関西・近畿気象情報 Part539
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 16:46:34.07ID:PCprmhUS場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
●前スレ
関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp
●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/
●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php
●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0218名無しSUN
2019/09/23(月) 10:12:29.10ID:sqVd8HHq0219名無しSUN
2019/09/23(月) 10:13:24.15ID:XN2m7clb出かければよかった
0220名無しSUN
2019/09/23(月) 10:13:45.40ID:OOFgOFEIまあすぐ止むやろけど
西宮
0221名無しSUN
2019/09/23(月) 10:13:52.50ID:xFrRXSfb0223名無しSUN
2019/09/23(月) 10:18:36.88ID:uStzcVgU0224まいかた@京阪沿線
2019/09/23(月) 10:25:47.14ID:HttbJU+Uこの風なら乾くやろ
0225名無しSUN
2019/09/23(月) 10:27:14.88ID:/UL18h5Z0226名無しSUN
2019/09/23(月) 10:30:31.72ID:VSyqWnfh祝日やさかい出勤も少ないけど、旅客も少ないかんじやな。
みんな出よらんのかも。
0227名無しSUN
2019/09/23(月) 10:33:12.83ID:VSyqWnfh0228名無しSUN
2019/09/23(月) 10:33:38.69ID:4UfFsgiohttps://i.imgur.com/nsH8hiK.jpg
0229名無しSUN
2019/09/23(月) 10:33:45.77ID:DQkc6KnD0230名無しSUN
2019/09/23(月) 10:33:56.26ID:rhBkoby70231名無しSUN
2019/09/23(月) 10:36:41.07ID:WqBvUFf20232名無しSUN
2019/09/23(月) 10:38:03.17ID:SRmUlI1g0233名無しSUN
2019/09/23(月) 10:38:43.03ID:WVOYkbHB迷惑以外の何物でもない
0234名無しSUN
2019/09/23(月) 10:40:35.27ID:xFrRXSfb家が南向きのせいやろか
結局和歌山、明石といういつも風が強いトコ以外は大した事なかった感じやな
21号には遠く及ばんかった
0235名無しSUN
2019/09/23(月) 10:43:26.01ID:xFrRXSfb家が南向きのせいやろか
0236名無しSUN
2019/09/23(月) 10:43:32.25ID:uYjCnBOp何だこの細長いの
0237名無しSUN
2019/09/23(月) 10:46:17.58ID:ouAICKEI天気も回復し、海や山のレジャーにもってこい だ。すこし頭痛が痛い、日本脳炎
かな
0239名無しSUN
2019/09/23(月) 10:46:35.31ID:YRQIBl6i0240名無しSUN
2019/09/23(月) 10:47:58.11ID:ctiTvNwp10月上旬まではまだ分からないな
まだ30℃超えの可能性がある
0242名無しSUN
2019/09/23(月) 10:49:45.84ID:kaKw2p2q窓閉めたら暑い
風はよどっか行け
0243名無しSUN
2019/09/23(月) 10:53:59.66ID:L46LkgjW0244名無しSUN
2019/09/23(月) 10:54:12.25ID:hg5msJVT0245オゥインガーの都きょうと太郎
2019/09/23(月) 11:00:32.05ID:f2YHAJfJ大阪……曇
京都……曇
神戸……晴
彦根……曇
奈良……晴
和歌山…晴
今日23日の天気
大阪……曇昼前から晴
京都……曇昼過ぎから雨で雷を伴う
神戸……晴昼前まで時々曇
彦根……曇昼過ぎから晴
奈良……晴
和歌山…晴
明日24日の天気
大阪……晴時々曇
京都……曇夕方まで時々雨
神戸……晴時々曇
彦根……曇時々晴
奈良……晴
和歌山…晴
0246名無しSUN
2019/09/23(月) 11:08:53.26ID:C3GWdSAH細長いのが過ぎた なんか体感が変わった
0247名無しSUN
2019/09/23(月) 11:13:25.14ID:2tvHAOjr台風が東に行くと同じように東に行くよ
0248名無しSUN
2019/09/23(月) 11:19:44.84ID:ouAICKEI刺激すると判断してるのだろう
0249名無しSUN
2019/09/23(月) 11:24:23.35ID:W3metFF8台風18号(仮)はさらにその翌週(10月上旬)に演算されている。
0250名無しSUN
2019/09/23(月) 11:26:36.60ID:+UMeOfnT寒冷前線かな?
0251名無しSUN
2019/09/23(月) 11:28:10.80ID:1Nr4nGN80252名無しSUN
2019/09/23(月) 11:31:49.62ID:YRQIBl6iきてるから近畿も雨が止んでしばらくしたら
少しはこの不快な空気から解放されるかもな
0253名無しSUN
2019/09/23(月) 11:55:01.75ID:hmwPJDUs今年残り3ヶ月とかビビるわホンマに
秋競馬始まったらあっちゆうまやで
0254名無しSUN
2019/09/23(月) 11:58:53.35ID:Wa8YE2Gt0255枚方(南部)
2019/09/23(月) 12:06:40.56ID:xFrRXSfb室内にいると実感ない
でもクーラーつけたら寒いんだろな
0256名無しSUN
2019/09/23(月) 12:08:39.80ID:IeLcjC/C1 富山県 砺波 35.2℃
2 富山県 南砺高宮 34.9℃
3 富山県 魚津 34.3℃
〃 富山県 氷見 34.3℃
〃 富山県 伏木 34.3℃
6 富山県 朝日 34.2℃
〃 石川県 かほく 34.2℃
8 石川県 七尾 34.1℃
9 長野県 飯山 34.0℃
10 石川県 金沢 33.9℃
0257名無しSUN
2019/09/23(月) 12:10:19.19ID:9MU+ENnG0258名無しSUN
2019/09/23(月) 12:24:45.03ID:E3G5ouLR0259名無しSUN
2019/09/23(月) 12:35:12.53ID:Et0KuU7X30度は10月でもいく時があるがもう弱弱しい日差しで限界のやつやからな
0260名無しSUN
2019/09/23(月) 12:37:00.72ID:7hz7ae6d0261名無しSUN
2019/09/23(月) 12:51:50.38ID:BCbvxVZL0262名無しSUN
2019/09/23(月) 12:54:48.37ID:Wa8YE2Gt0263名無しSUN
2019/09/23(月) 12:56:49.80ID:C+2wO+kp0264名無しSUN
2019/09/23(月) 13:03:17.13ID:detc0XCv遠くでミンミンゼミ啼いてるけどだいぶゆっくりめ
0265名無しSUN
2019/09/23(月) 13:20:36.47ID:hrePYr1L特に雨が降ったような記憶がないけど、前線が通過して空気が入れ換わったか
0266名無しSUN
2019/09/23(月) 13:22:27.62ID:2t5dzxVc夜は25℃下回るから幻の熱帯夜で終わる
結果的に大ハズレ
0267名無しSUN
2019/09/23(月) 13:23:01.13ID:Wa8YE2Gt大阪市
来月3日は33度
0268名無しSUN
2019/09/23(月) 13:27:33.12ID:7XXNhgGu正午ごろから風も強いし雨も降り続いている
0269名無しSUN
2019/09/23(月) 13:28:31.35ID:4csVSe5z抜いた
0270名無しSUN
2019/09/23(月) 13:46:03.36ID:Kim1yS6l0271名無しSUN
2019/09/23(月) 14:08:48.56ID:D8CYNIsm0272名無しSUN
2019/09/23(月) 14:10:47.41ID:UNLzeTGT0274名無しSUN
2019/09/23(月) 14:22:09.72ID:nydKG+hrその再来か?
0275名無しSUN
2019/09/23(月) 14:26:46.29ID:uYjCnBOp0277名無しSUN
2019/09/23(月) 14:44:25.06ID:C3GWdSAH0278名無しSUN
2019/09/23(月) 14:54:00.98ID:/UL18h5Z0279名無しSUN
2019/09/23(月) 14:55:40.97ID:T6hnq8dRさすがフェーン
0280名無しSUN
2019/09/23(月) 14:56:21.74ID:TqZEo+aO買い物行った足で速攻冷房(28度)入れたわ
どれだけ湿気があるんだ
0281名無しSUN
2019/09/23(月) 14:57:57.12ID:9t+DGwUN0282名無しSUN
2019/09/23(月) 15:01:41.85ID:9t+DGwUNあっ!前線や。
大阪中心部は11時ごろにはすすしくなったんと違うか。
でも温度は下がっても蒸し暑いか。
0283名無しSUN
2019/09/23(月) 15:24:08.03ID:C+2wO+kp大昔からそんなんやったしに今こうやって琵琶湖から淀まで川なったあるんやろう。
0285名無しSUN
2019/09/23(月) 15:38:51.12ID:KC1DC4euこれはww
0286名無しSUN
2019/09/23(月) 15:41:45.62ID:TblkR+EXふえーんか
0288名無しSUN
2019/09/23(月) 16:17:26.93ID:63plqbfR0289名無しSUN
2019/09/23(月) 16:41:34.97ID:6m3QuA190290名無しSUN
2019/09/23(月) 17:06:16.66ID:M3KIQVxHしばらくお待ちください
0291名無しSUN
2019/09/23(月) 17:06:42.49ID:u+Kp0hgc0292名無しSUN
2019/09/23(月) 17:11:47.97ID:Wa8YE2Gt秋が迷子
0293名無しSUN
2019/09/23(月) 17:36:37.36ID:BCbvxVZL0294名無しSUN
2019/09/23(月) 17:36:46.32ID:crWQ5uUw0296名無しSUN
2019/09/23(月) 18:05:13.78ID:BQr+kcXX0297名無しSUN
2019/09/23(月) 18:12:29.37ID:qOyjeliR0298名無しSUN
2019/09/23(月) 18:19:25.92ID:h7DM+3YW世界中で異常気象だ
0299名無しSUN
2019/09/23(月) 18:23:04.86ID:sqVd8HHq0300名無しSUN
2019/09/23(月) 18:25:23.84ID:d6UzvcB/0301名無しSUN
2019/09/23(月) 18:35:09.25ID:ouAICKEIいう高温には驚いた。秋はまだ遠い
0302名無しSUN
2019/09/23(月) 18:35:54.19ID:xFrRXSfb風向きが北寄りに変わらん
よって蒸し暑い
0303名無しSUN
2019/09/23(月) 18:36:24.67ID:h7DM+3YW0304名無しSUN
2019/09/23(月) 18:54:33.26ID:WJ+Uj/2P阪神残り4試合を全勝 and 9月27日広島-中日戦で広島が負ける
あきらメロン
0305オゥインガーの都きょうと太郎
2019/09/23(月) 19:03:36.91ID:f2YHAJfJ大阪……晴昼前まで時々曇
京都……曇夕方まで時々雨
神戸……晴昼前まで時々曇
彦根……曇後晴
奈良……晴時々曇
和歌山…晴
明日は京都で北風、琵琶湖で東風の吹く影響で
京都上空に収束帯発生、京都だけ雨が集中して降る
0306名無しSUN
2019/09/23(月) 19:06:23.80ID:bAzYvTuQ0307名無しSUN
2019/09/23(月) 19:12:18.01ID:DUA3kOsF集束帯って普通はラインですよね?
あなたの説明では毎回
いつも京都のみピンポイントで悪天候ですよね?
集束点ではないはずですよね?
今朝の予報も外れていますよね?
予報というより悪口ですよね?
前は大阪に悪口をずっと書いていましたよね?
何が楽しくてここに書きにきているのですか?
0310名無しSUN
2019/09/23(月) 19:37:49.34ID:4YUt0EOM記録上の熱帯夜ならず
0311名無しSUN
2019/09/23(月) 20:01:00.07ID:ctiTvNwpもう9月下旬だし仕方ないよな
0312名無しSUN
2019/09/23(月) 20:05:03.64ID:UXibPZA60313名無しSUN
2019/09/23(月) 20:07:50.05ID:ctiTvNwpこれにはガッカリ
中国吉林省やロシア極東ですらこんなに気温が高いから、日本付近はまだまだ晩夏の季節ということか
なお、関東以西太平洋側で今季初めて晴れても最高気温25℃割れになるのは早くても10月中旬からだろうな
0314名無しSUN
2019/09/23(月) 20:12:07.69ID:5Ye612GV0316名無しSUN
2019/09/23(月) 20:35:05.58ID:APlEVSCdゾンビみたいなやつらやな
0317名無しSUN
2019/09/23(月) 20:49:39.67ID:nydKG+hr今年はいつまでいるのか注目している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています