@@@@@@@ 台風情報2019 62号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 22:35:17.15ID:PCprmhUShttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 61号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569131183/
0002名無しSUN
2019/09/22(日) 22:36:10.10ID:PCprmhUShttp://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html
@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
●要注意
◆重複スレが出ても新しいスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
●注意
◆次スレ立ての前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください。
0003名無しSUN
2019/09/22(日) 23:02:22.23ID:pFZwbwKV0004名無しSUN
2019/09/22(日) 23:08:44.17ID:jo5bN+F80005名無しSUN
2019/09/22(日) 23:15:46.37ID:+Hzyp7IZあなたたちの韓国愛は認めますから!
0006名無しSUN
2019/09/22(日) 23:16:13.32ID:4MBCzYrn0007名無しSUN
2019/09/22(日) 23:16:31.20ID:pcbZJ1gU0008名無しSUN
2019/09/22(日) 23:16:40.01ID:Rw0MPSDz0009名無しSUN
2019/09/22(日) 23:17:07.71ID:7t9zioh4http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/214/201909222300-00.png
0010名無しSUN
2019/09/22(日) 23:17:08.93ID:3bNHNeL2風がすごくて寝れないんだけど。
0011名無しSUN
2019/09/22(日) 23:17:18.18ID:jy6zKILC0012名無しSUN
2019/09/22(日) 23:17:27.26ID:yIr3Hmgw山口に上陸するのか?
0014名無しSUN
2019/09/22(日) 23:18:02.70ID:uHsTxrMG0015名無しSUN
2019/09/22(日) 23:18:43.68ID:7PxVavAAほんとに近年はネットで災害情報得られるからとか思ってるのか視聴者舐めすぎ
テレビの役割は終わり、それこそさっさとスクランブルかけることの合理性にしかならない
0016名無しSUN
2019/09/22(日) 23:18:54.29ID:FJbF8m8s絶対計約何課しねーわ
0017名無しSUN
2019/09/22(日) 23:20:06.89ID:/QbdFxgg0018名無しSUN
2019/09/22(日) 23:20:10.75ID:Q04AjsfW0019名無しSUN
2019/09/22(日) 23:20:20.80ID:HhygZCgYこれじゃ冬の爆弾低気圧のほうが何倍も怖いわ。
0020名無しSUN
2019/09/22(日) 23:20:46.24ID:YxuD1SL1福岡県 約 7,120
佐賀県 約 6,210
長崎県 約76,650
熊本県 約21,770
0021名無しSUN
2019/09/22(日) 23:20:46.59ID:ix6x0kBF風向・風速一覧(上位)[22日 23:15 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 愛媛県 伊方町 南 35.6
2 熊本県 菊池市 南 30.3
3 大分県 日田市 南西 28.8
4 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 28.1
5 徳島県 徳島市 南南東 27.5
6 福岡県 朝倉市 南南西 27.0
7 福岡県 福岡空港 南 26.7
8 福岡県 宗像市 南南西 26.2
9 山口県 山口市 南南東 25.7
10 山口県 柳井市 南南東 25.6
0022名無しSUN
2019/09/22(日) 23:21:03.40ID:BSpTBpCc徳島県の雨量だ
0023名無しSUN
2019/09/22(日) 23:21:57.55ID:4MBCzYrn日最大風速
1 長崎県 長崎市 野母崎(ノモザキ) 29.2 ) 南東) 16:00)
2 長崎県 大村市 大村(オオムラ) 27.3 ) 南) 19:18)
3 愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸(セト) 25.1 ) 南) 21:52)
4 佐賀県 佐賀市 佐賀(サガ)* 25.0 ) 南) 22:06)
5 佐賀県 佐賀市 川副(カワソエ) 24.6 ) 南) 22:07)
6 福岡県 福岡市博多区 博多(ハカタ) 23.4 ) 南南東) 22:21)
7 長崎県 北松浦郡小値賀町 小値賀(オヂカ) 23.2 ) 南南東) 17:09)
8 高知県 室戸市 室戸岬(ムロトミサキ)* 22.7 )
9 熊本県 宇城市 三角(ミスミ) 22.3 ) 南南西) 20:30)(9月の1位の値を更新)
10 長崎県 佐世保市 佐世保(サセボ)* 22.0 ) 南南東) 18:50)
日最大瞬間風速
1 佐賀県 佐賀市 佐賀(サガ)* 40.1 ) 南) 21:57)
2 長崎県 長崎市 野母崎(ノモザキ) 39.1 ) 南) 17:26)
〃 長崎県 大村市 大村(オオムラ) 39.1 ) 南南東) 19:31)(観測史上1位の値を更新)
4 愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸(セト) 37.0 ) 南南東) 22:40)(9月の1位の値を更新)
5 長崎県 対馬市 鰐浦(ワニウラ) 36.6 ) 北) 19:32)(9月の1位の値を更新)
6 熊本県 宇城市 三角(ミスミ) 35.8 ) 南西) 20:22)(9月の1位の値を更新)
7 長崎県 五島市 福江(フクエ)* 35.2 ) 南東) 15:06)
8 福岡県 福岡市中央区 福岡(フクオカ)* 34.9 ) 南南東) 22:20)
9 佐賀県 嬉野市 嬉野(ウレシノ) 34.8 ) 南南東) 19:46)(観測史上1位の値を更新)
10 福岡県 福岡市博多区 博多(ハカタ) 34.0 ) 南) 22:17)(観測史上1位の値を更新)
0024名無しSUN
2019/09/22(日) 23:22:35.78ID:FJbF8m8sどーでもいいドラマやってんじゃねーよ
金の亡者どもが
0025名無しSUN
2019/09/22(日) 23:23:27.79ID:kwNXF8H70027名無しSUN
2019/09/22(日) 23:23:50.31ID:98Kr1dOZそもそも契約してないのに見てるならそれはそれで問題だろ
己のアホさ加減を祝日の深夜にさらしてんじゃないよ
0029名無しSUN
2019/09/22(日) 23:26:04.62ID:jy6zKILCかったから、N国の絡みで騒いでる人が多いんだろなとは思う
0030名無しSUN
2019/09/22(日) 23:26:08.49ID:7PxVavAANHK「皆様のための公共放送ですから絶対役に立ちます!
受信料払わないと裁判しちゃうよ」
災害時 (VTR垂れ流し)
NHK「今はネットがありますし...各々で情報得てくださいね
情弱ジジババは知るか」
二枚舌もいいとこだ
0032名無しSUN
2019/09/22(日) 23:27:58.90ID:3QMDEaIr0033名無しSUN
2019/09/22(日) 23:28:29.22ID:1H2qlraQ0035名無しSUN
2019/09/22(日) 23:29:17.89ID:dX+xkwAmお盆の時より風が強烈だった
最初の頃はそよ風、暫くして突風
その間隔が段々と短くなって21〜22時頃までずっと突風
やっとそよ風たまに突風に戻った
0036名無しSUN
2019/09/22(日) 23:30:11.22ID:7PxVavAA契約者で、昔はそう思ってたが最近ひどすぎ
報道以外の番組の質も低い、ダサい、民間の真似事、完全に特定企業の宣伝でしかない内容...
報道時間も働き方改革からかどんどん縮まってる
金にならない社会ニュースは明らかに削られてる
ちなみに嫌韓とかそういうのではない
民間の真似がしたかったら受信料国民から取るなよと言いたいだけ
0037名無しSUN
2019/09/22(日) 23:30:51.41ID:xG/8eoDO風強くなってきた
0038名無しSUN
2019/09/22(日) 23:30:55.41ID:rShDsiSY風はおさまってきたと思ってたがまた強くなってきた
0039名無しSUN
2019/09/22(日) 23:31:35.34ID:EUJZHXgJhttps://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-229.35,33.16,1348
0040名無しSUN
2019/09/22(日) 23:31:36.66ID:ix6x0kBF都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 愛媛県 伊方町 南 38.2
2 長崎県 対馬市厳原 北北西 27.7
3 長崎県 対馬市鰐浦 北 27.4
4 熊本県 菊池市 南 26.2
5 福岡県 朝倉市 南 25.9
6 大分県 日田市 南南西 25.7
7 福岡県 久留米市 南南西 25.3
8 熊本県 熊本空港 南南西 25.2
8 福岡県 福岡空港 南南東 25.2
10 熊本県 宇城市 南西 24.9
0041名無しSUN
2019/09/22(日) 23:31:50.42ID:ZBJTn7drコオロギが鳴き始めた
0042名無しSUN
2019/09/22(日) 23:32:06.24ID:a/3hvZvJ0044名無しSUN
2019/09/22(日) 23:32:37.33ID:VLraYYvTむしろ通常放送でいい
0045名無しSUN
2019/09/22(日) 23:32:47.36ID:90PW/lCv0046名無しSUN
2019/09/22(日) 23:33:19.60ID:Q9/5Y603風がやばい
今年来た台風で1番やばい風吹いてる
0047名無しSUN
2019/09/22(日) 23:33:36.55ID:s3eKnAnuケンシクタウソム タムイで ボウフウリンみたいな シゼンコウオンセイビしたら
ええんじょのいああそのか、
0048名無しSUN
2019/09/22(日) 23:33:39.66ID:LIxSV3Lb0049名無しSUN
2019/09/22(日) 23:33:55.03ID:jVRHxTc9985 → 980 hPa
と少し配達しそうだな
0050名無しSUN
2019/09/22(日) 23:34:26.33ID:7PxVavAA時折挟まれる週刊誌みたいなゲスな内容でアベマか?と思う時もある
ダサくて情弱向けで昭和なジャーナリズム丸出しで見ていられない
質の良さもセンスの良さも、真面目さも、全く感じられないものに金は払えない
同様に報道の質は低いと言われてるBBCはおもくそカッコ良いのでまだ存在価値がある
0052名無しSUN
2019/09/22(日) 23:34:43.40ID:3s6j+t5h0053名無しSUN
2019/09/22(日) 23:35:35.91ID:bAyzN+xX0054名無しSUN
2019/09/22(日) 23:35:53.39ID:WwfXEpSk0056名無しSUN
2019/09/22(日) 23:36:39.46ID:6Lf//bne0057名無しSUN
2019/09/22(日) 23:37:19.87ID:vqBlMail0058名無しSUN
2019/09/22(日) 23:37:46.89ID:uHsTxrMG0062名無しSUN
2019/09/22(日) 23:38:15.41ID:7PxVavAANHKは人減らして規模をスクランブルでも見るってやつからの受信料や、解禁した広告費でまかなえるくらいに縮小したらいいだけだろ
例えばシャッター商店街の入場券がアマプラ会費と同じ価格で誰が買うのだろうか
0064名無しSUN
2019/09/22(日) 23:38:21.79ID:1H2qlraQ0065名無しSUN
2019/09/22(日) 23:38:28.32ID:jVRHxTc9米軍の対馬通過予想は惜しかったな
やや南偏してる
0066名無しSUN
2019/09/22(日) 23:38:41.72ID:4MBCzYrn大分は30℃超えしてるとこも・・・
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/214/201909222300-00.png
0067名無しSUN
2019/09/22(日) 23:39:01.37ID:vOJ0jylR0068名無しSUN
2019/09/22(日) 23:39:05.04ID:7iRVvV5O風雨がやかましい
眠れない
0070名無しSUN
2019/09/22(日) 23:40:17.24ID:1+2O6/7+60弱
0071名無しSUN
2019/09/22(日) 23:40:31.35ID:uHsTxrMG0072名無しSUN
2019/09/22(日) 23:40:33.02ID:dcV1d6Wl0073名無しSUN
2019/09/22(日) 23:41:16.94ID:7PxVavAANHKオンデマンドなんて誰も使ってないし
とにかく現代でなぜあの体制のまま生き残ってるのか、民間ならとっくに潰れてるだろう
0074名無しSUN
2019/09/22(日) 23:41:53.10ID:31RWScwYえ?そこまで凄いの?
どんどん勢力が落ちてるし、雨雲もあまりかかってないから
大したことないのかと思ってたが、見た目で判断するとヤバい台風なのか…
夜明け頃から関東も結構強風になるのかな?
0075名無しSUN
2019/09/22(日) 23:42:05.33ID:EUJZHXgJ0076名無しSUN
2019/09/22(日) 23:42:12.03ID:4MBCzYrn最大瞬間風速(m/s)
千葉(チバ) 57.5(南東) 04:28
木更津(キサラヅ) 49.0(東南東) 02:48
館山(タテヤマ) 48.8(南南西) 02:31
成田(ナリタ:成田国際空港) 41.7(南東) 04:58
勝浦(カツウラ) 40.8(南南西) 04:29
横芝光(ヨコシバヒカリ) 36.0(南) 04:54
鴨川(カモガワ) 35.6(南南西) 03:32
茂原(モバラ) 34.3(南) 04:43
牛久(ウシク) 33.9(南南西) 04:23
坂畑(サカハタ) 33.6(南) 03:17
佐倉(サクラ) 32.0(南東) 04:55
銚子(チョウシ) 31.3(南東) 04:47
香取(カトリ) 30.8(南東) 04:54
我孫子(アビコ) 29.2(東) 04:33
船橋(フナバシ) 22.9(東北東) 04:30
0077名無しSUN
2019/09/22(日) 23:42:35.13ID:YJRrMeR2寝ます
0079名無しSUN
2019/09/22(日) 23:42:45.46ID:VsdY4zrc0080名無しSUN
2019/09/22(日) 23:42:50.38ID:nj/NmPqm想像以上にヤバいから中国・四国地方の人は警戒しといたほうがいい
0081名無しSUN
2019/09/22(日) 23:42:53.51ID:ix6x0kBF都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 愛媛県 伊方町 南 35.9
2 山口県 下関市 南南西 27.1
3 長崎県 対馬市鰐浦 北 26.6
4 長崎県 壱岐市 北 26.2
5 長崎県 対馬市厳原 北 26.1
6 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 26.0
7 福岡県 福岡空港 南南東 25.2
8 熊本県 菊池市 南 24.8
9 福岡県 朝倉市 南 24.7
10 大分県 中津市 南南西 24.6
0083名無しSUN
2019/09/22(日) 23:43:50.50ID:jVRHxTc90084名無しSUN
2019/09/22(日) 23:43:51.79ID:j7dWh9KL愛媛や広島も風強いよね
0085名無しSUN
2019/09/22(日) 23:43:55.30ID:98Kr1dOZ松山に関しては向きが悪いんでしょ風の
今年来た台風って10号は松山、目の中の風が殆どないところ通ってるってのも有るだろうし
0087名無しSUN
2019/09/22(日) 23:44:28.59ID:7PxVavAA地方の民放なんてNHKの半分以下の人員で十分内容的には豊富なのだが
とにかくNHKはやってることに対して無駄に組織が巨大すぎる
ntt、JT、nexco、郵政ときて、この現代にNHKにメスが入らないのって怖すぎる
0088名無しSUN
2019/09/22(日) 23:44:29.11ID:7t9zioh4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています