トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/22(日) 07:43:48.77ID:Uh8CePCn
関西・近畿地方の天気の実況・議論を語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/


関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0315名無しSUN2019/09/30(月) 06:46:28.07ID:SlA9noQF
家は涼しいけどなぁ。
暑いって書いてるの阪神間の都市部の人らかな?
0316名無しSUN2019/09/30(月) 06:51:19.00ID:3ca0ckUG
高槻暑い
0317名無しSUN2019/09/30(月) 06:53:34.76ID:XB6bNVbT
伊丹もアツイ
ここ数日風ないのがしんどいわ
0318名無しSUN2019/09/30(月) 07:34:36.33ID:vA/xEzFt
昨夜、窓開けて寝たが、周りは話し声どころか室外機の音ばかりで排熱入って来るし
何より大阪バリア強化の原因にもなる。ただでさえ消費税8%買い出しや半期末〆の影響で渋滞酷くて
不完全燃焼による排ガス=エアロゾル撒き散らしとるのに
それに、普段なら水遣らなくても持つ庭の木や鉢、1日で見事に萎ってた・・・もう1日放置すれば確実に枯れる
0319名無しSUN2019/09/30(月) 08:00:26.73ID:+H5V/qiy
>>286
2010年の10月は残暑と言うより最高25℃〜28℃・最低15℃以上の初秋の陽気のダラダラ高温が二十四節気の霜降の頃まで続いた
月末にようやく寒気が流れ込んで気温が下がり、秋本番に季節が大きく進んだ
0320名無しSUN2019/09/30(月) 08:01:48.19ID:+H5V/qiy
>>311
もう10月なのに熱帯夜を辛うじて回避するくらい気温が下がらないのはヤバイ
2013年以来の季節外れの暑さ
0321名無しSUN2019/09/30(月) 08:10:52.20ID:1SiiDKqo
いや別に10月でも昼間の最高気温28〜25℃でも全然いいんだよ

ただ条件は低湿度でカラッとしてる空気の場合な
この空気なら陽が傾くと一気に冷えてくるし朝晩は心地よいぐらいなる

要は空気の質の問題だな
0322名無しSUN2019/09/30(月) 10:01:13.49ID:8Lsj33p+
大阪の9月30日の平均気温は
最高 26.1
最低18.6
どんだけあついんだよ、毎日
0323オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 10:01:58.91ID:paBrpkxn
午前9時の天気

大阪……曇
京都……曇
神戸……曇
彦根……曇
奈良……晴
和歌山…晴

今日30日の天気

大阪……曇昼前から晴
京都……曇昼過ぎから雨で雷を伴い激しく降る
神戸……曇昼前から晴
彦根……曇昼過ぎから晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日も京都に収束帯が発生、
午後は京都中心に雨となり
その他は晴れる
0324名無しSUN2019/09/30(月) 10:27:59.32ID:qcgBqClv
空気の質が梅雨っぽくてその上に風があまりないからタチわるいな
0325名無しSUN2019/09/30(月) 10:37:38.80ID:PtketPA1
今年の長期予報は当たったの?
それとも外れたの?
ころころ予報を変えるから覚えてないんだけど
0326名無しSUN2019/09/30(月) 10:51:52.08ID:Ah/tgimG
気象庁じゃなくてウニの人が酷暑が2回くるって言ってたのは当たったな
0327越木岩@西宮2019/09/30(月) 11:24:02.97ID:JCSm5wwz
>>325
春だったか、冷夏傾向と言ってたようなw


全天薄曇りで夕方みたいな暗さになってきた
0328名無しSUN2019/09/30(月) 11:24:56.25ID:ageF6//X
まあ残暑が厳しい・長いと言う意味では全体的には当たったとは思う長期予報。
0329名無しSUN2019/09/30(月) 11:29:50.29ID:FUsg/F+P
空も空気も夏っぽい。
残暑お見舞い申し上げます。
0330名無しSUN2019/09/30(月) 11:37:03.28ID:RqdFsC/b
チャリで病院行ったけど今日あかん
何やこの暑さ
0331名無しSUN2019/09/30(月) 11:40:38.38ID:FRPyMuM/
北寄りなのに重くてぬるい風だな
0332名無しSUN2019/09/30(月) 11:46:48.31ID:0J5T1ttM
>>330
俺は午後から歩いて病院や
0333名無しSUN2019/09/30(月) 11:50:02.69ID:fUeeCIa6
俺は36歳
皆は?
0334名無しSUN2019/09/30(月) 11:57:57.89ID:e/l++X6Q
暑いなぁ
0335名無しSUN2019/09/30(月) 12:50:46.02ID:MzzAxCwB
>>333
俺か?俺は8歳
小学校2年だよ。
0336名無しSUN2019/09/30(月) 12:54:26.36ID:UbCLXLDZ
>>333
俺は46歳。
0337名無しSUN2019/09/30(月) 13:00:04.60ID:TxOAulT+
>>333
63さい
0338名無しSUN2019/09/30(月) 13:13:16.57ID:iViOGpcx
Gパン洗いたいけどなー
湿気高いし乾かんわこれ
やめとこ
0339名無しSUN2019/09/30(月) 13:29:31.30ID:G4o62ZMO
曇っているが日が射すと暑い@和歌山
0340名無しSUN2019/09/30(月) 13:38:18.94ID:G4o62ZMO
>>280
アフィリエイトで閲覧数を稼いで
僅かでも収入源としたい
荒らしの炎上キャラで何役も兼ねているのも同様
0341絶品なる鹿のふん2019/09/30(月) 13:53:52.32ID:F+9GLRLP
33
7●崔
なんか知らんけど?
0342名無しSUN2019/09/30(月) 14:02:04.07ID:RqdFsC/b
>>333
78歳
0343名無しSUN2019/09/30(月) 14:13:09.70ID:SlA9noQF
65歳
0344絶品なる鹿のふん2019/09/30(月) 14:23:48.69ID:F+9GLRLP
殺人的日刺しやんけけふwwwwwwww
なんか知らんけど?
0345名無しSUN2019/09/30(月) 14:29:21.10ID:/PQYa6HO
31度もありゃ暑いわこりゃ
0346名無しSUN2019/09/30(月) 14:45:54.12ID:zQlYg6G7
京都伏見35度
梅田28度
神戸市36度
堺市40度
0347名無しSUN2019/09/30(月) 14:50:35.00ID:4D/PI6D/
つまんねえぞ
0348名無しSUN2019/09/30(月) 15:30:37.30ID:QukqX2uN
明日は晴れなんか雨なんかどっちやねんw
0349名無しSUN2019/09/30(月) 16:28:28.67ID:QF7Cj/dS
>>342
45くらいか?
>>343
52くらいやろうな
>>346
それは嘘やわ
0350名無しSUN2019/09/30(月) 16:48:41.09ID:P7PbIit6
ぼくさんちゃい
0351オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 17:45:23.22ID:paBrpkxn
午後3時の天気

大阪……曇
京都……曇
神戸……晴
彦根……曇
奈良……快晴
和歌山…曇

ほらな、やっぱり奈良は今日一日晴れていた
奈良は典型的な瀬戸内海気候
年間を通して晴れが多い

逆に京都は中国山地気候
年間を通して晴れが少なく曇りや雨が多い
0352オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 17:50:11.71ID:paBrpkxn
この奈良の晴れが多い状態は
今週いっぱいは続く見込み
0353名無しSUN2019/09/30(月) 17:53:15.07ID:jtyU7RDD
>>333
2,532週
0354名無しSUN2019/09/30(月) 17:54:59.04ID:j+95HBfz
>>351でこいつが言いたいこと

熊谷にとって邪魔な地点はすべて
地域スレその他で潰す
江川崎も許せないけれど
修学旅行で恨みがある京都は大嫌い
毎日悪天候になってしまえ!
0355名無しSUN2019/09/30(月) 18:00:49.43ID:DVI5ttvD
関東高温地帯の狂信者のつくばマンは
意地でも
内陸だの盆地だのは使いたくないのだろう
しかしそれを地元民が多い地域スレでやるのが問題だな
ブログでも作って一人でそこでやれという話だ
0356名無しSUN2019/09/30(月) 18:07:59.54ID:q8hn1YPl
>>351
大阪市で収束帯wが発生して
東大阪、八尾、三郷と順に東進
奈良県が雷雨なんだが

奈良県も、東大阪も、八尾も
京都だったのかw
0357名無しSUN2019/09/30(月) 18:14:39.81ID:JmQKmkxs
明日からは半袖着たら笑われるかな?・・
0358名無しSUN2019/09/30(月) 18:15:29.42ID:wYiWSBl6
>>352=太郎=トフは関東住まいで
あのくそでかい積乱雲がわからないから
間違ったことを書いたのだよ
0359名無しSUN2019/09/30(月) 18:16:07.89ID:H/razJpD
ここ3〜4日、週間予報の3日間ほどの雨がズルズルとズレてる感じ。
結局ずっと晴れか曇り、、、 @奈良天理
0360名無しSUN2019/09/30(月) 18:25:15.25ID:wYiWSBl6
>>359
天理は降っているぞ
0361オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 18:29:48.07ID:paBrpkxn
今年は埼玉西武エル…ライオンズがCSで優勝して
日本一に輝く
売…京都サンガはJ1に昇格
0362名無しSUN2019/09/30(月) 18:30:24.91ID:fHn0Yf9/
>>357
気温に合わせた服でいいんじゃない?
外国人を見倣って
0363名無しSUN2019/09/30(月) 18:31:46.34ID:wYiWSBl6
太郎の自演劇場
0364名無しSUN2019/09/30(月) 18:47:15.37ID:eACXwCRf
白人なんて12月でもTシャツ半パンや
0365名無しSUN2019/09/30(月) 18:47:48.77ID:8tsxaDnf
帰宅したら室温32℃@平野区
0366名無しSUN2019/09/30(月) 18:59:54.38ID:9cJMfeUR
NTVで金曜は晴れとか言ってるけど、金曜まで雨が残るんじゃないか 
台風の動きがトロい(金曜日の午後3時で日本海あたり)ので
とりあえず、30度以上は明日で終わり 水曜の雨でジュンジュワーと気温が下がる

気象庁や気象協会の予想気温よりも、北風があるので土曜日からはもうちょい気温が下がるかも
0367名無しSUN2019/09/30(月) 19:06:48.16ID:Ah/tgimG
降らなかったら気温は高止まりのまま湿気がもう一段上がるという地獄も考えられるわけだが
0368のりこ@和歌山市2019/09/30(月) 19:10:55.73ID:D5lIIBke
おい!あついな
0369名無しSUN2019/09/30(月) 19:34:09.41ID:dToDVNGc
死ね
0370名無しSUN2019/09/30(月) 19:43:50.03ID:9cJMfeUR
っていうか明日はゲリラ豪雨の心配をする方が先か
0371名無しSUN2019/09/30(月) 19:52:54.52ID:5aaAOECL
ほんまに近畿の涼しいところに将来考えたい。なんぼかマシなとこ何処やろな、
姫路とか淡路あたり涼しいやろか。
0372名無しSUN2019/09/30(月) 20:04:58.79ID:bUYqzCdN
https://www.yakyu-meishoubu.com/entry/2015/08/06/130007

1998年の夏の高校野球の開会式前にジャニーズjrのミニライブ企画した奴あほや!!
ファン2万人が殺到して甲子園占拠してギャーギャー騒いだうえに
イベント終わったら即行こいつらが撤収して空席になっとる!!
発作か〜!
常識ないんかこいつらはー!!
0373のりこ@和歌山市2019/09/30(月) 20:12:16.79ID:D5lIIBke
(笑)
0374名無しSUN2019/09/30(月) 20:15:34.22ID:bUYqzCdN
https://www.youtube.com/watch?v=-vvM6XpfFXw

バッファローマンあほや!!
ブロッケンJr.が超人デコレーションツリーで殺されかかっとるのに
「ゲェーッ!!このたいぜ〜わ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
0375名無しSUN2019/09/30(月) 20:25:30.22ID:SvSFrIeB
で、何でこんな暑いん?台風来てるから?
0376名無しSUN2019/09/30(月) 20:29:02.17ID:QF7Cj/dS
しっかし今週雨予報ばかりだな
チャリ通勤やから滅茶苦茶困る
風強いのかな?強くなければ傘さして漕ぐ
0377名無しSUN2019/09/30(月) 20:30:10.94ID:9cJMfeUR
>>375
そう
0378名無しSUN2019/09/30(月) 20:30:17.99ID:QF7Cj/dS
予報見たら来週から確実に涼しくなるな
0379名無しSUN2019/09/30(月) 21:01:55.67ID:n2gj/cO5
エアコンつけたら寒いし消したら暑いし
もう10月やぞなんじゃこの気候は
0380名無しSUN2019/09/30(月) 21:13:04.34ID:cDAb1sZE
9月「あと3時間弱残ってるで」
0381名無しSUN2019/09/30(月) 21:14:58.99ID:9cJMfeUR
カッタデー(AA略
0382名無しSUN2019/09/30(月) 21:14:59.64ID:kaMqi6cx
阪神クライマックス出場キター!
0383名無しSUN2019/09/30(月) 21:16:12.20ID:5aaAOECL
18号わいとるらしいで。
0384名無しSUN2019/09/30(月) 21:16:25.81ID:Uz3w/mll
ちょー強い
日本一なっちゃうかも
0385名無しSUN2019/09/30(月) 21:22:04.54ID:cDAb1sZE
暑さも明日まで?
https://i.imgur.com/jcIzHHP.png
0386名無しSUN2019/09/30(月) 21:29:46.56ID:z1fgmdKs
>>371
真夏の観測所の発表する最高気温だけで言うと
三重と和歌山の海際の境目あたりは京阪神都心部より2、3度低いです
0387名無しSUN2019/09/30(月) 21:48:17.56ID:3zWpBkRE
この時間でまだ28度わらへんとかどないなってんねん神戸
0388名無しSUN2019/09/30(月) 22:06:14.46ID:FAeXuEdV
>>387
明日も最高気温30度になってるww
0389名無しSUN2019/09/30(月) 22:12:43.81ID:Tlwdge2I
>>375 昼間の気温をものすごく上げる要素もないくせに下げる要素もないという
最高気温から最低気温への下がり方の時間当たりの速度としては、下手したら真夏より低下してるかも
きちんと計算したわけじゃないけど
0390名無しSUN2019/09/30(月) 22:18:01.21ID:Tlwdge2I
>>371 それなりの施設や交通手段が整ってる場所だと六甲山や信楽や高野山?
戸倉とかは確かに涼しいけど、あそこはもはや西播磨かも疑いたくなる場所w(実際かつては言葉も違ってた)
夜温だけでしのげればいいなら、大阪から近い泉州の田舎の内陸部(熊取アメダス周辺とか)でもそれなりに過ごしやすい?
田舎は人間付き合いが大変そうだけど
0391名無しSUN2019/09/30(月) 22:21:26.28ID:X3YLC+ia
神戸、熱帯夜ギリギリ回避したんだ。
昨夜は達成できそうな気がしてたのに。
0392オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 22:21:39.07ID:paBrpkxn
午後9時の天気

大阪……晴
京都……曇
神戸……曇
彦根……曇
奈良……晴
和歌山…曇

やっぱり今日は奈良一日晴れやんか
今月は最も雲の多いのが京都になった
京都の晴れ間は来年4月以降になる
0393名無しSUN2019/09/30(月) 22:23:51.14ID:Tlwdge2I
そう考えると三田のニュータウン一択かも
信楽よりさらに交通の便がいいし
新三田駅から特急で大阪へも日本海側へも乗り換えなしで行ける(大阪へは普通に快速でも)
フラワータウンには東京行の高速バスも止まるようになった
https://sandanoumesan.com/archives/5784
0394オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 22:24:19.34ID:paBrpkxn
繰り返すが、この奈良で晴れが多く京都で曇りや雨が多い状態は
体育の日辺りまで続く
0395名無しSUN2019/09/30(月) 22:24:55.61ID:5aaAOECL
>>386
半島側ですか、ちょっと暮らすにはえらそうやな。

>>390
泉州て内陸のほうが涼しいんか。信楽は冬の冷え込みも有名ですな。
0396オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 22:29:23.90ID:paBrpkxn
今年11月15日にポケモンソード・シールド発売日となる
京都サンガがJ1昇格の可能性が高くなったので
予約制とはいえ、かなりの行列が見込まれる
0397名無しSUN2019/09/30(月) 22:30:59.06ID:5aaAOECL
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2019/09/30/6112.html

え、けっこうこっち来おるやん。
0398名無しSUN2019/09/30(月) 22:36:18.49ID:1SiiDKqo
もう既に禿げて来てるじゃねぇか
コリア辺りで瀕死の重傷負って海水温が低い日本海で即死だなコリャw
0399名無しSUN2019/09/30(月) 22:56:06.35ID:eACXwCRf
>>333
トフは最高齢の98歳
89キロの巨漢

暑いわ
0400名無しSUN2019/09/30(月) 23:07:58.84ID:5aaAOECL
なに言うてん、気でも狂いよったか。
0401名無しSUN2019/09/30(月) 23:16:44.56ID:SvSFrIeB
>>377
やっぱそうやんな
>>389
えらい難しいこと言うなぁ
0402名無しSUN2019/09/30(月) 23:52:33.53ID:uCgWjCr0
アチい、窓開けてても2階の部屋が30度超えててエアコン入れた@須磨北部
0403名無しSUN2019/10/01(火) 00:16:39.11ID:RMxKyfKw
ただいま大阪市の気温は26℃です
0404名無しSUN2019/10/01(火) 00:43:19.34ID:brxEVmNw
ただいま神戸市の気温は27℃です
0405名無しSUN2019/10/01(火) 01:10:16.32ID:O1pP3g6T
https://www.youtube.com/watch?v=O6ESK8A2qoE&;t=2m

鉄工所経営 飯田篤郎(いいだ あつお)がパイプ椅子で猛烈にドア叩いとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0406名無しSUN2019/10/01(火) 03:01:57.60ID:b2QZ82A3
予報によると暑いのは明日まで。
水曜日には雨が降って最高気温が30度を切る。
来週には最低気温が20度を切り、一気に秋の気配へ。

あくまで予報である。
0407名無しSUN2019/10/01(火) 03:05:06.13ID:jS6mxvVK
神戸と大阪は10月初の熱帯夜達成できるか
0408名無しSUN2019/10/01(火) 05:28:47.32ID:bbLNchDN
朝5時 神戸25度、今東灘区は25.3度
アメダスでポツンとオレンジ色やった…
エアコン切って窓開けて扇風機つけた
0409名無しSUN2019/10/01(火) 06:02:27.71ID:3maWaLMz
今日はゲリラ豪雨があると思う
0410名無しSUN2019/10/01(火) 06:42:13.87ID:xeoeG1ed
10月入っても30℃て
0411名無しSUN2019/10/01(火) 06:55:21.59ID:XEoEsvSo
暑さ暑さも体育の日までと新しいことわざができました。
0412名無しSUN2019/10/01(火) 07:47:46.47ID:r7eZ2D5J
朝起きたらTシャツの襟が汗臭いわ
寝苦しかったんやろうな
0413名無しSUN2019/10/01(火) 07:53:30.42ID:jrpdzNHV
>>411
2013年以降のトレンドだな
真夏日級の厳しい残暑は10月前半まで続くようになった
0414名無しSUN2019/10/01(火) 07:54:06.48ID:jrpdzNHV
>>406
やっとこさ夏終了で秋到来か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています