関西・近畿気象情報 Part539
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 16:46:34.07ID:PCprmhUS場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
●前スレ
関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp
●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/
●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php
●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0469名無しSUN
2019/09/25(水) 16:28:27.94ID:XihP8Q7O来週には18号が紀伊串で突進してくるからそれで暑さも終わるでそ
0470名無しSUN
2019/09/25(水) 16:46:08.63ID:LRD897YDどっちも、10月2日に台風が欧州は紀伊串、GFSは四国に上陸して、
10月4日から冷気がダダーッと流れてくるシナリオを演算している
0471名無しSUN
2019/09/25(水) 17:50:01.86ID:P9Iql9OA0472名無しSUN
2019/09/25(水) 17:51:58.14ID:U6Y2HW7c0473名無しSUN
2019/09/25(水) 18:43:28.74ID:LRD897YD流石にそれはないわ 欧州もGFS見ても10月に入ったら寒気が押してくる
台風次第ではもうちょい寒気の流れ込みが早まる
0474名無しSUN
2019/09/25(水) 18:45:05.24ID:LRD897YD欧州 https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ecmwf/2019092500/ecmwf_uv850_vort_wpac_8.png
米 https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019092500/gfs_z850_vort_wpac_30.png
カナダ https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gem/2019092500/gem_z850_vort_wpac_32.png
ドイツ https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/icon/2019092500/icon_mslp_wind_wpac_61.png
0475名無しSUN
2019/09/25(水) 18:48:57.84ID:cvBos4nP9月30日頃から気温がかなり高くなる可能性があります、だって
参ったなー
0476名無しSUN
2019/09/25(水) 18:49:40.80ID:P9Iql9OA0477名無しSUN
2019/09/25(水) 19:07:51.24ID:aqTYngnY0478名無しSUN
2019/09/25(水) 19:15:06.23ID:MOw7LVTP日頃の感謝を込めて1,000ポイントプレゼント
↑
さっき、ぐるなびからのメール見たら1000円分のポイントが会員全員に無料で配布されてて
有効期限4日しかないから、とりあえず税込み1000円でランチ食い放題の店予約しとる!!
発作か〜!!
ぐるなびは連日無料でポイントばら撒いて滅茶苦茶太っ腹や!!
爆笑じゃ〜!!
0479名無しSUN
2019/09/25(水) 19:18:04.79ID:CZf6Jgci0480名無しSUN
2019/09/25(水) 19:40:28.20ID:LRD897YD0481名無しSUN
2019/09/25(水) 19:43:04.67ID:Hp/GN5UK0482名無しSUN
2019/09/25(水) 19:43:49.03ID:Hp/GN5UK→台風来ない、出来ない
gsmだけが台風予想してない
→台風出来る、来る
0483名無しSUN
2019/09/25(水) 19:45:05.00ID:n9V+egDGぜんぜん涼しくならん
0484名無しSUN
2019/09/25(水) 20:09:15.12ID:YksSYISeしばらく半袖でいいな 衣替え面倒だし
0485名無しSUN
2019/09/25(水) 20:36:55.54ID:kNR7YDo4クーラーかけよ
0486名無しSUN
2019/09/25(水) 21:01:37.62ID:DKR5O2tmエアコン付けてたけど窓開けたら超涼しいわ〜
0487名無しSUN
2019/09/25(水) 21:03:11.81ID:CM2b0W1q淀を流れたから淀川に決まったあるやん。
ほんま歴史しらんなおまえたち。
0488名無しSUN
2019/09/25(水) 21:06:51.56ID:LRD897YDhttps://www.tropicaltidbits.com/storminfo/91W_gefs_06z.png
0489名無しSUN
2019/09/25(水) 21:11:13.87ID:iVxUAEDI一週間後じゃ予報ズレるだろうけど、「重なるかも」だけでも嬉しくないなぁ
0490名無しSUN
2019/09/25(水) 21:12:57.89ID:LRD897YD0492名無しSUN
2019/09/25(水) 21:19:30.05ID:poVgHEtA40も50もレスする日もあったのに最近大人しくて草
0493名無しSUN
2019/09/25(水) 21:40:40.87ID:CM2b0W1qおやおや、こいしいように見えますけど?
0495名無しSUN
2019/09/25(水) 21:44:49.92ID:CM2b0W1q0497名無しSUN
2019/09/25(水) 21:52:58.85ID:poVgHEtA死ねアホ
0499名無しSUN
2019/09/25(水) 21:57:33.23ID:Qyrr99sB言葉遣いが完全に間違っている
単なる荒らしだからスルーしてきただけ
0500名無しSUN
2019/09/25(水) 21:58:06.75ID:+LU6Ip1B0501名無しSUN
2019/09/25(水) 21:59:01.62ID:XihP8Q7Oホンマ今年マジ終わってるな
彼岸過ぎても全然暑いとか2010年よりタチ悪いやんけ
更に最悪な時期に最悪なルートで台風直撃かよ
しかも消費税上がった直後やしよ
大体北寄りの風吹いてんのに一向に冷え込まんとか大陸の方どないなっとんねん
地球どないなっとんな
ホンマ令和腐ってるわ
やっぱ字並びおかしいしなコレ
これ来年絶対に来るわ
一応マンションの屋上やから津波は大丈夫と思うんやけどなぁ
大阪湾目の前やけど…
0502名無しSUN
2019/09/25(水) 22:01:16.79ID:qp9Qe+hPこいつお得意の話のすり替えや
都合が悪くなったらスルー
0503名無しSUN
2019/09/25(水) 22:03:36.02ID:CM2b0W1q0504名無しSUN
2019/09/25(水) 22:05:30.34ID:LRD897YD0505名無しSUN
2019/09/25(水) 22:06:27.44ID:qp9Qe+hP威圧・アピール・話のすり替え
話のすり替えと人格攻撃で論破したかのように閲覧者を錯覚させようとしよる
0506名無しSUN
2019/09/25(水) 22:13:08.30ID:CM2b0W1q0507名無しSUN
2019/09/25(水) 22:17:16.06ID:QuYdQbVB最終的に都合の悪い質問にはごちゃごちゃ関係無い話に持っていって答えへんわな
またはスルー
0508名無しSUN
2019/09/25(水) 22:18:07.72ID:QuYdQbVB嫉妬て 早速やのう〜
0509名無しSUN
2019/09/25(水) 22:20:47.27ID:XihP8Q7Oまぁ21号を体験した後なら何でもザコになるんだろうが
やっぱこの時期はそこまで発達しないんじゃないか?
0510名無しSUN
2019/09/25(水) 22:27:43.75ID:mfAuRyJH半年くらい続いて欲しいわ
0511名無しSUN
2019/09/25(水) 22:27:43.96ID:6ZKR2pqH一昨年の10月に来たのも結構ヤバいなと思った
0512名無しSUN
2019/09/25(水) 22:35:47.94ID:iPeGnvXH0513名無しSUN
2019/09/25(水) 22:37:24.41ID:LRD897YD0515名無しSUN
2019/09/25(水) 22:40:50.12ID:qp9Qe+hPもともとの話と関係ないレッテル貼って人格攻撃にシフト
もう反論できないって認めたってことや
0516名無しSUN
2019/09/25(水) 22:43:14.22ID:6ZKR2pqH風向きと家の立地もあると思うけどね去年の方が怖かった事は怖かったけど
0517名無しSUN
2019/09/25(水) 22:52:09.52ID:CM2b0W1q0518名無しSUN
2019/09/25(水) 22:56:04.55ID:cvBos4nP夜中に長時間突風が吹きまくったやつ?
キングコングが平手でうちの壁を叩いてる?って感じで
ドンドン、バシバシと家が鳴って生きた心地しなかった、神戸
0519名無しSUN
2019/09/25(水) 22:57:38.65ID:cvBos4nPでもって、去年の21号はうちの近所は軒並み窓ガラスが破損
マンションはベランダのパーテーションがバリバリに割れてた
0520名無しSUN
2019/09/25(水) 22:58:28.51ID:cvBos4nP0521名無しSUN
2019/09/25(水) 22:59:51.34ID:cvBos4nP0522名無しSUN
2019/09/25(水) 23:00:18.22ID:cvBos4nP0523名無しSUN
2019/09/25(水) 23:01:11.32ID:qp9Qe+hP薄汚い人間、卑怯なやっちゃ
淀川から出自の話ってセオリー通りの行動
で、淀川知らん奴のまま
0524名無しSUN
2019/09/25(水) 23:01:53.70ID:6ZKR2pqHそうそううちの家は東からの風で屋根裏を裏から表に風が抜ける音がしてちょっと怖かった
21号は南風だったからそれが無かったのが幸いした
0527名無しSUN
2019/09/25(水) 23:24:06.08ID:6ZKR2pqHそうなんだよねあの時の風力が21号ぐらいあったら屋根飛んでたねでもうちの屋根重いのが台風には強いのかも
0528名無しSUN
2019/09/26(木) 00:00:18.86ID:UKZFdOiH0529名無しSUN
2019/09/26(木) 00:04:32.82ID:W1KGbbiEご自慢の出自ってまさかこれ?
684 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/09/14(土) 21:55:42.61 ID:3gEUixK5 [25/66]
>>679
おまえ、なんし前もゴールデンウィークやどや言いよった奴やな?
のれの思い出かこら、病院いかんなんようやぞ?
なにが都道府県じゃおんどれは戸籍法前から伏見の焦げつきやこら!
駄目だwww腹がいたいwww
0530名無しSUN
2019/09/26(木) 00:05:57.55ID:UKZFdOiHおやおや、きかせてもらいましょか。
0531名無しSUN
2019/09/26(木) 00:11:09.43ID:wuEliYODおんどれ=南大阪言葉
焦げ付き=江戸っ子の喧嘩言葉
伏見区=とりあえずJR京都駅より南の区を適当にセレクト
戸籍法=ツッコミどころ満載
0532名無しSUN
2019/09/26(木) 00:17:51.23ID:wuEliYODなんし、どや言いよった=南大阪
のれ=主に甲信越他 東日本
0533名無しSUN
2019/09/26(木) 00:25:08.04ID:SWFM940cちょっとやそっとで関西人に擬態できるはずがないやん
ほんで淀川知らんのやな
0534名無しSUN
2019/09/26(木) 00:26:34.69ID:UKZFdOiH0535名無しSUN
2019/09/26(木) 00:32:44.04ID:SWFM940cま、関東なんはバレバレ
それにしてもやっぱり
淀 川 知 ら ん な
0536名無しSUN
2019/09/26(木) 00:36:02.88ID:pwwfWHIchttp://www.youtube.com/watch?v=5iJqaVRXrE8
↑
FCのアルゴスの戦士の山で流れる曲あほや!!
何が
ジャラララジャラララジャラララジャラララ
パパパ パパパパパパパパパパパパ
パパパ パパパパパパパパ〜
パパパ パパパ パパパパパパパパ
パパパ パパパ パパパパパパパパ♪じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
しかも10秒過ぎのパパパ パパパ♪のメロディーと
運動会の音楽でよー使われとる「クシコス・ポスト」のイントロのメロディーそっくりや!!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=WKBX4EiHG7I
0537名無しSUN
2019/09/26(木) 00:41:47.99ID:UKZFdOiH一体どちらのかたでしょな、さっきから出てませんけど、も。
0538名無しSUN
2019/09/26(木) 00:48:50.28ID:pwwfWHIc店員に「【せんきゅうひゃくよんじゅうに】ください!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
即行店員が滅茶苦茶怒って「【いちきゅうよんに】じゃ!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
0539名無しSUN
2019/09/26(木) 00:54:18.02ID:pwwfWHIc↑
FCの迷宮組曲の井戸の音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
ちゃちゃちゃちゃ〜 ちゃちゃちゃ〜〜ら ちゃらちゃら!!♪じゃ!!
発作か〜!!
魔法使いサリーの主題歌のマハリク♪のメロディーぱくってんな!!
0540名無しSUN
2019/09/26(木) 01:04:25.53ID:b5Q7kkut関西に住んでいないことを
自ら証明されておられました
先日の台風のとき
964 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/09/22(日) 19:32:53.44 ID:vJikDqnV [7/7]
京都はいっこもどーもなってへん。
風無いは雨も降らんは。
968 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/09/22(日) 19:43:45.24 ID:1YjpdZJg
>>964
京都は夕方に
まとまった雨が降ったのだが
0541名無しSUN
2019/09/26(木) 01:06:54.86ID:iW2GH0ybA 「正論」
トフ 「バーカ」
B 「正論」
トフ 「バーカ」
C 「正論」
トフ 「バーカ」
D 「やめた。話にならん」
トフ 「やった!言い負かした!」
0542名無しSUN
2019/09/26(木) 03:39:29.63ID:LrnAz7SA0543名無しSUN
2019/09/26(木) 05:28:59.49ID:e1SiYXhB雑魚やなくて逸れただけ。勢力、コースは9019並みやったし、静岡県で停電等の被害が相次いだ
で、週末以降の悪天候ベースの29℃/23℃の連続って、まさかあの極悪日本海前線?
流石に熱帯夜は回避できるとしても、猖獗極まる存在には変わりないから
0544名無しSUN
2019/09/26(木) 05:32:16.73ID:fdy4TF950545名無しSUN
2019/09/26(木) 06:03:29.90ID:ejVmykPZ0546名無しSUN
2019/09/26(木) 06:15:42.26ID:VZXUQM4R0547名無しSUN
2019/09/26(木) 06:18:22.15ID:niYNDIMt明治以降治水目的で開削した新淀川で、元は毛馬閘門から大川〜堂島川
と市内中心部を流れるのが淀川本流だったんよな。
0549名無しSUN
2019/09/26(木) 06:45:16.66ID:ejVmykPZ0550のりこ@和歌山市
2019/09/26(木) 07:04:32.56ID:GcD+V9yJ0551名無しSUN
2019/09/26(木) 07:05:02.99ID:ejVmykPZ0552名無しSUN
2019/09/26(木) 07:17:22.39ID:qS7NPdNp0553名無しSUN
2019/09/26(木) 07:17:36.82ID:qS7NPdNp0554名無しSUN
2019/09/26(木) 07:18:25.90ID:qS7NPdNp0555名無しSUN
2019/09/26(木) 07:36:15.20ID:Lqy1R9nP台風が真夏にトドメ刺すか
0556名無しSUN
2019/09/26(木) 08:31:23.48ID:alHm4ZhOやっと本格的な秋に進むね
夏服から秋服に衣替えするいい機会になりそう
0557名無しSUN
2019/09/26(木) 08:41:07.40ID:PV+thDDF完全に夏の気温
0558名無しSUN
2019/09/26(木) 08:48:34.00ID:ejVmykPZ0559名無しSUN
2019/09/26(木) 08:59:51.88ID:KVwP9DYl0560名無しSUN
2019/09/26(木) 09:19:37.60ID:pH7xYdakさよなら さよなら さよなら
0561名無しSUN
2019/09/26(木) 09:40:01.86ID:9fgny1B7京都在住だけど日曜の夕方の雨は屋内でも気付くレベルの激しい雨だった
これ知らないなんて100%京都人に成りすましてる偽物確定だよ
0562名無しSUN
2019/09/26(木) 09:42:44.76ID:2A6aZ1A+何でこんなおかしい人が居ついちゃったのかな。発作か〜 も多分同じ人でしょ。気持ち悪いからどっか行ってほしい。
0563和歌山市北部
2019/09/26(木) 09:44:24.28ID:ug0OnF5I0564名無しSUN
2019/09/26(木) 10:09:53.53ID:dEes64l90565名無しSUN
2019/09/26(木) 10:25:59.39ID:zKGqraZF0566名無しSUN
2019/09/26(木) 10:28:09.74ID:c5HaG+6Y否、あの時間の雨は京都市内でも局所雨だった。
降っていない地域はある。
0567名無しSUN
2019/09/26(木) 10:51:40.24ID:9fgny1B7局所か?
その日の夕方遅くに京都市内山科〜中心部〜北部を車で走ったが
全て雨上がりの路面状態だったが
もし伏見の一部等(およそ京都とは言えないが)で降ってないところがあっても
不穏は空気は感じたはずだよ
>京都はいっこもどーもなってへん。
> 風無いは雨も降らんは。
こんな感想は嘘としか思えない
0568名無しSUN
2019/09/26(木) 11:00:24.03ID:YVwXE/r9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています