トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/22(日) 07:43:48.77ID:Uh8CePCn
関西・近畿地方の天気の実況・議論を語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/


関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0644名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:44.31ID:FaqvzsZv
終わったかと思ったらすげーの来たな@東住吉区
0645名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:55.98ID:RB9q7Fxq
落ちて地面揺れるんとか凄ないか。古代の日本人怖かったやろなー。
0646名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:11.00ID:Qwdw2VZQ
光ってから5秒位あるからこれ北のほうで落ちてる奴なのか
どえらい音してるな@宇治
0647名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:13.67ID:YuoAo60/
>>643
どうかお気をつけください。
0648枚方(南部)2019/10/04(金) 00:19:29.02ID:KmzqyH7r
>>627
枚方の北山なんて地元民しかわからんやろ
当地、今豪雨になってる
0649名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:32.67ID:X6WEhnhh
大阪市内すり抜けたねw
0650名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:53.40ID:08J0kpRW
>>626
京都
0651名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:20.36ID:YuoAo60/
土砂降りの音いつ止む
0652名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:41.29ID:wt9oObeI
>>639
当地は何回か一瞬強く雨降ったのと、遠来ゴロゴロだけで普通の夕立以下@京橋。
0653名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:45.49ID:X6WEhnhh
>>639
爆撃ってほどでもないよ
時々ザザ降りになるくらい
0654名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:59.03ID:32Sj2UBx
この雨雲のまま東に移動するんか
0655名無しSUN2019/10/04(金) 00:21:00.52ID:RB9q7Fxq
東山区か左京区南部あたりで落下しまくっていよる!かも!しらんけど!
0656名無しSUN2019/10/04(金) 00:21:03.58ID:twZezm2H
バリバリバリバリ
どどどどどどど〜ん
0657名無しSUN2019/10/04(金) 00:22:21.54ID:X6WEhnhh
ラストのザザ降り来てるな
京都警報出たから気を付けて
0658名無しSUN2019/10/04(金) 00:22:56.88ID:RB9q7Fxq
さぁさぁ良いかんじにこのヘボいスレタイいっこ消費しておりますこの調子
0659名無しSUN2019/10/04(金) 00:22:57.17ID:av+MYO+3
風がやばすぎるいきなりなんだこれ
0660名無しSUN2019/10/04(金) 00:23:24.68ID:YuoAo60/
家の近くに用水路とか小さな川があるからこの土砂降りが短時間で大したことない様に終わってほしい。。。
0661名無しSUN2019/10/04(金) 00:23:38.27ID:Q4a5I81c
前線の通過やろ
0662名無しSUN2019/10/04(金) 00:23:38.33ID:twZezm2H
どんどんぱんぱんどんぱんぱん
0663名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:27.72ID:RB9q7Fxq
これがこの勢力のまま近江に行きますよって、寝とおる人らびっくりコース。
0664名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:33.94ID:/nIZgQbu
伏見区中書島ザンザン降り!!
0665名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:39.19ID:08J0kpRW
京都市北区はかなり収まってきました
0666名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:59.68ID:jnq/cC9l
完全に雨が止み、強い西風と共に潮の匂いが@西淀川
久々の土砂降りだったな…30分間でどれだけ気温が下がったのかね。
0667名無しSUN2019/10/04(金) 00:25:58.73ID:sLkCpPYu
>>663
これくらいなら俺は寝たまま起きない@堺
0668枚方(南部)2019/10/04(金) 00:26:10.99ID:KmzqyH7r
豪雨になったりシトシトになったり
はっきりせん
0669名無しSUN2019/10/04(金) 00:27:22.28ID:UVqIQl0e
0:20時点の気象庁の高解像度降水ナウキャスト、平野区内に落雷マーク付いとる・・・さっきの予想以上に近かったんだな@平野区
0670名無しSUN2019/10/04(金) 00:27:31.55ID:twZezm2H
雨脚弱まってきました
@京都市伏見区
0671枚方(南部)2019/10/04(金) 00:28:04.46ID:KmzqyH7r
>>667
泉州ってカミナリ鳴るイメージないんだが‥
0672名無しSUN2019/10/04(金) 00:29:39.24ID:08J0kpRW
滋賀のみなさん頑張って
0673名無しSUN2019/10/04(金) 00:29:41.93ID:RB9q7Fxq
避雷針のあらなんだ時代は一体どうしてはったんやろうな。怖すぎひんかな。
0674名無しSUN2019/10/04(金) 00:30:45.08ID:ei5iKKXz
早く雷雨書き込みでココ埋めちゃって
要らないこのスレ
0675名無しSUN2019/10/04(金) 00:31:30.27ID:b1+oZTy4
少しスタミナ尽きてきたか?けどまだまだヤバそうやな
滋賀通る頃には出がらしになってるかもしらんな
0676名無しSUN2019/10/04(金) 00:32:48.27ID:twZezm2H
ほぼ終わりました
@京都市伏見区
0677枚方(南部)2019/10/04(金) 00:33:45.90ID:KmzqyH7r
終了っぽい
YouTubeで寅ノ門ニュース見てから寝るわ
0678名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:10.93ID:xsM2QxUZ
バリバリバリバリ  夏の雷、豪雨きます@湖南方面
0679名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:17.94ID:UVqIQl0e
京都10分くらいしか雷味わえなかった
0680名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:23.41ID:RB9q7Fxq
レーダーで見るかぎり、勢力いっこも弱ならんとそのまま長浜市へ向かいます。
0681名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:55.89ID:ECc6PRYx
奈良滋賀はこれからがピークだね。
0682名無しSUN2019/10/04(金) 00:35:00.43ID:Qwdw2VZQ
宇治も同じく通り過ぎた感じだね
0683名無しSUN2019/10/04(金) 00:35:21.82ID:UgqLqJhg
雷一発 豪雨起動 大阪中河内
昨日クーラー 今電気ストーブ遠くに向けてオン
0684名無しSUN2019/10/04(金) 00:35:24.05ID:CttGeNl6
急に静かになった@香芝
0685名無しSUN2019/10/04(金) 00:36:11.81ID:YuoAo60/
雨よ!弱まるならこのまま弱まれってんだぃ!仕返しされているかようにまた雨が強くなってきたわ。@京都八幡市
0686名無しSUN2019/10/04(金) 00:36:19.08ID:Uk0JAJq8
前線通過しても何も変わらないのな?
0687名無しSUN2019/10/04(金) 00:37:32.45ID:jtPY2wSX
急にシャワーのような雨が降ってきた@奈良市
0688名無しSUN2019/10/04(金) 00:38:15.20ID:tVD5k7zJ
ほぼ終了@茨木

山陰本線、悪天候で電車止まってたんやな
夜間の運休はツラい


>>648
枚方の北山も京都みたいなもんやけどな、立地は
0689名無しSUN2019/10/04(金) 00:40:35.82ID:t5QFw3gG
やべえ超雨すげえ
0690名無しSUN2019/10/04(金) 00:41:40.44ID:uqJDvsCi
雷ばっかりで雨は大して降らんのか
0691名無しSUN2019/10/04(金) 00:42:41.41ID:908OnRra
BS切れた
0692名無しSUN2019/10/04(金) 00:43:23.19ID:jtPY2wSX
>>690
滋賀県でも湖西の方は線状降雨帯がいるからヤバそうだけどね
0693名無しSUN2019/10/04(金) 00:45:13.82ID:UFSWUS+E
BSがしんだ・・・
0694名無しSUN2019/10/04(金) 00:46:33.28ID:hUCJu9OR
城下町は守った@大阪城
0695和歌山市北部2019/10/04(金) 00:46:40.64ID:sNo/DkoU
土砂降り
0696名無しSUN2019/10/04(金) 00:49:42.82ID:ZN4a7yq/
日付入りスレタイを嫌ってる意味がわからん

関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569761580/

九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569160983/

関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0697名無しSUN2019/10/04(金) 00:52:18.39ID:gra+GTJa
すごい雨が来たよ@和歌山市
0698名無しSUN2019/10/04(金) 00:52:37.37ID:vosNxhC/
12時前に凄い雷と突然の雨で今はその時よりまっしだけど、2時頃まで雨雲レーダーやばい
…寝たいのに。
@滋賀湖西
0699名無しSUN2019/10/04(金) 00:55:07.94ID:RB9q7Fxq
まー、琵琶湖は貯まるわいな。
0700名無しSUN2019/10/04(金) 00:55:24.67ID:R5beY+fG
>>696
荒らしにとっては都合が悪いらしい
キャラを間違えて誤爆するからじゃないか

658: 名無しSUN [] 2019/10/04(金) 00:22:56.88 ID:RB9q7Fxq (7/10)
さぁさぁ良いかんじにこのヘボいスレタイいっこ消費しておりますこの調子
0701名無しSUN2019/10/04(金) 00:55:49.64ID:nLJiVBmO
すげえ雨やな河内長野
0702名無しSUN2019/10/04(金) 01:01:22.50ID:whQgJ69a
斜めの帯が東進してるから、今は河内長野・富田林辺りがピンク・赤なんや

オモロイな
0703名無しSUN2019/10/04(金) 01:02:15.65ID:jnq/cC9l
>>700
んじゃあ次のスレも日付入りで建てればいいんでね?
0704名無しSUN2019/10/04(金) 01:04:02.84ID:whQgJ69a
で、北摂に豪雨をもたらした雨雲は今、野洲(?)の辺りにあるけど、
雨の素(?)が尽きひんのか

「雨が降り尽くして空っぽになる」ということがないのか
0705名無しSUN2019/10/04(金) 01:05:58.21ID:17dA5q+X
雷も大したことないな
0706名無しSUN2019/10/04(金) 01:06:04.11ID:LJw4E6C4
20分足らずで16mmのなかなか激しい豪雨だった
@豊能町余野観測所
0707名無しSUN2019/10/04(金) 01:06:12.82ID:wt9oObeI
いつも仲間はずれや言うてる南河内〜泉南民も今日は雨がいっぱい降って満足やろ。
0708名無しSUN2019/10/04(金) 01:07:28.99ID:17dA5q+X
雷よりカエルの声がうっさい
0709名無しSUN2019/10/04(金) 01:07:54.26ID:CttGeNl6
残党到着(援軍で補強してる模様)
0710名無しSUN2019/10/04(金) 01:08:16.85ID:QJOIREPt
>>703
お前頭良いな
0711名無しSUN2019/10/04(金) 01:18:41.55ID:pp8i9nSC
めっちゃ光ってるー@奈良市
0712名無しSUN2019/10/04(金) 01:21:47.94ID:0lc3ygXA
雨すごい @奈良 田原本
0713名無しSUN2019/10/04(金) 01:23:19.94ID:17dA5q+X
もう終わりか
しょぼすぎて笑える
0714名無しSUN2019/10/04(金) 01:25:44.00ID:3DcJEne/
次スレ

関西・近畿気象情報 Part541
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1570115008/
0715名無しSUN2019/10/04(金) 01:28:19.00ID:w2rmfT/g
13日から晴れてくれよ
予報が軒並み雨で悲しい
0716名無しSUN2019/10/04(金) 01:29:03.83ID:DmH3n6NC
やっと統合された
0717名無しSUN2019/10/04(金) 01:29:39.86ID:CttGeNl6
伏兵きた
0718名無しSUN2019/10/04(金) 01:32:27.24ID:t9FPr7E6
>>700>>703>>710
荒らしにとって都合が悪いってことはそれ以外には都合良いはずやのにお前らそれに迎合するんか?
って話やぞ>>714
0719名無しSUN2019/10/04(金) 01:33:01.17ID:I7/bmQiG
雨雲レーダー予想も役に立たんな
0720名無しSUN2019/10/04(金) 01:34:15.93ID:he8cR/mk
これ時間100ミリ行ってるんじゃね@河内長野
0721名無しSUN2019/10/04(金) 01:34:43.35ID:w2rmfT/g
>>720
雷と豪雨やばい@河内長野
0722名無しSUN2019/10/04(金) 01:44:59.69ID:t9FPr7E6
>>716
と、思うやんかー?

関西・近畿気象情報 Part541
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570115008/
0723名無しSUN2019/10/04(金) 01:48:38.86ID:DmH3n6NC
トフは⚡で焼き豆腐になってもうたんか?
0724名無しSUN2019/10/04(金) 02:09:33.03ID:8KVKWIsU
局地的に降っただけ
0725名無しSUN2019/10/04(金) 02:17:48.52ID:DmH3n6NC
トフ、南無阿弥陀仏

~~│Д (-人-;) ジョウブツシテネ…
( ̄十 ̄)アーメン・・・
( * ̄)m 〔十〕 アーメン
T0T)//†アーメン~(泣)
((((*ToT*)†~~~アーメン
((((* ̄ー ̄*)†~~~
トフバスターズ ((((*^o^*)†~~~ トフ退治
╋(゚o゚;)あーめん
0726名無しSUN2019/10/04(金) 07:41:40.99ID:0h4DdA9C
日差しがきつすぎて直接当たったら危ない
0727名無しSUN2019/10/04(金) 07:45:22.64ID:iNszpEG0
避けろ!
0728名無しSUN2019/10/04(金) 09:16:45.42ID:QJOIREPt
ここの住民は思ったより荒らしを受け入れてるんやな

今日も寝苦しかった
深夜なかなか寝付けなかったし何度か起きたわ
0729名無しSUN2019/10/04(金) 10:24:34.18ID:zjTDzMvw
NGに放りこむから見えてないな
0730名無しSUN2019/10/04(金) 10:28:27.25ID:FyP9Qvnc
平年より5℃高い

平年より3℃高い

明日から涼しくなるよ
0731名無しSUN2019/10/04(金) 14:49:10.39ID:8DQQNjtU
今日は風強いな
明日から寒いとかぃゃゃゎぁ
0732名無しSUN2019/10/04(金) 15:51:26.49ID:oP1J633G
時雨れの天気に変わったがこれが秋の本格開始なのかも
0733名無しSUN2019/10/04(金) 18:55:28.20ID:Nyobie50
>>728
元々ここにいた住民は合流後
荒らしが流れてきたので
移動した者も多いのでは
0734名無しSUN2019/10/04(金) 20:10:59.55ID:sPqPiSs2
>>731
変な奴だな
やっと秋らしくなるってみんな喜んででるのに

イシガキジマにでも移住しろ
0735名無しSUN2019/10/04(金) 21:46:06.99ID:p4inZfBB
>>718
勢いがなくなれば荒らしは番号なしに移動するので静かになるのを待っている
当初は比較的落ち着いたスレだった
0736名無しSUN2019/10/04(金) 21:49:58.80ID:RB9q7Fxq
だいじょうぶ、いつもどおりなるものや。いっこの辛抱やで。
0737名無しSUN2019/10/04(金) 22:07:20.13ID:LeFZVO0T
>>736
いっこの辛抱w
馬鹿だw
0738名無しSUN2019/10/04(金) 22:21:45.65ID:RB9q7Fxq
>>737
おや、
きかせとくう?
0739名無しSUN2019/10/04(金) 22:27:53.95ID:+uQgtL7y
甲州か
0740名無しSUN2019/10/04(金) 22:30:38.10ID:a1TE14MS
そうか
0741名無しSUN2019/10/04(金) 23:11:16.33ID:5uvQoxZm
冬がはじまるよ
0742名無しSUN2019/10/04(金) 23:21:26.42ID:RB9q7Fxq
あらら何処いってもうたんやろなー?
0743名無しSUN2019/10/04(金) 23:25:14.46ID:tP1e5u5W
秋は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています