差しがきつくて気温高めな気配はする
0441名無しSUN
2019/09/26(木) 11:34:59.06ID:dfSxqa6Q今日は秋晴れの予想だったのに曇ってきた、布団干した意味無いわもう取り込んでやった
最近の天気マジ何なんホントスカっと晴れねーな
0442名無しSUN
2019/09/26(木) 11:51:16.18ID:lbKiIkkB海水温とか関係あるのかね
0443名無しSUN
2019/09/26(木) 12:05:36.67ID:qKNX8S0G0444名無しSUN
2019/09/26(木) 12:09:02.66ID:PAmRWM530445名無しSUN
2019/09/26(木) 12:11:19.91ID:PAmRWM53北高型といってな
移動性高気圧の中心が北にあるとこうなるんだよ
0446名無しSUN
2019/09/26(木) 12:19:36.34ID:nVq2fmV50447名無しSUN
2019/09/26(木) 12:27:22.82ID:EeeR3gPY0448名無しSUN
2019/09/26(木) 12:47:49.19ID:2t9y6E1Uそれ言おうと思ったら言われてた。
0449名無しSUN
2019/09/26(木) 13:54:50.51ID:1OZYtlUJ0450名無しSUN
2019/09/26(木) 14:13:51.01ID:pXIYYPQQ昨日テレビで海水温の上昇で
アフリカの人が困ってるの観た
気温もだけど湿度も
おかしいなと感じるね
0451名無しSUN
2019/09/26(木) 14:29:33.21ID:dfSxqa6Qそれは知ってたけど、気象庁が自信満々にカラッとした秋晴れ(快晴)と言ってたからな
現実は東からの湿った風の流れで湿度高めの曇りで一時晴れでした
0452名無しSUN
2019/09/26(木) 14:40:01.36ID:8I+302yG0453名無しSUN
2019/09/26(木) 16:08:59.65ID:eXXSggd5来週には涼しくなるんだろうか
0454名無しSUN
2019/09/26(木) 16:15:56.32ID:ANXd8AVHあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0455名無しSUN
2019/09/26(木) 16:34:14.43ID:Fnvt9AV7こういうことやぞ
https://i.imgur.com/wrS1bqN.jpg
https://i.imgur.com/DyRP7E1.jpg
0456名無しSUN
2019/09/26(木) 16:46:12.27ID:nJR/TdPA0457文京区本駒込
2019/09/26(木) 16:46:16.83ID:gZyURZB3日焼けもまだまだ心配だし早く秋よ来い
0458名無しSUN
2019/09/26(木) 16:51:25.06ID:RwVdOoI32100だろうと思ったら、600だったw
京急で一番金かかってるのに、一番使えない形式。
1500はいいから、次の廃車は600でよろしく。
0459名無しSUN
2019/09/26(木) 16:51:55.52ID:RwVdOoI30460名無しSUN
2019/09/26(木) 17:01:14.05ID:crL76XJoアスペルガーも多いし天気好きと関係性あるんだろうな
0461名無しSUN
2019/09/26(木) 17:02:59.25ID:0K5ZTd9Oドレミファインバータ大好物🚈
0462名無しSUN
2019/09/26(木) 17:05:57.99ID:0EKvYn9A0463名無しSUN
2019/09/26(木) 17:09:04.44ID:Xkfqw2Ahホンモノの気象オタも昔の何年何月の天候をよく覚えてるし
記憶力を見習いたい
0464名無しSUN
2019/09/26(木) 17:11:34.27ID:0K5ZTd9O0465名無しSUN
2019/09/26(木) 17:20:02.06ID:rlrtw+Ya記憶力というか病的に興味を持てば記憶したり難しいことも理解できるようになるねw
0466名無しSUN
2019/09/26(木) 17:30:57.96ID:FujudeIZ0467名無しSUN
2019/09/26(木) 17:43:45.84ID:3FVknVLUでもまた外れるのかな
0469名無しSUN
2019/09/26(木) 18:01:22.23ID:rlrtw+Ya鉄っちゃん達の会話はさっぱり分からん
0470名無しSUN
2019/09/26(木) 18:10:31.78ID:oKDILESs(ヽノ
ll
0472名無しSUN
2019/09/26(木) 18:48:36.80ID:gdYdDK+10473名無しSUN
2019/09/26(木) 18:50:15.97ID:rlrtw+Ya0474名無しSUN
2019/09/26(木) 18:55:13.93ID:sNDf1+tv0475名無しSUN
2019/09/26(木) 19:15:46.02ID:M1P+/QP70476名無しSUN
2019/09/26(木) 19:39:58.96ID:MxsCPf0L0477名無しSUN
2019/09/26(木) 19:50:23.67ID:m8eYczXH0478名無しSUN
2019/09/26(木) 19:52:52.70ID:NE72OjGA0479名無しSUN
2019/09/26(木) 20:04:52.15ID:XWscwPvUたださすがに1日か2日で冷えるだろうけど
0480名無しSUN
2019/09/26(木) 20:08:13.68ID:XWscwPvU今年の夏なんかも湿度が異様に高かったな
たぶん過去の猛暑の夏で一番湿度高かったと思う
やっぱり温暖化で水蒸気量増えたことが湿度にも影響してそう
0481名無しSUN
2019/09/26(木) 20:21:10.56ID:F0X3PP660484名無しSUN
2019/09/26(木) 20:37:10.43ID:AWlGRWi8これって、直前に晴マークに変えるいつものパターンですかね?
日曜の雨も日中は晴れパターンなのか?
予報見て右往左往するって、何のための予報なの?
0485名無しSUN
2019/09/26(木) 20:55:40.19ID:sOABrbYh0486名無しSUN
2019/09/26(木) 20:59:53.28ID:2+tHUqtZ( 人____)
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 横東?
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
0487名無しSUN
2019/09/26(木) 21:00:20.63ID:kn9tm+4n0489名無しSUN
2019/09/26(木) 21:19:18.82ID:Az/pv7IK今日よりも晴れるのかな
0490名無しSUN
2019/09/26(木) 21:34:42.83ID:PLy5CIIE0491名無しSUN
2019/09/26(木) 21:36:55.44ID:Al/u7wH+明日は意外の不リありうる
0492名無しSUN
2019/09/26(木) 21:38:04.46ID:AFjlmZcN0493名無しSUN
2019/09/26(木) 21:38:57.08ID:Y/n4xbAR0494名無しSUN
2019/09/26(木) 21:47:19.10ID:4o7jufET0495名無しSUN
2019/09/26(木) 21:50:45.02ID:d81jnH+40496名無しSUN
2019/09/26(木) 21:51:32.48ID:JZWIyfm20498名無しSUN
2019/09/26(木) 22:12:43.10ID:ANXd8AVH0499名無しSUN
2019/09/26(木) 23:13:46.28ID:8YXTKqh70502名無しSUN
2019/09/26(木) 23:59:12.08ID:m8eYczXH0503名無しSUN
2019/09/26(木) 23:59:48.17ID:TR4t8jT+0504名無しSUN
2019/09/27(金) 00:09:04.02ID:ozRftlUv0505名無しSUN
2019/09/27(金) 01:30:59.52ID:jPgrN11r0506名無しSUN
2019/09/27(金) 01:31:10.25ID:jPgrN11r0507名無しSUN
2019/09/27(金) 01:55:40.09ID:ND565bjn0508名無しSUN
2019/09/27(金) 02:29:44.02ID:m0ndnDjr0509名無しSUN
2019/09/27(金) 02:37:26.30ID:IJ74jCji関東上陸やで
予想最大風速60m
壊滅やな
0510名無しSUN
2019/09/27(金) 02:40:53.21ID:VbKQ6N0Y写真を撮るなら天候の把握は欠かせない
0511名無しSUN
2019/09/27(金) 03:02:04.95ID:gNfxu2S70512名無しSUN
2019/09/27(金) 07:07:16.32ID:z3OqG9ph取り返しがつかない事になる。
0513名無しSUN
2019/09/27(金) 07:09:36.39ID:m8+Yi6jF屈辱的な関東中心異常高温
0514名無しSUN
2019/09/27(金) 07:21:35.88ID:PlD1542/台風も前回と同じコースらしいし10月もかなり暑そうだな
0515名無しSUN
2019/09/27(金) 07:22:04.97ID:z3OqG9phそれ楽しいの?
0516名無しSUN
2019/09/27(金) 07:44:53.18ID:0Gotkku00517名無しSUN
2019/09/27(金) 07:49:57.45ID:P0ZQ2r690518名無しSUN
2019/09/27(金) 07:53:31.83ID:m8+Yi6jF5880じゃなけて5940だもんな
シネよサブハイ
0519名無しSUN
2019/09/27(金) 08:28:47.74ID:fcZvzRqrいや真夏日じゃなくても普通に冷房入ってるだろ?外気温が下がっても室温はすぐには下がらん
から冷房つけるには変わりはないんだよ。気温28℃だって冷房つけるから10月まで夏とか嫌だよ。
この時期に記録的高温は耐えられない。むしろ2000年代はこんなの珍しかった。
0520名無しSUN
2019/09/27(金) 08:32:43.88ID:fcZvzRqrあと猛暑日なんてこの時期は楽しむものではありません。
0521名無しSUN
2019/09/27(金) 08:43:22.58ID:CBf3UoWC0522名無しSUN
2019/09/27(金) 08:49:25.05ID:cOWfSfExいつからか窓が開かなくなっちょるし。
0523名無しSUN
2019/09/27(金) 09:07:21.85ID:dIbTHCd8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています