トップページsky
1002コメント201KB

関西・近畿気象情報 Part539

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/22(日) 16:46:34.07ID:PCprmhUS
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/


関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0002名無しSUN2019/09/22(日) 17:00:44.08ID:pIF5gMpK
関西は平和でええのう
0003名無しSUN2019/09/22(日) 17:17:53.44ID:lIJxGiE9
青空見えてカラス鳴いとるなw
0004名無しSUN2019/09/22(日) 19:30:12.12ID:vJikDqnV
>>1
1よ乙なのである。
0005名無しSUN2019/09/22(日) 19:59:26.83ID:byrhhQ1S
>>1
スレ立て乙!
0006名無しSUN2019/09/22(日) 21:44:12.90ID:LJGAqCdU
奈良高田 1000.5Hp
無風 夜空に星が瞬いているのが見えている
0007名無しSUN2019/09/22(日) 21:48:36.16ID:+4TdYj9I
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
0008名無しSUN2019/09/22(日) 21:52:24.35ID:+4TdYj9I
暑いでエアコンや
0009名無しSUN2019/09/22(日) 21:54:27.54ID:lCYm47St
風強いな
0010名無しSUN2019/09/22(日) 21:56:27.04ID:ONEBvpPA
ワイもこっちおるわ
0011名無しSUN2019/09/22(日) 21:56:58.31ID:ONEBvpPA
台風いつくるんや?
0012名無しSUN2019/09/22(日) 21:57:55.63ID:+4TdYj9I
風風風
0013名無しSUN2019/09/22(日) 21:59:36.33ID:vJikDqnV
こっちのほうが前スレに挙げたんは早いねんか。
どっちがいうより、次は立てる言うて立てたええのや。
0014名無しSUN2019/09/22(日) 22:00:26.82ID:vJikDqnV
深夜にかけて風吹きよるで。たぶん台風のあれやな。
0015名無しSUN2019/09/22(日) 22:01:18.79ID:Z6SzQ7Qs
熱帯夜も今夜で終わりにしてくれ
0016名無しSUN2019/09/22(日) 22:05:49.76ID:sbAwGhGx
熱帯夜なんですが@寝屋川市
0017名無しSUN2019/09/22(日) 22:07:06.70ID:+4TdYj9I
普通に暑いわ
0018のりこ@和歌山市2019/09/22(日) 22:13:24.45ID:wH2VzJeG
風よ笑
0019名無しSUN2019/09/22(日) 22:20:19.63ID:uZzgE6s5
ここなん?たて乙
0020名無しSUN2019/09/22(日) 22:20:52.47ID:vJikDqnV
ビールを開けて、なすびを炊いとおります。
相撲の録画を見ますのえ。
0021名無しSUN2019/09/22(日) 22:21:10.81ID:3/Lnpvnn
そんなに暑いか?
大阪市内だけど涼し目の風吹いてるぞ?
0022名無しSUN2019/09/22(日) 22:25:15.55ID:gAQcWRZK
祝日とはいえ明日午前中は電車止まってる可能性も十分
あるからなあ @姫路
0023名無しSUN2019/09/22(日) 22:30:28.86ID:MNF1qZzI
https://www.hotpepper.jp/strJ001223848/

ここのラーメン屋の店名あほや!!
何が「あじくん」じゃ!!
発作か〜!!
自分の店に「くん」付けてんな!!
常識ないんかー!!
0024名無しSUN2019/09/22(日) 22:31:20.62ID:LFe5DGC5
大阪、強風域に入ってるぞ
0025名無しSUN2019/09/22(日) 22:33:02.97ID:Z6SzQ7Qs
強風域とか春一番や木枯らし以下だろ
暴風域に突入したら騒げや
0026名無しSUN2019/09/22(日) 22:33:50.67ID:MNF1qZzI
http://fukuoka.shoplog.jp/iroha/file/26357.jpg
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2016/11/20161124o.jpg

おもいっきりTVに出とった医学博士の松原英多と大村崑そっくりや!!
0027名無しSUN2019/09/22(日) 22:36:00.90ID:kwNXF8H7
>>22
早朝の新快速は大阪まで運休らしいね。
0028名無しSUN2019/09/22(日) 22:42:34.76ID:zH0pqsIu
本日は熱帯夜なり
0029名無しSUN2019/09/22(日) 22:46:27.12ID:n1yJWjn1
淡路島が約880軒停電中
2019年9月22日 22:25
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/index.php?ScreenName=MP28
0030名無しSUN2019/09/22(日) 22:49:43.66ID:uiSFNiJK
明石11m吹いてるらしいが
ここは全然だな
淡路で遮られてるのか?
0031名無しSUN2019/09/22(日) 22:49:55.98ID:vWjZVOz8
涼しい夜です
0032名無しSUN2019/09/22(日) 22:56:20.98ID:n1yJWjn1
淡路島が約1210軒停電中
2019年9月22日 22:35
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/index.php?ScreenName=MP28
0033のりこ@和歌山市2019/09/22(日) 22:57:33.38ID:wH2VzJeG
風えらいな!
0034名無しSUN2019/09/22(日) 23:01:53.45ID:mWXlOhNl
>>25
暴風雨警戒域には入りません
って?どこ?
0035名無しSUN2019/09/22(日) 23:08:35.68ID:uiSFNiJK
うおおお
ちょっと来たかもしれん
0036名無しSUN2019/09/22(日) 23:11:06.49ID:n1yJWjn1
淡路島が約240軒 停電中
2019年9月22日 22:50
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/index.php?ScreenName=MP28
もうすぐ解消?
0037名無しSUN2019/09/22(日) 23:16:14.26ID:GAnroWB3
明日の午後から東京なんやけど
風や雨雲は東へ移動する感じ?
さっき止まってたし心配
0038名無しSUN2019/09/22(日) 23:16:53.91ID:GAnroWB3
>>37←新幹線の話
0039名無しSUN2019/09/22(日) 23:20:34.41ID:gwCCOUZ4
>>35
なにがどこにw
0040名無しSUN2019/09/22(日) 23:34:08.40ID:jr9eH412
赤くてクソデカイ月が見える
0041名無しSUN2019/09/22(日) 23:35:30.37ID:BHv3aNtV
夜うるさいかな?
雨戸閉める必要ある?
0042名無しSUN2019/09/22(日) 23:40:10.30ID:6YTIxFE4
縦長の雨雲 大阪に来るの?
0043名無しSUN2019/09/22(日) 23:44:12.93ID:MyYkxXgz
みょーに蒸し暑いんだが
0044名無しSUN2019/09/22(日) 23:54:54.73ID:htfmf2kl
>>27
JR西の列車走行位置で
翌朝の播州赤穂始発の新快速が
普通(快速)表記になってる。
0045名無しSUN2019/09/22(日) 23:55:21.96ID:vseuiKy/
暑いからエアコン付けてた
0046名無しSUN2019/09/22(日) 23:56:21.61ID:NhvhYECI
大阪の気温どんどん上昇中
0047名無しSUN2019/09/23(月) 00:00:35.48ID:V1aqa18w
八尾のアメダスこの時間になって28.6℃とか狂ってんな
0048名無しSUN2019/09/23(月) 00:01:01.35ID:tUJI1y9H
>>39
明石だけど
風が吹だしたなと・・
0049名無しSUN2019/09/23(月) 00:06:11.88ID:C+2wO+kp
御嶽海か、ようやったな。
しかし、台風のせいで湿気ぶりかえしおるな。
0050名無しSUN2019/09/23(月) 00:07:02.62ID:HUKLFmOi
扇風機壊れた…まだまだ暑いのに…
0051名無しSUN2019/09/23(月) 00:09:19.50ID:WnR3CPhI
台風はすごいよな、23時58分に昨日の最高気温叩き出してる奈良
0052名無しSUN2019/09/23(月) 00:11:25.35ID:8SWOTlej
姫路だけどここ30分で風速が急にきつくなった
瞬間20弱吹くとさすがにガタゴトうるさい
0053名無しSUN2019/09/23(月) 00:13:42.36ID:2fGIjGhC
台風というより前線通過のせいか?
0054名無しSUN2019/09/23(月) 00:17:09.79ID:X/770Jhh
四国のニンジンこっち来てるやーん
0055名無しSUN2019/09/23(月) 00:18:16.61ID:zk7/Pat0
紀伊水道の雨雲北上してくるのか
0056名無しSUN2019/09/23(月) 00:20:33.65ID:ucPHjekY
風が出てきたー神戸
0057名無しSUN2019/09/23(月) 00:25:01.16ID:gLR+dg98
KEY水道に赤ニンジンおりはるやん
チャリンコ仕舞わな濡れて注油したばっかりが流れ落ちる
0058名無しSUN2019/09/23(月) 00:34:20.46ID:tUJI1y9H
本格的な風雨になってきた
神戸方面に行くだろうな
0059名無しSUN2019/09/23(月) 00:35:34.09ID:tUJI1y9H
199 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 00:33:51.83 ID:mLTyBq8G
1 愛媛県 伊方町 南南東 31.4
2 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 30.7
3 兵庫県 明石市 南南東 28.0
4 長崎県 対馬市厳原 北北西 26.7
4 兵庫県 姫路市家島 南南東 26.7
6 長崎県 壱岐市 北 26.2
7 福岡県 飯塚市 南南西 25.9
8 大分県 由布市 西南西 25.8
9 熊本県 阿蘇市乙姫 南西 25.5
10 大分県 佐伯市蒲江 南南西 24.7

台風スレから
0060名無しSUN2019/09/23(月) 00:41:36.21ID:J9ZpJqMH
地響き落雷キター!
0061名無しSUN2019/09/23(月) 00:43:03.21ID:OOFgOFEI
明石で30mやと!?
神戸は穏やかでほぼ無風やぞ
0062名無しSUN2019/09/23(月) 00:43:23.63ID:G6EEeBd7
>>60
場所プリーズ!
0063名無しSUN2019/09/23(月) 00:44:29.84ID:OOFgOFEI
西日本は各地で豪雨やな
神戸にもたまには分けてくれ
0064名無しSUN2019/09/23(月) 00:45:19.67ID:UXibPZA6
垂水の方は丁度日付が変わった頃からきつくなってきたよ。
0065名無しSUN2019/09/23(月) 00:46:00.42ID:VwHkXIKg
嵐の前の静かさかな
0066名無しSUN2019/09/23(月) 00:47:28.63ID:1Nr4nGN8
扇風機つけませう
0067名無しSUN2019/09/23(月) 00:50:04.97ID:sqVd8HHq
暑いわ 27度熱帯夜じゃないか
0068名無しSUN2019/09/23(月) 00:50:29.72ID:Z/e8CHsv
線状がかかっている明石は結構な雨風
0069名無しSUN2019/09/23(月) 00:52:20.97ID:no+Xlwls
台風なの?って感じの明石。レーダーみてたらすぐ終わりそうけど。、
0070名無しSUN2019/09/23(月) 00:53:45.68ID:1Nr4nGN8
警報来てんね
0071名無しSUN2019/09/23(月) 00:53:56.78ID:6VZL0km/
風が凄くて屋根飛ばされそうだ@姫路
と思ったら警報きたわ
0072名無しSUN2019/09/23(月) 00:55:16.58ID:C+2wO+kp
しけった風やのー。いっこ自転車で出たら肌べたべたや。
0073名無しSUN2019/09/23(月) 00:58:14.24ID:X/770Jhh
泉佐野
風とまった
雨は強く降り出してたけど今は小雨
岬町は降り出してるようなんでこっちももうすぐかな
次の雨が本番
0074名無しSUN2019/09/23(月) 00:58:25.04ID:7cKlWHFc
山電強風で止まってるみたいだね。
0075名無しSUN2019/09/23(月) 00:59:12.74ID:fvFcyPdg
attu
あっつぅ......
0076名無しSUN2019/09/23(月) 01:02:30.84ID:LRn0rk2V
今夜は暑いな〜
昨夜はタオルケットだけでは物足りず、毛布も使ったのに。
扇風機だけだと暑いから、エアコンつけた。
0077名無しSUN2019/09/23(月) 01:02:59.87ID:hg5msJVT
大阪市内はクーラーなしでは寝れんなぁ 
0078名無しSUN2019/09/23(月) 01:04:48.62ID:OlDh25/8
南風とともにめっちゃ雨降ってきた@須磨北部
窓開けないと暑いのに困る
0079名無しSUN2019/09/23(月) 01:08:26.05ID:KcGFaI20
こっちはトフいるんやな
あっちいくわ
0080名無しSUN2019/09/23(月) 01:09:49.45ID:J9ZpJqMH
豪雨の後、蒸し蒸しキター
水風呂入るわ
0081和歌山市北部2019/09/23(月) 01:13:44.97ID:nH01zltX
土砂降りの暴風やがな
0082和歌山市北部2019/09/23(月) 01:15:03.15ID:nH01zltX
風向・風速一覧(上位)[23日 1:05 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 33.3
2 愛媛県 新居浜市 南南西 29.7
3 愛媛県 伊方町 南 29.5
4 兵庫県 明石市 南南東 29.3
5 大分県 佐伯市蒲江 南南東 25.1
5 兵庫県 姫路市家島 南 25.1
7 大分県 玖珠町 南西 24.6
8 長崎県 対馬市鰐浦 北 24.5
8 和歌山県 日高川町 南東 24.5
10 広島県 広島市 南 24.1

友が島一位やがな
0083名無しSUN2019/09/23(月) 01:17:03.28ID:Et0KuU7X
フェーンで32度とかの地点あるぞ
蒸し蒸しも最後やろーけどな
0084名無しSUN2019/09/23(月) 01:18:03.82ID:De7iFAZw
線状がじょじょに東に。。。
0085名無しSUN2019/09/23(月) 01:21:21.91ID:TNkAx6Rv
雲の動き速いな。
もう黄色がきたわ@神戸
0086名無しSUN2019/09/23(月) 01:28:27.10ID:URopfx1v
土砂降り@神戸北
0087名無しSUN2019/09/23(月) 01:29:04.19ID:nydKG+hr
2017年の台風21号は静岡に上陸しましたが
台風の進路から西に遠く離れた神戸で最大瞬間風速45.9m/sという
関空台風を上回る暴風が吹いたのはなぜでしょうか?
その日、大阪では24m/sと並みの強風しか吹いていません。
0088名無しSUN2019/09/23(月) 01:33:09.26ID:7UWo33ah
雨降ってきたけど風は全然
@尼崎
0089名無しSUN2019/09/23(月) 01:34:33.04ID:wNy6zPiF
雨@兵庫区
0090名無しSUN2019/09/23(月) 01:35:07.51ID:9S1hO+Av
蒸し暑くて目が覚めた
0091名無しSUN2019/09/23(月) 01:35:14.92ID:wNy6zPiF
>>87
北に高気圧があった影響じゃなかった?
知らんけど
0092名無しSUN2019/09/23(月) 01:36:47.25ID:C+2wO+kp
>>79
さようなら?

絹ごしのとふ久しうに食べたけど、やっぱし旨いな。
絹は絹でアリやな。
0093名無しSUN2019/09/23(月) 01:38:22.61ID:63plqbfR
外出たら蒸し暑くて腹立つw
0094名無しSUN2019/09/23(月) 01:44:59.54ID:TNkAx6Rv
播磨や淡路はともかく、阪神にも暴風警報?
そよ風すら吹いてないわw
0095名無しSUN2019/09/23(月) 01:45:49.10ID:Z/e8CHsv
明石は収まりました
0096名無しSUN2019/09/23(月) 01:49:09.86ID:qOyjeliR
なんかもう台風と聞くとそよ風すら吹かないってイメージだわ
気象庁の罪は重い
0097名無しSUN2019/09/23(月) 01:49:19.98ID:l/8GGn8w
静か@大阪市内
0098名無しSUN2019/09/23(月) 01:50:30.66ID:c4Zz84Al
微風@大阪
0099名無しSUN2019/09/23(月) 01:55:15.74ID:MDEt0GYq
淡路島、えらい風と雨
日本海側に低気圧行かれたらそれに向かって風吹くから嫌やねん
0100名無しSUN2019/09/23(月) 02:13:33.70ID:r3IE/Vi0
>92
焼き豆腐以外は絹やろ。。
0101名無しSUN2019/09/23(月) 02:26:45.19ID:plAzIt5i
お豆腐は木綿だな。
絹は水っぽくて好きじゃない。
0102名無しSUN2019/09/23(月) 02:32:10.25ID:ph5nG75s
風は静かで雨が少し強くなってきた@岸和田海側
0103名無しSUN2019/09/23(月) 02:33:31.93ID:yNYrJCAd
これさ、テレビやラジオ全然大して警戒放送してなかったよな。日にち変わる前雨も風もなかったから仕事出てきたのに朝までいたら死亡コースちゃうんか?朝の世間の通勤の時間はひどくなるみたいに言ってたから、ギリギリ早朝帰れるかとおもって休んで無いのに。
もう断りのメール入れてかえろ、こんなんチャリやし絶対に六時前とか凄い嵐やろ?ええ加減にせえよ気象庁!
ショボイ時だけ大袈裟に命を守る行動云々やりやがってボケナス!!!!!!夜勤も世の中おるやろがダボ!!!ゴッツイ風やんけ糞が!
0104のりこ@和歌山市2019/09/23(月) 03:10:55.96ID:zkG7MZe0
起きてもた
0105名無しSUN2019/09/23(月) 03:20:59.82ID:vkp2Hlod
これから長時間降る大阪氾濫もあるのか
0106名無しSUN2019/09/23(月) 03:22:51.04ID:qK1ABbQV
>>59 >>82
最後の数字に単位がついてないから、この数字を見ただけだと気温十傑でもさほど違和感ねぇなw
>>82 には一〜三行目にタイトルやら単位やらも入ってるけどズレてるからうっかりしそうw
0107名無しSUN2019/09/23(月) 04:06:25.78ID:pAYjiooV
垂水区暴風
0108名無しSUN2019/09/23(月) 04:31:08.51ID:M9pTnVud
エアコン壊れたけど時期的にもう大丈夫かなと思ったらこの蒸し暑さ…自分はいいけど子供達が辛そうで@東大阪
0109名無しSUN2019/09/23(月) 04:33:40.98ID:uy461zaj
今日は敬老感謝の日か
0110名無しSUN2019/09/23(月) 04:59:07.09ID:UQv4VCzl
暑くて起きちゃった
ただの強風だなー。てかスピード遅いな
大阪市北区
0111名無しSUN2019/09/23(月) 05:01:39.39ID:H4Lt97mv
和歌山市やっと風やんだ
明るくなったらいろんなもん飛んでそうw
0112名無しSUN2019/09/23(月) 05:01:50.13ID:9MU+ENnG
雨風なし、蒸し暑い25℃@湖南方面
0113越木岩@西宮2019/09/23(月) 05:04:14.57ID:3XBZL+W3
台風な感じの風が出てきた
0114名無しSUN2019/09/23(月) 05:05:13.19ID:uYjCnBOp
風強いぞ大阪市
0115名無しSUN2019/09/23(月) 05:09:14.42ID:H4Lt97mv
と思ったらまた吹いて来た!w
0116名無しSUN2019/09/23(月) 05:09:16.63ID:kuoVlyQb
神戸 風強くなってきた
0117名無しSUN2019/09/23(月) 05:11:15.74ID:6hToqroC
京都はまだ何もないなぁ
今から吹くんかいな
0118西ノ宮市南部海沿い2019/09/23(月) 05:17:28.12ID:kLrUurDU
少し風が吹いてる程度 雨は降ってない。昼から買い物行けそうだ
0119名無しSUN2019/09/23(月) 05:17:51.04ID:EuK62n5j
和歌山、落ち着いたと思ったまた酷くなってきた…出勤してくる…
0120名無しSUN2019/09/23(月) 05:18:08.98ID:9MU+ENnG
 秋分の日じゃなかったかな
0121名無しSUN2019/09/23(月) 05:23:47.31ID:6m3QuA19
風ないぞ
0122名無しSUN2019/09/23(月) 05:24:18.28ID:6m3QuA19
しょぼい台風やな
0123名無しSUN2019/09/23(月) 05:25:38.05ID:sEF2HeoS
昨日、大阪で36m/sふくとかほざいてたガイジおる??

ピークのこの時間までほぼ無風なんだけど?

ガイジのガセ風速を信じて物干し下ろしたのに大阪は無風だったぞ?

昼間のが風強かったし
どや顔で風速データを貼ってたけどまじダサすぎやろ死んどけやボケカス
0124名無しSUN2019/09/23(月) 05:25:43.92ID:6m3QuA19
雨なし風なし
0125名無しSUN2019/09/23(月) 05:33:01.19ID:tskrvdMi
朝焼けがキレイ
0126名無しSUN2019/09/23(月) 05:40:00.66ID:uYjCnBOp
お前ら雲の隙間から覗く朝焼けがキレイよ
0127名無しSUN2019/09/23(月) 05:41:21.68ID:czZBMc7F
近畿は暴風域に入らんだろ?
強風域ごときで騒ぐなや!
0128名無しSUN2019/09/23(月) 05:43:13.85ID:/Rrk1ZCP
伊丹風強くなってきた
0129名無しSUN2019/09/23(月) 05:47:24.35ID:un1n8Fcj
今風一番強いぞ
兵庫県
0130名無しSUN2019/09/23(月) 05:48:54.87ID:H4Lt97mv
しかし暑いのう、、堪らん
0131名無しSUN2019/09/23(月) 05:50:20.12ID:un1n8Fcj
南風が入ってきてるから
とくに関西な
0132名無しSUN2019/09/23(月) 05:54:02.34ID:ecwhHmC3
南西の風がそこそこキツイ@神戸
0133名無しSUN2019/09/23(月) 05:54:24.37ID:uYjCnBOp
今日寒くないけど風強いしまだ暑いほどではないわどこの田舎だよ
0134名無しSUN2019/09/23(月) 05:55:14.15ID:un1n8Fcj
いま神戸めっちゃ風きついぞ
0135名無しSUN2019/09/23(月) 05:56:03.85ID:un1n8Fcj
紀伊水道を通って南風入ってきてる地域は暑いぞ
0136名無しSUN2019/09/23(月) 05:59:15.07ID:2L9elBCD
風がちょっと強いくらいで雨はそう降りそうもないな。
遊びに出掛けるか迷うね。
0137名無しSUN2019/09/23(月) 06:04:10.54ID:C+2wO+kp
沖縄と宮崎えらい被災してよるやん、今回知らせ足らんかったんちがうかな。
雨量も徳島とかあるらしいしや、あとから判らんでこれ。
0138名無しSUN2019/09/23(月) 06:05:23.57ID:un1n8Fcj
風が止んだぞ
0139名無しSUN2019/09/23(月) 06:05:42.55ID:un1n8Fcj
突然風が止んだ
0140名無しSUN2019/09/23(月) 06:07:37.98ID:kuoVlyQb
風が強くてもお日様出てたらなぜか怖くない
0141名無しSUN2019/09/23(月) 06:09:17.02ID:uYjCnBOp
風がやばいよ
0142名無しSUN2019/09/23(月) 06:10:02.68ID:6m3QuA19
雨なし風なし雨なし風なし
0143名無しSUN2019/09/23(月) 06:10:42.92ID:x+P9p+ts
神戸、風がきついからエアコン止めた
室外機が壊れたらたまらん
0144名無しSUN2019/09/23(月) 06:10:48.45ID:kuoVlyQb
>>141
アメダス見ても大阪たいしたこないじゃない
0145名無しSUN2019/09/23(月) 06:11:05.10ID:ph5nG75s
たまに強めの風吹く感じ 雨弱め むし暑いです@岸和田海側
0146名無しSUN2019/09/23(月) 06:17:31.51ID:shi9wcfy
大阪湾から風が入り込んでるね
0147名無しSUN2019/09/23(月) 06:25:29.83ID:un1n8Fcj
台風の中心に向かって左回りに風が吹き込むから
関西には南風が吹き込んできてるだから暑い
0148名無しSUN2019/09/23(月) 06:26:47.99ID:xhFoWKms
池田、しっかりした寒冷前線の通過レベルの風
0149名無しSUN2019/09/23(月) 06:27:06.51ID:un1n8Fcj
で日本海側はフェーン現象でさらに暑いかもしれんぞ
0150真性なる鹿のふん2019/09/23(月) 06:45:42.98ID:/jUW196f
飴も風邪もおまへんけど?
なんか知らんけど?
0151名無しSUN2019/09/23(月) 06:46:59.38ID:I81igf1o
晴れてきた@京都
0152名無しSUN2019/09/23(月) 06:59:38.11ID:T1T5h8ws
今から岡山行くんですが、宝塚線止めてるし心配
高速情報見ても影響無いから車の中で中国道経由なんだけど辞めた方がいいかな?
0153名無しSUN2019/09/23(月) 06:59:40.91ID:CcGBDwzu
雨が降りそうになってきた@京都
0154名無しSUN2019/09/23(月) 07:00:12.83ID:yNCHZ8/E
曇り時々雨とか相も変わらず出鱈目な予想しやがるしかも保険で降水確率低く設定w
0155名無しSUN2019/09/23(月) 07:03:08.67ID:42JMaA95
風の音が非常に強い@寝屋川
0156名無しSUN2019/09/23(月) 07:03:09.50ID:czZBMc7F
秋分の日に真夏日とか秋分の日を体育の日までズラす事を検討すべきだな
0157名無しSUN2019/09/23(月) 07:08:58.88ID:uYjCnBOp
風むっちゃやばいいんだけど!!!!!@大阪市北部
0158名無しSUN2019/09/23(月) 07:16:51.70ID:UYKSru+G
さあ!
これから熱風フェーンの恐怖がお前らを襲うぞ!

30℃超えや
覚悟しいや
0159名無しSUN2019/09/23(月) 07:17:01.53ID:czZBMc7F
今、適度に晴れて微風からたまに突風なんだが
ここ3連休は雨らしい雨も降らず3連休大荒れ天気予報の外しっぷりには改めて脱帽する@泉州
0160名無しSUN2019/09/23(月) 07:17:30.51ID:QnjcJ017
南向きの窓に風がダイレクトアタックしてる@平野区
0161名無しSUN2019/09/23(月) 07:21:27.00ID:qOyjeliR
もう9月も終わりなのにまだまだ30℃近いのが続いて終わりが見えない(´・ω・`)
0162名無しSUN2019/09/23(月) 07:23:00.13ID:ms2eScHl
もう雨降らないの?
0163名無しSUN2019/09/23(月) 07:23:20.88ID:7qbOBpQ7
風無し、雨なし、湿気たっぷり@高槻北西部
0164名無しSUN2019/09/23(月) 07:28:43.53ID:yKraAq53
>>161
しかも未だに最低気温20℃以上の日もあるし晩夏の季節感
本格的な秋はまだ先だね
そもそも10月に入っても真夏日記録の可能性があるのが異常
最近5年程の10月上旬は高温化が著しい
0165名無しSUN2019/09/23(月) 07:29:59.31ID:H4Lt97mv
下手したら10月まで初夏テンプレやん
そして急に秋すっ飛ばして冬もテンプレ
0166名無しSUN2019/09/23(月) 07:33:15.57ID:78erVn5y
今回も手強かったな
0167名無しSUN2019/09/23(月) 07:36:38.91ID:uYjCnBOp
植木がなぎ倒されててひどい目にあった
>>144
現場を見てこいやタコ
0168名無しSUN2019/09/23(月) 07:39:05.74ID:qOyjeliR
もう春と秋って季節、無くしたほうがよさそう
ほとんど機能してないし(´・ω・`)
0169名無しSUN2019/09/23(月) 07:41:12.77ID:ph5nG75s
台風一過のカンカン照りになってきたわ
0170名無しSUN2019/09/23(月) 07:43:23.60ID:T7T8k7TW
>>159
それでこそ無能庁の通常運行w
0171名無しSUN2019/09/23(月) 07:47:05.76ID:Hu7EGhGN
守口凄い風
0172名無しSUN2019/09/23(月) 07:49:55.71ID:NeZQgqhC
時々強風が吹いてきた@枚方
0173名無しSUN2019/09/23(月) 07:53:03.07ID:BeBjp9PM
風強い@千林
0174名無しSUN2019/09/23(月) 07:55:49.69ID:Wa8YE2Gt
珍しくきのくに線動いてる?
0175名無しSUN2019/09/23(月) 08:11:36.58ID:C3GWdSAH
このへんはまだマシ

北陸の方見たら倒れそうになるぞ
0176名無しSUN2019/09/23(月) 08:12:02.73ID:ph5nG75s
さっきから強い風が出てきました@岸和田海側
0177名無しSUN2019/09/23(月) 08:14:36.90ID:C3GWdSAH
温暖化サミットとかで今頃騒いでるけど、10年以上遅いわ
っていうか、京都議定書のことなんかみんなもう忘れてるだろ 22年前だし
0178名無しSUN2019/09/23(月) 08:20:13.44ID:F00ZdA31
風強いけど、冬の季節風でも普通にあるレベル@高槻
0179名無しSUN2019/09/23(月) 08:29:57.64ID:DVBskgPH
京都やけどうちの近所ほとんど洗濯物干しとる
0180名無しSUN2019/09/23(月) 08:35:33.66ID:zb7iO651
>>179
うちも干したわ溜まってたし
0181名無しSUN2019/09/23(月) 08:37:20.56ID:l8kzVuDF
舞鶴、風はごうごうと吹いてたまに更に強風がくる 今から海沿いの道路を運転して出勤だが海風は強いかな 行きたくないw
0182名無しSUN2019/09/23(月) 08:39:49.45ID:dFu9dEWc
>>181
くれぐれもお気を付けください
0183名無しSUN2019/09/23(月) 08:40:27.07ID:X2eCDy3+
蒸し暑すぎる
0184名無しSUN2019/09/23(月) 08:41:20.58ID:ZjnIAMLb
https://www.youtube.com/watch?v=fbHAIeWnNvU

塚本拓海 vs 高橋匡哉の蛍光灯100本デスマッチや!!
49秒過ぎの高橋の血の流れ方ばんばんエグイエグイ!!
発作か~!!
しかも6分1秒過ぎで顔面血まみれになりながらインタビューに答えとる!!
爆笑じゃ~!!
0185名無しSUN2019/09/23(月) 08:45:26.37ID:Hz38BiYn
風強いな
窓がガタガタいうとる@東大阪
0186名無しSUN2019/09/23(月) 08:47:07.16ID:kuoVlyQb
>>167
植木ってwww 何それwww
0187名無しSUN2019/09/23(月) 08:49:03.64ID:DQkc6KnD
雨も風も無くなっちゃったな、ひたすら暑い@川西北
0188名無しSUN2019/09/23(月) 08:49:39.80ID:7JoSHB/p
( ・`ω・´)エアコンつけてこましたった!
0189名無しSUN2019/09/23(月) 08:56:15.66ID:75V1czF4
関空で風強まってきたな。吹き返しか?
0190名無しSUN2019/09/23(月) 09:00:15.43ID:un1n8Fcj
西風に変わってきたんちゃう
西風なら関空ならまともにあたるし
0191名無しSUN2019/09/23(月) 09:00:50.61ID:gsqFzvF3
大阪市内風強すぎ
0192名無しSUN2019/09/23(月) 09:04:43.30ID:Jd9SK+ht
急に風が強くなった
0193名無しSUN2019/09/23(月) 09:06:13.92ID:6m3QuA19
暑い
0194名無しSUN2019/09/23(月) 09:06:19.76ID:/oKpYTgR
ばうふう@四條畷
0195名無しSUN2019/09/23(月) 09:08:16.75ID:un1n8Fcj
西風に変わったからやろなあ
0196名無しSUN2019/09/23(月) 09:09:52.27ID:lNFSpA2C
エアコンつけてしまった
何かいろいろ負けた気分
0197名無しSUN2019/09/23(月) 09:14:22.58ID:xFrRXSfb
枚方アメダス 9時 30.5℃  風は南南西8メートル
0198名無しSUN2019/09/23(月) 09:16:44.16ID:hmwPJDUs
えらい風強いな
台風みたい
0199名無しSUN2019/09/23(月) 09:19:08.60ID:YSHafSO3
>>198
台風やし
日本海を通過中やし
大阪湾からの風がもろに大阪平野直撃してるし
0200名無しSUN2019/09/23(月) 09:22:04.25ID:uYjCnBOp
風強いしなんか暑い
0201名無しSUN2019/09/23(月) 09:25:51.25ID:7XXNhgGu
奈良高田 室温30.6度 蒸し暑い 晴れ
ざわざわと木の枝が揺れるくらいの南西の風 
0202名無しSUN2019/09/23(月) 09:28:04.69ID:E1nqaXyt
おっ京都もちょっと吹き出したか?
0203名無しSUN2019/09/23(月) 09:30:48.75ID:KOz35WAt
風強いわメタクソ暑いわたまらんなぁ@八幡
夏の質の悪い空気が吹き荒んどる最悪
0204名無しSUN2019/09/23(月) 09:32:38.69ID:Tf6cJOlh
うちも洗濯しよっと@京都
外はモワッとぬくい空気だねぇ
室内はひんやりしてる
0205名無しSUN2019/09/23(月) 09:35:48.81ID:eoxNAi2O
また夏が帰ってきたか

あっつううううーーー
0206名無しSUN2019/09/23(月) 09:37:15.61ID:GRgwUzdP
自律神経ズタズタ
0207名無しSUN2019/09/23(月) 09:38:01.60ID:xFrRXSfb
明石のアメダス見たら平均風速で12メートルもあるんやな
でも、気温は枚方より3℃も低いやないか!
こっちは暑すぎて今クーラー入れたぞ@枚方
0208名無しSUN2019/09/23(月) 09:38:04.63ID:b5Q28Jwh
https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=-224.09,33.33,3000
http://imgur.com/CvoKECM.jpg
http://imgur.com/AZ6ECOE.jpg
0209名無しSUN2019/09/23(月) 09:38:35.07ID:KbtOUiX2
時折り吹き付ける強風がすごい@大阪市内
0210名無しSUN2019/09/23(月) 09:45:34.86ID:XmljZZzJ
部屋にカメムシが入ってきて
すげー臭い
0211名無しSUN2019/09/23(月) 09:46:34.99ID:hKESWDVa
ヒューーー!ヒューーー!って強風が吹き抜けて怖いんだけど
@大阪市内
0212名無しSUN2019/09/23(月) 09:47:29.45ID:UQv4VCzl
6時頃がピークだったかな
0213名無しSUN2019/09/23(月) 09:48:51.42ID:F1i84uAM
夏のジメジメが戻ってきた。
0214名無しSUN2019/09/23(月) 09:49:10.51ID:hmwPJDUs
てか
この連休ずっと雨言うてたやないか
晴れとるやないか
0215名無しSUN2019/09/23(月) 09:53:38.50ID:4Clm8WpB
17号温低へ変化
0216名無しSUN2019/09/23(月) 09:58:26.33ID:zb7iO651
蒸し暑いけど溜まった洗濯物洗えたからヨシとするか
0217名無しSUN2019/09/23(月) 10:11:58.57ID:ff0U4YU+
神戸から三田方面の一本糞みたいな雨雲クソワロタ
0218名無しSUN2019/09/23(月) 10:12:29.10ID:sqVd8HHq
気温31度・・・ 今年最後の30度超えかな @奈良
0219名無しSUN2019/09/23(月) 10:13:24.15ID:XN2m7clb
予報全くのハズレ
出かければよかった
0220名無しSUN2019/09/23(月) 10:13:45.40ID:OOFgOFEI
急に大雨
まあすぐ止むやろけど
西宮
0221名無しSUN2019/09/23(月) 10:13:52.50ID:xFrRXSfb
風やんできたな
0222名無しSUN2019/09/23(月) 10:15:14.98ID:l+A21wiK
京都、雨雲接近通知が来たとたん日が射してきた

>>217
間もなくそれが通過するっぽい
0223名無しSUN2019/09/23(月) 10:18:36.88ID:uStzcVgU
なんか京都今頃風強いような
0224まいかた@京阪沿線2019/09/23(月) 10:25:47.14ID:HttbJU+U
曇ってきたけど洗濯するわ
この風なら乾くやろ
0225名無しSUN2019/09/23(月) 10:27:14.88ID:/UL18h5Z
熱風やめろ@大阪市内
0226名無しSUN2019/09/23(月) 10:30:31.72ID:VSyqWnfh
wifiであれですが、京都市内は風ふっきよるわ。雨は降りよらん。
祝日やさかい出勤も少ないけど、旅客も少ないかんじやな。
みんな出よらんのかも。
0227名無しSUN2019/09/23(月) 10:33:12.83ID:VSyqWnfh
空気しけっていよる!蒸し蒸しや、みんな団扇したはる。
0228名無しSUN2019/09/23(月) 10:33:38.69ID:4UfFsgio
なんかきてるわ
https://i.imgur.com/nsH8hiK.jpg
0229名無しSUN2019/09/23(月) 10:33:45.77ID:DQkc6KnD
台風が熱低になってしまった、しかし暑い
0230名無しSUN2019/09/23(月) 10:33:56.26ID:rhBkoby7
暑い、寒冷前線早く下りて来い
0231名無しSUN2019/09/23(月) 10:36:41.07ID:WqBvUFf2
風めっちゃ強いんだけど
0232名無しSUN2019/09/23(月) 10:38:03.17ID:SRmUlI1g
また夏かよええ加減にしてほしいわクソ暑い
0233名無しSUN2019/09/23(月) 10:38:43.03ID:WVOYkbHB
台風が来ると、季節が逆戻りする
迷惑以外の何物でもない
0234名無しSUN2019/09/23(月) 10:40:35.27ID:xFrRXSfb
終了っぽい風のやみ方@枚方
家が南向きのせいやろか

結局和歌山、明石といういつも風が強いトコ以外は大した事なかった感じやな
21号には遠く及ばんかった
0235名無しSUN2019/09/23(月) 10:43:26.01ID:xFrRXSfb
終了っぽい風のやみ方@枚方
家が南向きのせいやろか
0236名無しSUN2019/09/23(月) 10:43:32.25ID:uYjCnBOp
https://22.snpht.org/1909231043138661.jpg
何だこの細長いの
0237名無しSUN2019/09/23(月) 10:46:17.58ID:ouAICKEI
いま、レーダーを見てると鮮やかに寒冷前線が描かれているな。こいつが抜ければ
天気も回復し、海や山のレジャーにもってこい だ。すこし頭痛が痛い、日本脳炎
かな
0238名無しSUN2019/09/23(月) 10:46:21.67ID:jDife1Ye
>>207
明石のアメダスは埋め立て地の海際にあって
住宅地の風や気温を反映してない
0239名無しSUN2019/09/23(月) 10:46:35.31ID:YRQIBl6i
なにこれ…外の空気が不快過ぎる
0240名無しSUN2019/09/23(月) 10:47:58.11ID:ctiTvNwp
>>218
10月上旬まではまだ分からないな
まだ30℃超えの可能性がある
0241名無しSUN2019/09/23(月) 10:48:34.32ID:Cziq8umx
>>236
何かの境目なのかな
通り過ぎると涼しくなるといいんだが
0242名無しSUN2019/09/23(月) 10:49:45.84ID:kaKw2p2q
窓開けたら風が入り込んでうるさい
窓閉めたら暑い
風はよどっか行け
0243名無しSUN2019/09/23(月) 10:53:59.66ID:L46LkgjW
晴れ予報なのに外暗いじゃん
0244名無しSUN2019/09/23(月) 10:54:12.25ID:hg5msJVT
大阪蒸し暑いなぁ  今日はこのまま曇り空で良い
0245オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/23(月) 11:00:32.05ID:f2YHAJfJ
午前9時の天気

大阪……曇
京都……曇
神戸……晴
彦根……曇
奈良……晴
和歌山…晴

今日23日の天気

大阪……曇昼前から晴
京都……曇昼過ぎから雨で雷を伴う
神戸……晴昼前まで時々曇
彦根……曇昼過ぎから晴
奈良……晴
和歌山…晴

明日24日の天気

大阪……晴時々曇
京都……曇夕方まで時々雨
神戸……晴時々曇
彦根……曇時々晴
奈良……晴
和歌山…晴
0246名無しSUN2019/09/23(月) 11:08:53.26ID:C3GWdSAH
向日市

細長いのが過ぎた なんか体感が変わった
0247名無しSUN2019/09/23(月) 11:13:25.14ID:2tvHAOjr
その細長いのは台風に向かって行ってる雨雲だから
台風が東に行くと同じように東に行くよ
0248名無しSUN2019/09/23(月) 11:19:44.84ID:ouAICKEI
週刊予報きた。ホイホイ。29-30日雨だわな。これは台風18号が秋雨前線を
刺激すると判断してるのだろう
0249名無しSUN2019/09/23(月) 11:24:23.35ID:W3metFF8
いや、今週末の雨天は気圧の谷によるもの。
台風18号(仮)はさらにその翌週(10月上旬)に演算されている。
0250名無しSUN2019/09/23(月) 11:26:36.60ID:+UMeOfnT
傘持たんと家出たけど雨降ってきた
寒冷前線かな?
0251名無しSUN2019/09/23(月) 11:28:10.80ID:1Nr4nGN8
本日の雨終了や
0252名無しSUN2019/09/23(月) 11:31:49.62ID:YRQIBl6i
中国地方は北風に変わって気温が落ち着いて
きてるから近畿も雨が止んでしばらくしたら
少しはこの不快な空気から解放されるかもな
0253名無しSUN2019/09/23(月) 11:55:01.75ID:hmwPJDUs
もう10月やで
今年残り3ヶ月とかビビるわホンマに
秋競馬始まったらあっちゆうまやで
0254名無しSUN2019/09/23(月) 11:58:53.35ID:Wa8YE2Gt
北陸猛暑日???うそやろ、、、!
0255枚方(南部)2019/09/23(月) 12:06:40.56ID:xFrRXSfb
アメダスの気温4℃も下がってるけど
室内にいると実感ない
でもクーラーつけたら寒いんだろな
0256名無しSUN2019/09/23(月) 12:08:39.80ID:IeLcjC/C
気温ランキング(9/23 12:00現在)
1 富山県 砺波 35.2℃
2 富山県 南砺高宮 34.9℃
3 富山県 魚津 34.3℃
〃 富山県 氷見 34.3℃
〃 富山県 伏木 34.3℃
6 富山県 朝日 34.2℃
〃 石川県 かほく 34.2℃
8 石川県 七尾 34.1℃
9 長野県 飯山 34.0℃
10 石川県 金沢 33.9℃
0257名無しSUN2019/09/23(月) 12:10:19.19ID:9MU+ENnG
熱風襲来中29℃@湖南方面
0258名無しSUN2019/09/23(月) 12:24:45.03ID:E3G5ouLR
暑過ぎる…汗だく
0259名無しSUN2019/09/23(月) 12:35:12.53ID:Et0KuU7X
真夏のような暑さ&湿気はもうないかな
30度は10月でもいく時があるがもう弱弱しい日差しで限界のやつやからな
0260名無しSUN2019/09/23(月) 12:37:00.72ID:7hz7ae6d
風がビュルビュル吹いてる
0261名無しSUN2019/09/23(月) 12:51:50.38ID:BCbvxVZL
涼しくなりました
0262名無しSUN2019/09/23(月) 12:54:48.37ID:Wa8YE2Gt
ツユダク
0263名無しSUN2019/09/23(月) 12:56:49.80ID:C+2wO+kp
暑さとちがう、空気のしけったダルい不快なやつ。ようないわこれ。
0264名無しSUN2019/09/23(月) 13:03:17.13ID:detc0XCv
陽射しあり、風穏やか@西京区
遠くでミンミンゼミ啼いてるけどだいぶゆっくりめ
0265名無しSUN2019/09/23(月) 13:20:36.47ID:hrePYr1L
気温が下がったな
特に雨が降ったような記憶がないけど、前線が通過して空気が入れ換わったか
0266名無しSUN2019/09/23(月) 13:22:27.62ID:2t5dzxVc
今日の大阪は各社の予報では熱帯夜だったが
夜は25℃下回るから幻の熱帯夜で終わる
結果的に大ハズレ
0267名無しSUN2019/09/23(月) 13:23:01.13ID:Wa8YE2Gt
朗報

大阪市
来月3日は33度
0268名無しSUN2019/09/23(月) 13:27:33.12ID:7XXNhgGu
奈良高田
正午ごろから風も強いし雨も降り続いている
0269名無しSUN2019/09/23(月) 13:28:31.35ID:4csVSe5z
泉水らん

抜いた
0270名無しSUN2019/09/23(月) 13:46:03.36ID:Kim1yS6l
アッー❗
0271名無しSUN2019/09/23(月) 14:08:48.56ID:D8CYNIsm
またセミの声を聴くことになるのか
0272名無しSUN2019/09/23(月) 14:10:47.41ID:UNLzeTGT
寒蟬
0273名無しSUN2019/09/23(月) 14:13:50.25ID:OOFgOFEI
>>267
先生 ここに10日間天気予報を信じてるバカがいます

まあ暑くはなるやろうけど
0274名無しSUN2019/09/23(月) 14:22:09.72ID:nydKG+hr
2013年は10月に真夏日連発してたけど
その再来か?
0275名無しSUN2019/09/23(月) 14:26:46.29ID:uYjCnBOp
今日そんなに暑くないやんけ
0276名無しSUN2019/09/23(月) 14:28:36.98ID:G6EEeBd7
>>267
ちょw
10月だぞ?
0277名無しSUN2019/09/23(月) 14:44:25.06ID:C3GWdSAH
気象庁も気象協会も話を盛り過ぎ
0278名無しSUN2019/09/23(月) 14:54:00.98ID:/UL18h5Z
ちょいちょい雨雲通過すんのウザいな
0279名無しSUN2019/09/23(月) 14:55:40.97ID:T6hnq8dR
>>256
さすがフェーン
0280名無しSUN2019/09/23(月) 14:56:21.74ID:TqZEo+aO
暑い、、、、
買い物行った足で速攻冷房(28度)入れたわ
どれだけ湿気があるんだ
0281名無しSUN2019/09/23(月) 14:57:57.12ID:9t+DGwUN
なんか、前線が通過したのがわかっちゃうような気候だな
0282名無しSUN2019/09/23(月) 15:01:41.85ID:9t+DGwUN
>>236
あっ!前線や。
大阪中心部は11時ごろにはすすしくなったんと違うか。
でも温度は下がっても蒸し暑いか。
0283名無しSUN2019/09/23(月) 15:24:08.03ID:C+2wO+kp
いつ見てもキレイな淀川ラインやな、
大昔からそんなんやったしに今こうやって琵琶湖から淀まで川なったあるんやろう。
0284名無しSUN2019/09/23(月) 15:35:28.72ID:i9Wo/YaS
>>283
え?
0285名無しSUN2019/09/23(月) 15:38:51.12ID:KC1DC4eu
>>283
これはww
0286名無しSUN2019/09/23(月) 15:41:45.62ID:TblkR+EX
何や蒸し暑いな
ふえーんか
0287名無しSUN2019/09/23(月) 15:42:19.44ID:YQo7Ve7i
>>283
もう関西人のふりをするのはあきらめろ
0288名無しSUN2019/09/23(月) 16:17:26.93ID:63plqbfR
さっき外出たら風が涼しくなってたけどまだまだ半袖で行けるわw
0289名無しSUN2019/09/23(月) 16:41:34.97ID:6m3QuA19
【四季】あっ秋だなと思う瞬間、無い説
0290名無しSUN2019/09/23(月) 17:06:16.66ID:M3KIQVxH
何がおかしかったのか、今、必死にググってます
しばらくお待ちください
0291名無しSUN2019/09/23(月) 17:06:42.49ID:u+Kp0hgc
遠くの雲の底がどこも完全に同じ高さで妙な眺め
0292名無しSUN2019/09/23(月) 17:11:47.97ID:Wa8YE2Gt
訃報

秋が迷子
0293名無しSUN2019/09/23(月) 17:36:37.36ID:BCbvxVZL
キャッシュレスアプリダウン出来ない
0294名無しSUN2019/09/23(月) 17:36:46.32ID:crWQ5uUw
はいはい
0295名無しSUN2019/09/23(月) 17:49:38.94ID:lNFSpA2C
>>291
空一面に乳頭雲みたいなのが広がって不気味やったわ
0296名無しSUN2019/09/23(月) 18:05:13.78ID:BQr+kcXX
入道雲の間違いかと思ったけど竜巻の前兆的なやつか
0297名無しSUN2019/09/23(月) 18:12:29.37ID:qOyjeliR
6時でもう暗いね
0298名無しSUN2019/09/23(月) 18:19:25.92ID:h7DM+3YW
ウランバートルやイルクーツクの高温が大変な事になっとる
世界中で異常気象だ
0299名無しSUN2019/09/23(月) 18:23:04.86ID:sqVd8HHq
気候変動問題は楽しく かっこ良く セクシーであるべき @小泉進次郎
0300名無しSUN2019/09/23(月) 18:25:23.84ID:d6UzvcB/
はぁっ!?(…こいつアホだろ)
0301名無しSUN2019/09/23(月) 18:35:09.25ID:ouAICKEI
17号通過でやっと初秋らしくなると思ったが、ハバロフスク24度、新京20度と
いう高温には驚いた。秋はまだ遠い
0302名無しSUN2019/09/23(月) 18:35:54.19ID:xFrRXSfb
寒冷前線通過したのに
風向きが北寄りに変わらん
よって蒸し暑い
0303名無しSUN2019/09/23(月) 18:36:24.67ID:h7DM+3YW
10月に台風が来て前線を押し上げなきゃ何とかなるんじゃないの
0304名無しSUN2019/09/23(月) 18:54:33.26ID:WJ+Uj/2P
阪神3位の条件
阪神残り4試合を全勝 and 9月27日広島-中日戦で広島が負ける
あきらメロン
0305オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/23(月) 19:03:36.91ID:f2YHAJfJ
明日24日の天気

大阪……晴昼前まで時々曇
京都……曇夕方まで時々雨
神戸……晴昼前まで時々曇
彦根……曇後晴
奈良……晴時々曇
和歌山…晴

明日は京都で北風、琵琶湖で東風の吹く影響で
京都上空に収束帯発生、京都だけ雨が集中して降る
0306名無しSUN2019/09/23(月) 19:06:23.80ID:bAzYvTuQ
オゥインガーて何なん
0307名無しSUN2019/09/23(月) 19:12:18.01ID:DUA3kOsF
>>305
集束帯って普通はラインですよね?
あなたの説明では毎回
いつも京都のみピンポイントで悪天候ですよね?
集束点ではないはずですよね?
今朝の予報も外れていますよね?
予報というより悪口ですよね?
前は大阪に悪口をずっと書いていましたよね?
何が楽しくてここに書きにきているのですか?
0308名無しSUN2019/09/23(月) 19:19:32.23ID:fjOeqViO
>>307
正論だけどミスをしているぞ
収束な
0309名無しSUN2019/09/23(月) 19:24:17.96ID:bYJCxb2a
>>307
あぼーんって知ってるかい?
0310名無しSUN2019/09/23(月) 19:37:49.34ID:4YUt0EOM
大阪 24.9℃ 19:29
記録上の熱帯夜ならず
0311名無しSUN2019/09/23(月) 20:01:00.07ID:ctiTvNwp
大阪市の熱帯夜の記録は幻となったか
もう9月下旬だし仕方ないよな
0312名無しSUN2019/09/23(月) 20:05:03.64ID:UXibPZA6
台風が過ぎたのは良いが羽蟻が大量発生して駆除に時間を喰った。
0313名無しSUN2019/09/23(月) 20:07:50.05ID:ctiTvNwp
>>301
これにはガッカリ
中国吉林省やロシア極東ですらこんなに気温が高いから、日本付近はまだまだ晩夏の季節ということか
なお、関東以西太平洋側で今季初めて晴れても最高気温25℃割れになるのは早くても10月中旬からだろうな
0314名無しSUN2019/09/23(月) 20:12:07.69ID:5Ye612GV
ゴロゴロ〜ピカッ!キター
0315名無しSUN2019/09/23(月) 20:17:39.23ID:ZFq3VSmW
>>299
ソラーテ無きあとの新たなセクシータイムは小泉か
0316名無しSUN2019/09/23(月) 20:35:05.58ID:APlEVSCd
気温上がって湿度上がったら蚊が湧いてきよったで
ゾンビみたいなやつらやな
0317名無しSUN2019/09/23(月) 20:49:39.67ID:nydKG+hr
去年は12月上旬までやぶ蚊がいた
今年はいつまでいるのか注目している
0318名無しSUN2019/09/23(月) 20:50:14.36ID:a/KbTfnL
>>311 神戸に期待しようw
0319名無しSUN2019/09/23(月) 20:51:24.80ID:MecnRxYr
いつになったら北風吹くんや
0320名無しSUN2019/09/23(月) 20:55:15.85ID:qOyjeliR
まだ一週間30℃近く気温上がるじゃねーか
いつ下がるのやら…
0321名無しSUN2019/09/23(月) 21:03:11.57ID:uF14N26L
大阪は2013年の10月に最低気温24.7℃を
記録しているから、ごく近い将来に
10月熱帯夜は実現すると思う
0322名無しSUN2019/09/23(月) 21:05:20.46ID:h7DM+3YW
wikiより

2016年10月3日に広島と越廼でそれぞれ25.2度と25.4度を、
10月4日に福岡で25.0度、2018年10月6日に玉野で25.1℃を記録し、
いずれの地点でも10月の最低気温の最も高い記録を更新した。
0323名無しSUN2019/09/23(月) 21:35:42.29ID:bE1Z/4S9
昨日の夜から今日の明け方は熱帯夜だったんだがなぁ
一日で区切ってんのけ?
0324名無しSUN2019/09/23(月) 21:41:29.17ID:rvY97DWM
そのうち1月でも熱帯夜がやってくるだろうな
0325名無しSUN2019/09/23(月) 21:50:15.40ID:Rqpgm/Td
気象庁としての記録は「日最低気温」であり「熱帯夜」ではない。
0326名無しSUN2019/09/23(月) 21:57:00.63ID:MecnRxYr
外が涼しいような気がする
0327越木岩@西宮2019/09/23(月) 22:03:59.32ID:3XBZL+W3
心配された雨もなく、
越木岩神社のだんじりも無事に巡行できて良かった

昼間の暑さが収まり、北側の部屋は25℃湿度51%

過ごしやすくてありがたいです
0328名無しSUN2019/09/23(月) 22:18:22.19ID:4csVSe5z
https://youtu.be/EGSYZDcKzso
0329名無しSUN2019/09/23(月) 22:19:00.94ID:h7DM+3YW
進次郎のセクシー発言ってネタかと思ったらマジだったのかよ
アメリカ風の言い回しをしようとして完全にスベったな
0330名無しSUN2019/09/23(月) 22:21:45.73ID:HcB5JTZO
>>327
昨日、ウエルシア行ったら祭囃子聞こえたわ
長年住んでるけど見たことないねん
だんじりどの辺で挽いてるんや?
0331名無しSUN2019/09/23(月) 22:28:48.62ID:L4/zLmz/
もうセクシーに残暑を堪能するしかないか。
0332名無しSUN2019/09/23(月) 22:30:13.53ID:cZqjey6i
けつべい?
0333名無しSUN2019/09/23(月) 22:34:37.50ID:6QbuexAk
だから残暑を早くから言いすぎ
せいぜい9月から使う言葉
0334越木岩@西宮2019/09/23(月) 22:37:23.45ID:3XBZL+W3
>>330
詳しい順路は知らないんだけど、
さっき夜九時に見たときは神社の前の道を南の方から上がってきてたよ。
たぶん神社に帰るところだったのかと。
お祭りの数日前、電柱に注連縄がずっと懸けられてるのが、巡行の経路か範囲だと思います。
0335越木岩@西宮2019/09/23(月) 22:57:09.98ID:3XBZL+W3
>>330
巡行経路が出てたよ〜
ttps://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12300320626.html
0336名無しSUN2019/09/23(月) 23:07:08.00ID:mHSFCv8M
https://youtu.be/sl_3oma3-ZE

作業員が動いてるベルトコンベアに乗った後、転倒して胴体が巻き込まれて
首挟まった状態になって死ぬ映像や!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
当然の報いじゃ!!

https://thumbs.theync.com/thumbs/9/5/5/6/9/9556915d0cb8201543b.mp4/9556915d0cb8201543b.mp4-9.jpg
http://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2019/06/1561165373.jpg

この事故の画像や!!
こいつあほや!!
コンベアで転倒して絶望的な表情浮かべた後
胴体が巻き込まれて激痛で滅茶苦茶顔しかめとる!!
発作か〜!!
なおこいつは全身が粉々に砕けたうえに首の骨折れて死亡しとる!!
0337名無しSUN2019/09/23(月) 23:07:15.53ID:HcB5JTZO
>>335
うぉ〜、めっちゃ近所挽いてるやん!
貼ってくれてありがとうやで
来年は見に行くわ、サンクス!
0338名無しSUN2019/09/23(月) 23:28:13.44ID:mHSFCv8M
https://toyokeizai.net/articles/-/4249/

9年前に心斎橋にクリスピークリームドーナツが関西初出店した時、滅茶苦茶行列できて最高6時間待ちになっとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
ドーナツごときに6時間も並んでんな!!
オープンから数ヶ月は長い行列できてたが1年ぐらいで飽きられて誰も並ばんようになって
3年もせんうちに閉店しとる!!
爆笑じゃ〜!!

https://ameblo.jp/mycalmania/entry-12449153615.html

今年になってま〜た心斎橋にクリスピークリームドーナツ復活しとる!!
発作か〜!!
既に全国にあった店舗が閉店しまくってるのに今更流行らんちゅーんや!!
0339名無しSUN2019/09/23(月) 23:33:56.37ID:mHSFCv8M
https://www.hotpepper.jp/strJ001170998/

店名に放送禁止用語を堂々と使ってる発作的な店について
0340名無しSUN2019/09/23(月) 23:45:05.62ID:mHSFCv8M
23日午後4時25分ごろ、大津市藤尾奥町、国道161号西大津バイパスで、
歩いて横断していた京都市山科区の女性(86)が、大阪府枚方市の会社員男性(56)の乗用車にはねられた。
女性は搬送先の病院で死亡した。
滋賀県警大津署によると、現場は自動車専用道で、片側2車線の直線。
乗用車は京都市方面へ走行していたという。


はねられて死んだ奴あほや!!
歩行者立ち入り禁止の自動車専用道を堂々と歩行しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
当然の報いじゃ!!
0341名無しSUN2019/09/24(火) 00:00:20.09ID:nPMDpjuv
だんじり祭て岸和田が有名やが、関西の
京都以外はどこにでもあるんやな
0342名無しSUN2019/09/24(火) 00:03:26.87ID:VuD3Mhl+
涼しなったな。台風の影響やったんや。
0343名無しSUN2019/09/24(火) 00:05:01.51ID:VuD3Mhl+
山鉾も一応はだんじりやねんけどな。だんじりより古いスタイルやな、
0344名無しSUN2019/09/24(火) 00:21:46.58ID:U+v5Tdjb
( ´,_・・`)プッ
0345名無しSUN2019/09/24(火) 00:25:11.41ID:U+v5Tdjb
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0346名無しSUN2019/09/24(火) 00:29:49.51ID:KAd5FNtq
蒸しっとしてるだろ
0347名無しSUN2019/09/24(火) 00:52:58.15ID:vFdhpySP
>>335
え、だんじりが越木岩神社から苦楽園口までの坂上り下りするの?
0348名無しSUN2019/09/24(火) 00:57:36.12ID:5n+VaO4u
45日予報・・・
https://www.toshin.com/weather/forecast45days?id=41567
0349名無しSUN2019/09/24(火) 01:01:29.69ID:Qg7/vob+
祭りで神様に乗ってもらって廻る山車だからな。
どこも御旅所まわるのかね
0350名無しSUN2019/09/24(火) 01:22:53.76ID:Gz0DblT3
>>347
うん

考えてみたら大変なことやねえ
0351名無しSUN2019/09/24(火) 05:26:03.92ID:Bx6kNkz9
お前ら朝焼けがキレイよ
0352名無しSUN2019/09/24(火) 05:56:22.86ID:Yvi1k5R+
何か雨降りそうって思ったら前線全然進んでないのな
昼過ぎにパラッとありそうだな
0353名無しSUN2019/09/24(火) 06:48:45.93ID:MugNJIBG
明日は晴れ一本予想か
平日晴れで週末雨ってパターンに入ったかな
0354名無しSUN2019/09/24(火) 07:23:20.31ID:N5lDMF2r
>>353
それ非常に困るんや…
10月6日が子供の運動会なんや…
0355名無しSUN2019/09/24(火) 07:29:48.45ID:ekPD43cd
連休明け辛
0356名無しSUN2019/09/24(火) 07:36:54.43ID:Yvi1k5R+
>>354
残念ながら18号直撃予想です。

ご愁傷様…
0357名無しSUN2019/09/24(火) 07:41:16.76ID:ekPD43cd
>>356
ほんま?嘘やろ?
台風すらできてないやん
0358名無しSUN2019/09/24(火) 07:43:16.20ID:kSviMYPM
>>338
並んだけど、常識あるし発作も起こしてないわ
0359名無しSUN2019/09/24(火) 07:45:55.67ID:3mMfLq5p
>>357
脳みそぱっかーんの人はスルーやで
0360のりこ@和歌山市2019/09/24(火) 07:48:29.71ID:vIoMrHAm
>>338
コイツら選挙や署名には並びよらへんのじゃーーーーーーーーー!!発作かーーーーーーーーー!!常識なんかこの愚民どもはーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0361名無しSUN2019/09/24(火) 08:25:50.36ID:ekPD43cd
今日はパラっとくるかもやなー
0362名無しSUN2019/09/24(火) 08:33:58.91ID:/zmWw/Lb
http://www.youtube.com/watch?v=NqxgQCQq6Ik

西宮の避難所で食料渡しとる奴あほや!!
最初、とりめしの缶詰渡してたのに全部なくなった瞬間、唐突にバナナに変えたから
おばはん滅茶苦茶顔しかめとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
しかも1人に渡す個数、1個〜4個とバラバラや!!
何で13秒過ぎの奴には、とりめしの缶詰4個も渡してんね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
挙句にバナナ全部なくなって、何ももらえんかった奴らが滅茶苦茶怒って罵声浴びせとる!!
58秒過ぎで
「お前何で笑っとんじゃゴラァー!!」
「なんや!!なんやゴラァー!!」
わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!
爆笑じゃ〜!!
0363名無しSUN2019/09/24(火) 08:59:59.31ID:Bx6kNkz9
さむい!
0364名無しSUN2019/09/24(火) 09:20:52.39ID:de37QIKG
なんでスレ2つにわかれてるの?
0365名無しSUN2019/09/24(火) 10:28:25.14ID:Hh7LmUBI
>>364
こっち 太郎トフのりこ常識野郎専用
0366名無しSUN2019/09/24(火) 10:57:00.58ID:x8g11TDf
一週間以上先の台風なんてただの妄想
信じる方がバカ
0367名無しSUN2019/09/24(火) 12:43:44.22ID:xzry16t8
3連休全部雨予報が全くのハズレ(月曜未明に降ってた見たいやが)
それで降らないはずの今日雨降るんやろうな
今から出かける人は折り畳み傘持って行ったほうがええで
0368名無しSUN2019/09/24(火) 15:14:16.73ID:n9wdjx/T
雨@池田市
0369名無しSUN2019/09/24(火) 15:46:55.71ID:ekPD43cd
大阪ヘリ飛んでたけどなんかあったんやろか?
0370名無しSUN2019/09/24(火) 15:48:30.93ID:8fATdUoN
暗い。今日はもう日没か@なんば南
0371名無しSUN2019/09/24(火) 16:05:27.44ID:lW/y3Jqp
ヘリなんかしょっちゅう飛んでいるが
@堺市
0372名無しSUN2019/09/24(火) 16:08:09.48ID:AptqH6K6
週間予報みても真夏日付近まで気温が上がる
ダラダラ高温が際限なく続く予報だな

10月に入ってもまだ夏が終わらないみたい
やっぱりと言うか今年もというか体育の日までは夏なんだろうな
0373名無しSUN2019/09/24(火) 16:33:57.65ID:oOSH9wl+
なんですか!?このドス黒い雲は?
0374名無しSUN2019/09/24(火) 17:11:47.54ID:zBNNvYn1
稲光!@生駒
0375名無しSUN2019/09/24(火) 17:17:15.16ID:9uSnvJvS
GFSのアンサンブル平均を見たけど季節が進むのは現実的に考えて10月7日(月)からかな
しゃーないもん 大陸に寒気があらへんから
ウランバートルとかイルクーツクとか平年よりも10度以上高いし このへんなんかまだマシな方
0376名無しSUN2019/09/24(火) 18:35:43.03ID:VuD3Mhl+
涼しいのに湿気はあるんやな、まだ秋とは言えへん。
0377名無しSUN2019/09/24(火) 18:43:54.50ID:zMxCeUYd
暑さは体育の日までか。
0378名無しSUN2019/09/24(火) 18:55:43.11ID:V3riph89
よっ どっ が わ 〜
よどがわ〜
淀川〜
0379名無しSUN2019/09/24(火) 18:56:54.64ID:3kph73tz
なんや
0380名無しSUN2019/09/24(火) 18:58:05.90ID:VuD3Mhl+
またマッタケ入荷したん買うてもうた。
0381名無しSUN2019/09/24(火) 19:13:49.05ID:cwch/PIY
(´・ω・`)マッタケは売れ残って汗かいたやつをおつとめ品コーナーで買うもんや。
0382名無しSUN2019/09/24(火) 19:20:02.98ID:VuD3Mhl+
男性アイドルグループ嵐の相葉さんが千葉県庁に6000万義援金手渡ししたいうてはる。
0383名無しSUN2019/09/24(火) 19:42:14.47ID:YYGhZHvZ
>>375
大体4〜6日の間に18号が直撃だろ
まぁ10月なんで紀伊半島舐める形で関東直撃かも知れんが
まぁどちらにせよ時期的に進路的に18号が季節を進める台風になるだろうな
0384名無しSUN2019/09/24(火) 19:43:57.20ID:xJNYFF+Y
18号どこにある?
0385名無しSUN2019/09/24(火) 19:59:41.91ID:YYGhZHvZ
>>384

30日0時の沖縄の南東

https://www.windy.com/?2019-09-29-18,25.7,136.9,4,i:pressure
0386名無しSUN2019/09/24(火) 20:15:18.10ID:xJNYFF+Y
>>385
あー
来るのかなぁ
来ないで欲しいなぁ
0387名無しSUN2019/09/24(火) 20:18:50.19ID:9uSnvJvS
GFSやGMSには演算されてないからなあ まだ何とも
0388名無しSUN2019/09/24(火) 20:32:39.44ID:VuD3Mhl+
きよるやろうな。
0389名無しSUN2019/09/24(火) 20:48:14.25ID:naxstmQ6
糞暑いからクーラー入れるか
0390名無しSUN2019/09/24(火) 20:50:45.70ID:3kph73tz
ウィンディかウェンツか知らんけどそんなガセよう信じるなあ、、、呆れる
0391名無しSUN2019/09/24(火) 21:16:48.45ID:VuD3Mhl+
えらい、窓あけたらめっちゃ涼しい。
0392名無しSUN2019/09/24(火) 21:36:32.31ID:O/zYqsXr
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
0393名無しSUN2019/09/24(火) 21:36:50.63ID:TpoLakE1
3位の可能性はゼロではない
0394名無しSUN2019/09/24(火) 21:48:12.47ID:DHv0zH7K
きたとしたら近畿直行なのか?
0395名無しSUN2019/09/24(火) 21:57:30.15ID:X2nKmff+
まだ発生するかどうかもわからないし、発生した所で
そんな先の台風の進路なんて全然わからない
0396名無しSUN2019/09/24(火) 22:07:46.70ID:Dd5Ga9z4
のりこ何でかもめせんにいるんだよ
0397名無しSUN2019/09/24(火) 22:17:21.07ID:ryA0Sdd2
>>324 昼間の時間が10時間未満でも25℃を割らなくさせる方法って何かあるかな
でもそうなったら暑い暗闇が半日以上続くということだから、野菜や果物の病気が多発しそうw
夜行性の害虫(五木とか)も元気にw
0398名無しSUN2019/09/24(火) 22:20:07.82ID:YYGhZHvZ
明日から大陸の高気圧に覆われるみたいだがカラッとしてるのに高温なんだな
何で大陸の高気圧でこんな高温なんだ?
0399名無しSUN2019/09/24(火) 22:53:30.55ID:Bx6kNkz9
昼寝してたけど寒くて起きた
もう毛布ないと無理
0400名無しSUN2019/09/24(火) 23:04:54.15ID:Bx6kNkz9
いきなり寒くなって日本茶がうまい
0401名無しSUN2019/09/24(火) 23:31:57.66ID:Hh7LmUBI
>>369🐒が出てるらしいから
0402名無しSUN2019/09/24(火) 23:40:31.60ID:3kph73tz
>>394
貴方んち直撃
0403名無しSUN2019/09/25(水) 00:54:48.30ID:7s+OcutK
https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4b0527dead13090d8eb67b62182d2d9c0c31573d/height=280;version=1;width=400/http%3A%2F%2Fpovg.freehostia.com%2Fimg%2Fnagano04.jpg
0404名無しSUN2019/09/25(水) 01:11:12.27ID:paK3SO3D
台風関係なしに今週後半えらい天気悪い予報やな
0405のりこ@和歌山市2019/09/25(水) 01:16:39.43ID:pH/v6h9x
>>403
グロや!
0406のりこ@和歌山市2019/09/25(水) 01:17:07.67ID:pH/v6h9x
>>396
いっつもはおりせんやわ笑
0407名無しSUN2019/09/25(水) 01:18:34.40ID:S5kVR4GP
お布団かぶるお
0408名無しSUN2019/09/25(水) 01:26:31.40ID:B9DBsUw9
蒸し暑
0409名無しSUN2019/09/25(水) 01:31:11.94ID:CM2b0W1q
窓あけて寝たろー言うとおったら寒て起きてもうた。
これぞ秋なのです。
0410名無しSUN2019/09/25(水) 01:36:59.00ID:StEcz1fc
>>409
淀川を知らない奴
0411名無しSUN2019/09/25(水) 01:41:31.45ID:nE5lTywI
教えてくれよ淀川を
0412名無しSUN2019/09/25(水) 01:44:25.49ID:154AP9ad
>>409
祇園祭を知らない奴
0413名無しSUN2019/09/25(水) 01:57:17.58ID:CM2b0W1q
ほーたいそな御説法きかせてくださいや?
0414名無しSUN2019/09/25(水) 01:57:45.59ID:KMS2Z+mU
メシ食ったら暑くなるな
まだまだ秋は遠いぜ
0415名無しSUN2019/09/25(水) 02:28:05.60ID:qExKLYXd
室内は全然涼しくならんな
0416名無しSUN2019/09/25(水) 02:40:53.26ID:CTMEW/Xo
>>409
鴨川も知らんのか?
0417名無しSUN2019/09/25(水) 02:46:10.85ID:ehjIwH4j
天使突抜
0418名無しSUN2019/09/25(水) 02:53:20.17ID:gjD7IQuv
清浄歓喜団
0419名無しSUN2019/09/25(水) 03:13:33.11ID:0Oue3Xii
甲子園行ってきたが、甲子園駅は無風で蒸し暑かったのに、球場入ったら途端に暑くて風があった。
エアリズムノースリーブにレプリカユニ羽織ってちょうどよかった。
0420名無しSUN2019/09/25(水) 03:44:05.13ID:fadakuMY
風呂上がりはまだ扇風機が気持ち良い
0421名無しSUN2019/09/25(水) 04:22:04.95ID:iib+kvWD
掛け布団がないと肌寒い@河内長野
0422名無しSUN2019/09/25(水) 05:28:00.70ID:xNOS5NMB
朝だけマシになったな
昼晩はまだまだだわ
0423名無しSUN2019/09/25(水) 05:33:17.23ID:m0Rhyeyu
>>413
居直れば逆効果
関西人のふりをするのはもうあきらめろ
0424名無しSUN2019/09/25(水) 07:52:01.84ID:BWJyWSXV
台風18号は発生して直撃するんでしょうか?
0425名無しSUN2019/09/25(水) 08:02:35.81ID:LIdGU25w
寒いから窓閉めた
0426名無しSUN2019/09/25(水) 08:03:42.80ID:Ed7Ej7UO
窓を開けても室温が26度超え
まだまだ夏って…嫌になる
0427名無しSUN2019/09/25(水) 08:05:03.26ID:P9Iql9OA
>>424
発生もしません
0428名無しSUN2019/09/25(水) 08:09:15.12ID:BWJyWSXV
>>427
台風のスレでは日本にくるとかほざいてるやつがいっぱいでした。
0429名無しSUN2019/09/25(水) 08:11:46.31ID:LRD897YD
>>428
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/91W_gefs_latest.png
0430名無しSUN2019/09/25(水) 08:17:45.55ID:R6lZ6ANz
違う!お前が観ているそれは宇治川だ!
0431名無しSUN2019/09/25(水) 08:25:06.57ID:BWJyWSXV
>>429
そんなデタラメを信用してるんですね
0432のりこ@和歌山市2019/09/25(水) 08:47:57.87ID:pH/v6h9x
台風暑いからいらん
0433のりこ@和歌山市2019/09/25(水) 08:48:31.04ID:pH/v6h9x
ほんま、涼しいてだけで全てが上手く行く気がするわな笑
0434名無しSUN2019/09/25(水) 08:58:25.32ID:+Fpx1W7o
室温28℃なのに肌寒く感じる
慣れって怖いな
0435名無しSUN2019/09/25(水) 09:08:24.32ID:6ipgqu05
>>420
風呂上がりの扇風機なんて11月半ばまで使うけどな
0436名無しSUN2019/09/25(水) 09:14:44.40ID:P9Iql9OA
>>428
あそこはココ以上に頭の線ネジキれてるから相手したらアカンよ
0437名無しSUN2019/09/25(水) 09:37:19.37ID:vvBiqHQV
気温はそんなに高くないけど日差しがめちゃくちゃ暑いぜ大阪
0438名無しSUN2019/09/25(水) 09:51:45.48ID:vxE8bX3I
からっとしていて暑い
0439名無しSUN2019/09/25(水) 10:26:48.59ID:BWJyWSXV
ジメジメしてなくていい気持ちですね。
日向に当たってたら眠くなります。
0440名無しSUN2019/09/25(水) 10:32:56.92ID:cFdJ25Lg
暑くて涼しい
なんだこれ
0441名無しSUN2019/09/25(水) 10:35:31.84ID:BWJyWSXV
金曜あたりから天気崩れるそうですね。
0442名無しSUN2019/09/25(水) 10:36:39.95ID:BWJyWSXV
金曜から天気くずれるそうですね
0443名無しSUN2019/09/25(水) 10:36:59.07ID:BWJyWSXV
あぼーんうざ
0444名無しSUN2019/09/25(水) 10:37:22.19ID:BWJyWSXV
金曜から
0445名無しSUN2019/09/25(水) 10:37:30.85ID:WALow1dn
http://theync.com/accident/horrific-accident-in-motocross.htm

モトクロスでジャンプ直後に転倒して後続に轢かれまくる映像や!!
後続の死角なって轢かれまくっとる!!
発作か〜!!
なおこいつは全身打撲で死亡しとる!!

http://theync.com/marcochies/shocking-images-of-a-woman-being-run-over.htm

暴走トラクターのタイヤに3回も轢かれる映像や!!
発作か〜!!
滅茶苦茶痛そうや!!

http://theync.com/work-accident-5b646bd62ee33.htm

布を巻く機械に作業員が巻き込まれて死ぬショッキングな映像や!!
3分以上に渡って高速で回転しながら足を床に強烈に叩きつけられて
床が滅茶苦茶血に染まっていきおる!!
発作か〜!!

http://theync.com/crazy/excited-man-in-yellow-shirt-is-ran-over-and-killed-by-a-horse.htm

黄色のシャツ着た奴あほや!!
腕振り上げるモーション取った瞬間、即行猛スピードで走ってきた馬に吹っ飛ばされて即死しとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
0446名無しSUN2019/09/25(水) 10:37:33.54ID:BWJyWSXV
天気くずれる
0447名無しSUN2019/09/25(水) 10:38:03.57ID:WALow1dn
http://theync.com/rider-gets-killed-by-excavator.htm

停止してるライダーが後ろから走ってきた掘削機に追突されて
転倒したところを顔面轢かれて即死する映像や!!
発作か〜!!

https://theync.com/man-runs-to-rescue-infant-falling-down-an-escalator.htm

飲食店で赤ん坊から目離した母親あほや!!
赤ん坊がエスカレーターから転落して救出して手渡した男性に
御礼も何も言いおらん!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

http://theync.com/murder-5c06e1e964dd2.htm
http://thumbs.theync.com/thumbs/5/9/9/4/4/5994485c06dfb06c339.mp4/5994485c06dfb06c339.mp4-8.jpg

拳銃で頭撃たれとる眼鏡女あほや!!
8秒過ぎから歯剥き出しの凄まじい表情で笑っとる!!
発作か〜!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!

https://theync.com/man-is-beaten-to-death-for-ordering-wrong-thing-at-mcdonalds.htm

マクドナルドで割り込んできた奴あほや!!
割り込まれた奴が文句言ったら突き飛ばして殴りかかっとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
即行割り込まれた奴が滅茶苦茶怒ってこいつをボコボコにして殺しとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
0448名無しSUN2019/09/25(水) 10:38:41.75ID:WALow1dn
https://theync.com/deadly-moment-mans-boat-explodes.htm

ボートが爆発する映像や!!
サングラスかけた奴がボートごと猛烈に吹っ飛んだ後
アスファルトに叩きつけられたうえにボートの屋根の下敷きになった後
海に落ちて溺死しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶悲惨な死に方や!!

http://theync.com/truck-loses-control-and-crashing-into-people.htm

暴走したトラックが横転して赤い服着た奴と駐輪してあるバイクと自転車を猛烈に吹っ飛ばす映像や!!
この事故で赤い服着た奴が猛烈に吹っ飛ばされてコンクリートの壁に激突して瀕死の重傷を負った後
用水路に落ちて溺死しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶悲惨な死に方や!!

https://theync.com/man-attacks-shop-assistant-with-knife.htm

ギャングみたいな格好した奴あほや!!
ナイフで店員の頭を2回切りつけた後、高温の油が入ってるフライヤーを店員に放り投げてトドメさしとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!

http://theync.com/man-stabbed-to-death-in-changchun-city.htm

ナイフ持ってる奴あほや!!
3秒過ぎで滅茶苦茶怒って
「ちゃうじー!!しゃー!!らっぷ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
何をそんなに怒っとんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
0449名無しSUN2019/09/25(水) 10:40:25.00ID:BWJyWSXV
金曜から雨みたいですね
0450名無しSUN2019/09/25(水) 10:48:51.66ID:XihP8Q7O
金曜からずっと曇り主体か?
秋雨停滞って感じか

後は台風次第だな
0451名無しSUN2019/09/25(水) 11:00:45.54ID:bNHjEhNF
朝っぱらから糞暑いな
0452名無しSUN2019/09/25(水) 12:02:33.94ID:nE5lTywI
地味に暑い
0453名無しSUN2019/09/25(水) 12:13:51.09ID:Biz3elkN
10月越えても29度か
もうあつくならんといてほしいわ・・
0454名無しSUN2019/09/25(水) 12:21:54.56ID:kLpBrfHh
夜涼しいのだけが救い
0455名無しSUN2019/09/25(水) 12:28:00.69ID:GdrcUca4
日差しは暑いけど、日陰入るとカラッと涼しい。
0456名無しSUN2019/09/25(水) 13:24:03.90ID:dZRaMAIM
湿度は低いやん
0457名無しSUN2019/09/25(水) 13:24:11.20ID:cvBos4nP
エアコンつけたら体が冷えるし止めたら暑いし
設定温度を高めでつけたら生ぬるい風が出てバクテリア臭いし
中途半端が一番困る
0458名無しSUN2019/09/25(水) 13:30:54.25ID:aXmnYWaW
次に来る台風は皆様の記憶に残る物になりそうですね…
0459名無しSUN2019/09/25(水) 13:33:57.11ID:cvBos4nP
>>458
(/´△`\)ヤメテ
0460名無しSUN2019/09/25(水) 13:35:35.29ID:Xt6U7k40
>>410
どんどん、どんどん、サメが近づいて来ます。
こわいですね〜、こわいですね〜。
0461名無しSUN2019/09/25(水) 13:47:06.24ID:qp9Qe+hP
>>460
はあ?イミフつまらん
淀川知らん奴?
0462名無しSUN2019/09/25(水) 13:53:44.19ID:n9V+egDG
湿度が低ければ気温が高くとも過ごしやすい
いかに高温多湿の日本の夏が地獄かわかる
8月の東京オリンピックだけはやめとけ
0463名無しSUN2019/09/25(水) 13:58:41.34ID:W7hIHaYy
淀君いたから淀川だろ
0464名無しSUN2019/09/25(水) 14:31:20.46ID:qp9Qe+hP
地名ありき
淀君→秀吉から淀に築城した城を与えられた
淀城の主やから淀の方とか淀君と呼ばれた
淀君いたから淀川ではない
0465名無しSUN2019/09/25(水) 14:38:40.32ID:OCC+19Rl
10月になったら大型増税でフトコロが肌寒くなるからエエやろ
0466名無しSUN2019/09/25(水) 14:40:46.47ID:LTDzCg9q
日差しきついぜ
0467名無しSUN2019/09/25(水) 15:12:41.83ID:P9Iql9OA
台風ノイローゼ君お薬飲めば?
0468名無しSUN2019/09/25(水) 15:35:50.14ID:6ipgqu05
相変わらず日中は暑いね
なんだか永遠に夏が終わらないような気がしてきた
0469名無しSUN2019/09/25(水) 16:28:27.94ID:XihP8Q7O
>>468
来週には18号が紀伊串で突進してくるからそれで暑さも終わるでそ
0470名無しSUN2019/09/25(水) 16:46:08.63ID:LRD897YD
欧州やGFSを見てても、大陸にある寒気と暖気のターンが極端なんだよなあ
どっちも、10月2日に台風が欧州は紀伊串、GFSは四国に上陸して、
10月4日から冷気がダダーッと流れてくるシナリオを演算している
0471名無しSUN2019/09/25(水) 17:50:01.86ID:P9Iql9OA
夕焼け綺麗やのう
0472名無しSUN2019/09/25(水) 17:51:58.14ID:U6Y2HW7c
もう今年は10月一杯は夏だろ
0473名無しSUN2019/09/25(水) 18:43:28.74ID:LRD897YD
ABCの清水とおるは来月中旬まで残暑、真夏日があるか、とか言ってたけど、
流石にそれはないわ 欧州もGFS見ても10月に入ったら寒気が押してくる
台風次第ではもうちょい寒気の流れ込みが早まる
0474名無しSUN2019/09/25(水) 18:45:05.24ID:LRD897YD
台風もここまで来たら言い逃れできないレベル

欧州 https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ecmwf/2019092500/ecmwf_uv850_vort_wpac_8.png

https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019092500/gfs_z850_vort_wpac_30.png

カナダ https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gem/2019092500/gem_z850_vort_wpac_32.png

ドイツ https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/icon/2019092500/icon_mslp_wind_wpac_61.png
0475名無しSUN2019/09/25(水) 18:48:57.84ID:cvBos4nP
NHKで解説やってるけど
9月30日頃から気温がかなり高くなる可能性があります、だって
参ったなー
0476名無しSUN2019/09/25(水) 18:49:40.80ID:P9Iql9OA
ふーん
0477名無しSUN2019/09/25(水) 19:07:51.24ID:aqTYngnY
GSMだと来ません
0478名無しSUN2019/09/25(水) 19:15:06.23ID:MOw7LVTP
【ポイントプレゼントキャンペーン】有効期限:2019年09月28日

日頃の感謝を込めて1,000ポイントプレゼント


さっき、ぐるなびからのメール見たら1000円分のポイントが会員全員に無料で配布されてて
有効期限4日しかないから、とりあえず税込み1000円でランチ食い放題の店予約しとる!!
発作か〜!!
ぐるなびは連日無料でポイントばら撒いて滅茶苦茶太っ腹や!!
爆笑じゃ〜!!
0479名無しSUN2019/09/25(水) 19:18:04.79ID:CZf6Jgci
一週間先の台風ね…
0480名無しSUN2019/09/25(水) 19:40:28.20ID:LRD897YD
GSMなんかいつも欧州やGFSの後追いばっかだぞ そのうちシレっと修正するよ
0481名無しSUN2019/09/25(水) 19:43:04.67ID:Hp/GN5UK
gsmゴミすぎ
0482名無しSUN2019/09/25(水) 19:43:49.03ID:Hp/GN5UK
gsmだけが台風予想してる
→台風来ない、出来ない
gsmだけが台風予想してない
→台風出来る、来る
0483名無しSUN2019/09/25(水) 19:45:05.00ID:n9V+egDG
糞暑いな
ぜんぜん涼しくならん
0484名無しSUN2019/09/25(水) 20:09:15.12ID:YksSYISe
10月入っても29度とか
しばらく半袖でいいな 衣替え面倒だし
0485名無しSUN2019/09/25(水) 20:36:55.54ID:kNR7YDo4
暑すぎる
クーラーかけよ
0486名無しSUN2019/09/25(水) 21:01:37.62ID:DKR5O2tm
洲本
エアコン付けてたけど窓開けたら超涼しいわ〜
0487名無しSUN2019/09/25(水) 21:03:11.81ID:CM2b0W1q
あほやなー。
淀を流れたから淀川に決まったあるやん。
ほんま歴史しらんなおまえたち。
0488名無しSUN2019/09/25(水) 21:06:51.56ID:LRD897YD
GFSのアンサンブルも大分固まってきたな…
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/91W_gefs_06z.png
0489名無しSUN2019/09/25(水) 21:11:13.87ID:iVxUAEDI
子供の修学旅行の帰国日と台風重なってるじゃん…
一週間後じゃ予報ズレるだろうけど、「重なるかも」だけでも嬉しくないなぁ
0490名無しSUN2019/09/25(水) 21:12:57.89ID:LRD897YD
っていうか海外の機関があれだけ予想しまくってるのに、日本に来ないって事はあまり考えられない
0491名無しSUN2019/09/25(水) 21:16:25.46ID:iVxUAEDI
>>490
来ないとは思ってないけど、時間は多少前後するんじゃないかな
0492名無しSUN2019/09/25(水) 21:19:30.05ID:poVgHEtA
>>487
40も50もレスする日もあったのに最近大人しくて草
0493名無しSUN2019/09/25(水) 21:40:40.87ID:CM2b0W1q
>>492
おやおや、こいしいように見えますけど?
0494名無しSUN2019/09/25(水) 21:43:20.19ID:AvUqTnWJ
>>487
0495名無しSUN2019/09/25(水) 21:44:49.92ID:CM2b0W1q
治水などいっこも知らんのに、えらい知った顔さらしよるわ。
0496名無しSUN2019/09/25(水) 21:46:55.70ID:KS+LGsxM
>>495
書けば書くほど嘘がばれる例
0497名無しSUN2019/09/25(水) 21:52:58.85ID:poVgHEtA
>>493
死ねアホ
0498名無しSUN2019/09/25(水) 21:53:13.12ID:AVLFcrPA
>>495
上から目線で書き込めば
スレ住民が騙せるとでも?
0499名無しSUN2019/09/25(水) 21:57:33.23ID:Qyrr99sB
騙すとかもうそういうレベルですらない
言葉遣いが完全に間違っている
単なる荒らしだからスルーしてきただけ
0500名無しSUN2019/09/25(水) 21:58:06.75ID:+LU6Ip1B
週末天気どーなんだろ、運動会なのになぁ。
0501名無しSUN2019/09/25(水) 21:59:01.62ID:XihP8Q7O
こっちのスレやったわ

ホンマ今年マジ終わってるな
彼岸過ぎても全然暑いとか2010年よりタチ悪いやんけ
更に最悪な時期に最悪なルートで台風直撃かよ
しかも消費税上がった直後やしよ
大体北寄りの風吹いてんのに一向に冷え込まんとか大陸の方どないなっとんねん
地球どないなっとんな

ホンマ令和腐ってるわ
やっぱ字並びおかしいしなコレ
これ来年絶対に来るわ

一応マンションの屋上やから津波は大丈夫と思うんやけどなぁ
大阪湾目の前やけど…
0502名無しSUN2019/09/25(水) 22:01:16.79ID:qp9Qe+hP
淀川の名称とか治水の話じゃない
こいつお得意の話のすり替えや
都合が悪くなったらスルー
0503名無しSUN2019/09/25(水) 22:03:36.02ID:CM2b0W1q
はいはいお名前のお話、なんなら聞きますよって?
0504名無しSUN2019/09/25(水) 22:05:30.34ID:LRD897YD
小泉進次郎疫病神説を提唱します
0505名無しSUN2019/09/25(水) 22:06:27.44ID:qp9Qe+hP
韓国人と一緒や
威圧・アピール・話のすり替え
話のすり替えと人格攻撃で論破したかのように閲覧者を錯覚させようとしよる
0506名無しSUN2019/09/25(水) 22:13:08.30ID:CM2b0W1q
よっぽど嫉妬に止まんのやな。これやしに非労働はしょーもない言われるわけや、そらかなんわ。
0507名無しSUN2019/09/25(水) 22:17:16.06ID:QuYdQbVB
はたから見てたらよーくわかるよな
最終的に都合の悪い質問にはごちゃごちゃ関係無い話に持っていって答えへんわな
またはスルー
0508名無しSUN2019/09/25(水) 22:18:07.72ID:QuYdQbVB
なんやなんや?
嫉妬て 早速やのう〜
0509名無しSUN2019/09/25(水) 22:20:47.27ID:XihP8Q7O
でも去年この時期30日に来たヤツってザコだったよな
まぁ21号を体験した後なら何でもザコになるんだろうが
やっぱこの時期はそこまで発達しないんじゃないか?
0510名無しSUN2019/09/25(水) 22:27:43.75ID:mfAuRyJH
Tシャツで過ごすには丁度いい気温湿度だね
半年くらい続いて欲しいわ
0511名無しSUN2019/09/25(水) 22:27:43.96ID:6ZKR2pqH
>>509
一昨年の10月に来たのも結構ヤバいなと思った
0512名無しSUN2019/09/25(水) 22:35:47.94ID:iPeGnvXH
こいつらが嫉妬してんのも事実やけどな
0513名無しSUN2019/09/25(水) 22:37:24.41ID:LRD897YD
伊豆大島が豪雨に見舞われたのも10月
0514名無しSUN2019/09/25(水) 22:39:45.14ID:AHsO5ggn
>>511
同感
0515名無しSUN2019/09/25(水) 22:40:50.12ID:qp9Qe+hP
挑発しても無駄や
もともとの話と関係ないレッテル貼って人格攻撃にシフト
もう反論できないって認めたってことや
0516名無しSUN2019/09/25(水) 22:43:14.22ID:6ZKR2pqH
>>514
風向きと家の立地もあると思うけどね去年の方が怖かった事は怖かったけど
0517名無しSUN2019/09/25(水) 22:52:09.52ID:CM2b0W1q
出身を明かされへん者どもの遠吠えや、眺めといたええのや。
0518名無しSUN2019/09/25(水) 22:56:04.55ID:cvBos4nP
>>511
夜中に長時間突風が吹きまくったやつ?
キングコングが平手でうちの壁を叩いてる?って感じで
ドンドン、バシバシと家が鳴って生きた心地しなかった、神戸
0519名無しSUN2019/09/25(水) 22:57:38.65ID:cvBos4nP
>>509
でもって、去年の21号はうちの近所は軒並み窓ガラスが破損
マンションはベランダのパーテーションがバリバリに割れてた
0520名無しSUN2019/09/25(水) 22:58:28.51ID:cvBos4nP
今年はもう台風は終わりにしといてんか
0521名無しSUN2019/09/25(水) 22:59:51.34ID:cvBos4nP
タイフ〜ンュュュ
0522名無しSUN2019/09/25(水) 23:00:18.22ID:cvBos4nP
びゅ〜んびゅ〜ん
0523名無しSUN2019/09/25(水) 23:01:11.32ID:qp9Qe+hP
負けている話から逃げ、全く違う話に持ち込んで勝利宣言
薄汚い人間、卑怯なやっちゃ
淀川から出自の話ってセオリー通りの行動
で、淀川知らん奴のまま
0524名無しSUN2019/09/25(水) 23:01:53.70ID:6ZKR2pqH
>>518
そうそううちの家は東からの風で屋根裏を裏から表に風が抜ける音がしてちょっと怖かった
21号は南風だったからそれが無かったのが幸いした
0525名無しSUN2019/09/25(水) 23:04:38.53ID:3JtG+QUF
>>522
同意
0526名無しSUN2019/09/25(水) 23:12:10.88ID:cvBos4nP
>>524
怖っ
屋根裏を風が抜けるなんて
よく屋根を剥がされないで済んだな
0527名無しSUN2019/09/25(水) 23:24:06.08ID:6ZKR2pqH
>>526
そうなんだよねあの時の風力が21号ぐらいあったら屋根飛んでたねでもうちの屋根重いのが台風には強いのかも
0528名無しSUN2019/09/26(木) 00:00:18.86ID:UKZFdOiH
結局語られへんかったようやな、たかが知れてよるわ。
0529名無しSUN2019/09/26(木) 00:04:32.82ID:W1KGbbiE
>>517
ご自慢の出自ってまさかこれ?


684 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/09/14(土) 21:55:42.61 ID:3gEUixK5 [25/66]
>>679
おまえ、なんし前もゴールデンウィークやどや言いよった奴やな?
のれの思い出かこら、病院いかんなんようやぞ?
なにが都道府県じゃおんどれは戸籍法前から伏見の焦げつきやこら!



駄目だwww腹がいたいwww
0530名無しSUN2019/09/26(木) 00:05:57.55ID:UKZFdOiH
>>529
おやおや、きかせてもらいましょか。
0531名無しSUN2019/09/26(木) 00:11:09.43ID:wuEliYOD
>>530

おんどれ=南大阪言葉
焦げ付き=江戸っ子の喧嘩言葉
伏見区=とりあえずJR京都駅より南の区を適当にセレクト
戸籍法=ツッコミどころ満載
0532名無しSUN2019/09/26(木) 00:17:51.23ID:wuEliYOD
>>530


なんし、どや言いよった=南大阪
のれ=主に甲信越他 東日本
0533名無しSUN2019/09/26(木) 00:25:08.04ID:SWFM940c
関東から駆逐されて流れてきたゴキブリや
ちょっとやそっとで関西人に擬態できるはずがないやん
ほんで淀川知らんのやな
0534名無しSUN2019/09/26(木) 00:26:34.69ID:UKZFdOiH
えらいアホさらしてもうて、お里が知れますわ。
0535名無しSUN2019/09/26(木) 00:32:44.04ID:SWFM940c
自分の里は頑なに答えたことないよなー
ま、関東なんはバレバレ
それにしてもやっぱり
淀 川 知 ら ん な
0536名無しSUN2019/09/26(木) 00:36:02.88ID:pwwfWHIc
@
http://www.youtube.com/watch?v=5iJqaVRXrE8

FCのアルゴスの戦士の山で流れる曲あほや!!
何が
ジャラララジャラララジャラララジャラララ
パパパ パパパパパパパパパパパパ
パパパ パパパパパパパパ〜
パパパ パパパ パパパパパパパパ
パパパ パパパ パパパパパパパパ♪じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
しかも10秒過ぎのパパパ パパパ♪のメロディーと
運動会の音楽でよー使われとる「クシコス・ポスト」のイントロのメロディーそっくりや!!

https://www.youtube.com/watch?v=WKBX4EiHG7I
0537名無しSUN2019/09/26(木) 00:41:47.99ID:UKZFdOiH
>>535
一体どちらのかたでしょな、さっきから出てませんけど、も。
0538名無しSUN2019/09/26(木) 00:48:50.28ID:pwwfWHIc
昔、FCの「1942」をゲーム屋で買おうとしたガキあほや!!
店員に「【せんきゅうひゃくよんじゅうに】ください!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
即行店員が滅茶苦茶怒って「【いちきゅうよんに】じゃ!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
0539名無しSUN2019/09/26(木) 00:54:18.02ID:pwwfWHIc
https://www.youtube.com/watch?v=Lcacn0ogmcI

FCの迷宮組曲の井戸の音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
ちゃちゃちゃちゃ〜 ちゃちゃちゃ〜〜ら ちゃらちゃら!!♪じゃ!!
発作か〜!!
魔法使いサリーの主題歌のマハリク♪のメロディーぱくってんな!!
0540名無しSUN2019/09/26(木) 01:04:25.53ID:b5Q7kkut
>>534
関西に住んでいないことを
自ら証明されておられました

先日の台風のとき

964 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/09/22(日) 19:32:53.44 ID:vJikDqnV [7/7]
京都はいっこもどーもなってへん。
風無いは雨も降らんは。

968 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/09/22(日) 19:43:45.24 ID:1YjpdZJg
>>964
京都は夕方に
まとまった雨が降ったのだが
0541名無しSUN2019/09/26(木) 01:06:54.86ID:iW2GH0yb
お馴染みパターン

A  「正論」
トフ 「バーカ」
B  「正論」
トフ 「バーカ」
C 「正論」
トフ 「バーカ」
D  「やめた。話にならん」
トフ 「やった!言い負かした!」
0542名無しSUN2019/09/26(木) 03:39:29.63ID:LrnAz7SA
台風ノイローゼきっと毎日気にし過ぎてハゲてるんやろな台風より髪の毛心配したらええわ
0543名無しSUN2019/09/26(木) 05:28:59.49ID:e1SiYXhB
>>509
雑魚やなくて逸れただけ。勢力、コースは9019並みやったし、静岡県で停電等の被害が相次いだ

で、週末以降の悪天候ベースの29℃/23℃の連続って、まさかあの極悪日本海前線?
流石に熱帯夜は回避できるとしても、猖獗極まる存在には変わりないから
0544名無しSUN2019/09/26(木) 05:32:16.73ID:fdy4TF95
お前らモーニングバーンがキレイよ
0545名無しSUN2019/09/26(木) 06:03:29.90ID:ejVmykPZ
バーーン!
0546名無しSUN2019/09/26(木) 06:15:42.26ID:VZXUQM4R
頭皮がバーーーン
0547名無しSUN2019/09/26(木) 06:18:22.15ID:niYNDIMt
淀川と治水と言えば、今大阪市内向けに淀川バリアで使っている淀川は
明治以降治水目的で開削した新淀川で、元は毛馬閘門から大川〜堂島川
と市内中心部を流れるのが淀川本流だったんよな。
0548のりこ@和歌山市2019/09/26(木) 06:26:11.42ID:GcD+V9yJ
>>538
0549名無しSUN2019/09/26(木) 06:45:16.66ID:ejVmykPZ
頭パッカーーーン!
0550のりこ@和歌山市2019/09/26(木) 07:04:32.56ID:GcD+V9yJ
台風いや
0551名無しSUN2019/09/26(木) 07:05:02.99ID:ejVmykPZ
饅頭怖い
0552名無しSUN2019/09/26(木) 07:17:22.39ID:qS7NPdNp
金曜ぐらいから雨?
0553名無しSUN2019/09/26(木) 07:17:36.82ID:qS7NPdNp
金曜から雨?
0554名無しSUN2019/09/26(木) 07:18:25.90ID:qS7NPdNp
今週末は天気わるいねー
0555名無しSUN2019/09/26(木) 07:36:15.20ID:Lqy1R9nP
来週の末ぐらいに最高気温が夏日下回る予報もあるな
台風が真夏にトドメ刺すか
0556名無しSUN2019/09/26(木) 08:31:23.48ID:alHm4ZhO
>>555
やっと本格的な秋に進むね
夏服から秋服に衣替えするいい機会になりそう
0557名無しSUN2019/09/26(木) 08:41:07.40ID:PV+thDDF
いつまでも朝から糞暑い
完全に夏の気温
0558名無しSUN2019/09/26(木) 08:48:34.00ID:ejVmykPZ
完全に夏の気温(28度快適)
0559名無しSUN2019/09/26(木) 08:59:51.88ID:KVwP9DYl
早朝は寒かったのに8時過ぎた頃から暑くて駄目だ
0560名無しSUN2019/09/26(木) 09:19:37.60ID:pH7xYdak
>>411
さよなら さよなら さよなら
0561名無しSUN2019/09/26(木) 09:40:01.86ID:9fgny1B7
>>540
京都在住だけど日曜の夕方の雨は屋内でも気付くレベルの激しい雨だった
これ知らないなんて100%京都人に成りすましてる偽物確定だよ
0562名無しSUN2019/09/26(木) 09:42:44.76ID:2A6aZ1A+
>>561
何でこんなおかしい人が居ついちゃったのかな。発作か〜 も多分同じ人でしょ。気持ち悪いからどっか行ってほしい。
0563和歌山市北部2019/09/26(木) 09:44:24.28ID:ug0OnF5I
次の台風で季節が進みそうだな
0564名無しSUN2019/09/26(木) 10:09:53.53ID:dEes64l9
上陸せずに南野会場を東に進みそうなきがする
0565名無しSUN2019/09/26(木) 10:25:59.39ID:zKGqraZF
これしき!
0566名無しSUN2019/09/26(木) 10:28:09.74ID:c5HaG+6Y
>>561
否、あの時間の雨は京都市内でも局所雨だった。
降っていない地域はある。
0567名無しSUN2019/09/26(木) 10:51:40.24ID:9fgny1B7
>>566
局所か?
その日の夕方遅くに京都市内山科〜中心部〜北部を車で走ったが
全て雨上がりの路面状態だったが

もし伏見の一部等(およそ京都とは言えないが)で降ってないところがあっても
不穏は空気は感じたはずだよ
>京都はいっこもどーもなってへん。
> 風無いは雨も降らんは。
こんな感想は嘘としか思えない
0568名無しSUN2019/09/26(木) 11:00:24.03ID:YVwXE/r9
蒸し暑い
0569名無しSUN2019/09/26(木) 11:12:29.30ID:dFlfFMx7
空気がまとわりつく感じだね
0570名無しSUN2019/09/26(木) 11:26:20.85ID:luVnemdP
>>565
南野と言えばこの前のごぶごぶで宝塚の実家を売却したって言うてましたな
0571名無しSUN2019/09/26(木) 11:47:09.03ID:zKGqraZF
>>570
あの方伊丹かとおもてた、、
0572名無しSUN2019/09/26(木) 11:49:12.13ID:iW2GH0yb
京都在住の人、その先日の雨が気が付かないはずがない、いや局所だって書いてるけど
修学院〜一乗寺あたりはどうだった?
覚えてる人いる?
0573名無しSUN2019/09/26(木) 11:52:04.38ID:g6gO0+Fb
暑い暑い暑い暑い暑い
0574名無しSUN2019/09/26(木) 12:04:24.88ID:O74nH9UT
5日後から大荒れなんて信じられないな
0575名無しSUN2019/09/26(木) 12:24:37.37ID:zKGqraZF
シンジラレナーイ!
0576名無しSUN2019/09/26(木) 12:44:35.76ID:klXCoOxa
>>571
近中生まれやで
0577名無しSUN2019/09/26(木) 12:54:52.80ID:E5Mwrs4S
日曜日大阪晴れるかな
0578名無しSUN2019/09/26(木) 13:00:47.93ID:4nEeSQmA
河内長野、セミ鳴いてる(^0^;)
0579名無しSUN2019/09/26(木) 13:11:26.92ID:SPXHGiiI
明日からまた蒸し蒸しらしいな
0580名無しSUN2019/09/26(木) 13:36:19.35ID:jRl92il3
秋にならないお
0581名無しSUN2019/09/26(木) 13:38:36.83ID:E9Vqa8rg
また夏がきて嬉しいわ
0582名無しSUN2019/09/26(木) 13:53:27.64ID:zKGqraZF
秋が消失!
0583のりこ@和歌山市2019/09/26(木) 13:53:45.22ID:GcD+V9yJ
夏ほんまいらん
0584名無しSUN2019/09/26(木) 13:54:23.19ID:9TdxdA8i
大阪市内暑いねんけど? 秋どこ行ってしもうたん?
0585名無しSUN2019/09/26(木) 14:07:31.52ID:Ugiz6CJj
残暑厳しすぎますわ、10月半ばまで暑いってのはあながち嘘やなさそう
0586名無しSUN2019/09/26(木) 14:08:33.98ID:9Fl9bsni
これからは5月から10月までは夏があたりまえになっていくんだろうな
0587名無しSUN2019/09/26(木) 14:26:26.24ID:9TdxdA8i
大阪アメダス真夏日。
0588名無しSUN2019/09/26(木) 14:31:56.24ID:qS7NPdNp
土曜から雨やぞ
0589名無しSUN2019/09/26(木) 14:35:54.25ID:uOgLbMih
1時間サイクリング終了
汗だくじゃ
もうせやかて10月やであんた
0590名無しSUN2019/09/26(木) 15:13:28.58ID:JFq92hgL
>>572
その日は岩倉と出町でもざざっと降ったから修学院〜一条寺でも降ってたやろな
しかし彼岸も済んだのにいつまでも暑いよな
夏の暑さはもう飽き飽きやわ
0591名無しSUN2019/09/26(木) 15:15:58.06ID:UKZFdOiH
いやー!暑いなー!アイスコーヒーLやわい!
0592名無しSUN2019/09/26(木) 16:14:33.54ID:IopGBB9m
>>584  これからの時代、4つの季節を当てはめられるのは夜の天気についてだけだな
昼間は気温で言えば春夏冬だけしかないような
0593名無しSUN2019/09/26(木) 16:31:51.03ID:AG9anKSs
アメダスランキング豊中が高温一位になってる
0594名無しSUN2019/09/26(木) 16:56:42.87ID:UFP2a8Km
いまでも室内29℃@湖南方面
0595名無しSUN2019/09/26(木) 17:08:55.53ID:SPXHGiiI
これで明日から気温下がらず湿気で蒸し蒸しとかさぁ…もう10月だろ
0596名無しSUN2019/09/26(木) 17:21:26.52ID:luVnemdP
>>571
もともとは阪急伊丹の辺ですわ
で、稼いでから宝塚の方に家建てた
0597名無しSUN2019/09/26(木) 17:23:45.63ID:Y/n4xbAR
今年は春夏秋冬じゃなくて、春夏夏冬だな
0598名無しSUN2019/09/26(木) 17:25:51.84ID:TriQ8AH8
>>597
これから毎年やろ
0599のりこ@和歌山市2019/09/26(木) 17:31:54.77ID:GcD+V9yJ
京都は日本海側気候!
日本は亜熱帯気候や!!笑
0600名無しSUN2019/09/26(木) 17:31:58.95ID:DbJ5mSd/
暑すぎる
0601のりこ@和歌山市2019/09/26(木) 17:33:42.24ID:GcD+V9yJ
わたしマレーシア住もうと思うけれど、関西の8月みたいな基地外蒸し暑さが年中続くのかしら 上は32℃ぐらいらしいけれど笑
0602名無しSUN2019/09/26(木) 17:49:15.20ID:kvxMXtrJ
>>597
商い
という・・
0603名無しSUN2019/09/26(木) 18:29:36.82ID:PvSLfUj3
暑い〜
エアコンつけるか微妙な気温
0604名無しSUN2019/09/26(木) 18:35:58.33ID:c+ZRfxfj
こーへん けーへん どっち使う?
0605名無しSUN2019/09/26(木) 18:42:40.34ID:dFlfFMx7
上がらへんけど下がらへん神戸
0606名無しSUN2019/09/26(木) 18:47:30.66ID:6vFbTzvC
エアコンかけて室温下げてから窓開けてるけどちょうど良いぐらいかな
0607名無しSUN2019/09/26(木) 18:48:59.84ID:O74nH9UT
>>604
きーひん
0608堺市○原区2019/09/26(木) 18:59:15.82ID:KGvGuWrX
この暑さアホちゃうか
0609名無しSUN2019/09/26(木) 19:12:11.56ID:F1TK6zAY
味皇じゃないが暑い(旨い)〜ぞおて叫びたくなるわ
0610名無しSUN2019/09/26(木) 19:22:43.26ID:sO4p9IQn
なんじゃこの蒸し暑さは
0611名無しSUN2019/09/26(木) 19:24:11.25ID:CUhmKyuy
あついー
0612名無しSUN2019/09/26(木) 19:27:27.80ID:cqKQLncV
こういう時だけ、東京や横浜がうらやましくならない?
0613名無しSUN2019/09/26(木) 19:30:10.17ID:kRTbVhwo
ムシってきよった
0614名無しSUN2019/09/26(木) 19:47:19.30ID:bgsSgyWz
ンモー
0615名無しSUN2019/09/26(木) 20:05:02.49ID:ueBro9Pu
台風来るお
0616名無しSUN2019/09/26(木) 20:12:55.93ID:bdMjYryz
ふーん
0617名無しSUN2019/09/26(木) 20:14:59.71ID:Gz7XHsSd
>>612
気候はこっちより涼しくても人が無駄に多くてめんどくさそうだからなあ

昼間は暑かったけど朝晩はだいぶ過ごしやすいわ
0618名無しSUN2019/09/26(木) 20:20:26.94ID:LctJYLag
地球温暖化で一番被害を受けるのは日本なのに
ステーキが環境大臣だからなw
0619名無しSUN2019/09/26(木) 21:10:15.47ID:e1SiYXhB
昨日までは暑さも彼岸までを実感させる涼しさで、窓閉めて半袖半パン夏布団やったが、
今日はノースリパンイチ布団無し窓全開や。当然アースノーマットもつけて
0620名無しSUN2019/09/26(木) 21:46:14.94ID:alHm4ZhO
今夕から一変して蒸し暑くなったな
久し振りに夜になっても冷房を入れている@枚方市東部
0621名無しSUN2019/09/26(木) 21:47:45.62ID:9TdxdA8i
>>618
日本は周り海に囲まれてるから、台風以外の影響受けにくいよ。
やばいのは大陸国。
0622名無しSUN2019/09/26(木) 21:50:04.06ID:03G92/Wl
なんで日本が一番だと思ったんだろう
どう考えても海面上昇で国が無くなりかねない
南太平洋とか珊瑚の島の国々だろう
0623名無しSUN2019/09/26(木) 21:52:57.93ID:TvReC2ZB
明日午前中だけでも天気もってほしいです
無理でしょうか?
0624名無しSUN2019/09/26(木) 21:53:44.84ID:cqKQLncV
ウランバートルの高温がエグい事になってる
0625名無しSUN2019/09/26(木) 22:02:31.60ID:zFE6hExw
ユニクロの新作のN-3Bがエライ叩き値だが、やはりこのシベリアでさえ高温の状況を読んだのかな
大阪も、今の流れなら11月中頃くらいでやっとワークジャケットの出番が来るくらいやし
コートやN-3Bなんか一冬出番なさそうな勢い
0626名無しSUN2019/09/26(木) 22:07:55.80ID:cqKQLncV
想定上回る蒸し暑さ=過酷な深夜、不安の声も−世界陸上・女子マラソン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092601029&;g=spo

>約40度に達する日中を避け、
>異例の27日午後11時59分(日本時間28日午前5時59分)スタート。
>夜間は気温こそ30度近くまで下がるが、逆に湿度が上がり、
>過酷な環境下でのレースとなりそうだ。

東京五輪のマラソンもこんな感じか
0627名無しSUN2019/09/26(木) 22:09:45.88ID:SPXHGiiI
24℃って熱帯夜一歩手前か…
10月入っても最低20切らんとか笑わすわ
9月の最高最低の平均気温過去最強ちゃうんか?
0628名無しSUN2019/09/26(木) 22:11:14.22ID:cqKQLncV
例年だと10月1日にキ○ンビ○レッジの冬期限定商品のリリース情報が出るんだが、
今年はまだその兆しなし 本当にもうそういう事 ホット商品の売上げは激減するんじゃないか
普通ならいくら何でも11月中旬には全機ホットに切り替わるんだが、今年は12月上旬まで大丈夫だと思う
0629名無しSUN2019/09/26(木) 22:13:01.02ID:9TdxdA8i
温暖化防止も、産業革命前を基準にするのはきついよな。
18世紀前半って、マウンダー極小期だろ。小氷期を基準にするって
どうなのよ。
0630名無しSUN2019/09/26(木) 22:19:11.86ID:TYtWv2m5
この時間の大阪市25℃ほんま異常やわ
0631名無しSUN2019/09/26(木) 22:23:31.21ID:ChwqOjNq
気温が徐々に上がってるのはきついわ
明日もこの暑いまま行きそう…
0632名無しSUN2019/09/26(木) 22:27:55.58ID:r6OlKJ+d
熱帯夜なんですが@寝屋川市
0633名無しSUN2019/09/26(木) 22:54:09.58ID:uPcwdAuD
最低気温が下がってくれるだけで全然違うんだけどな
一日中暑いのが続いてるからさすがにしんどいわ
0634名無しSUN2019/09/26(木) 22:55:10.04ID:9TdxdA8i
秋まだー?
0635名無しSUN2019/09/26(木) 23:00:22.87ID:VbVQ0oJ7
>>625
モンベルの800フィルパワーっていうダウン買ったんだけど
一昨年の2月か3月頃の大寒波の時でさえ都市部では滝汗
関西はよほどでないとダウン要らない
0636名無しSUN2019/09/26(木) 23:00:33.14ID:CbZDQAgL
暑いからエアコンつけたわ
0637名無しSUN2019/09/26(木) 23:01:08.65ID:JsRpSv77
エアコン付けるほどでは…暑いな
0638名無しSUN2019/09/26(木) 23:12:59.52ID:8YXTKqh7
https://i.imgur.com/DeQqGI9.jpg
0639名無しSUN2019/09/26(木) 23:15:28.89ID:LckEh4aM
やっと彼岸花がちらほら咲き始めたな
0640名無しSUN2019/09/26(木) 23:55:38.59ID:VZXUQM4R
暑さ寒さも11月まで
0641名無しSUN2019/09/26(木) 23:57:18.29ID:6vFbTzvC
>>637
緩くかけて寝るわ
0642名無しSUN2019/09/27(金) 00:40:54.48ID:9vicdfij
蒸し暑くて寝られへんからエアコンつけた。
0643名無しSUN2019/09/27(金) 01:04:02.95ID:l/EaHHnD
只今、熱帯夜中25.2℃@湖南方面
0644名無しSUN2019/09/27(金) 01:09:32.91ID:1JfaUtIp
もう秋は諦めた秋だけに!てへ!
0645名無しSUN2019/09/27(金) 01:17:33.59ID:G22GrOwG
あっつぅ......
0646名無しSUN2019/09/27(金) 02:03:20.55ID:oypME/Lh
扇風機あればまあまあ快適
0647名無しSUN2019/09/27(金) 02:34:44.83ID:gz4gPgh+
24.7℃に湿度75か
もうほぼ熱帯夜やな
0648名無しSUN2019/09/27(金) 03:32:28.03ID:6wE+m37c
雨雲ほぼないのに落雷検知してる?誤検知かな
0649名無しSUN2019/09/27(金) 04:33:16.52ID:3eAomOIv
あつい、起きてもうた。
0650名無しSUN2019/09/27(金) 05:13:22.63ID:8LSyaIep
天気予報を見ててもずっと高温が続くなあ

>>640の言う通りだな

えらい時代になってきたな
0651名無しSUN2019/09/27(金) 05:13:42.50ID:T3hxgao4
そう言われると暑い気がしてきたわ
0652名無しSUN2019/09/27(金) 05:38:04.94ID:EdT6EJuk
>>648 地震の前触れ?
0653名無しSUN2019/09/27(金) 05:40:39.99ID:rpZpVN0l
朝焼けがキレイよ
0654名無しSUN2019/09/27(金) 06:10:49.24ID:mPcUZzIL
>>648
地震の前に地殻変動で地面のしたの方がずれる瞬間に
プラズマみたいなのが出るんじゃなかった?
0655名無しSUN2019/09/27(金) 06:17:03.43ID:7M/42Ibk
瞬間ならもう地震起きてないといかんだろ
0656名無しSUN2019/09/27(金) 06:19:57.63ID:3eAomOIv
おはようさん。
昨日ご飯抜いたさかい朝からおもっきり食うたる!
0657名無しSUN2019/09/27(金) 06:24:48.98ID:1JfaUtIp
その刃物はどこへ???
0658名無しSUN2019/09/27(金) 06:27:05.33ID:1JfaUtIp
誤爆失礼
0659名無しSUN2019/09/27(金) 06:28:56.92ID:3eAomOIv
一日とおして湿った空気、午後から一時雨か、雷あるらしい。
0660名無しSUN2019/09/27(金) 06:50:49.93ID:fFOPH50m
伊丹午前だいじょうぶそうやありがたい
折りたたみ傘だけ持っていくかな
0661名無しSUN2019/09/27(金) 06:53:36.57ID:7M/42Ibk
「これはええねん!」
0662名無しSUN2019/09/27(金) 07:03:24.50ID:O/HaZMz7
午後は天気崩れるみたいやな
0663名無しSUN2019/09/27(金) 07:13:35.55ID:bVV074Me
10月の熱帯夜も現実を帯びてきたな
0664名無しSUN2019/09/27(金) 07:16:11.27ID:3eAomOIv
折りたたみ傘を扱えるひとは暮らしが丁寧やいう偏見をもっとおります。
0665名無しSUN2019/09/27(金) 07:17:34.78ID:wBkcV9eH
神戸だけど、この時期とは思えない蒸し暑い朝
0666名無しSUN2019/09/27(金) 07:19:10.01ID:Xy18wF61
>>664
仰る意味がわかりませんが・・・
いったい何を書いておられるのでしょう!
0667名無しSUN2019/09/27(金) 07:27:14.14ID:3eAomOIv
>>666
言うたったらですね、おまえは折りたたみ傘を使ていよらんやろうないうことです。
0668名無しSUN2019/09/27(金) 07:28:05.57ID:BGis7XEY
使い込んだ折り畳み傘も常に新品レベルに畳める人だと思ってた。
0669名無しSUN2019/09/27(金) 07:33:08.85ID:qgSlEWIz
>>667
関東スレに書いてこい
0670名無しSUN2019/09/27(金) 07:39:58.26ID:Zcv7bgA+
そんなことはどうでもええから
天気の事書こうや
0671名無しSUN2019/09/27(金) 08:00:20.45ID:+AquKtCD
地震ノイローゼ
0672名無しSUN2019/09/27(金) 08:09:54.23ID:BEKnHaeA
憂鬱だ
0673名無しSUN2019/09/27(金) 08:13:17.57ID:Zcv7bgA+
18号関西直撃が現実になってきたな
0674名無しSUN2019/09/27(金) 08:17:09.47ID:5z2ETbqW
また朝からクソ湿気…
でも修正こなかったら来週の木曜(台風通過後?)軒並み気温下がる予報だよな
まぁどうなるか様子を見てみよう
0675名無しSUN2019/09/27(金) 08:18:05.02ID:QOikGbX2
なんか蒸しる
0676名無しSUN2019/09/27(金) 08:18:20.47ID:YxUOaovZ
今のところ17号と同じコースみたいだけど…
0677名無しSUN2019/09/27(金) 08:21:25.26ID:SIuurByO
暑すぎてエアコンいれたわ。
0678名無しSUN2019/09/27(金) 08:23:34.91ID:Zcv7bgA+
>>676
ってことは直撃は免れる?
0679名無しSUN2019/09/27(金) 08:59:24.43ID:QGC55ba5
GSFコースならいいんだが
0680名無しSUN2019/09/27(金) 09:08:21.15ID:bHnJ3xct
朝から異常に蒸し暑い
なんなんだこれ
9月末の朝じゃねーだろ、8月末でももっと涼しいだろ
0681名無しSUN2019/09/27(金) 09:09:41.02ID:Y2EoHEsR
GSMは 21号的 紀伊水道通るコース予想
0682名無しSUN2019/09/27(金) 09:11:16.22ID:Zcv7bgA+
>>681
だとしたら近畿直撃か?
くるとしたら来週の火曜水曜のあたりか?
0683名無しSUN2019/09/27(金) 09:13:31.88ID:Y2EoHEsR
http://weather-gpv.info/
広域 気圧風速で

米国海洋大気局予報にするとGFSの予想
これは 九州西岸から対馬へ
0684オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/27(金) 09:28:37.20ID:RPCV0nYa
今日27日の天気

大阪……曇時々晴
京都……曇昼過ぎから雨
神戸……曇時々晴
彦根……曇時々晴
奈良……曇時々晴
和歌山…曇昼過ぎから晴れ
0685名無しSUN2019/09/27(金) 09:30:09.42ID:5z2ETbqW
17号コースならまた暑くなるよなぁ
まさか来週末からの気温上方に鬼畜修正くんのかねぇ
0686名無しSUN2019/09/27(金) 09:40:51.81ID:YxUOaovZ
gsmなんかいつも欧州やgfsの後追いばかりだぞ
0687名無しSUN2019/09/27(金) 09:41:37.39ID:YxUOaovZ
685

それはない 今回は大陸の方に寒気がある
それが引き込まれてくる
0688名無しSUN2019/09/27(金) 09:48:17.36ID:JoxQjdJV
明日子供の運動会なんだが、予備日が明後日でどっちも降りそう
0689名無しSUN2019/09/27(金) 09:51:09.75ID:+AquKtCD
日本付近に来るとしてもせいぜい上陸2〜3日前ぐらい
からしかどこらへんに上がるかなんてわからへんて
台風ノイローゼ?
0690オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/27(金) 09:51:41.53ID:RPCV0nYa
明日の京都の気温

最低26℃、最高31℃
0691オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/27(金) 10:34:17.31ID:RPCV0nYa
明日は朝からずっと雨が降り続く上に
気温は京都中心に真夏日熱帯夜を超えて不快指数は85を超える可能性も
猛暑日を超える身体にかなり堪える暑さとなろう

明日の京都 雨で雷を伴い激しく降る 気温31/26℃
0692名無しSUN2019/09/27(金) 11:05:04.68ID:JsRmnbrq
折畳み傘は電車移動のやつで荷物もつやつくらいだろ
ふつうは使わん
0693名無しSUN2019/09/27(金) 11:11:32.92ID:DGaS48Te
台風ノイローゼさん
IWGPならどのコースや?
0694名無しSUN2019/09/27(金) 11:14:01.40ID:VmEbjcyN
今年は超暖冬に豪雨なしに台風なし
おもんね
0695名無しSUN2019/09/27(金) 11:24:01.37ID:BEKnHaeA
風邪ひいた
0696名無しSUN2019/09/27(金) 12:04:56.33ID:2EbGSoE4
ツクツクまだ鳴いてる
0697名無しSUN2019/09/27(金) 12:27:35.50ID:DGaS48Te
のりお師匠
0698名無しSUN2019/09/27(金) 12:47:43.25ID:MKfXJoqY
なんか蒸すねえ@桂
0699名無しSUN2019/09/27(金) 12:50:18.30ID:Zcv7bgA+
午前中晴れてたのに曇ってきた@吹田
0700名無しSUN2019/09/27(金) 12:50:47.92ID:keCCGQqc
夜は雨やて?ほんまシケてんな
0701名無しSUN2019/09/27(金) 12:53:23.32ID:MDYdmRCo
またしばらく雨が続くんか うんざり
0702名無しSUN2019/09/27(金) 12:55:10.55ID:Zcv7bgA+
なんでウェザーだけ明日雨つけてんねん!
有料のくせに外しまくりやないか!
0703名無しSUN2019/09/27(金) 12:59:07.95ID:oYIReghI
オーシーツクツクで育ったからツクツクボーシ・ツクツクボーシって聞いて面食らった
0704名無しSUN2019/09/27(金) 13:02:51.31ID:PWH0srny
暑過ぎて気持ち悪い…クーラー付けよう
0705名無しSUN2019/09/27(金) 13:10:39.84ID:OsisEPMq
暑い
もう9月終わるぞ
いい加減にしろ
0706名無しSUN2019/09/27(金) 13:14:37.81ID:DGaS48Te
これからが夏本番です(嘘)
0707名無しSUN2019/09/27(金) 13:29:23.48ID:hstpmt/W
気象のことを書いているふりをしているが相変わらずひどい


691: オゥインガーの都きょうと太郎 [sage] 2019/09/27(金) 10:34:17.31 ID:RPCV0nYa (3/3)
> 明日は朝からずっと雨が降り続く上に
>気温は京都中心に真夏日熱帯夜を超えて


熱帯夜を越える?


>不快指数は85を超える可能性も


85を越えるだと?


> 猛暑日を超える


猛暑日を越える?


>身体にかなり堪える暑さとなろう

>明日の京都 雨で雷を伴い激しく降る 気温31/26℃


ソースは?
根拠なく脳内だろうな
0708名無しSUN2019/09/27(金) 13:44:02.65ID:ryex7/CE
9月も終わりやのにばんばん暑い!
発作か〜! 常識ないんか〜!
0709名無しSUN2019/09/27(金) 13:52:09.39ID:QGC55ba5
関電幹部20人、3億2千万円の金品受領…元助役から
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190927-OYT1T50202/
関西電力は27日、会長、社長ら経営幹部20人が2011年からの7年間で、
原発が立地する福井県高浜町の元助役から
計3億2000万円の金品を受け取っていたことを明らかにした。
関電は「儀礼の範囲内のもの以外はすでに返却を完了した」と説明し、
国税当局の指摘を受けて所得税の修正申告も済ませたとしている。
0710名無しSUN2019/09/27(金) 13:52:48.86ID:BEKnHaeA
鼻水止まらん
0711名無しSUN2019/09/27(金) 14:21:26.46ID:bHnJ3xct
朝からパンツ一丁でも滝汗状態
暑すぎワロタw
0712名無しSUN2019/09/27(金) 14:21:47.80ID:T4IIIgmi
なんか晴れてきたな@明石
0713名無しSUN2019/09/27(金) 14:24:56.93ID:Zcv7bgA+
もう10月やで
なに考えとんねん
0714名無しSUN2019/09/27(金) 14:34:37.49ID:FpjaUeb0
余裕で海水浴できそう今から海の家しても十分採算は取れるような気がする
0715名無しSUN2019/09/27(金) 14:40:46.35ID:ugiHy43W
ジメジメ蒸すな。10月なのに梅雨みたい。クーラーつけたわ。@宇治
0716名無しSUN2019/09/27(金) 14:43:14.84ID:GgLrk0ne
今日は気温下がります言うてなかったか?
暑くてたまらんのだが
0717名無しSUN2019/09/27(金) 14:46:22.66ID:aWIVCMZH
クーラーつけたわ
の報告スレになっとるw
0718越木岩@西宮2019/09/27(金) 14:55:28.93ID:6xxHdbvn
蒸し暑さに負けてクーラーつけました
0719名無しSUN2019/09/27(金) 14:55:52.83ID:vOgQ8KU3
逆手にとって今のうちに灯油を買っておくってのは無いかな来月増税やし需要ないから並ばんでも買えるし
0720名無しSUN2019/09/27(金) 15:00:39.13ID:GgLrk0ne
前日に急に雨予報にすると外れる件
0721名無しSUN2019/09/27(金) 15:08:12.14ID:HtFHXMlS
9月27日の平均気温
京都
最高 26.2
最低 17.8

暑すぎだろ
0722名無しSUN2019/09/27(金) 15:14:21.89ID:etPFQkQi
毎週末天気悪いなホント
0723名無しSUN2019/09/27(金) 15:29:19.85ID:fgfSbLsh
京都北部 夜中から妙に暑くて眠れず朝からは梅雨みたいに蒸し暑いな 9月は暑いか寒いかしかなかった気がする 
0724名無しSUN2019/09/27(金) 15:54:30.37ID:M74fdpOu
明日雨予報やったんちがうんか
運動会の準備行かなあかんやん
中止なれやwwww
0725名無しSUN2019/09/27(金) 15:58:12.12ID:Cbq1lbVZ
https://i.imgur.com/EqAPBKn.jpg
食うでええええええええええええええええ
0726名無しSUN2019/09/27(金) 16:58:21.46ID:w6sk9Q/v
大阪来週も最低気温20℃以上で安定してますね
この調子だと紅葉はクリスマス頃かな
0727名無しSUN2019/09/27(金) 17:06:30.35ID:oXAmvs2j
この先1週間は最低気温が高いな
オレのお気に入りは17℃〜19℃なんだよね
0728名無しSUN2019/09/27(金) 17:08:48.17ID:CS1/MEcm
まだまだ蒸し暑いのが続くのか
0729名無しSUN2019/09/27(金) 17:18:52.78ID:97Xk1dfx
今夜も26度くらいで早朝の日の出前だけ25度をちょっと割る蒸し暑さなのかな
勘弁してくれもう
0730名無しSUN2019/09/27(金) 17:19:53.17ID:dlVO+HhV
>>725
これ今のと違うやろ
0731名無しSUN2019/09/27(金) 17:28:04.78ID:qsCJHrmv
>>726

1月に秋の終わり?千葉県銚子でカエデ落葉
https://dot.asahi.com/tenkijp/tenki/2019012200044.html?page=1
0732名無しSUN2019/09/27(金) 17:29:18.10ID:7CFCGx90
夏のエピローグそれは18号
0733名無しSUN2019/09/27(金) 17:47:51.48ID:cg+W5fU9
ラグビー選手には地獄の蒸し暑さ
0734名無しSUN2019/09/27(金) 17:52:30.90ID:bYET+PTf
10月入っても30度予報
最低気温も25度ww笑うしかないな
0735名無しSUN2019/09/27(金) 18:02:19.87ID:qsCJHrmv
「あなたは年をとって死ぬけど、私は気候変動のせいで死ぬの」
https://www.bbc.com/japanese/49773299
0736名無しSUN2019/09/27(金) 18:04:01.08ID:wPKlkxml
原発マネーおいしいwww
0737名無しSUN2019/09/27(金) 18:04:59.28ID:qsCJHrmv
これ晴天じゃない分だけまだマシだぞ
晴れてたらこういう感じな事になってる
https://weather.goo.ne.jp/past/772/20131000/
0738名無しSUN2019/09/27(金) 18:11:22.42ID:8rOUadIj
金木犀の開花確認(^ν^)@針
0739名無しSUN2019/09/27(金) 18:18:57.79ID:4cIxoWJQ
気候変動のせいで死ぬなら、温暖化より寒冷化の方が可能性高いと思うけどな。
地球の歴史的に。
0740名無しSUN2019/09/27(金) 18:27:12.65ID:MH7iObfl
FXのように奇怪なトレンドラインを描いて下がっていくから
渦中ではどっちに行ってるか分からないんだろうw
0741名無しSUN2019/09/27(金) 18:44:11.35ID:qsCJHrmv
武田邦彦
「地球に氷がないのが普通。恐竜の時代からして今の気温はだいぶ寒い方」
https://www.youtube.com/watch?v=9F52ZXXWK98&;app=desktop
0742名無しSUN2019/09/27(金) 18:48:33.19ID:v6xNka3i
日が暮れるの早なっとるのに虫暑いわホンマに
10月でこんなん12月なったらどないなるねんな
0743名無しSUN2019/09/27(金) 18:49:57.85ID:gk0P04lz
24度ってなってるけど暑いやん
0744名無しSUN2019/09/27(金) 18:50:13.21ID:qsCJHrmv
2013年の事を思い出してみよう まだどうなるかわからん
0745名無しSUN2019/09/27(金) 18:52:26.27ID:aErqCQGm
あー蒸し暑くてイライラするw
0746名無しSUN2019/09/27(金) 18:55:47.31ID:umgFujqW
今日も熱帯夜なんですが@寝屋川市
0747名無しSUN2019/09/27(金) 19:06:06.66ID:67oJGIrn
2013年は、10月後半以降は順調に冷えて、11月は寒いくらいやったぞ
今年は、今のままやと11月に入っても26℃/18℃とか普通に出るぞ、それ、昔の彼岸以上やから
0748名無しSUN2019/09/27(金) 19:08:57.44ID:dVXbEyHB
日曜日運動会なのに
0749名無しSUN2019/09/27(金) 19:10:26.10ID:v6xNka3i
湿度高いのだけはホンマかなわん
死んで欲しい
0750名無しSUN2019/09/27(金) 19:12:41.11ID:qsCJHrmv
GFSだと、寒気の第二陣があるっぽいけど、どうなるかな
0751名無しSUN2019/09/27(金) 19:30:23.79ID:BFEMNFMF
中途半端な季節
バス冷房ついてない
0752名無しSUN2019/09/27(金) 19:35:38.26ID:rrPKnYeh
風呂に冷房つけてる家あんの?
0753名無しSUN2019/09/27(金) 19:40:48.43ID:2BQqT9hN
>>751
そんで満員やったら気分悪なりそう...
0754名無しSUN2019/09/27(金) 19:50:22.13ID:Cbq1lbVZ
暑すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エアコン19度wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0755名無しSUN2019/09/27(金) 20:01:23.58ID:p2/6gi41
>>737
まだカラッと晴れてるほうがマシだろ
0756名無しSUN2019/09/27(金) 20:02:40.49ID:IZMZwEYT
9月27日に、まさかエアコンを入れるとは思わんかったわ。
フィルターも掃除してしまったのに。
0757名無しSUN2019/09/27(金) 21:08:49.24ID:tMLJH1H3
土砂降り@加古川
0758名無しSUN2019/09/27(金) 21:17:36.36ID:tPghIKre
広島が負けたから阪神残り3戦全勝でCS
0759名無しSUN2019/09/27(金) 21:29:25.72ID:4cIxoWJQ
よっしゃ可能性はゼロやないな。
0760名無しSUN2019/09/27(金) 22:11:37.12ID:QeZct5Kc
首が勝手に曲がっていく…何これ
ストレス半端ないけど病気かな…

天気も楽しめなくなってる…
0761名無しSUN2019/09/27(金) 22:20:52.39ID:TnkLSdOn
阿部ホームラン打ったんかい
0762名無しSUN2019/09/27(金) 22:58:23.05ID:ArSQPvkV
暑いこの時間で25℃とか
0763名無しSUN2019/09/27(金) 22:58:45.35ID:fgfSbLsh
京都北部 部屋の温度計が26度、湿度73%で蒸し暑い
9月終わりに窓全開で寝ると思わなかった
0764名無しSUN2019/09/27(金) 23:02:44.42ID:w6sk9Q/v
暑い大阪市まだ25℃
0765名無しSUN2019/09/27(金) 23:20:42.94ID:qsCJHrmv
1990年の台風28号を覚えてる?
今年は12月の台風上陸があるかもね

当時の記事↓
https://ameblo.jp/imagome/entry-11416411458.html
0766名無しSUN2019/09/27(金) 23:24:17.31ID:NmAgZKh8
台風、近畿直撃やんか。
0767名無しSUN2019/09/27(金) 23:27:01.68ID:/qBxnlLs
なんか蒸してる…
0768名無しSUN2019/09/27(金) 23:32:50.20ID:6xxHdbvn
>>760
斜頸では?
0769名無しSUN2019/09/27(金) 23:51:37.14ID:nZNNnVvV
この時期なのに、外に出るとムワッと蒸し暑いな
0770名無しSUN2019/09/27(金) 23:54:59.03ID:4cIxoWJQ
秋まだー?
0771名無しSUN2019/09/27(金) 23:59:10.06ID:2BQqT9hN
>>760
整形外科行って診てもらったほうがいいよ
お大事にね
0772名無しSUN2019/09/28(土) 00:03:32.39ID:gBgIqVMx
台風が来てるわけでもないのに何でこれほど蒸し暑いんだ
0773名無しSUN2019/09/28(土) 00:06:54.17ID:6+RYIVSt
昔、暑さは彼岸まで
今、暑さは体育に日まで
0774名無しSUN2019/09/28(土) 00:23:14.31ID:BuULYgE6
少し蒸しっとするのは前線が日本海にある影響。
https://www.jma.go.jp/jp/g3/
0775名無しSUN2019/09/28(土) 00:56:56.29ID:aIxd5ZBJ
強風ぎみになってきたが天気が悪化するほどでもないしじぇんしぇんの先端でもかかって空気入れ替わってる所かな
0776名無しSUN2019/09/28(土) 01:47:39.44ID:KX+8gTNV
>>765
覚えている
大学生のときだった
その頃ってものすごい暖冬だった
その頃から冬が暖かくなってスキー場が潰れ始めた
0777名無しSUN2019/09/28(土) 02:07:50.49ID:bYRJgUsD
ねぐるしい、起きてまう。
0778名無しSUN2019/09/28(土) 02:32:58.85ID:1vUqn+QK
暑い暑い暑い暑い
0779名無しSUN2019/09/28(土) 03:07:59.67ID:U1PI8Cnm
自律神経がおかしくなってるのかしらんけど
エアコン使っても真夏より汗が出る
0780名無しSUN2019/09/28(土) 03:14:35.44ID:U1PI8Cnm
>>765
1990年て花博のあった年やん?
台風のこと覚えてないわ、なんでかな

覚えてるのは、その夏に花博に夜間チケット使ってよく行ってたんだけど
ものすごい夕立が来て鶴見の太い道路で車が水没するって焦るくらい冠水したこと

その翌年か翌々年は梅雨が長くて雨ばっかりじゃなかった?米不足になったやつ
思い返せば異常気象の始まった時期だったのかな
0781名無しSUN2019/09/28(土) 03:32:16.13ID:1vUqn+QK
寒くないと寝れない
0782名無しSUN2019/09/28(土) 03:39:50.76ID:isVlViXz
暑くて起きてもた
今日7時起きやのにどーしよー
0783名無しSUN2019/09/28(土) 04:10:47.19ID:Nvi3tG1n
>>768
医師の方ですか?
それとも同じ病気の方ですか?
初めて聞いた病名ですが、症状が当てはまります…
めちゃくちゃ怖いです…
0784名無しSUN2019/09/28(土) 04:51:35.59ID:vMrRr34s
連日深夜になっても気温が下がらず寝苦しい
9月も終わろうとしているこの時期なのに異常だよ
本来なら日中暑くても朝晩は肌寒い頃なのに
地球温暖化か何だか知らんが気候が完全に狂っている
0785名無しSUN2019/09/28(土) 05:06:47.73ID:a6ZXjAOS
やっぱりみんな起きてるw
0786名無しSUN2019/09/28(土) 05:09:17.47ID:a6ZXjAOS
この寝苦しさはほんとに暑さのせいかなぁ…
0787名無しSUN2019/09/28(土) 05:12:51.24ID:0rgEtbJw
湿度のせい。
0788名無しSUN2019/09/28(土) 05:19:01.53ID:a6ZXjAOS
扇風機が心地よいわぁ
0789名無しSUN2019/09/28(土) 05:30:44.22ID:dMtUOeW5
台風通過後も当初より大して気温下がらん方に鬼畜修正きてるなw
こりゃ10月も夏日下回る方が少ないかもな


ご愁傷様w
0790名無しSUN2019/09/28(土) 05:31:41.22ID:4ObZyYRM
>>779
同じく
0791名無しSUN2019/09/28(土) 05:51:49.39ID:a6ZXjAOS
きのこご飯の季節となりました。
0792名無しSUN2019/09/28(土) 05:52:00.98ID:HQH1HxsA
>>789
猛暑日とか熱帯夜って10月でもまだ出そう?
0793名無しSUN2019/09/28(土) 05:54:31.99ID:0rgEtbJw
さすがに猛暑日は無理やろ。
真夏日ならともかく。
0794オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/28(土) 06:22:00.17ID:wwaYKlG9
今日28日の天気

大阪……曇時々晴
京都……曇昼前から雨で雷を伴い激しく降る
神戸……曇時々晴
彦根……曇
奈良……晴夕方から曇
和歌山…晴夜曇

熱帯夜はぎりぎり免れたが
今日は京都など近畿北部で雨が集中して降る見込み
0795名無しSUN2019/09/28(土) 06:27:11.45ID:dEqcTDui
>>794
あなたのような人を、気象のど素人と言うのです!!
0796名無しSUN2019/09/28(土) 06:32:21.05ID:NM/qyMFH
>>794
自分のスレがあるんだからそこから出るな
0797オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/28(土) 06:37:05.12ID:wwaYKlG9
今年CSはセリーグが何が来ようとも
絶対西武エルニーニョが優勝する
0798名無しSUN2019/09/28(土) 06:40:11.99ID:NM/qyMFH
>>797
そりゃ自称埼玉在住だものな
0799名無しSUN2019/09/28(土) 07:00:35.89ID:/cq93BkU
雨が降っている@奈良
0800名無しSUN2019/09/28(土) 07:02:57.10ID:cJWqd/Yt
晴れ間も出ている@尼
0801名無しSUN2019/09/28(土) 07:03:29.48ID:cJWqd/Yt
これ今日雨降るのか?
0802名無しSUN2019/09/28(土) 07:09:19.77ID:xvORYae7
>>747
2013年は異様に長い残暑と早い冬の訪れで秋が殆ど無かったな
しかも大阪市で初雪が11月中だったし
0803名無しSUN2019/09/28(土) 07:11:41.47ID:xvORYae7
>>726
その最低気温は晩夏の気温だな
少し寝苦しさを感じられるし
全然秋の気温ではない
0804名無しSUN2019/09/28(土) 07:12:09.36ID:ygsFTViq
今朝も害虫どもが我が物顔で蠢き回っとる・・・
そして、昨夜置いといたおにぎり、たった1晩で緑色に変色して腐りやがった
それより週末にチャリに乗れないのがもっと深刻・・・今日は事務所に行って登録情報調べたり
その後の足で池田の日清に行くつもりやったのに
0805名無しSUN2019/09/28(土) 07:12:19.33ID:zrDvbKIy
闘いの挽歌
0806名無しSUN2019/09/28(土) 07:14:19.59ID:ygsFTViq
>>803
気温よりも湿度空気がヤバい
昔の晩夏=盆過ぎは乾いた北寄りの風が吹いて、窓閉めな寝冷えするくらいやった
昨夜はムシムシの重たい空気に支配されてて、窓開けても暑いくらい
0807名無しSUN2019/09/28(土) 07:16:27.06ID:gKSGdMIi
子供の運動会出来そう
場所取り完了
0808名無しSUN2019/09/28(土) 07:16:38.23ID:ygsFTViq
事務所そして池田日清なら電車で行けと言われそうだが、
電車やとトータルで優に1k超えるんやな、しかもボロくて揺れるし混雑するし
0809名無しSUN2019/09/28(土) 07:19:16.95ID:ygsFTViq
>>807
子供達がかわいそう・・・
夕方まで雨は降らずに持ちそうだが、代わりに時より日差しが差し込んで
それもムシムシ空気の最中に。普通に真夏日になって、熱中症で倒れる子続出しそう
0810名無しSUN2019/09/28(土) 07:29:16.24ID:QqhT06b8
台風18号(名称・コケ)、、、、嘘です
0811名無しSUN2019/09/28(土) 07:30:33.43ID:QqhT06b8
>>807
運動会
前々前世は必ずBGMになる確率
0812名無しSUN2019/09/28(土) 07:50:26.18ID:LZz3BLKN
カメムシが大量発生してるんですが今年は大雪?
0813名無しSUN2019/09/28(土) 07:52:07.88ID:fmNC0MIj
>>812
2009年2月みたいな暖かい長雨かも?
0814名無しSUN2019/09/28(土) 07:58:56.90ID:xjjmk33R
>>783
知り合いにその症状の人がいます。
不快だけど寝込んだりするようなことはなく、
ときどき大阪の住友病院で注射をしてもらっていたような。
まずお医者さんに診てもらってみては?
0815名無しSUN2019/09/28(土) 08:16:10.16ID:HQH1HxsA
去年の秋もかなりカメムシは見たけどね
0816名無しSUN2019/09/28(土) 08:21:21.03ID:7XICsBJC
>>812
去年も一昨年も「今年はカメムシが多い」って言ってた
0817名無しSUN2019/09/28(土) 08:23:12.00ID:V2bCk/C8
今年、春が異常に長かった代償だな
0818名無しSUN2019/09/28(土) 08:25:54.55ID:+UcJteqh
(´・ω・`)そんな言われようのカメムシも時代が来たら軽く煎って食い物になったり
0819名無しSUN2019/09/28(土) 08:53:29.47ID:6+RYIVSt
今日の予報、前日の曇りのち雨から、しれっと晴れのち雨に変えてやがる
0820名無しSUN2019/09/28(土) 08:54:05.67ID:ZCCBssOC
運動会は11月にすべき。
10月は、真夏日の可能性もあり、危険
0821名無しSUN2019/09/28(土) 08:54:24.56ID:o73BRsn+
朝から普通に暑い、さっそく扇風機全開なわけだが
体感的には真夏と同じですな
0822名無しSUN2019/09/28(土) 09:10:31.41ID:twLP0whF
30年後には冬しかガチスポーツできないくらい暑くなってんのかなw
0823名無しSUN2019/09/28(土) 09:18:29.21ID:bvKBCTsz
グレタさんがああいう形で煽らざるを得ないほどみんな鈍感だしな
0824名無しSUN2019/09/28(土) 09:19:25.27ID:bvKBCTsz
30年後か ここの奴ら全員死んでるだろうな
清宮幸太郎がアラフォーになる頃は本気で大変だろうな
0825名無しSUN2019/09/28(土) 09:20:01.54ID:BR/FE3b6
外からうっすらとキンモクセイの香りが入ってくる
0826名無しSUN2019/09/28(土) 09:24:21.35ID:Aec2W4m9
できる子GFS 九州北部の北側を進行 日本海を17号より南側を通る 970hPaくらいまで発達
0827名無しSUN2019/09/28(土) 09:36:17.18ID:1vUqn+QK
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
0828名無しSUN2019/09/28(土) 09:40:40.21ID:LDDkd037
タンクトップでチャリンコに乗ってるおばちゃん見たわ夏やな
0829名無しSUN2019/09/28(土) 09:43:55.20ID:8seKPAsv
真夏より今の時期のほうがつらい
暑さが中途半端で湿気が多いの 最悪
0830のりこ@和歌山市2019/09/28(土) 09:48:50.29ID:e2ULujHO
蒸しとんのもうやめよ
0831名無しSUN2019/09/28(土) 09:54:16.06ID:DtEtu3JS
>>829
体温調節機能がちょっとやばい感じよね
湿度さえなければまだ過ごしやすいだろに
0832名無しSUN2019/09/28(土) 10:10:28.34ID:cJWqd/Yt
ついに台風になったぞ
0833名無しSUN2019/09/28(土) 10:21:13.48ID:zVzDRP/h
>>823
あれはなあ、なんつうかバックの圧力団体が温暖化温暖化と騒いで金儲けに
0834名無しSUN2019/09/28(土) 10:24:27.13ID:iOPV/NWJ
台風18号ミータン!
0835名無しSUN2019/09/28(土) 10:28:55.69ID:iOPV/NWJ
18号って近畿まるごと右側パターン?やぺえ奴?
0836名無しSUN2019/09/28(土) 10:29:58.32ID:cJWqd/Yt
>>835
大丈夫です
近畿はさほど影響ないでしょう
0837オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/28(土) 10:31:18.77ID:wwaYKlG9
今日の対鹿児島ユナイテッドFC戦

京都の勝ち99% 分け1% 負け0%

鹿児島  1-6  京都
0838名無しSUN2019/09/28(土) 10:33:16.95ID:dMtUOeW5
各天気予報やTVまで予報バラバラやからマジどれを信じたらいいか分からんし予定立てられへん
0839枚方市2019/09/28(土) 10:36:19.95ID:zhTNKFpG
運動会シーズンのため、予報は悪目に出しとるな
0840名無しSUN2019/09/28(土) 10:45:12.30ID:ZwkiRvBM
来週の週末は久しぶりのキャンプなので晴れてほしいな
0841名無しSUN2019/09/28(土) 10:45:21.19ID:+V7ytKBz
気温は低いのに!湿気はいつまでこれやねん。
0842名無しSUN2019/09/28(土) 10:54:48.07ID:MjwBRhIl
ゴロゴロしてるだけなのに汗ばむ
0843名無しSUN2019/09/28(土) 11:16:13.77ID:+GGXRVxl
流石に今年台風外れ年すぎんか?
0844名無しSUN2019/09/28(土) 11:17:01.45ID:6+RYIVSt
18号は前の台風より勢力強いそうだから、結構きつい風が吹きそう
17号は京阪神で15m/sくらいだったか
0845名無しSUN2019/09/28(土) 11:22:04.71ID:tYmQEtO2
暑すぎてイライラしてきた
ほんまに季節ズレてる
0846名無しSUN2019/09/28(土) 11:39:26.60ID:xvORYae7
日中は暑くても良いから、せめて朝晩が涼しくなってくれないと
最低気温20℃以上の多湿はキツイ
0847名無しSUN2019/09/28(土) 11:49:37.92ID:ubJwb0hi
クールビズ終わって来週からスーツだ
0848名無しSUN2019/09/28(土) 11:54:01.81ID:qK9tE6LP
まーた淡路明石限定でビュンビュン吹くやつか・・・もうやめて・・・
0849名無しSUN2019/09/28(土) 12:32:13.33ID:mtWkr+j9
甲子園大丈夫かな?
0850名無しSUN2019/09/28(土) 12:35:18.44ID:4KgiX/L4
10月の2日から3日の間はだめだなこりゃ
0851名無しSUN2019/09/28(土) 12:47:45.53ID:aPoZ5dGl
>>844
ちょうど徳島に行くんやけどどないやろ
取り敢えず四国は雨すごそう
0852名無しSUN2019/09/28(土) 12:47:58.25ID:dMtUOeW5
台風は17号と殆ど一緒のコースだな
まぁ逸れるのは有難いがこのコースならまたまた暑さ継続っていうね
0853名無しSUN2019/09/28(土) 13:01:46.77ID:G4lwz8s1
18号直撃ない感じ?
0854名無しSUN2019/09/28(土) 13:05:08.54ID:isiEFevW
>>853
多分
まぁ、まだコースは分からんよ
0855名無しSUN2019/09/28(土) 13:08:55.22ID:gKSGdMIi
運動会暑い
去年は陰なら涼しかったにに
0856名無しSUN2019/09/28(土) 13:19:59.65ID:5Ojpzfw+
時折風が出てきて室内でも肌寒い時もあり@大阪市内
0857名無しSUN2019/09/28(土) 13:20:26.12ID:+V7ytKBz
正味、こういう気候は今年かぎりにしてもいたいところや。
0858名無しSUN2019/09/28(土) 13:50:46.27ID:dMtUOeW5
結局今日明日の傘マークも大して雨降らんのか
こりゃ前の3連休ばりに火水木の傘マークもハズしそうだなw
0859名無しSUN2019/09/28(土) 13:54:31.45ID:2UicuDBQ
何か天気良いね
0860名無しSUN2019/09/28(土) 13:55:23.06ID:gKSGdMIi
雨も降らないし最低気温も25℃以上出しハズレてばっかり
0861名無しSUN2019/09/28(土) 13:56:51.18ID:+GGXRVxl
週間天気予報なんか毎年1週間ズラーって雨マークでも多くて2日雨くらいやろ
基本は雨マークだらけでもちゃんと降る日はゼロ
0862名無しSUN2019/09/28(土) 14:01:13.40ID:o73BRsn+
うだるように暑い…何もしてないのに汗が噴き出してくる
なんなんだこの蒸し暑さは
晩夏ですらない、普通の夏だろこれ
0863名無しSUN2019/09/28(土) 14:04:02.46ID:8q3LdV+d
晴マークで雨が降ると電話してくる
クレーマーが多い
雨マークで晴れても苦情を言うやつは
いない
そういうこと
0864名無しSUN2019/09/28(土) 14:26:51.49ID:hbrWv6WG
暑いってもんじゃない
日本どうなってんだ
高温多湿地獄のような気候の地域や
0865のりこ@和歌山市2019/09/28(土) 14:39:43.41ID:e2ULujHO
安倍ちゃんロシアに言うて北極の領土と千島列島交換しとけや今のうちに笑
0866名無しSUN2019/09/28(土) 14:50:55.88ID:yKR+z6yR
室温30度やで
何やこの蒸し暑さ
0867名無しSUN2019/09/28(土) 15:04:34.88ID:Tp5SFzDH
こりゃ台風の右側一番やばいコースじゃねえか
0868名無しSUN2019/09/28(土) 15:07:13.12ID:yKR+z6yR
花園のラグビーもクソ暑そうやな
12月なったらどないなるんや10月でこの暑さ
0869名無しSUN2019/09/28(土) 15:13:47.43ID:o73BRsn+
暑くてイライラする
0870名無しSUN2019/09/28(土) 15:15:43.18ID:4lvf0MrU
前に10月に最後の30℃でしょうとかあった気がするし
何年かおきに残暑がしぶといのはよーあるこっちゃろ?
0871名無しSUN2019/09/28(土) 15:17:40.65ID:7Ofuvnx0
結局今日明日の傘マーク消えてやんのw
終わってんな糞天気予報
こんなんやったら予定通り出掛けたら良かったわ
0872名無しSUN2019/09/28(土) 15:36:06.99ID:5Ojpzfw+
ほんまや。今日明日の雨マークしれっと消えてるわー
0873名無しSUN2019/09/28(土) 15:57:48.55ID:3ku5d3sh
なんか16時頃からいきなり涼しくなるよな?
0874名無しSUN2019/09/28(土) 16:00:05.31ID:whFQTxzm
今日の運動会、予定通り無事終了
雨はほぼ無し茨木市
0875名無しSUN2019/09/28(土) 16:23:29.80ID:ocEVyNR/
今日は珍しくNHKの予想が外れたな。
とりあえず罰ときて南さんの髪の毛を毟ろうか。
0876名無しSUN2019/09/28(土) 16:37:20.56ID:PHvLROMz
あれだけ日曜は本降りとか気象予報士煽ってたくせに土日降らん予報に変わってるやんw
0877名無しSUN2019/09/28(土) 16:40:23.63ID:o73BRsn+
>>870
たまに単発的に暑さがぶり返す程度なら許せるが
今年のような低温なしで延々と続く持続型粘着残暑は許せん
しかも日中だけでなく夜になってもなかなか気温下がらないからむかつく
0878名無しSUN2019/09/28(土) 16:41:03.43ID:1vUqn+QK
は?来週雨やん?
0879名無しSUN2019/09/28(土) 16:51:37.28ID:QDfhxwAQ
台風やん
0880名無しSUN2019/09/28(土) 16:59:27.19ID:Z+vCa1Lp
室内の安物電波時計の湿度が45%になってるけどめっちゃムシムシするわ
0881名無しSUN2019/09/28(土) 17:03:25.62ID:xigpbIWw
関西でないが名張と津にいったらセミがまだ鳴いてるのだがw
デカイ地震でも来そうで嫌な感じだわ。
0882名無しSUN2019/09/28(土) 17:04:15.77ID:1vUqn+QK
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■?
■■■■■       ? ■■■  ■■■ ?■      ,}?{`i;:r,;'ニ?(;;;;、` , r'   ?   ? .■ ■?
  ?■ ?■?        ■ ?■               {i' ?i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■?
  ■ ?■  ■?■ ■ ■? ■? ■■■■ ■■■■■ノ//?-r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■?
 ■  ■  ?■?■ ■?■■■    ■          ?i゙ i:/?/二./?/',=、__ノi/        ■ ■?
■  ■       ?■   ■ ?   ■          ヽ?ヽ!?{:::}?//::::''´`'7!/?
   ■       ■   ■    ?■           ?ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●?
                           ?          `ヽ、`ー""ヽ?
0883名無しSUN2019/09/28(土) 17:04:53.76ID:bzMUEkOy
あと二つやな。
0884名無しSUN2019/09/28(土) 17:06:47.62ID:JztHQEhI
気を抜いたらあかん
0885名無しSUN2019/09/28(土) 17:16:47.94ID:xvORYae7
>>847
まだスーツを着るには高すぎる気温
最低気温20℃以上でスーツは暑い
0886名無しSUN2019/09/28(土) 17:22:15.92ID:W9NuVuaH
ここ数年はスーパークールビズで10月末まではノータイ&ジャケット無しじゃないん?
企業によるんかな?
うちは10月は↑でいいねんけど
0887名無しSUN2019/09/28(土) 17:32:42.68ID:hjqHXnzd
キョウチクトウがまた盛ってきた
夏の再来
0888名無しSUN2019/09/28(土) 17:35:50.20ID:mtWkr+j9
クーラーつけた…
0889名無しSUN2019/09/28(土) 17:37:45.08ID:G4lwz8s1
台風のコース?
TDKかMBSか知らんけど
でんでんコースちゃうやんけwwwww
0890名無しSUN2019/09/28(土) 17:38:54.69ID:NtxAk+kQ
いったい夏服はいつ片付ければいいのか
0891オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/28(土) 17:40:45.95ID:wwaYKlG9
京都は日本海側気候
日本は東南アジア圏
0892オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/28(土) 17:43:04.63ID:wwaYKlG9
今年は10月8日いっぱいまでは真夏
真夏日と熱帯夜はそれまではほぼ毎日
0893名無しSUN2019/09/28(土) 17:44:42.15ID:0yb1F+zN
>>891
おい、のりこ>>599
コテハンを間違えて書くなよ笑
0894名無しSUN2019/09/28(土) 17:46:52.98ID:DtEtu3JS
この時間に27度ってまた今夜熱帯夜かいな
0895名無しSUN2019/09/28(土) 17:49:06.00ID:zydYtnrd
>>892


794 795,796: オゥインガーの都きょうと太郎 [sage] 2019/09/28(土) 06:22:00.17 ID:wwaYKlG9 (1/5)
今日28日の天気

大阪……曇時々晴
京都……曇昼前から雨で雷を伴い激しく降る
神戸……曇時々晴
彦根……曇
奈良……晴夕方から曇
和歌山…晴夜曇

熱帯夜はぎりぎり免れたが
今日は京都など近畿北部で雨が集中して降る見込み


朝の捏造天気予報は大ハズレ♪
0896名無しSUN2019/09/28(土) 17:51:27.01ID:6+RYIVSt
18号は17号と同じコースを行きそうだが風は場所によっては20m以上吹くかも
0897名無しSUN2019/09/28(土) 17:55:57.04ID:sFgJdr8n
1 絶対に太郎と喧嘩をしないあいつの登場
2 太郎が都合が悪くなると連投する発作の登場
3 場の空気を変えようとのりこのキャラで騒ぐ
4 食うでの汚写真
0898名無しSUN2019/09/28(土) 17:57:54.91ID:sQxNvR9W
酒買いに行ったらホンマに暑いんやけど
もう台風ウザい
0899名無しSUN2019/09/28(土) 17:58:16.62ID:TSl10fp2
あと変な関西弁は5番目に入るの?
0900名無しSUN2019/09/28(土) 17:59:29.23ID:bYRJgUsD
きさまらただいまー。
0901名無しSUN2019/09/28(土) 18:00:59.44ID:bYRJgUsD
きさまら舞茸買うてきたでー。
0902名無しSUN2019/09/28(土) 18:02:02.72ID:0Dv40VGa
>>901

891 893: オゥインガーの都きょうと太郎 [sage] 2019/09/28(土) 17:40:45.95 ID:wwaYKlG9 (4/5)
京都は日本海側気候
日本は東南アジア圏
0903名無しSUN2019/09/28(土) 18:14:30.03ID:1nVt55Ef
なんか体がダルおも
0904名無しSUN2019/09/28(土) 18:26:41.02ID:5RfdXx0o
18号逸れたよ
最新のルートで韓国になった
0905オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/28(土) 18:34:30.84ID:wwaYKlG9
来月8〜9日に警報級の大雨が降る
その大雨を境に涼しいを通り越し急激に寒くなる
0906名無しSUN2019/09/28(土) 18:38:05.29ID:wng2XV82
>>905
関東スレに帰れ
0907名無しSUN2019/09/28(土) 18:42:07.87ID:terVFWCk
>>906
21時の賢者タイムまで暇だから
嫌がらせに来ている
0908名無しSUN2019/09/28(土) 19:06:23.98ID:3ku5d3sh
今日昼からずっと雨の予報のはずだったのに・・・(´・ω・`)
0909名無しSUN2019/09/28(土) 19:29:27.88ID:HmrcwR4M
國本さんと結婚したい
0910名無しSUN2019/09/28(土) 19:32:20.39ID:o9HVbCFe
>>875
俺は塩見さんの予報聞いて昨日一日中大きめの傘を空しく持ち歩いたので。
塩見さんに脱いでもらいたい。
0911名無しSUN2019/09/28(土) 19:34:15.12ID:HQH1HxsA
http://weathernews.jp/story/

台風18号が日本列島付近を北上
10月に入って早々、台風18号が日本列島付近を北上する。
西日本や北日本を中心に荒天に警戒が必要。交通機関に影響が出る恐れがあるため、
随時最新情報の確認を。
来週末は一時的に西高東低の冬型の気圧配置となる見込みだ。
0912名無しSUN2019/09/28(土) 19:35:55.16ID:PLo/uRls
>>909
誤爆ではないのか
0913名無しSUN2019/09/28(土) 19:39:26.19ID:HQH1HxsA
台風がりんごコースだとしても土曜日から北風が入ってくる
以前、季節が進むとしたら10月7日(月)からって書いたけど、もう少し早まるかもね
0914名無しSUN2019/09/28(土) 19:40:25.32ID:bYRJgUsD
18号、日本に行くかんじの雰囲気してよる。
0915真性なる鹿のふん2019/09/28(土) 20:00:37.10ID:vG+4O36T
9月の臆山圏の香水料0粍w
市場発か?なんか知らんけど?
0916名無しSUN2019/09/28(土) 20:00:50.92ID:GpxOONgt
今度の台風も前のやつと同じようなコースらしいけれどねえ
0917名無しSUN2019/09/28(土) 20:05:50.06ID:q0MiXAIr
>>915
偽物つちのこは
奥山が何を意味するのか知っているのだろうか
0918名無しSUN2019/09/28(土) 20:07:10.09ID:ztwLqu3S
なんかこの地味〜に蒸す感じ
いつまで続くのかねぇ
0919名無しSUN2019/09/28(土) 20:09:36.72ID:+zRasrtA
オゥインガーでググッても関西気象スレと東海地方のナンバー晒しのサイト?しか出てこない
0920名無しSUN2019/09/28(土) 20:18:49.16ID:/3X/EUr2
連続熱帯夜
0921名無しSUN2019/09/28(土) 20:32:56.04ID:Z+vCa1Lp
公園のベンチで唐揚げ食べてて
砂地だからゴキブリはまあ来ないかな…
て思ってたら、巨大ゴキブリが現れてワイの座ってたベンチまでアッと言う間に登ってきて危なかった
0922名無しSUN2019/09/28(土) 20:34:42.92ID:4sxx8qg2
>>920
どこですか?
0923名無しSUN2019/09/28(土) 20:34:42.81ID:3ku5d3sh
そもsもどういう状況やねん
0924名無しSUN2019/09/28(土) 20:42:08.44ID:/inqULmo
この蒸し暑さは台風のせい
台風は諸悪の根源
台風が来なくても季節は進む
0925名無しSUN2019/09/28(土) 20:49:53.88ID:XX1hq9lj
三田市だけど湿度67パーとかで除湿つけたわ
0926名無しSUN2019/09/28(土) 20:50:52.11ID:U1PI8Cnm
眠いわ
昨夜から20時間以上寝てる
あちこちに地震も来てるし
0927名無しSUN2019/09/28(土) 20:51:17.56ID:3ku5d3sh
あっつうううううううういいいい
0928名無しSUN2019/09/28(土) 20:54:02.80ID:LWbJIt4p
>>925
神戸市は午後8時に湿度が67%ですが
あの三田市でもそうなのですか?
0929名無しSUN2019/09/28(土) 20:54:38.97ID:sQ4/Ur40
>>911
>来週末は一時的に西高東低の冬型の気圧配置となる見込みだ。

>一時的に
>一時的に
>一時的に
>一時的に

ん?w
これはやっと秋が来たって期待させといてからの…またかってヤツかなw
0930名無しSUN2019/09/28(土) 20:55:21.29ID:TBzidt15
蒸し暑いよ、秋まだー?
0931名無しSUN2019/09/28(土) 21:00:32.78ID:tplrkFfy
暑いぞ熱帯夜
今夜は公園で寝るわ@守口市
0932名無しSUN2019/09/28(土) 21:04:17.86ID:7XICsBJC
つ 虫除け
0933名無しSUN2019/09/28(土) 21:08:22.52ID:DmE4+l15
温暖化の進行で10月まで暑いのが
普通になりつつある
0934名無しSUN2019/09/28(土) 21:09:31.52ID:HQH1HxsA
GFSの北半球平均気温を見てると、10月9日(水)から寒波が入ってくるっぽい?
0935名無しSUN2019/09/28(土) 21:10:13.16ID:HQH1HxsA
そらグレタさんもブチ切れますわ
そういう煽り方をしないと誰も食いついてくれないんだから仕方が無い
0936名無しSUN2019/09/28(土) 21:11:44.65ID:CVKR4Jc3
ただし、俺は反感を抱いて環境屋が嫌いになった。
匍匐前進飛行機搭乗障害者とかと一緒だな。
0937名無しSUN2019/09/28(土) 21:22:04.28ID:XX1hq9lj
>>928
三田市は冬以外は湿度高いと思う
0938名無しSUN2019/09/28(土) 21:35:36.34ID:hjqHXnzd
出ていけ
0939名無しSUN2019/09/28(土) 21:41:46.44ID:+quJlv32
>>599
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
0940真性なる鹿のふん2019/09/28(土) 21:45:50.73ID:vG+4O36T
巣温30°wwwwwwwwwwww
10月やのに
なんか知らんけど?
0941名無しSUN2019/09/28(土) 21:53:26.30ID:+hKTPQxk
トイレットペーパーなんてそんなに使わないだろ。
0942名無しSUN2019/09/28(土) 21:53:40.96ID:+hKTPQxk
誤爆orz
0943名無しSUN2019/09/28(土) 22:46:27.36ID:sQ4/Ur40
今のところキムチ経由なら18号の暴風域は狭いから近畿はあんま喰らわんかもね
17号レベルの強風域ぐらいは吹くだろうけど
後は雨だろうが火水木の傘マークも前回17号時の三連休のハズしっぷりの再来も期待できそうではあるかも
0944名無しSUN2019/09/28(土) 22:52:31.87ID:ZCCBssOC
この時間で、まだ25度を越えてる。
早く、秋きてくれ
0945名無しSUN2019/09/28(土) 23:17:41.58ID:n2Y2O8eE
>>943
マルチ
0946名無しSUN2019/09/28(土) 23:41:56.24ID:GJr/QysO
最低気温は早く20度↓があたりまえになってほしいわ
0947名無しSUN2019/09/29(日) 00:08:17.56ID:s8ZERw1J
まだ25℃超えてる
湿度凄くて冷房つけてしまった
0948名無しSUN2019/09/29(日) 00:51:39.74ID:yLP90gMm
熱帯夜w
0949名無しSUN2019/09/29(日) 01:13:09.75ID:lY3ZfJKT
隣近所がエアコン全開で室外機の温風で余計に暑い@集合住宅
0950名無しSUN2019/09/29(日) 01:13:09.79ID:iN8u8IN/
暑いよ
暑くてねれない
0951名無しSUN2019/09/29(日) 01:13:51.51ID:jStks6nS
あっつぅ.....
0952名無しSUN2019/09/29(日) 01:24:16.94ID:cY/xmevY
昔は10月になればさすがに秋の空気になったけどな
最近は10月でも普通に蒸し暑い
0953名無しSUN2019/09/29(日) 01:37:43.59ID:+i8qpMKW
次スレ
関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】 ※実質540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0954名無しSUN2019/09/29(日) 02:02:25.11ID:zkgyPDri
暑くて寝れんのや
0955名無しSUN2019/09/29(日) 02:11:01.17ID:vNjsCVRU
エアコン23度設定半袖半パン頭にアイスノンにOS-1補給したが…

明日の朝には熱中症になってるかも
0956名無しSUN2019/09/29(日) 02:40:12.78ID:IYyLh5n9
あんたらどんだけ暑がりやねん
0957名無しSUN2019/09/29(日) 02:42:16.66ID:fRPfurNV
逆襲のサブハイ
0958名無しSUN2019/09/29(日) 02:50:55.40ID:MHoHSSZu
>>956
俺の女ともだちは冷え性で、暑ければ暑いほうがいいらしい

びっくらこいた

まああんまり極端に暑いのはノーサンキューらしいけど
0959名無しSUN2019/09/29(日) 03:01:05.02ID:vI3r+3Fp
>>934
果てなく先の話でガックリ来たわ。
09602019/09/29(日) 03:01:37.23ID:P2cTKwfn
熱帯夜確定
0961名無しSUN2019/09/29(日) 03:19:26.46ID:zsP8gNj8
雨も降らんし蒸してるし最悪だな
0962名無しSUN2019/09/29(日) 04:14:51.48ID:ZvdPx6Zz
30℃やし
0963名無しSUN2019/09/29(日) 04:19:05.99ID:9zhQ++Mv
まぁ夏のボーナスステージ継続中ってことで、楽しみましょう
せっかくの暑さだし
0964名無しSUN2019/09/29(日) 04:22:33.38ID:sTJyMtPD
来週末辺りから涼しくなる感じかな
来週土曜日で26/19℃、日曜日25/18℃になっとる。
0965名無しSUN2019/09/29(日) 04:47:32.68ID:GYcZcZw+
前の台風コースと似てるね
どこにも上陸しないかも
0966名無しSUN2019/09/29(日) 04:53:32.50ID:lY3ZfJKT
暑すぎて痔を発症したわ@集合住宅
0967名無しSUN2019/09/29(日) 04:54:23.22ID:O4sb8xW5
対馬よりもっと西 チョン半島に行く
0968名無しSUN2019/09/29(日) 04:56:20.04ID:O4sb8xW5
日本ってラグビーで全部の運を使い果たしちゃった気がする
2011はなでしこで、去年の関西は大阪桐蔭で全部の運を使い果たしたし
0969名無しSUN2019/09/29(日) 05:07:35.07ID:6smA04zl
明日晴れになってる
どんどnズレてんのか
0970名無しSUN2019/09/29(日) 05:17:32.38ID:MHoHSSZu
飛行機が空を飛んでいる?@北摂
0971名無しSUN2019/09/29(日) 05:33:30.43ID:IUnbtHMZ
履正社は無いことになってるのか、、w
0972名無しSUN2019/09/29(日) 05:46:03.95ID:8PNaJISx
台風だんだん西編して台湾韓国から日本海じゃん
こりゃ台湾韓国で削られるし日本海域は海水温も低いから大した影響ないかもね
てか秋雨もないし週半ばの雨予報が気になるなぁ

てか暑すぎるな
これ猛暑、熱帯夜、平均気温ともに過去最悪の9月になんじゃね
0973名無しSUN2019/09/29(日) 06:20:40.74ID:O4sb8xW5
チョン大陸に行ってくれた方が暑さはまだマシ
0974名無しSUN2019/09/29(日) 06:31:19.57ID:BYuNMaU1
また天気予報が当たらない
週末の雨予報どこ行ったよ
09752019/09/29(日) 06:50:08.27ID:P2cTKwfn
嫌がらせ
0976名無しSUN2019/09/29(日) 06:56:29.86ID:E8DL2PZO
気圧が高い上に湿度も高いので、空気中の水分量が多くて不快指数高いな。
不快不快いぃぃぃ!!
0977名無しSUN2019/09/29(日) 06:57:11.90ID:V1iPCTGJ
カラス鳴きすぎてて怖い
0978名無しSUN2019/09/29(日) 07:07:28.74ID:4ahwQc/o
>>976
(^○^):-)(^○^):-)(⌒‐⌒)\(^_^)/
0979名無しSUN2019/09/29(日) 07:12:39.85ID:qWe5xWrD
>>956
別にデブやない62kgの人やけど充分に暑いで
0980名無しSUN2019/09/29(日) 07:15:45.86ID:8PNaJISx
何だこの朝…8月かよw
0981名無しSUN2019/09/29(日) 07:24:09.57ID:qWe5xWrD
あれだけ日曜雨降る言ってたん何やったんや
0982名無しSUN2019/09/29(日) 07:34:27.54ID:IUnbtHMZ
そろそろ雨欲しいなあカラカラやで
0983名無しSUN2019/09/29(日) 07:45:28.92ID:QHdwgmxv
天気予報が役に立たないな
0984名無しSUN2019/09/29(日) 07:47:54.01ID:K+gGtU6L
あついいい殺すぞ台風
0985名無しSUN2019/09/29(日) 07:57:53.69ID:ghMhd4ER
全く雨が降らないよ!!
雨雲の動きを見ても京阪神には全く掛からないし
先日の秋分の日の三連休といい、予報を外しまくっている
0986名無しSUN2019/09/29(日) 07:59:48.40ID:8PNaJISx
台風じゃなくてサブハイだろ
このサブハイのおかげで台風直撃も逃れてる反面真夏継続っていう…皮肉だがね
17号辺り王道進路で直撃してたら季節は進んでたんだろうがなぁ
0987名無しSUN2019/09/29(日) 08:20:02.87ID:1q5/G0k1
朝鮮半島コースって7月か8月のイメージだわ
0988名無しSUN2019/09/29(日) 08:26:22.40ID:RwtB3wJV
もうちょっと寝ようか?起きようか?
暑いのか?       @旭区
0989名無しSUN2019/09/29(日) 08:30:35.67ID:+dHY9jAN
朝起きたら天気良すぎてワロタ
日射しこそ違うけど8月の朝やん
0990名無しSUN2019/09/29(日) 08:32:37.10ID:3IOnWo3t
今度は朝鮮がぐちゃぐちゃになる番やな。
0991名無しSUN2019/09/29(日) 08:39:36.25ID:UGWLr+6K
なんでここまで天気予報って当たらないの?
異常すぎない?
0992名無しSUN2019/09/29(日) 08:46:42.64ID:IUnbtHMZ
もう10月やぞおい、、なんやこれ
0993名無しSUN2019/09/29(日) 08:50:19.47ID:+O1Us1Gq
南に会った前線がなぜ北にあるのか
0994名無しSUN2019/09/29(日) 08:51:53.03ID:M6FzNSXC
>>991
なんたらいう気象衛星打ち上げたとか言ってる割に
当たらなすぎて金の無駄やんって思う
台風も17号と同じコースだろうから関西はたいして雨も降らないやろ
風だけそこそこあるかもな
0995名無しSUN2019/09/29(日) 09:11:20.73ID:zYj4xQs5
当初は雨予報やったのにいつの間にか晴れマーク付いてるしな
今は青空が広がってる@東大阪
0996名無しSUN2019/09/29(日) 09:18:28.80ID:2w6TjtXJ
めちゃ普通に晴れてる
0997名無しSUN2019/09/29(日) 09:20:17.17ID:IUnbtHMZ
台風スレがお通夜で大爆笑
0998名無しSUN2019/09/29(日) 09:23:47.59ID:qnzcQ83a
晴れとるわ暑いわ、どっちかにしよや。
0999名無しSUN2019/09/29(日) 09:39:28.17ID:GhgyV41X
暑いやんけボケ
1000名無しSUN2019/09/29(日) 09:45:18.01ID:zYj4xQs5
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 58分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。