トップページsky
1002コメント201KB

関西・近畿気象情報 Part539

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/22(日) 16:46:34.07ID:PCprmhUS
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/


関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0619名無しSUN2019/09/26(木) 21:10:15.47ID:e1SiYXhB
昨日までは暑さも彼岸までを実感させる涼しさで、窓閉めて半袖半パン夏布団やったが、
今日はノースリパンイチ布団無し窓全開や。当然アースノーマットもつけて
0620名無しSUN2019/09/26(木) 21:46:14.94ID:alHm4ZhO
今夕から一変して蒸し暑くなったな
久し振りに夜になっても冷房を入れている@枚方市東部
0621名無しSUN2019/09/26(木) 21:47:45.62ID:9TdxdA8i
>>618
日本は周り海に囲まれてるから、台風以外の影響受けにくいよ。
やばいのは大陸国。
0622名無しSUN2019/09/26(木) 21:50:04.06ID:03G92/Wl
なんで日本が一番だと思ったんだろう
どう考えても海面上昇で国が無くなりかねない
南太平洋とか珊瑚の島の国々だろう
0623名無しSUN2019/09/26(木) 21:52:57.93ID:TvReC2ZB
明日午前中だけでも天気もってほしいです
無理でしょうか?
0624名無しSUN2019/09/26(木) 21:53:44.84ID:cqKQLncV
ウランバートルの高温がエグい事になってる
0625名無しSUN2019/09/26(木) 22:02:31.60ID:zFE6hExw
ユニクロの新作のN-3Bがエライ叩き値だが、やはりこのシベリアでさえ高温の状況を読んだのかな
大阪も、今の流れなら11月中頃くらいでやっとワークジャケットの出番が来るくらいやし
コートやN-3Bなんか一冬出番なさそうな勢い
0626名無しSUN2019/09/26(木) 22:07:55.80ID:cqKQLncV
想定上回る蒸し暑さ=過酷な深夜、不安の声も−世界陸上・女子マラソン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092601029&;g=spo

>約40度に達する日中を避け、
>異例の27日午後11時59分(日本時間28日午前5時59分)スタート。
>夜間は気温こそ30度近くまで下がるが、逆に湿度が上がり、
>過酷な環境下でのレースとなりそうだ。

東京五輪のマラソンもこんな感じか
0627名無しSUN2019/09/26(木) 22:09:45.88ID:SPXHGiiI
24℃って熱帯夜一歩手前か…
10月入っても最低20切らんとか笑わすわ
9月の最高最低の平均気温過去最強ちゃうんか?
0628名無しSUN2019/09/26(木) 22:11:14.22ID:cqKQLncV
例年だと10月1日にキ○ンビ○レッジの冬期限定商品のリリース情報が出るんだが、
今年はまだその兆しなし 本当にもうそういう事 ホット商品の売上げは激減するんじゃないか
普通ならいくら何でも11月中旬には全機ホットに切り替わるんだが、今年は12月上旬まで大丈夫だと思う
0629名無しSUN2019/09/26(木) 22:13:01.02ID:9TdxdA8i
温暖化防止も、産業革命前を基準にするのはきついよな。
18世紀前半って、マウンダー極小期だろ。小氷期を基準にするって
どうなのよ。
0630名無しSUN2019/09/26(木) 22:19:11.86ID:TYtWv2m5
この時間の大阪市25℃ほんま異常やわ
0631名無しSUN2019/09/26(木) 22:23:31.21ID:ChwqOjNq
気温が徐々に上がってるのはきついわ
明日もこの暑いまま行きそう…
0632名無しSUN2019/09/26(木) 22:27:55.58ID:r6OlKJ+d
熱帯夜なんですが@寝屋川市
0633名無しSUN2019/09/26(木) 22:54:09.58ID:uPcwdAuD
最低気温が下がってくれるだけで全然違うんだけどな
一日中暑いのが続いてるからさすがにしんどいわ
0634名無しSUN2019/09/26(木) 22:55:10.04ID:9TdxdA8i
秋まだー?
0635名無しSUN2019/09/26(木) 23:00:22.87ID:VbVQ0oJ7
>>625
モンベルの800フィルパワーっていうダウン買ったんだけど
一昨年の2月か3月頃の大寒波の時でさえ都市部では滝汗
関西はよほどでないとダウン要らない
0636名無しSUN2019/09/26(木) 23:00:33.14ID:CbZDQAgL
暑いからエアコンつけたわ
0637名無しSUN2019/09/26(木) 23:01:08.65ID:JsRpSv77
エアコン付けるほどでは…暑いな
0638名無しSUN2019/09/26(木) 23:12:59.52ID:8YXTKqh7
https://i.imgur.com/DeQqGI9.jpg
0639名無しSUN2019/09/26(木) 23:15:28.89ID:LckEh4aM
やっと彼岸花がちらほら咲き始めたな
0640名無しSUN2019/09/26(木) 23:55:38.59ID:VZXUQM4R
暑さ寒さも11月まで
0641名無しSUN2019/09/26(木) 23:57:18.29ID:6vFbTzvC
>>637
緩くかけて寝るわ
0642名無しSUN2019/09/27(金) 00:40:54.48ID:9vicdfij
蒸し暑くて寝られへんからエアコンつけた。
0643名無しSUN2019/09/27(金) 01:04:02.95ID:l/EaHHnD
只今、熱帯夜中25.2℃@湖南方面
0644名無しSUN2019/09/27(金) 01:09:32.91ID:1JfaUtIp
もう秋は諦めた秋だけに!てへ!
0645名無しSUN2019/09/27(金) 01:17:33.59ID:G22GrOwG
あっつぅ......
0646名無しSUN2019/09/27(金) 02:03:20.55ID:oypME/Lh
扇風機あればまあまあ快適
0647名無しSUN2019/09/27(金) 02:34:44.83ID:gz4gPgh+
24.7℃に湿度75か
もうほぼ熱帯夜やな
0648名無しSUN2019/09/27(金) 03:32:28.03ID:6wE+m37c
雨雲ほぼないのに落雷検知してる?誤検知かな
0649名無しSUN2019/09/27(金) 04:33:16.52ID:3eAomOIv
あつい、起きてもうた。
0650名無しSUN2019/09/27(金) 05:13:22.63ID:8LSyaIep
天気予報を見ててもずっと高温が続くなあ

>>640の言う通りだな

えらい時代になってきたな
0651名無しSUN2019/09/27(金) 05:13:42.50ID:T3hxgao4
そう言われると暑い気がしてきたわ
0652名無しSUN2019/09/27(金) 05:38:04.94ID:EdT6EJuk
>>648 地震の前触れ?
0653名無しSUN2019/09/27(金) 05:40:39.99ID:rpZpVN0l
朝焼けがキレイよ
0654名無しSUN2019/09/27(金) 06:10:49.24ID:mPcUZzIL
>>648
地震の前に地殻変動で地面のしたの方がずれる瞬間に
プラズマみたいなのが出るんじゃなかった?
0655名無しSUN2019/09/27(金) 06:17:03.43ID:7M/42Ibk
瞬間ならもう地震起きてないといかんだろ
0656名無しSUN2019/09/27(金) 06:19:57.63ID:3eAomOIv
おはようさん。
昨日ご飯抜いたさかい朝からおもっきり食うたる!
0657名無しSUN2019/09/27(金) 06:24:48.98ID:1JfaUtIp
その刃物はどこへ???
0658名無しSUN2019/09/27(金) 06:27:05.33ID:1JfaUtIp
誤爆失礼
0659名無しSUN2019/09/27(金) 06:28:56.92ID:3eAomOIv
一日とおして湿った空気、午後から一時雨か、雷あるらしい。
0660名無しSUN2019/09/27(金) 06:50:49.93ID:fFOPH50m
伊丹午前だいじょうぶそうやありがたい
折りたたみ傘だけ持っていくかな
0661名無しSUN2019/09/27(金) 06:53:36.57ID:7M/42Ibk
「これはええねん!」
0662名無しSUN2019/09/27(金) 07:03:24.50ID:O/HaZMz7
午後は天気崩れるみたいやな
0663名無しSUN2019/09/27(金) 07:13:35.55ID:bVV074Me
10月の熱帯夜も現実を帯びてきたな
0664名無しSUN2019/09/27(金) 07:16:11.27ID:3eAomOIv
折りたたみ傘を扱えるひとは暮らしが丁寧やいう偏見をもっとおります。
0665名無しSUN2019/09/27(金) 07:17:34.78ID:wBkcV9eH
神戸だけど、この時期とは思えない蒸し暑い朝
0666名無しSUN2019/09/27(金) 07:19:10.01ID:Xy18wF61
>>664
仰る意味がわかりませんが・・・
いったい何を書いておられるのでしょう!
0667名無しSUN2019/09/27(金) 07:27:14.14ID:3eAomOIv
>>666
言うたったらですね、おまえは折りたたみ傘を使ていよらんやろうないうことです。
0668名無しSUN2019/09/27(金) 07:28:05.57ID:BGis7XEY
使い込んだ折り畳み傘も常に新品レベルに畳める人だと思ってた。
0669名無しSUN2019/09/27(金) 07:33:08.85ID:qgSlEWIz
>>667
関東スレに書いてこい
0670名無しSUN2019/09/27(金) 07:39:58.26ID:Zcv7bgA+
そんなことはどうでもええから
天気の事書こうや
0671名無しSUN2019/09/27(金) 08:00:20.45ID:+AquKtCD
地震ノイローゼ
0672名無しSUN2019/09/27(金) 08:09:54.23ID:BEKnHaeA
憂鬱だ
0673名無しSUN2019/09/27(金) 08:13:17.57ID:Zcv7bgA+
18号関西直撃が現実になってきたな
0674名無しSUN2019/09/27(金) 08:17:09.47ID:5z2ETbqW
また朝からクソ湿気…
でも修正こなかったら来週の木曜(台風通過後?)軒並み気温下がる予報だよな
まぁどうなるか様子を見てみよう
0675名無しSUN2019/09/27(金) 08:18:05.02ID:QOikGbX2
なんか蒸しる
0676名無しSUN2019/09/27(金) 08:18:20.47ID:YxUOaovZ
今のところ17号と同じコースみたいだけど…
0677名無しSUN2019/09/27(金) 08:21:25.26ID:SIuurByO
暑すぎてエアコンいれたわ。
0678名無しSUN2019/09/27(金) 08:23:34.91ID:Zcv7bgA+
>>676
ってことは直撃は免れる?
0679名無しSUN2019/09/27(金) 08:59:24.43ID:QGC55ba5
GSFコースならいいんだが
0680名無しSUN2019/09/27(金) 09:08:21.15ID:bHnJ3xct
朝から異常に蒸し暑い
なんなんだこれ
9月末の朝じゃねーだろ、8月末でももっと涼しいだろ
0681名無しSUN2019/09/27(金) 09:09:41.02ID:Y2EoHEsR
GSMは 21号的 紀伊水道通るコース予想
0682名無しSUN2019/09/27(金) 09:11:16.22ID:Zcv7bgA+
>>681
だとしたら近畿直撃か?
くるとしたら来週の火曜水曜のあたりか?
0683名無しSUN2019/09/27(金) 09:13:31.88ID:Y2EoHEsR
http://weather-gpv.info/
広域 気圧風速で

