@@@@@@@ 台風情報2019 62号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 22:35:17.15ID:PCprmhUShttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 61号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569131183/
0229名無しSUN
2019/09/23(月) 00:45:55.26ID:SYjhwoo6ローンこそないけど建て替えられる予算もない
頼む耐えてくれ
0230名無しSUN
2019/09/23(月) 00:46:33.61ID:h9bbvJmKその反論はやめとけ
貧乏人とか、議論脱線されるから
0233名無しSUN
2019/09/23(月) 00:48:58.79ID:h9bbvJmK延岡は0613でも竜巻で大被害出てるし、りんごコースだと暖湿流が南東から入って収束しやすいんだろうな
宮崎県の海岸線見てると延岡のすぐ南だけ半島地形のようなものがあるがこれが地形性収束を起こしてる気がする
同様に豊橋も竜巻多発地帯だな
0236名無しSUN
2019/09/23(月) 00:52:10.13ID:CTbgUP8K0237名無しSUN
2019/09/23(月) 00:52:29.74ID:mLTyBq8Ghttps://www.jma.go.jp/jp/typh/191724e.html
大きさ 大型
強さ -
存在地域 下関市の北北西約60km
中心位置 北緯 34度30分(34.5度)
東経 130度35分(130.6度)
進行方向、速さ 北東 35km/h(19kt)
中心気圧 985hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 200km(110NM)
北西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南東側 650km(350NM)
北西側 560km(300NM
風向・風速一覧(上位)[23日 0:45 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 愛媛県 伊方町 南 31.7
2 兵庫県 明石市 南南東 28.6
3 兵庫県 姫路市家島 南南東 28.4
4 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 27.1
5 長崎県 対馬市厳原 北北西 26.9
6 大分県 玖珠町 南 26.2
7 熊本県 阿蘇市乙姫 南西 26.1
8 大分県 佐伯市蒲江 南 25.9
9 広島県 広島市 南 25.4
10 福岡県 北九州市八幡西区 南南西 24.8
0238名無しSUN
2019/09/23(月) 00:54:31.75ID:eIxIaZuzこりぇわ もう あろそまりたゆうことああそのか、まだ ときどき したたかいかぞが すく。
かぞの ブンプも おおあらしの かたわらなのに よわかたり はなれてるのに したたかかたり えく あかろのい おおあらし
ああそのねぇ。。
0239名無しSUN
2019/09/23(月) 00:54:36.92ID:65c9PMO3うちの市は北九州からの転入者がとても多いんだけど
九州族の家には必ず雨戸かシャッターがあるのに地元民だとない家が主流
もしくは一階だけシャッターがある(防犯のため)
0240名無しSUN
2019/09/23(月) 00:55:02.61ID:+3GtqaBQそれで近畿で瞬間30m超とか
0241名無しSUN
2019/09/23(月) 00:56:19.54ID:3sUJdpP5その代わり一階のテラス窓は塀で、その他はアルミ格子で囲ってる。
0242名無しSUN
2019/09/23(月) 00:57:04.41ID:mTcfX7qC0243名無しSUN
2019/09/23(月) 00:57:16.61ID:EoJABIa9暴風警報も。@神戸
夕方、片付けてるときは、台風?影響ある?って感じだったけど。
0244名無しSUN
2019/09/23(月) 00:58:11.49ID:s84A48lQ0246名無しSUN
2019/09/23(月) 01:00:25.24ID:DYr6HbWu0247名無しSUN
2019/09/23(月) 01:00:38.90ID:yNYrJCAd0248名無しSUN
2019/09/23(月) 01:02:21.99ID:DJBbuZR50249名無しSUN
2019/09/23(月) 01:02:48.02ID:jv/TXS4/0250名無しSUN
2019/09/23(月) 01:02:59.43ID:UsVgGJllほとんどの地点で10℃上がるのか
0251名無しSUN
2019/09/23(月) 01:02:59.57ID:UpC/9VTv風落ち着いたけどちょっとびびったわ
@愛媛県瀬戸内海側
0252名無しSUN
2019/09/23(月) 01:03:04.29ID:qj7kF5xM今入ってるな
予想より南になってる?
0253名無しSUN
2019/09/23(月) 01:03:10.30ID:USZDE7dp0254名無しSUN
2019/09/23(月) 01:04:15.47ID:qj7kF5xM結構な突風がたまにあってビビる
0255名無しSUN
2019/09/23(月) 01:05:12.34ID:Z40Z5oAs0256名無しSUN
2019/09/23(月) 01:05:54.73ID:h9bbvJmKここ20年では今回が3回目
全国的に見ても非常に竜巻リスクの高い土地と言える
https://www.jsnds.org/ssk/ssk_27_3_291.pdf
0257名無しSUN
2019/09/23(月) 01:05:55.16ID:k5uB4sLm上陸台風は0221,0422,0423,0918,1418,1419,1721の7個
上陸時その全てが強い以上。ピークの勢力は2個が猛烈、5個が非常に強い。
5年に1回程度10月にも上陸がある。6月の上陸率よりはやや高め。
0258名無しSUN
2019/09/23(月) 01:07:02.69ID:ysOnBNoX0259名無しSUN
2019/09/23(月) 01:07:38.52ID:vPl+ZW+y気象庁つかえねーわ
0260名無しSUN
2019/09/23(月) 01:08:08.09ID:RL01kq/y0261名無しSUN
2019/09/23(月) 01:08:27.20ID:mLTyBq8G都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 33.3
2 愛媛県 新居浜市 南南西 29.7
3 愛媛県 伊方町 南 29.5
4 兵庫県 明石市 南南東 29.3
5 大分県 佐伯市蒲江 南南東 25.1
5 兵庫県 姫路市家島 南 25.1
7 大分県 玖珠町 南西 24.6
8 長崎県 対馬市鰐浦 北 24.5
8 和歌山県 日高川町 南東 24.5
10 広島県 広島市 南 24.1
0262名無しSUN
2019/09/23(月) 01:09:09.23ID:McjdEVpt↓
静かになる
↓
思てた風と違う(余裕)
↓
強風(たまに暴風 ちょっとビビる)
↓
繰り返し
家が時々揺れる
雨戸閉めたけど屋根が心配
0263名無しSUN
2019/09/23(月) 01:09:09.27ID:Jsffj+aQそろそろ暴風域は消滅しそう
0265名無しSUN
2019/09/23(月) 01:10:15.68ID:mTcfX7qC0266名無しSUN
2019/09/23(月) 01:11:53.04ID:lrrxhX4Zていうか、長い!早くおさまってくれ
0267名無しSUN
2019/09/23(月) 01:12:21.77ID:9+O4SwMt0268名無しSUN
2019/09/23(月) 01:14:11.48ID:HMeFlVhA0269名無しSUN
2019/09/23(月) 01:14:21.96ID:odgYF2pt今回は疲れた…
お疲れ様でした。
0270名無しSUN
2019/09/23(月) 01:14:24.19ID:UsVgGJll今回は広いから、どうでもええわw
0271名無しSUN
2019/09/23(月) 01:15:11.79ID:CTbgUP8K0272名無しSUN
2019/09/23(月) 01:15:27.41ID:Q/sIfY6L0274名無しSUN
2019/09/23(月) 01:16:17.55ID:UsVgGJllいま淡路とかにかかってるヤツ
0275名無しSUN
2019/09/23(月) 01:16:31.80ID:u5tZlD3O@広島市沿岸部
0276名無しSUN
2019/09/23(月) 01:16:38.55ID:QsPT10Bv0277名無しSUN
2019/09/23(月) 01:17:08.77ID:ABfmo8Cp0280名無しSUN
2019/09/23(月) 01:18:24.92ID:2Jrvozqiバトンタッチ
0281名無しSUN
2019/09/23(月) 01:18:28.03ID:lTbzjjuo0282名無しSUN
2019/09/23(月) 01:20:21.12ID:2jM2q1Af北九州静かだけど目の中?
0283名無しSUN
2019/09/23(月) 01:20:42.07ID:iirpiKun南の方々大被害にならないように……
怪我などならないように……
0284名無しSUN
2019/09/23(月) 01:21:10.52ID:QsPT10Bvどうせ気になって寝れないからもう完全に収まるまで起きとくわw
0285名無しSUN
2019/09/23(月) 01:21:43.97ID:sRyU/mWk0286名無しSUN
2019/09/23(月) 01:21:51.84ID:FzPns/t70287名無しSUN
2019/09/23(月) 01:22:46.23ID:aGcdgRAThttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/213/201909230100-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201909230100-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/214/201909230100-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/213/201909230100-00.png
0288名無しSUN
2019/09/23(月) 01:23:22.23ID:McjdEVptベランダの下(床?)に置いておくスペースがあればそこへ
移動させるなら気をつけて
こちらのベランダは何か倒れたけど直してもまた倒れるやろから放置@兵庫県
0289名無しSUN
2019/09/23(月) 01:26:00.80ID:vPl+ZW+y暴風エリアはいってはじめて理解したわ
0290名無しSUN
2019/09/23(月) 01:26:13.99ID:aGcdgRAT日最大瞬間風速 1時00分現在
1 和歌山県 和歌山市 友ケ島(トモガシマ) 33.3 ] 南南東] 00:59]
2 愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸(セト) 32.3 ] 南] 00:06]
3 大分県 佐伯市 蒲江(カマエ) 31.1 ] 南南西] 00:10]
4 兵庫県 明石市 明石(アカシ) 30.5 ] 南南東] 00:29]
5 愛媛県 新居浜市 新居浜(ニイハマ) 29.7 ] 南南西] 00:51]
6 熊本県 阿蘇市 阿蘇乙姫(アソオトヒメ) 28.9 ] 南西] 00:25](9月の1位の値を更新)
7 兵庫県 姫路市 家島(イエシマ) 28.4 ] 南南東] 00:40]
8 大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠(クス) 28.1 ] 南南西] 00:23](観測史上1位の値を更新)
9 山口県 下関市 下関(シモノセキ)* 27.0 ] 南南西] 00:07]
10 長崎県 対馬市 厳原(イヅハラ)* 26.9 ] 北北西] 00:36]
0291名無しSUN
2019/09/23(月) 01:27:47.72ID:DobPg9lBまだしばらく続くのかな
ベランダに出たら髪が根元から吹き上げられるような風だったw
こんなに吹き荒れるのは久し振りかも@広島市
0293名無しSUN
2019/09/23(月) 01:28:17.92ID:UsVgGJllなんでこんなに吹いたんだろ?
0294名無しSUN
2019/09/23(月) 01:28:49.91ID:YaWKuBm30295名無しSUN
2019/09/23(月) 01:30:02.33ID:mLTyBq8G都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 愛媛県 伊方町 南 32.4
2 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 28.2
3 兵庫県 姫路市家島 南南東 27.5
4 大分県 佐伯市蒲江 南 24.1
4 愛媛県 松山市 南 24.1
6 大分県 由布市 西 23.8
7 長崎県 対馬市鰐浦 北北西 23.6
8 兵庫県 淡路島の洲本市 南 23.4
9 山口県 宇部市 南西 23.1
10 山口県 周防大島町安下庄 南南西 23.0
0296名無しSUN
2019/09/23(月) 01:30:57.64ID:PVfScGCAどごぉおおおお〜〜〜
びゅぅう〜〜 どごごぉおお〜〜
0297名無しSUN
2019/09/23(月) 01:31:03.15ID:ASnKQzCq15号の時もそうだったな
0298名無しSUN
2019/09/23(月) 01:31:51.52ID:EEoMegge0299名無しSUN
2019/09/23(月) 01:32:26.98ID:iirpiKun0300名無しSUN
2019/09/23(月) 01:35:14.52ID:dOoAQW0B0301名無しSUN
2019/09/23(月) 01:35:45.23ID:moAkN6y50302名無しSUN
2019/09/23(月) 01:35:47.83ID:KSNP4wNb俺の瓦飛んだし
0303名無しSUN
2019/09/23(月) 01:36:26.99ID:5y8aKJTb2012年にマイナス14.7℃を観測した
九州でもなかなかの寒冷地
0304名無しSUN
2019/09/23(月) 01:36:56.19ID:sGleifHu強風が吹き荒れたが、現在13:30分、暴風はほとんど
収まったよ。
0305名無しSUN
2019/09/23(月) 01:37:09.21ID:Jh4HNvn7家の中にいて屋根吹き飛ばされても、大概はすっ飛んでく事が多く、
内側に崩れてきたりはあまりしないからね。
むしろ屋外にいると、飛んできた屋根の下敷きになる危険が高いが。
0306名無しSUN
2019/09/23(月) 01:37:33.27ID:LKM2Us04長崎県観測史上最大の風吹き荒れる
気象庁想定外の暴風15万件停電続く
0308名無しSUN
2019/09/23(月) 01:37:52.29ID:GsfLoHNp気象庁は公務員だから
てきーとーに仕事してんでしょ
NHKもほとんど公務員みたいなもんだからな
両方とも土日は休みモード全開
0309名無しSUN
2019/09/23(月) 01:38:04.73ID:X/RpBQ+r0310名無しSUN
2019/09/23(月) 01:38:05.17ID:moAkN6y50312名無しSUN
2019/09/23(月) 01:39:04.30ID:5y8aKJTb万年山から風が吹き下ろしたんだろなあーって
なぜか通過後にランキング入ってきた時に納得した
0314名無しSUN
2019/09/23(月) 01:40:31.64ID:mLTyBq8G都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 愛媛県 伊方町 南 34.8
2 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 31.6
3 大分県 大分空港 南南西 26.2
4 長崎県 対馬市鰐浦 北北西 26.0
5 兵庫県 姫路市家島 南 25.1
6 福岡県 北九州空港 南西 24.7
7 愛媛県 新居浜市 南東 24.1
8 福井県 敦賀市 南南東 23.6
9 兵庫県 明石市 南南東 23.3
10 愛媛県 松山市 南南東 23.2
0315名無しSUN
2019/09/23(月) 01:41:15.64ID:DobPg9lB常に暴風じゃなくて突風が頻発みたいな感じ
0316名無しSUN
2019/09/23(月) 01:41:22.82ID:NKdte6k20317名無しSUN
2019/09/23(月) 01:41:36.17ID:LKM2Us04祝日は大手町はお休みです
0318名無しSUN
2019/09/23(月) 01:42:20.03ID:eIxIaZuzシヤクショゐ いそげ。
http://yakunitatsublog.com/1174.html
0319名無しSUN
2019/09/23(月) 01:43:45.72ID:QMYUJj+W0320名無しSUN
2019/09/23(月) 01:44:24.95ID:UsVgGJll0321名無しSUN
2019/09/23(月) 01:44:43.79ID:NaAgowzj0322名無しSUN
2019/09/23(月) 01:45:08.27ID:Cz3Otk/G0323名無しSUN
2019/09/23(月) 01:45:38.69ID:moAkN6y50325名無しSUN
2019/09/23(月) 01:45:53.00ID:0kx8HG6/0326名無しSUN
2019/09/23(月) 01:46:08.89ID:rmYhkEv5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています