トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN2019/09/22(日) 07:43:48.77ID:Uh8CePCn
関西・近畿地方の天気の実況・議論を語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/


関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0852名無しSUN2019/10/06(日) 21:34:36.56ID:i5LtSVmO
そろそろこちらの次スレを用意します
0853名無しSUN2019/10/06(日) 21:52:38.69ID:7NK+Hhv6
恥の概念とかなさそうだね
0854名無しSUN2019/10/06(日) 21:55:50.37ID:0SGvg7MO
あららあんたら、お出の明かされへん人が侵入しよるそうやで。
0855名無しSUN2019/10/06(日) 22:15:13.66ID:1lmHzicS
前頭葉の働きがぶっ壊れてる
死んだほうがいいな
0856名無しSUN2019/10/06(日) 22:18:18.83ID:csHY1+g3
>>812
来週なの?
0857名無しSUN2019/10/06(日) 22:34:15.75ID:cd88MkOh
じつに荒らしとるな。
0858名無しSUN2019/10/06(日) 22:37:51.99ID:0SGvg7MO
よそものはじょうずに絶たなあかんで。
0859名無しSUN2019/10/06(日) 22:45:09.87ID:0SGvg7MO
>>855
はおか。おまえのハゲはホルモンバランスいうことの障害やとおもうさかい、
早う病院かかってこんかい!
0860名無しSUN2019/10/06(日) 23:25:20.30ID:Gxipqt+M
東に逸れるそれてくれー
0861名無しSUN2019/10/06(日) 23:35:25.98ID:mEmlYkIU
多分、第二枕元台風と呼ばれることになるね。
0862名無しSUN2019/10/06(日) 23:42:09.80ID:Se8Oqux+
>>852
よろしく
0863名無しSUN2019/10/06(日) 23:44:13.14ID:WcRXXfgf
10月台風だと大阪湾に侵入することは無い?
0864名無しSUN2019/10/06(日) 23:48:05.59ID:csHY1+g3
>>861
枕元?
0865名無しSUN2019/10/07(月) 00:17:00.14ID:h+Z3PNMM
また養生テープ買ってこないと
0866名無しSUN2019/10/07(月) 00:20:01.63ID:qRU3wLKF
>>797
作ったよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570374747/
0867名無しSUN2019/10/07(月) 00:23:32.18ID:4/7UQr+D
>>866
乙です
0868名無しSUN2019/10/07(月) 00:40:15.86ID:a5oc2xD4
>>866
後でデータを追うときに日付は便利
0869名無しSUN2019/10/07(月) 00:45:48.40ID:NxD5helk
>>866
BCとして作ったのか?
0870名無しSUN2019/10/07(月) 00:56:42.56ID:h+Z3PNMM
>>866
マジ作っていいの?怒られるんじゃ?

何だか涼しいね
0871名無しSUN2019/10/07(月) 01:05:48.46ID:N8GR2rxQ
https://www.youtube.com/watch?v=Fwfqe7ougU0

関大前で反パチンコのビラ配ってる奴あほや!!
無視されまくっとる!!
発作か〜!!
白シャツ着た奴あほや!!
2分17秒過ぎで
「無関心が日本を崩壊させるんすよ 無関心が どうぞ」ほざいて
ビラ渡そうとしたら学生が見向きもせず素通りして無視されとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0872名無しSUN2019/10/07(月) 01:07:37.43ID:+KrT4FrV
反パチンコは頑張れよ。
ていうか舞洲にカジノ作ってパチ屋は全部取り潰せ。
0873名無しSUN2019/10/07(月) 01:18:04.04ID:o2vCvfMO
秋を素通りして夏から初冬へぐらいの寒さ
0874名無しSUN2019/10/07(月) 01:19:00.58ID:1SLZIU5j
>>868
前にこの話題になった時に連番は過去スレのあたりをつける目安になると言われた
それなら日付の方がいいと思ったけど次スレ建てるのには連番の方がやや便利なのと、日付だと次スレ検索にヒットしない(しにくい?)模様
0875名無しSUN2019/10/07(月) 06:40:55.04ID:ceRSD2EL
>>832
11月まで大丈夫や
0876名無しSUN2019/10/07(月) 09:05:42.77ID:Xkmm6Scq
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000074850/review/PN2.html

jさん(女性/30代前半)

[投稿日] 2019/7/3

総合1★☆☆☆☆ 雰囲気3 接客サービス1 技術・仕上がり1 メニュー・料金3

やりたい髪型の画像を美容師の方に見せたところ「髪の長さが足りない」と言われました。
そのため画像の髪型には出来ないのかと私が何度も質問しているのに「髪の長さが足りない」「(私の髪の毛が細いのに対し)画像の人は髪の毛が太い」との答えしか返って来ず。
出来ないのであれば当日カットして貰わなかったし、美容師の方からの提案は一切無くどうしたらいいかわかりませんでした。
挙句の果てには〇〇カットのような専門用語を使って提案され「頑張りますね」と言われ、正直呆れました。
こちらの店舗には私の髪質を見て事前にカット方法を提案したりセットの方法を教えてくれる丁寧な美容師の方もいらっしゃいます。
しかし今回の美容師の方にはガッカリです。
切った髪の毛が顔に大量に顔に付いた状態でお店を出ましたし、お会計時に10回来店で貰えるプレゼントも貰えませんでした。
何度も利用させて頂きましたが二度と行きません。


痛烈に批判しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000074850/stylist/T000433487/

担当した美容師はこいつや!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
0877名無しSUN2019/10/07(月) 09:44:16.24ID:Xkmm6Scq
この前行った定食屋で、新入りの店員の40代ぐらいのおっさんアホや!!
自分より年下の20歳ぐらいの金髪の女店員に
「お前何をトロトロしてるんや!!さっさと片づけろ!!」命令されて
即行「すいません・・・」ゆうて半泣きなっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0878名無しSUN2019/10/07(月) 09:50:51.73ID:VxOnxTmI
専ブラを使ってたらスレ建て日時が表示されているんやから、余計なことをするなよ。
0879名無しSUN2019/10/07(月) 09:53:20.98ID:QIzxYEuz
今日ッハ快適アルね
やっと秋到来ヨ
0880名無しSUN2019/10/07(月) 10:07:44.76ID:q8wIbGCX
京都の堀川高校で頭いいのに競歩で金メダルだって
0881名無しSUN2019/10/07(月) 10:15:59.22ID:uUaNsLvg
京阪神からしたら去年の21号のコースはとらないんだったら大したことないわ心配し過ぎ
0882名無しSUN2019/10/07(月) 10:34:54.29ID:mnCVLjjP
10月は昔から中旬まで暑いからな
もうすぐまぁ暑いのは終わる
夜から朝方は寒いし
0883名無しSUN2019/10/07(月) 10:43:08.40ID:ezWOECsW
阪はいいけど神と京は一昨年と同じ気圧配置だからまたあのしつこい北風になる
さすがに50mはないけど
0884名無しSUN2019/10/07(月) 11:49:50.02ID:lRkIb3gQ
来るなよ、来るなよ@古民家滋賀作

https://i.imgur.com/DuOnzPZ.jpg (by google)

思いっきり左カーブで、飛翔体発射基地コースでお願いします。
0885名無しSUN2019/10/07(月) 12:27:00.86ID:JNIzVVCI
https://www.youtube.com/watch?v=MqOkP2e-aaA
頭おかしいんちゃうかこの世界
0886名無しSUN2019/10/07(月) 12:29:22.24ID:qFcoQUbj
>>881
本当にそうなの
もう心配しすぎて頭禿げたんだけど
0887名無しSUN2019/10/07(月) 12:48:27.35ID:JNIzVVCI
台風19号 猛烈な勢力に発達へ 3連休は注意が必要(19/10/07)
https://www.youtube.com/watch?v=aIoAchjAXOI

なんやねんこいつは近畿きよるやんけ
こっちくんなや
0888名無しSUN2019/10/07(月) 13:05:22.79ID:U2q7D4Xt
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180818-00093554/

えーと、西日本すっぽりコースやな。大型。
今後もし試算のとおり影響したら近畿に直やな。
0889名無しSUN2019/10/07(月) 14:41:04.19ID:eWTFf8+E
今年も近畿は死亡するのか
0890名無しSUN2019/10/07(月) 15:34:48.59ID:YtuUOE88
さあ、これから台風19号に猛抗議開始だー!
台風19号本州上陸阻止に向け、毎日抗議しましょう!
0891名無しSUN2019/10/07(月) 15:43:32.69ID:U2q7D4Xt
もうさすがに西日本は無理やわ、通るんやったら東日本通ってもわな。
0892名無しSUN2019/10/07(月) 15:44:59.04ID:JNIzVVCI
両方通る
0893名無しSUN2019/10/07(月) 15:49:36.73ID:h+Wh09be
もうこっちこないで、去年飛んでった波板の修理がまだ途中やねん…
0894名無しSUN2019/10/07(月) 15:50:11.65ID:JNIzVVCI
近畿に来る頃にはカテ2くらいになるだろう
普通レベルの台風になっていると断言する
だから俺は何も準備しないしお前らも準備するな
0895名無しSUN2019/10/07(月) 15:51:26.26ID:j3cC5o6R
>>893
途中って自分で修理してるの?
0896名無しSUN2019/10/07(月) 16:03:43.62ID:17AOOdv9
>>888
それ去年の19号
0897名無しSUN2019/10/07(月) 16:42:04.12ID:h+Wh09be
>>895
業者がつけたのがこないだの強風でまたはがれて、もう自分でしてる…
0898名無しSUN2019/10/07(月) 16:48:22.10ID:JNIzVVCI
洒落になってねーな
0899名無しSUN2019/10/07(月) 16:49:45.71ID:hER3MwLG
まだまだ暑いわ
11月後半ぐらいかな衣替え
0900名無しSUN2019/10/07(月) 18:03:50.33ID:GLRQ+Rdn
もう少し東へ逃げて欲しいな流石にこの予想はヤバい
0901名無しSUN2019/10/07(月) 18:16:26.49ID:rxvTPnhv
近所にもブルーシートかかってんだけど、そのブルーシートがズタズタの家がある。養生テープ買ってこないとね。
0902名無しSUN2019/10/07(月) 18:22:34.73ID:JNIzVVCI
やはり俺の予想通り逸れるようだな
準備してた奴残念でしたあなたの無駄な苦労は水の泡ぎゃはは
0903名無しSUN2019/10/07(月) 18:42:47.65ID:wgkV2Vyg
さぁ小松菜茹でるでー。
0904名無しSUN2019/10/07(月) 18:58:55.54ID:F9v46acM
今のうちに、海外逃亡したほうがいいよ。
0905名無しSUN2019/10/07(月) 19:00:23.93ID:wgkV2Vyg
あとで蕎麦ツユつくろなー。
0906名無しSUN2019/10/07(月) 19:09:59.60ID:s5pV3xQy
大阪より名古屋の方がヤバくね?
0907名無しSUN2019/10/07(月) 19:38:19.92ID:rxvTPnhv
せめて関西はやめてほしい
0908名無しSUN2019/10/07(月) 19:42:43.99ID:SW4Gk6ht
>>902
どのレスで予想してる?
見つからないけど
0909名無しSUN2019/10/07(月) 19:43:09.67ID:SW4Gk6ht
>>907
なんとか回避した模様
0910名無しSUN2019/10/07(月) 19:45:04.60ID:6Y/4OBcx
2年連続の直撃かぁ
去年の台風以上の破壊力を期待してるぞ
0911名無しSUN2019/10/07(月) 19:49:58.06ID:rxvTPnhv
>>909
まだ判らないから、注意してるよ。
徒労に終わってくれることを願うよ。
これから凉しくなってきたから、京都、奈良、滋賀、神戸辺りで遊びたいし。
0912名無しSUN2019/10/07(月) 20:04:49.62ID:JNIzVVCI
>>908
>>909
0913名無しSUN2019/10/07(月) 20:19:26.08ID:s5pV3xQy
なんか左に寄ってきたぞ
大阪に直撃な感じ
0914名無しSUN2019/10/07(月) 20:23:24.44ID:wgkV2Vyg
ここでウィンディの予想図をどうぞ。
https://www.windy.com/ スクロールしたっとおくれやす。
0915名無しSUN2019/10/07(月) 20:24:32.68ID:dsQZXA6X
今のところ関東濃厚のコースだが、最後まで油断できん
去年の奴も最初は関東いや東アボ予想やったのが、気が付けば西偏して見事に紀伊水道コースやったし
まだブルーシートとか後遺症残ってる個所結構あるのに・・・
0916名無しSUN2019/10/07(月) 20:25:55.60ID:wgkV2Vyg
関東いかれたら千葉とかあかんのちゃうか。
0917名無しSUN2019/10/07(月) 21:00:47.51ID:JNIzVVCI
上陸はねーなこりゃ
したとしても大分しょぼくなってる
0918名無しSUN2019/10/07(月) 21:05:07.72ID:rxvTPnhv
NHKは大阪ぐらいまで入ってる水か木曜になってから騒ぐわ
養生は買っておいてもいい
0919名無しSUN2019/10/07(月) 21:06:22.73ID:BU9yVew0
NW9は大阪直撃みたいな感じに言ってたけどグリっと東に行きそうだけどなぁ
0920名無しSUN2019/10/07(月) 21:19:50.92ID:JQlc7WB1
去年窓に養生テープ貼ったの
そんままにしてて良かったわ
もう貼りっ放しにしとこ
0921名無しSUN2019/10/07(月) 21:21:11.03ID:CBvo+crs
大阪湾に来ないのか
短い夢だったな・・・
0922名無しSUN2019/10/07(月) 21:25:15.10ID:JNIzVVCI
>>919
なら来ないじゃん
0923名無しSUN2019/10/07(月) 21:25:54.68ID:zrdzP3zV
すっかり君ら気温の話しなくなってワロタ
0924名無しSUN2019/10/07(月) 21:30:39.22ID:ZraA05/o
10月いっぱいは毎日真夏日・・・って、夢みてたんだけどな
残念
0925名無しSUN2019/10/07(月) 21:41:38.17ID:j65Lgn2v
今回運よく被害無くても毎年台風心配せんといかんようになったんだな
0926名無しSUN2019/10/07(月) 21:44:52.43ID:F+f8lXa6
ここから大阪湾はないやろ。紀伊半島で東側名古屋死亡コース?
0927名無しSUN2019/10/07(月) 21:51:34.97ID:GDfA4FeX
はよカックンしてくれな落ち着かんわ
このままやとこのまま突っ込んでくる気ばっかりしてあかん
0928名無しSUN2019/10/07(月) 21:58:24.37ID:JYuX0CP8
>>880 これで身長180越えなら天から何物与えられてるよ?と思うけど、身長は164か
頭脳の方はありものか努力したものかわからないけど、少なくと競歩は相当努力したんだなh
0929名無しSUN2019/10/07(月) 21:58:29.60ID:dgUnLVi6
可航半円でも大陸の高気圧の発達度次第では北寄りの暴風の可能性もあるから、
正直言って安心はできない。
0930名無しSUN2019/10/07(月) 22:07:45.65ID:JShDJ372
915HPa 最大瞬間風速75m
関西直撃コース
こわいお・・
しかもまだ発達段階だという・・・
0931名無しSUN2019/10/07(月) 22:10:06.96ID:JNIzVVCI
暴風は大丈夫
雨のがやばい
0932名無しSUN2019/10/07(月) 22:11:51.33ID:YsvIGJU2
助かった
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif
0933名無しSUN2019/10/07(月) 22:17:53.46ID:F+f8lXa6
はい米軍浜松まで来た。関西セーフ
0934名無しSUN2019/10/07(月) 22:25:11.20ID:F9v46acM
盾になってください。お願いします。
0935名無しSUN2019/10/07(月) 22:25:30.72ID:SW4Gk6ht
>>930
あんた関西に恨みでもあるの?
0936名無しSUN2019/10/07(月) 22:26:12.94ID:SW4Gk6ht
>>932
この予報円?の見方教えてください
まだ全然曲がってないけどこの時点で曲がることが読み取れてるの?
0937名無しSUN2019/10/07(月) 22:26:43.17ID:aeayt2IV
なんとか直撃は逃れそうか
0938名無しSUN2019/10/07(月) 22:29:54.06ID:SW4Gk6ht
>>933
これ見てどうして浜松まで来たとわかるの?
0939名無しSUN2019/10/07(月) 22:43:32.07ID:JNIzVVCI
逸れるどころか大陸行くみたいだな
不思議なコースだ
0940名無しSUN2019/10/07(月) 22:49:12.09ID:wgkV2Vyg
名古屋にいっとかなバランス悪いからにいう気配りやろか。
0941名無しSUN2019/10/07(月) 23:08:00.00ID:PHttOfSa
大阪のタピオカドリンク専門店はどこも夏場は平日でも開店直後から延々と50人以上並んでたのに
今はどこも全然並んでなくて笑える。
飽きたり季節変わって誰も買わなくなってる。

値段がぼったくり価格でカロリーも高くて太ると話題なったのも客離れを加速させてる。
最近になって新規出店してきた店も全然並んでないから閉店するのは早いと思う。
0942名無しSUN2019/10/07(月) 23:11:30.81ID:JNIzVVCI
あかん直進やこれ俺がまちごうとった
なめとったわ大阪死亡コースや
0943名無しSUN2019/10/07(月) 23:18:22.79ID:P2HhOSND
>>894
勢力カテ2は去年と同じ。
普通の台風とは言わんw
0944名無しSUN2019/10/07(月) 23:19:58.09ID:A3/MXFef
関西など滅びてもかまわん
0945名無しSUN2019/10/07(月) 23:33:54.13ID:JNIzVVCI
最新情報では上陸ほぼなし、しても雑魚
つまりこれは大阪に強烈なのが来るパターンなんだよ
0946名無しSUN2019/10/07(月) 23:38:58.96ID:vpOozOfW
やめてくれよ。去年3日停電したんだよ
近所は一週間停電したとこもあったんだよ
めっちゃ大変だった
0947名無しSUN2019/10/07(月) 23:39:11.33ID:LRZTBG1T
>>939
この人、別次元に住んでるのか?
0948名無しSUN2019/10/07(月) 23:39:46.30ID:LRZTBG1T
>>945
どうしちゃったのあんた?
0949名無しSUN2019/10/07(月) 23:43:55.13ID:ZraA05/o
明日、雨降るんかな?
0950名無しSUN2019/10/07(月) 23:44:35.71ID:xFyogcLO
このコースは直撃はしなくとも京滋が紀伊バリアが効かない
1318の速度速い版
0951名無しSUN2019/10/08(火) 00:02:17.25ID:WL25tiBD
速度が速けりゃ雨も総雨量的に桂川が耐えられる程度か
0952名無しSUN2019/10/08(火) 00:08:43.02ID:MnATaNcV
>>950
神戸と滋賀南部は40m/s〜50m/sの最大瞬間風速が出るかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。