米国海洋大気局予報にするとGFSの予想
これは 九州西岸から対馬へ
0684オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/27(金) 09:28:37.20ID:RPCV0nYa
今日27日の天気

大阪……曇時々晴
京都……曇昼過ぎから雨
神戸……曇時々晴
彦根……曇時々晴
奈良……曇時々晴
和歌山…曇昼過ぎから晴れ
0685名無しSUN2019/09/27(金) 09:30:09.42ID:5z2ETbqW
17号コースならまた暑くなるよなぁ
まさか来週末からの気温上方に鬼畜修正くんのかねぇ
0686名無しSUN2019/09/27(金) 09:40:51.81ID:YxUOaovZ
gsmなんかいつも欧州やgfsの後追いばかりだぞ
0687名無しSUN2019/09/27(金) 09:41:37.39ID:YxUOaovZ
685

それはない 今回は大陸の方に寒気がある
それが引き込まれてくる
0688名無しSUN2019/09/27(金) 09:48:17.36ID:JoxQjdJV
明日子供の運動会なんだが、予備日が明後日でどっちも降りそう
0689名無しSUN2019/09/27(金) 09:51:09.75ID:+AquKtCD
日本付近に来るとしてもせいぜい上陸2〜3日前ぐらい
からしかどこらへんに上がるかなんてわからへんて
台風ノイローゼ?
0690オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/27(金) 09:51:41.53ID:RPCV0nYa
明日の京都の気温

最低26℃、最高31℃
0691オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/27(金) 10:34:17.31ID:RPCV0nYa
明日は朝からずっと雨が降り続く上に
気温は京都中心に真夏日熱帯夜を超えて不快指数は85を超える可能性も
猛暑日を超える身体にかなり堪える暑さとなろう

明日の京都 雨で雷を伴い激しく降る 気温31/26℃
0692名無しSUN2019/09/27(金) 11:05:04.68ID:JsRmnbrq
折畳み傘は電車移動のやつで荷物もつやつくらいだろ
ふつうは使わん
0693名無しSUN2019/09/27(金) 11:11:32.92ID:DGaS48Te
台風ノイローゼさん
IWGPならどのコースや?
0694名無しSUN2019/09/27(金) 11:14:01.40ID:VmEbjcyN
今年は超暖冬に豪雨なしに台風なし
おもんね
0695名無しSUN2019/09/27(金) 11:24:01.37ID:BEKnHaeA
風邪ひいた
0696名無しSUN2019/09/27(金) 12:04:56.33ID:2EbGSoE4
ツクツクまだ鳴いてる
0697名無しSUN2019/09/27(金) 12:27:35.50ID:DGaS48Te
のりお師匠
0698名無しSUN2019/09/27(金) 12:47:43.25ID:MKfXJoqY
なんか蒸すねえ@桂
0699名無しSUN2019/09/27(金) 12:50:18.30ID:Zcv7bgA+
午前中晴れてたのに曇ってきた@吹田
0700名無しSUN2019/09/27(金) 12:50:47.92ID:keCCGQqc
夜は雨やて?ほんまシケてんな
0701名無しSUN2019/09/27(金) 12:53:23.32ID:MDYdmRCo
またしばらく雨が続くんか うんざり
0702名無しSUN2019/09/27(金) 12:55:10.55ID:Zcv7bgA+
なんでウェザーだけ明日雨つけてんねん!
有料のくせに外しまくりやないか!
0703名無しSUN2019/09/27(金) 12:59:07.95ID:oYIReghI
オーシーツクツクで育ったからツクツクボーシ・ツクツクボーシって聞いて面食らった
0704名無しSUN2019/09/27(金) 13:02:51.31ID:PWH0srny
暑過ぎて気持ち悪い…クーラー付けよう
0705名無しSUN2019/09/27(金) 13:10:39.84ID:OsisEPMq
暑い
もう9月終わるぞ
いい加減にしろ
0706名無しSUN2019/09/27(金) 13:14:37.81ID:DGaS48Te
これからが夏本番です(嘘)
0707名無しSUN2019/09/27(金) 13:29:23.48ID:hstpmt/W
気象のことを書いているふりをしているが相変わらずひどい


691: オゥインガーの都きょうと太郎 [sage] 2019/09/27(金) 10:34:17.31 ID:RPCV0nYa (3/3)
> 明日は朝からずっと雨が降り続く上に
>気温は京都中心に真夏日熱帯夜を超えて


熱帯夜を越える?


>不快指数は85を超える可能性も


85を越えるだと?


> 猛暑日を超える


猛暑日を越える?


>身体にかなり堪える暑さとなろう

>明日の京都 雨で雷を伴い激しく降る 気温31/26℃


ソースは?
根拠なく脳内だろうな
0708名無しSUN2019/09/27(金) 13:44:02.65ID:ryex7/CE
9月も終わりやのにばんばん暑い!
発作か〜! 常識ないんか〜!
0709名無しSUN2019/09/27(金) 13:52:09.39ID:QGC55ba5
関電幹部20人、3億2千万円の金品受領…元助役から
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190927-OYT1T50202/
関西電力は27日、会長、社長ら経営幹部20人が2011年からの7年間で、
原発が立地する福井県高浜町の元助役から
計3億2000万円の金品を受け取っていたことを明らかにした。
関電は「儀礼の範囲内のもの以外はすでに返却を完了した」と説明し、
国税当局の指摘を受けて所得税の修正申告も済ませたとしている。
0710名無しSUN2019/09/27(金) 13:52:48.86ID:BEKnHaeA
鼻水止まらん
0711名無しSUN2019/09/27(金) 14:21:26.46ID:bHnJ3xct
朝からパンツ一丁でも滝汗状態
暑すぎワロタw
0712名無しSUN2019/09/27(金) 14:21:47.80ID:T4IIIgmi
なんか晴れてきたな@明石
0713名無しSUN2019/09/27(金) 14:24:56.93ID:Zcv7bgA+
もう10月やで
なに考えとんねん
0714名無しSUN2019/09/27(金) 14:34:37.49ID:FpjaUeb0
余裕で海水浴できそう今から海の家しても十分採算は取れるような気がする
0715名無しSUN2019/09/27(金) 14:40:46.35ID:ugiHy43W
ジメジメ蒸すな。10月なのに梅雨みたい。クーラーつけたわ。@宇治
0716名無しSUN2019/09/27(金) 14:43:14.84ID:GgLrk0ne
今日は気温下がります言うてなかったか?
暑くてたまらんのだが
0717名無しSUN2019/09/27(金) 14:46:22.66ID:aWIVCMZH
クーラーつけたわ
の報告スレになっとるw
0718越木岩@西宮2019/09/27(金) 14:55:28.93ID:6xxHdbvn
蒸し暑さに負けてクーラーつけました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています