トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/22(日) 07:43:48.77ID:Uh8CePCn
関西・近畿地方の天気の実況・議論を語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/


関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0002名無しSUN2019/09/22(日) 08:05:14.02ID:rtIFTqqP
>>1
現在は北東の風、曇天@羽曳野
台風と前線の位置関係から一部地域での
降水量が心配
0003名無しSUN2019/09/22(日) 08:19:45.53ID:Uh8CePCn
秋の大型台風と前線に対して
近畿地方の正確な実況と分析ができることを希望
しばらくはsage進行でよろしく
0004名無しSUN2019/09/22(日) 09:30:11.48ID:NXPqgRCu
神戸
朝方に少し降って、今は止み間かな。
台風本体は遥か西だが風が強い。
0005名無しSUN2019/09/22(日) 09:35:26.17ID:NXPqgRCu
すまんw新スレだったかw
もう立てたのかw
しかし、今立てておくのが正解だろうな。
0006名無しSUN2019/09/22(日) 09:36:21.50ID:ObMRphNN
延岡で竜巻があったらしい。ツイッターみれ。
0007名無しSUN2019/09/22(日) 10:21:36.04ID:d3PDS90E
ふと気になって洞爺丸台風の資料を見たが、
1954/09/25の天気図が凄まじいな。
西日本に二重の前線がかかっている。
各気象台の記録が降水量以外は、
日ごとのデータしか公開されていないのは惜しい。
0008名無しSUN2019/09/22(日) 10:39:26.42ID:xbOOTM47
南風が時折やや強く吹く。
空は明るくなってきた。
@八尾
0009名無しSUN2019/09/22(日) 12:37:26.98ID:rnvLiHc2
大阪の突風の間隔が狭くなってきた
0010名無しSUN2019/09/22(日) 15:00:29.73ID:c5LLYig6
薄暗くなってきた
さっきの飛行機が
いつもとかなり違う角度で飛んでいたと思う
0011名無しSUN2019/09/22(日) 15:14:27.72ID:VvBq3BiZ
めっちゃ豪雨@富田林
0012名無しSUN2019/09/22(日) 15:26:02.28ID:NLGUx27X
まとまった雨で風は穏やか@大阪市中央区
0013枚方市2019/09/22(日) 15:37:18.62ID:vWjZVOz8
けっこう強い雨です
0014名無しSUN2019/09/22(日) 15:48:26.44ID:VmwWPYod
雨が止んで雲の隙間から青空が見える@堺
0015名無しSUN2019/09/22(日) 16:04:33.09ID:WYdXKMyK
>>14
同じく梅田
0016名無しSUN2019/09/22(日) 16:08:53.76ID:xjGFmu9B
生駒山上は雲の笠をかぶっている
東大阪上空は青空
0017枚方市2019/09/22(日) 16:20:47.33ID:vWjZVOz8
雨やんだ
0018名無しSUN2019/09/22(日) 16:53:47.26ID:3H2usmuO
西宮、明日6〜9時、かなり風強そう。行くのやめようかな
0019名無しSUN2019/09/22(日) 16:55:15.23ID:LQnudCmW
>>7
気になったので自分も調べてみた。
念のため、自宅の南側は注意をしておくことにする。

1991年19号リンゴ台風
日本海通過時の大阪の観測値
09月27日 最大瞬間風速南南西33.1m/s
この日、台風接近による臨時通報観測は
22時〜翌日01時
0020名無しSUN2019/09/22(日) 16:56:26.98ID:E6s4XArR
なんかむしあついぞ
0021名無しSUN2019/09/22(日) 17:09:41.89ID:ji/uIAD0
別の次スレが立ったが
このままマターリsage進行を希望
0022名無しSUN2019/09/22(日) 18:14:16.15ID:AazOp4IS
和歌山市内
気温は18:00現在も30.0℃近く
秋雨前線直下の南東風
台風に吹き込む南東風
午後遅くに大阪辺りから実況のあった
降雨量の少なさや時間帯の短さ
考えられる要因はこんなところか

ただ
昨晩より湿度が少し低いのは楽です
0023名無しSUN2019/09/22(日) 19:36:21.05ID:zkZ2XIvm
現在は星も見える夜空です。
日没時の方が雲は広がっていました。
大阪
0024名無しSUN2019/09/22(日) 21:00:34.14ID:byrhhQ1S
ここ?
0025名無しSUN2019/09/22(日) 21:27:47.26ID:UrtKxWDq
ここ
0026名無しSUN2019/09/22(日) 21:48:57.00ID:vJikDqnV
どっちでいくのや、宣告して立ててほしいものや。
0027名無しSUN2019/09/22(日) 21:54:32.72ID:+4TdYj9I
なにこのスレタイ?あっちいくわ
きもいし
0028名無しSUN2019/09/22(日) 21:57:04.93ID:PCprmhUS
このスレは廃棄しましょう
スレタイが失格
0029名無しSUN2019/09/22(日) 22:00:30.68ID:cPqYxcSj
暫定日最高気温 2019/09/22
京都市 25.7℃ 21:39
0030名無しSUN2019/09/22(日) 22:02:17.55ID:46d9eclW
徳島のアレが来たりしないよな?
0031名無しSUN2019/09/22(日) 22:12:17.61ID:9kRnxtu/
>>30
気象衛星画像の徳島にかかる南北に長いエコーですね
本当にわずかずつですが東進しているように見えます
ただ国土交通省のレーダーでも基本は
線状降水域として北上しているので
兵庫南西部のこれからの状況が気になります
0032名無しSUN2019/09/22(日) 22:54:52.47ID:xYYnt03R
2009年台風9号の時に
関西スレで実況に立ち会った
テレメータやライブカメラの画像など
スレ住民が協力をして情報収集に努めていた

http://www.river.go.jp/kawabou/ipGaikyoMap.do?areaCd=86&;prefCd=2801&townCd=&gamenId=01-0704&fldCtlParty=no

22:50
今のところ兵庫県で水防団待機水位を越えた観測点はない
0033名無しSUN2019/09/22(日) 23:13:53.34ID:GWWZTah9
>>30
この後は和歌山に掛かってくる予想みたい。大阪には雨雲あまりこない。
0034名無しSUN2019/09/22(日) 23:21:05.31ID:MyYkxXgz
こっちのスレの方が荒れてなくていいか

今夜妙に暑くね
0035名無しSUN2019/09/22(日) 23:44:43.40ID:qVIDGRWu
>>34
京都市 26.1℃ 22:38

前線が北上し
近畿圏各地点が前線の南側に

愛媛や大分でも23時過ぎに
本日の最高気温を記録
0036名無しSUN2019/09/23(月) 00:01:40.69ID:32/CtKHZ
京都だけどむしむしする
今日も寝苦しそうだな
エアコン消せないわ
0037名無しSUN2019/09/23(月) 00:26:30.70ID:8HCotIXl
和歌山市内
風が強まり雨が降り始めた
0038名無しSUN2019/09/23(月) 00:52:08.34ID:7cKlWHFc
山陽電鉄強風で止まったけどそんなに吹いてるのか?
それにより兵庫に暴風警報きた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています