トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/22(日) 07:43:48.77ID:Uh8CePCn
関西・近畿地方の天気の実況・議論を語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/


関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0002名無しSUN2019/09/22(日) 08:05:14.02ID:rtIFTqqP
>>1
現在は北東の風、曇天@羽曳野
台風と前線の位置関係から一部地域での
降水量が心配
0003名無しSUN2019/09/22(日) 08:19:45.53ID:Uh8CePCn
秋の大型台風と前線に対して
近畿地方の正確な実況と分析ができることを希望
しばらくはsage進行でよろしく
0004名無しSUN2019/09/22(日) 09:30:11.48ID:NXPqgRCu
神戸
朝方に少し降って、今は止み間かな。
台風本体は遥か西だが風が強い。
0005名無しSUN2019/09/22(日) 09:35:26.17ID:NXPqgRCu
すまんw新スレだったかw
もう立てたのかw
しかし、今立てておくのが正解だろうな。
0006名無しSUN2019/09/22(日) 09:36:21.50ID:ObMRphNN
延岡で竜巻があったらしい。ツイッターみれ。
0007名無しSUN2019/09/22(日) 10:21:36.04ID:d3PDS90E
ふと気になって洞爺丸台風の資料を見たが、
1954/09/25の天気図が凄まじいな。
西日本に二重の前線がかかっている。
各気象台の記録が降水量以外は、
日ごとのデータしか公開されていないのは惜しい。
0008名無しSUN2019/09/22(日) 10:39:26.42ID:xbOOTM47
南風が時折やや強く吹く。
空は明るくなってきた。
@八尾
0009名無しSUN2019/09/22(日) 12:37:26.98ID:rnvLiHc2
大阪の突風の間隔が狭くなってきた
0010名無しSUN2019/09/22(日) 15:00:29.73ID:c5LLYig6
薄暗くなってきた
さっきの飛行機が
いつもとかなり違う角度で飛んでいたと思う
0011名無しSUN2019/09/22(日) 15:14:27.72ID:VvBq3BiZ
めっちゃ豪雨@富田林
0012名無しSUN2019/09/22(日) 15:26:02.28ID:NLGUx27X
まとまった雨で風は穏やか@大阪市中央区
0013枚方市2019/09/22(日) 15:37:18.62ID:vWjZVOz8
けっこう強い雨です
0014名無しSUN2019/09/22(日) 15:48:26.44ID:VmwWPYod
雨が止んで雲の隙間から青空が見える@堺
0015名無しSUN2019/09/22(日) 16:04:33.09ID:WYdXKMyK
>>14
同じく梅田
0016名無しSUN2019/09/22(日) 16:08:53.76ID:xjGFmu9B
生駒山上は雲の笠をかぶっている
東大阪上空は青空
0017枚方市2019/09/22(日) 16:20:47.33ID:vWjZVOz8
雨やんだ
0018名無しSUN2019/09/22(日) 16:53:47.26ID:3H2usmuO
西宮、明日6〜9時、かなり風強そう。行くのやめようかな
0019名無しSUN2019/09/22(日) 16:55:15.23ID:LQnudCmW
>>7
気になったので自分も調べてみた。
念のため、自宅の南側は注意をしておくことにする。

1991年19号リンゴ台風
日本海通過時の大阪の観測値
09月27日 最大瞬間風速南南西33.1m/s
この日、台風接近による臨時通報観測は
22時〜翌日01時
0020名無しSUN2019/09/22(日) 16:56:26.98ID:E6s4XArR
なんかむしあついぞ
0021名無しSUN2019/09/22(日) 17:09:41.89ID:ji/uIAD0
別の次スレが立ったが
このままマターリsage進行を希望
0022名無しSUN2019/09/22(日) 18:14:16.15ID:AazOp4IS
和歌山市内
気温は18:00現在も30.0℃近く
秋雨前線直下の南東風
台風に吹き込む南東風
午後遅くに大阪辺りから実況のあった
降雨量の少なさや時間帯の短さ
考えられる要因はこんなところか

ただ
昨晩より湿度が少し低いのは楽です
0023名無しSUN2019/09/22(日) 19:36:21.05ID:zkZ2XIvm
現在は星も見える夜空です。
日没時の方が雲は広がっていました。
大阪
0024名無しSUN2019/09/22(日) 21:00:34.14ID:byrhhQ1S
ここ?
0025名無しSUN2019/09/22(日) 21:27:47.26ID:UrtKxWDq
ここ
0026名無しSUN2019/09/22(日) 21:48:57.00ID:vJikDqnV
どっちでいくのや、宣告して立ててほしいものや。
0027名無しSUN2019/09/22(日) 21:54:32.72ID:+4TdYj9I
なにこのスレタイ?あっちいくわ
きもいし
0028名無しSUN2019/09/22(日) 21:57:04.93ID:PCprmhUS
このスレは廃棄しましょう
スレタイが失格
0029名無しSUN2019/09/22(日) 22:00:30.68ID:cPqYxcSj
暫定日最高気温 2019/09/22
京都市 25.7℃ 21:39
0030名無しSUN2019/09/22(日) 22:02:17.55ID:46d9eclW
徳島のアレが来たりしないよな?
0031名無しSUN2019/09/22(日) 22:12:17.61ID:9kRnxtu/
>>30
気象衛星画像の徳島にかかる南北に長いエコーですね
本当にわずかずつですが東進しているように見えます
ただ国土交通省のレーダーでも基本は
線状降水域として北上しているので
兵庫南西部のこれからの状況が気になります
0032名無しSUN2019/09/22(日) 22:54:52.47ID:xYYnt03R
2009年台風9号の時に
関西スレで実況に立ち会った
テレメータやライブカメラの画像など
スレ住民が協力をして情報収集に努めていた

http://www.river.go.jp/kawabou/ipGaikyoMap.do?areaCd=86&;prefCd=2801&townCd=&gamenId=01-0704&fldCtlParty=no

22:50
今のところ兵庫県で水防団待機水位を越えた観測点はない
0033名無しSUN2019/09/22(日) 23:13:53.34ID:GWWZTah9
>>30
この後は和歌山に掛かってくる予想みたい。大阪には雨雲あまりこない。
0034名無しSUN2019/09/22(日) 23:21:05.31ID:MyYkxXgz
こっちのスレの方が荒れてなくていいか

今夜妙に暑くね
0035名無しSUN2019/09/22(日) 23:44:43.40ID:qVIDGRWu
>>34
京都市 26.1℃ 22:38

前線が北上し
近畿圏各地点が前線の南側に

愛媛や大分でも23時過ぎに
本日の最高気温を記録
0036名無しSUN2019/09/23(月) 00:01:40.69ID:32/CtKHZ
京都だけどむしむしする
今日も寝苦しそうだな
エアコン消せないわ
0037名無しSUN2019/09/23(月) 00:26:30.70ID:8HCotIXl
和歌山市内
風が強まり雨が降り始めた
0038名無しSUN2019/09/23(月) 00:52:08.34ID:7cKlWHFc
山陽電鉄強風で止まったけどそんなに吹いてるのか?
それにより兵庫に暴風警報きた。
0039名無しSUN2019/09/23(月) 00:55:39.48ID:7cKlWHFc
友ヶ島も先程から暴風化してきたな。
0040名無しSUN2019/09/23(月) 01:02:27.43ID:fvFcyPdg
9月下旬の気温じゃ
0041名無しSUN2019/09/23(月) 01:06:36.77ID:KcGFaI20
あっちのスレはトフ のりこ 太郎専用なのか? トフはいたぞ
0042名無しSUN2019/09/23(月) 01:21:44.62ID:aFl266Hn
24時26.5℃ → 1時27.9℃
1時を前に気温が上昇したが、降雨を開始したので少しおさまるだろうか。
風も少しは強まったかもしれないが、他の観測点に比べれば、まだ穏やかな数値で済んでいる。
@大阪
0043名無しSUN2019/09/23(月) 01:22:41.33ID:KcGFaI20
エアコンつけるかな?
0044名無しSUN2019/09/23(月) 01:24:56.31ID:7qbOBpQ7
雨@高槻北西部
0045名無しSUN2019/09/23(月) 01:28:34.21ID:M3KIQVxH
つけな寝られんよな
0046名無しSUN2019/09/23(月) 01:30:12.61ID:QbMIoqe6
窓あけたらとんでもない風が・・
0047名無しSUN2019/09/23(月) 01:36:10.40ID:KcGFaI20
🍃が強なってきた@大阪市

やっぱり窓閉めてエアコンかなっと思ったら風収まった?
0048名無しSUN2019/09/23(月) 01:43:32.10ID:QHM4QVNb
雨が強くなってきた@池田市
0049名無しSUN2019/09/23(月) 01:49:37.44ID:QbMIoqe6
兵庫は風やべーぞこれ
0050名無しSUN2019/09/23(月) 01:50:47.36ID:zlNr0I9t
雨が静かに降っている@下京区
0051名無しSUN2019/09/23(月) 02:00:10.09ID:r3IE/Vi0
和歌山どうしたん、いきなり。
暴風の中に居る、北九州市門司区はそよかぜよ
0052名無しSUN2019/09/23(月) 02:02:41.06ID:jAJddPK7
雨風強くなってきた@京都府北部
いつもたいして風の被害ないからかどこの家も外に置いてるものを片付けてない…
0053名無しSUN2019/09/23(月) 02:03:18.67ID:KcGFaI20
大阪微風 
でも暑いからか寝れん
0054名無しSUN2019/09/23(月) 02:05:06.78ID:M3KIQVxH
どこがどうなってんのやらw
雨風はないで大阪市内
けど蒸っし蒸しやわ〜
0055名無しSUN2019/09/23(月) 02:12:23.58ID:M3KIQVxH
なんか年々エアコンつけな寝られへん時期が伸びていってんねんけど!
8月末くらいまでやったのが去年は10月頭までなったし!
0056名無しSUN2019/09/23(月) 02:15:55.73ID:wNy6zPiF
>>49
兵庫のどこだよ
0057名無しSUN2019/09/23(月) 02:21:37.72ID:L2AHPbTS
姫路、ときおり凄い風。こわい
0058名無しSUN2019/09/23(月) 02:24:26.84ID:wNy6zPiF
神戸は虫が鳴いてる
0059名無しSUN2019/09/23(月) 02:51:22.82ID:L586Bw7Q
神戸結構風ビュービュー吹いてるよ
0060名無しSUN2019/09/23(月) 02:56:42.18ID:wNy6zPiF
>>59
あ、吹いてるね…気づかなかった
0061名無しSUN2019/09/23(月) 06:14:02.57ID:aFl266Hn
雨が上がった。
南は青空に浮かぶ大量の雲が速いスピードで流されている。
時折強い風が吹く。
@大阪
0062名無しSUN2019/09/23(月) 06:18:10.55ID:ecwhHmC3
大阪は鉄壁だよな
0063名無しSUN2019/09/23(月) 06:35:20.97ID:zlNr0I9t
通り雨というような降り方だった@下京区
風はまだ静か
0064名無しSUN2019/09/23(月) 06:45:36.14ID:aFl266Hn
近畿の交通機関への影響は、
6:40現在
JR西日本 宝塚線、学研都市線、東西線、神戸線、福知山線
山陽電鉄 本線 網干線
0065名無しSUN2019/09/23(月) 07:26:58.74ID:dREwH7bi
陽射しはある風が唸る@大阪市中央区
0066名無しSUN2019/09/23(月) 07:50:28.30ID:KcGFaI20
🍃強い 
耳栓してもうちょっと寝たい
0067名無しSUN2019/09/23(月) 07:55:28.94ID:MRjhSOHr
蒸し暑い
陽射しが強い
@門真
0068名無しSUN2019/09/23(月) 07:58:22.72ID:KcGFaI20
神戸姫路は今は風は収まった?
そっちが風止んだらこっちもゆっくり
寝れるんだけど
0069名無しSUN2019/09/23(月) 08:03:42.09ID:KcGFaI20
うるさくて寝れん
0070名無しSUN2019/09/23(月) 08:08:04.84ID:6VZL0km/
>>68
姫路は落ち着いた
でもまだ暴風域には入ってるから何とも
0071名無しSUN2019/09/23(月) 08:09:51.59ID:SWiral9S
大阪市内風すごいやん
0072名無しSUN2019/09/23(月) 08:10:46.04ID:DAJHLSI5
風がつよくなってきたで
@京都市伏見区
0073名無しSUN2019/09/23(月) 08:25:22.96ID:XKZuhiYD
葛城だがまさかのセミが鳴いてるw
0074名無しSUN2019/09/23(月) 08:28:59.34ID:EBHovdYJ
和歌山市内
雲の少ない秋晴れの青空が見える
けど、サッシ窓の隙間から凶悪な風の唸りが聞こえる
たまにピシッと音がする
0075名無しSUN2019/09/23(月) 08:35:43.09ID:+JdDVET0
滋賀東近江
夜はちょっと吹いていたけど、早朝からほぼ無風や
ただただ蒸し暑い
0076名無しSUN2019/09/23(月) 08:36:25.87ID:vuaR2y3u
街路樹の揺れ方と風の音がなかなかえぐい
空は行楽日和だが@茨木市
0077名無しSUN2019/09/23(月) 08:49:48.17ID:YSHafSO3
風がすごいね。
天気悪くないけど、出かける気になれない。@城東区
0078名無しSUN2019/09/23(月) 09:09:46.31ID:CcGBDwzu
今日はJKも学校休みだしな
0079名無しSUN2019/09/23(月) 10:19:35.66ID:myDeP52f
雨降ってきた @尼
0080名無しSUN2019/09/23(月) 10:52:49.77ID:KjktuCMp
空が暗くなってきた
風も強まってきたようだ@守口
0081名無しSUN2019/09/23(月) 11:08:11.89ID:bfGbPTXm
風は強いんだけど……


温風ですwww
0082名無しSUN2019/09/23(月) 11:16:13.79ID:W3metFF8
寒冷前線通過中だな。
中国地方まで涼気が降りてきた。
明日は今秋初の西高東低の冬型気圧配置、北部は時雨、中南部は爽やかな晴天。
にもかかわらず平年を2〜3度ほど上回る残暑。
0083名無しSUN2019/09/23(月) 12:38:48.92ID:bfGbPTXm
あかん
クーラー点けた
0084名無しSUN2019/09/23(月) 12:42:20.92ID:spi40ZKH
上流でそこまで雨が降らなかった為
淀川の水が土砂流入による変色はほとんどない
ただし普段よりも幾分水嵩は増している
0085名無しSUN2019/09/23(月) 12:53:31.43ID:P05kGOSF
神戸新開地寒いわ
28だけど湿度50やからな
湿度って偉大
0086名無しSUN2019/09/23(月) 12:54:11.56ID:P05kGOSF
暑い時期も終わるなすぐに
夜は寒いしな
0087名無しSUN2019/09/23(月) 13:25:31.01ID:7YFmA6bf
風は収まった@枚方
しかし上空は冬のような重い曇天
0088名無しSUN2019/09/23(月) 13:33:37.65ID:kimNatJd
11時頃にざっと雨が降ってから気温は明らかに下がったことを実感@関目
0089名無しSUN2019/09/23(月) 15:10:44.64ID:oYiyTw6l
南大阪に降雨域
0090名無しSUN2019/09/23(月) 17:48:16.31ID:FkU870Gf
台風が変な位置を通ってどうなる事かと思ったけど、期待通りのノロノロ化で温暖化をかろうじて防いだか
0091名無しSUN2019/09/23(月) 22:33:31.30ID:KcGFaI20
>>70
ありがとう

寝すぎたわ
呑んだら暑くなってきたエアコン付けて寝ようか?
0092名無しSUN2019/09/23(月) 23:49:20.86ID:KcGFaI20
部屋にカネタタキ入って来て五月蝿い
0093名無しSUN2019/09/24(火) 01:24:10.71ID:x2N/nTYh
扇風機で十分やろ
エアコンとか無理やわ
0094名無しSUN2019/09/24(火) 03:21:25.26ID:x3OnNUCI
カネタタキってなんだ?
0095名無しSUN2019/09/24(火) 04:16:20.03ID:FuGFsCxy
寒い いきなり寒い 神戸 真夏から一転してこう変わると辛い
0096名無しSUN2019/09/24(火) 05:46:40.27ID:xuXqb0JG
曇り空@和歌山市
わずかに和泉山脈の上が空が明るいな

>>94
チッチッチッって鳴くコオロギ(だったかな?)の仲間
たまに家に入って来る
0097名無しSUN2019/09/24(火) 05:57:01.99ID:gbpB+0s5
秋になったんだな、という空気感の朝
生駒山上空は、ほんのり朝焼け
@八尾
0098名無しSUN2019/09/24(火) 07:21:19.26ID:MqJYRKia
>>94
リストラされる事。
0099名無しSUN2019/09/24(火) 08:06:01.50ID:NWE+/oV8
自分はまだ暑いなあ@京都市
マンションだからなのか湿気なのか
もうちょっと下がって欲しい
0100名無しSUN2019/09/24(火) 08:06:16.37ID:korFX5TP
一面の曇り空で風が冷たい@門真
0101名無しSUN2019/09/24(火) 10:19:51.25ID:QeINtVjU
>>98
せつこ、それカネタタキちゃう
かたたたき や。
0102名無しSUN2019/09/24(火) 10:43:34.45ID:wuMCHbLC
外は結構涼しいけど、電車が空調付けてなくて蒸し暑い
0103名無しSUN2019/09/24(火) 11:59:49.46ID:UdrbY5+y
10月に入ってからも暑いみたいだ。
0104名無しSUN2019/09/24(火) 12:52:12.57ID:11Ptnwty
朝方は快適な気温、湿度だったが
昼前から蒸し暑くなってきたな。
部厚い雲で空も覆われている。@吹田
0105名無しSUN2019/09/24(火) 13:44:05.14ID:m2XTyhGq
蒸し暑い@城陽市
0106名無しSUN2019/09/24(火) 15:24:00.28ID:y+SjPJct
耳をすませばカネタタキも聞こえるな
意識して聞かな気付かんもんや
虫の声なんて雑音と同じやしな
0107名無しSUN2019/09/24(火) 15:38:02.11ID:SmSuFxmG
ポツポツ降ってきた@寝屋川
0108名無しSUN2019/09/24(火) 17:32:13.88ID:11Ptnwty
南の空がかなり暗い
0109のりこ@和歌山市2019/09/24(火) 17:41:11.74ID:vIoMrHAm
ちゃっぷいちゃっぷい
0110名無しSUN2019/09/24(火) 17:41:16.19ID:11Ptnwty
@吹田
15時前くらいに雨が降った。
北西から南東へと雲が流れたようだ。
0111名無しSUN2019/09/24(火) 17:45:38.17ID:izH3GK5F
水道の水漏れ修理したらめっちゃ汗かいた。
0112名無しSUN2019/09/24(火) 18:50:43.11ID:qEb9EDzk
オツカレ〜
0113名無しSUN2019/09/24(火) 19:36:55.75ID:izH3GK5F
ありがとー。
0114名無しSUN2019/09/24(火) 21:25:31.79ID:BQm2O3pq
>>109
嫌がらせ、好きよぁ?
お前みたいなのはどこに住んでも嫌われ者やで
0115名無しSUN2019/09/24(火) 21:28:22.20ID:BQm2O3pq
な が抜けちゃったわクソが
0116名無しSUN2019/09/24(火) 22:33:05.72ID:BU+Uqi6o
>>114
不思議ちゃんを呼び込まないためにも
sageてマターリいきましょう
0117名無しSUN2019/09/25(水) 06:47:25.61ID:vxE8bX3I
蒼天@下京区
身が引き締まる空気感の朝
0118名無しSUN2019/09/25(水) 16:33:29.79ID:DcUFQu/L
ツクツクボウシがまだ鳴いてるわ
0119名無しSUN2019/09/25(水) 22:21:02.88ID:LUQxUy+S
539埋まれば次スレこっち(実質part540)
この次は変なスレタイ付けたり重複させんように
この次は541になります。
0120名無しSUN2019/09/25(水) 22:22:03.51ID:LUQxUy+S
900レス超えたら僕が建てるのでよろしくです。
0121名無しSUN2019/09/25(水) 23:02:13.61ID:OTrdsOro
>>1は関東気象情報マターリスレを
関西スレで試してみたかったのではないか
0122名無しSUN2019/09/25(水) 23:20:39.74ID:TYEmDJWj
>>120
宜しくね

関東な人が建ててくれたんかな?

🐒が出るかもしれんから皆窓開けて寝る時は気を付けてね
0123名無しSUN2019/09/25(水) 23:29:26.48ID:3AlgYOpT
本スレの状況に疲れたであろう人が立てたスレに
あいつらも誘導するのか?
0124名無しSUN2019/09/26(木) 00:24:20.32ID:H9P36Crr
>>123
どうします?次スレ以降ワッチョイ(8文字列orプラスIP)
導入してこのスレは捨ててなかったことにして
540建てるっていう提案もありますよ。
0125名無しSUN2019/09/26(木) 00:25:17.47ID:H9P36Crr
その前にワッチョイ有りスレがあったのでそっち使っていきますか?
0126名無しSUN2019/09/26(木) 00:42:05.95ID:1HCnGfhg
あれは並行進行スレなのでは?
0127名無しSUN2019/09/26(木) 00:46:31.68ID:XaP28NRd
>>124
以前に本スレで書いた者です。
市況板のワッチョイありのスレの住民も
兼ねているので
ワッチョイありの板は書き込めません。
市況板は利益、損失で場も荒れるから
所在地を探されるのは絶対に避けたいです。
こちらの様子を見に来て利用を考えていたところでした。
0128名無しSUN2019/09/26(木) 06:06:50.36ID:niYNDIMt
株板の優配スレに@居住地付きで誤爆した俺みたいなのもいるから心配するな。
ワッチョイは浪人所持者優遇だから嫌いだけど。
0129名無しSUN2019/09/26(木) 06:18:48.15ID:RU004ZRg
陸別が氷点下かあ
いよいよ、アメダス大阪の
冬日未達チャレンジを楽しむ季節がやってきた
0130名無しSUN2019/09/26(木) 06:39:20.66ID:0Zy7KI5H
週末の天候の崩れが、わずかに早くなったか?

降雪系スレでボロクソに言われる、
神戸と大阪を暖かく温かく見守る季節の到来だな。
0131名無しSUN2019/09/26(木) 07:16:22.11ID:8nfVfNf4
>>127政治経済板>>128株板
ナカーマ

そっとこのままでお願いしたい
@米国IP付記スレ住民
0132名無しSUN2019/09/26(木) 11:35:40.55ID:okYxe7dL
南の空に雲が広がり始めた
予報通りか
0133名無しSUN2019/09/26(木) 12:50:26.70ID:NfLPjnGm
あちーおもたら30℃か
クーラーも最後に近いがまだ付ける日はある
0134名無しSUN2019/09/26(木) 12:57:45.18ID:Uj40wZpS
まだ冷たい麦茶が欲しい
0135名無しSUN2019/09/26(木) 14:01:25.23ID:UdX98/tk
外出たら一瞬で蚊ぁ共がたかってきよる
暑さ復活でめっちゃ活発
0136名無しSUN2019/09/26(木) 14:52:14.21ID:Zw5m9Voc
>>123
あっちが勢いあるから合流はするんだろうね。
0137名無しSUN2019/09/26(木) 16:00:58.74ID:rxjUa0yV
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
0138名無しSUN2019/09/26(木) 18:46:53.81ID:mI/UuWBV
湿った生暖かい風が来ている@吹田
0139名無しSUN2019/09/26(木) 18:47:15.12ID:Zw5m9Voc
次の台風は九州なのか?関西なのか?
まだ日があるから…。
0140名無しSUN2019/09/26(木) 18:51:49.37ID:1Ugt/CoF
高気圧の縁を回り込む
暖湿流の流れ込みが早くなったのか
明日の予報降水確率の数字が上昇
0141名無しSUN2019/09/26(木) 18:54:35.38ID:1Ugt/CoF
>>139
sageていただくとありがたいな
0142名無しSUN2019/09/26(木) 22:45:54.66ID:sflCRIry
今夜は虫の声があまり聞こえない
0143名無しSUN2019/09/26(木) 23:22:44.63ID:8YXTKqh7
https://i.imgur.com/CO4V1mN.jpg
0144名無しSUN2019/09/27(金) 05:09:58.03ID:/qBxnlLs
いつの間にかセミの声が聞こえなくなった…
0145名無しSUN2019/09/27(金) 07:08:00.31ID:+gcmCYl2
曇り空@下京区
湿った空気が体にまとわりつく
南にある降雨域が到達するのは午後遅くか
0146名無しSUN2019/09/27(金) 10:01:05.44ID:8mN/ygHi
昨日あたりからキンモクセイの匂いが漂いだした
まだ咲いてないけど蕾膨らんでる
0147名無しSUN2019/09/27(金) 12:09:14.18ID:CXn14isM
��ウキ?
0148名無しSUN2019/09/27(金) 13:40:33.50ID:n+k30vlx
分厚い雲に覆われた空
まだ雨は降っていない
@茨木市
0149名無しSUN2019/09/27(金) 14:25:39.73ID:/qBxnlLs
なんか蒸してるな
0150名無しSUN2019/09/27(金) 14:59:32.59ID:mgpojkdI
通り雨@羽曳野
0151名無しSUN2019/09/27(金) 22:51:37.55ID:bFHPYP+V
まだ25℃もあるの?
0152名無しSUN2019/09/28(土) 00:05:22.29ID:Tc8x199V
雨ってゆってた割に晴れとったし
予報もカス精度すぎるでほんま
0153名無しSUN2019/09/28(土) 03:30:25.68ID:mtWkr+j9
あかんw
クーラーつけた@大阪市内
0154名無しSUN2019/09/28(土) 09:47:15.20ID:awFxsjss
雨@北淡
0155名無しSUN2019/09/28(土) 10:05:34.47ID:HUYjYEBy
今は曇ってきたか@大阪市中央区
湿度も低めで心地よい風が入ってきている
盛夏の時期を思えば過ごしやすいと思うが感じかたは人それぞれ
0156名無しSUN2019/09/28(土) 11:20:59.58ID:mtWkr+j9
湿度がなぁ…
0157名無しSUN2019/09/28(土) 11:27:11.80ID:xG6EuRaG
ポツポツ雨キター@大阪市
0158名無しSUN2019/09/28(土) 12:12:25.72ID:cJWqd/Yt
なんか一気に曇ってきたな
0159名無しSUN2019/09/28(土) 12:23:35.25ID:iIiQK0EN
今夜は高砂市とひょっとしたら南丹市で花火があるぞ
0160名無しSUN2019/09/28(土) 12:23:56.10ID:3ku5d3sh
ひょっとしたらってなんだよ
0161名無しSUN2019/09/28(土) 12:28:09.43ID:Aec2W4m9
9月28日(土) DeNA-阪神 14:00 横浜
9月29日(日) 阪神-中日 14:00 甲子園
9月30日(月) 阪神-中日 18:00 甲子園
雨回避祈願
0162名無しSUN2019/09/28(土) 13:02:58.64ID:VliX4FHb
>>161
最終戦、見に行くぜ
0163名無しSUN2019/09/28(土) 13:09:56.45ID:uSGfIDlw
もう諦めてたけど3連勝なら行けるかも知れんから頑張って欲しいわ。タイガース
0164名無しSUN2019/09/28(土) 14:06:31.97ID:8seKPAsv
おそらく

●De-神○
○神-中●
●神-中○
または
●De-神○
●神-中○
○神-中●

で、カープCS進出だろぅ
0165名無しSUN2019/09/28(土) 14:37:31.54ID:7VUEKtrx
和歌山市
一雨きて暑さが落ち着いたかな
0166名無しSUN2019/09/28(土) 14:50:03.53ID:y8BcM+nr
南海上の白玉が育ちつつある
和歌山はその影響下に入ったのか
0167名無しSUN2019/09/28(土) 15:15:49.82ID:4CnjWJUA
衛生画像を見ると
明日の9時の予想天気図に表記された
四国沖の低気圧が形成されつつあるようだ
0168名無しSUN2019/09/28(土) 15:31:23.47ID:D1YKOXz9
>>167
数日前に見たGFS、MSMともに、
週末は気圧の谷で広範囲に降雨と予想されていたように思う。
昨日、今日の降雨域の形成の遅さや狭さは、
この四国沖の(急造温帯)低気圧に、
雨雲が巻き取られてしまったためなのかとも考えた。
0169名無しSUN2019/09/28(土) 16:55:44.25ID:4CnjWJUA
高層天気図
5880の線はまだそこにいるのか
0170名無しSUN2019/09/28(土) 17:12:35.07ID:4CnjWJUA
>>168
GFSの演算と同様に気象庁の予想天気図でも
四国沖の低気圧は日本の南岸を東進
明日の予報が雨マークが近畿南部のみに
17:00更新で変更は上記のことも一因か
0171名無しSUN2019/09/28(土) 19:11:17.90ID:TvuWLK6m
もうすぐ合流なのかあっちが新たにスレを建てるのか?
こっちは割と平和
0172名無しSUN2019/09/28(土) 19:13:36.03ID:3ku5d3sh
ちょっとしたスレタイの違いにこだわるからスレがポコポコ増えて荒れるんだよあほらし
0173名無しSUN2019/09/28(土) 22:05:00.57ID:D1YKOXz9
>>169
GFS長期予想 伊丹空港上空 
850mb Temp 10/5頃 9℃  10/9頃 6℃
来週10月4日過ぎの台風一過で、上空の温度場が一気に下がる演算が出ている。
0174名無しSUN2019/09/29(日) 03:49:14.03ID:Zv1Wr5J5
本スレで合流の案内が出た
0175名無しSUN2019/09/29(日) 04:05:29.39ID:Zv1Wr5J5
移動先を確保した
0176名無しSUN2019/09/29(日) 05:41:32.50ID:xkwp79fQ
了解
0177名無しSUN2019/09/29(日) 09:35:02.50ID:vjU2Ua39
ageとくわ

めちゃくちゃ蒸し暑いから除湿つけた
0178名無しSUN2019/09/29(日) 09:43:00.38ID:CQiPTQN3
そろそろ最高25℃最低15℃になってもらわんときつい
30℃20℃とかもういい
0179名無しSUN2019/09/29(日) 09:47:30.25ID:8PNaJISx
ヤバいw
ビックリするぐらい目まぐるしく予報変わってるw
いつの間にか今日の予報晴れに変わってるしw
0180名無しSUN2019/09/29(日) 09:50:10.93ID:vlq8i0od
快晴で運動会日和だな
0181名無しSUN2019/09/29(日) 09:55:46.61ID:Emj9APLG
くこけ?
0182名無しSUN2019/09/29(日) 09:57:30.99ID:ORbE0cNP
地震?
0183名無しSUN2019/09/29(日) 09:57:40.98ID:nOhaoVvt
再利用か あげ
0184名無しSUN2019/09/29(日) 10:01:28.29ID:VRwsDhCc
ブルベの練習ができそうな秋晴れ
豊能町から篠山までチャリ走ってくる
紀伊山地のおかげで暖湿気の影響も近畿中部はあまりなさげ
0185名無しSUN2019/09/29(日) 10:05:04.29ID:Emj9APLG
>>1
関西・近畿気象情報 Part539
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569138394/
関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】 (実質540)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/

次スレは541で。
0186名無しSUN2019/09/29(日) 10:12:58.35ID:Os0HjycI
天気予報ではずっと雨やったのに晴れやがな まあいいけど
0187オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/29(日) 10:14:58.30ID:kvgDDNK5
午前9時の天気

大阪……晴
京都……曇
神戸……晴
彦根……晴
奈良……曇
和歌山…晴

今日29日の天気

大阪……晴
京都……曇昼すぎから夜の初めまで雨
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴時々曇
和歌山…晴

今日は南から湿った空気の影響で
京都を中心に雲が広がり午後は雨となる
0188名無しSUN2019/09/29(日) 10:17:10.16ID:1hDnZlgS
>>187
早速荒らしているのなw
0189オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/29(日) 10:19:38.42ID:kvgDDNK5
昨日は売国京都が勝ったから
京都だけは今週ずっと曇りや雨が続く

今年は京都がJ1昇格で
日本シリーズは巨人vs西武で西武エルニーニョが日本一となる

雨〜降るやっ 雨降るやっ 雨降るやっ 雨〜降るや〜〜♪
0190名無しSUN2019/09/29(日) 10:24:10.33ID:2w6TjtXJ
気持ちよく晴れてるから布団干した@西京区
0191名無しSUN2019/09/29(日) 10:24:10.91ID:7/HOB5Kn
>>189
つくばマン巣に帰れ
0192名無しSUN2019/09/29(日) 10:58:34.00ID:VASG/C+I
https://www.liveleak.com/view?t=CcXnp_1569439669

エレベーターがドア閉まってへんのに動き出して
ベビーカーの母親が押し潰されて死ぬ映像や!!
発作か〜!!
滅茶苦茶痛そうや!!
なおその前に降りようとした奴も死んどる!!
0193名無しSUN2019/09/29(日) 11:01:47.93ID:z6wnaCFS
ランディさんの引退試合だから、きっとお天気が味方してくれたんだ。
0194名無しSUN2019/09/29(日) 11:13:02.46ID:TZIw2ReB
数日前の雨予報はなんやったんや
超ハズレやないか
まあ晴れりゃなんでもいいけど
0195オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/29(日) 11:14:58.43ID:kvgDDNK5
向こう一週間は夏の湿った空気に覆われ続けるので
京都中心に収束帯が発生しやすく
毎日のように京都にゲリラ豪雨が発生する
0196名無しSUN2019/09/29(日) 11:21:45.54ID:xh8fF4na
外歩いてたら暑さで気分悪くなったわ
0197名無しSUN2019/09/29(日) 11:28:24.65ID:6a4PSniN
やっぱり暑いんだな
0198名無しSUN2019/09/29(日) 11:35:30.27ID:2w6TjtXJ
暑いねぇ
爽やかな晴れじゃなくてムワッとした暑さ
しまう為に洗った服をまた着る羽目に
0199名無しSUN2019/09/29(日) 11:48:38.22ID:GDwzt9mV
今日運動会や体育祭のところは地獄やな
この蒸し暑さやと、日陰でも汗タラタラで、除湿効いたエアコンの部屋しか逃げ場無い
それにこの時々晴れで、最高29℃くらいで済む訳ねぇ
しまいにゃ、「無理をせずに適切なエアコン使用を心掛けて下さい」とか言いそう
今何月何日? 日本は完全に亜熱帯いや恐竜時代の気候に向かっとるわ
0200名無しSUN2019/09/29(日) 11:54:27.11ID:TZIw2ReB
部屋おるとクーラー要るわまだまだ
0201名無しSUN2019/09/29(日) 11:58:23.10ID:GDwzt9mV
正午前で既に真夏日・・・
ピークの14時頃にはおそらく32℃近くまでいきそう
0202名無しSUN2019/09/29(日) 12:26:37.67ID:iN8u8IN/
堺30度暑い・・夏日や
0203名無しSUN2019/09/29(日) 12:33:42.28ID:PB7hJstF
11月になっても真夏日が続くのかな
0204名無しSUN2019/09/29(日) 12:36:02.01ID:Os0HjycI
暑いな今日は
0205名無しSUN2019/09/29(日) 12:42:59.77ID:YQs2OuiJ
蒸し暑くて更に夏特有の風が無いからヤバイなー
0206名無しSUN2019/09/29(日) 12:46:11.91ID:cqDBRnYg
火水木の雨予報もなくなり最低気温と湿度がこのまま高止まりしそうな悪寒。
そして連休の頃には本格的な夏復活。
0207名無しSUN2019/09/29(日) 12:49:33.43ID:Os0HjycI
天気予報外れまくってまっせー
0208名無しSUN2019/09/29(日) 12:55:00.08ID:RwtB3wJV
朝から三時間ほど梱包💦 
除湿もっと温度下げるかぁ
お腹空いた@旭区
0209名無しSUN2019/09/29(日) 12:58:17.56ID:VujxYzBJ
今週末の天気予報の大ハズレはえげつないなぁ

この糞暑いのに運動会やってる・・・
0210名無しSUN2019/09/29(日) 13:01:27.20ID:baEob7to
秋服いつ着れるようになるんや…
0211名無しSUN2019/09/29(日) 13:09:42.55ID:/Q9a9EI5
土日雨予報だったのに嘘つきすぎ
0212名無しSUN2019/09/29(日) 13:10:22.51ID:2xiAI4BU
夏の雲の沸き方やん
0213名無しSUN2019/09/29(日) 13:22:40.13ID:RwtB3wJV
関西・近畿気象情報 Part540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569719115/

誰か建てたみたいだよ
0214名無しSUN2019/09/29(日) 13:24:16.06ID:+i8qpMKW
>>213
いい加減にしてくれないかな
重複し過ぎでしょ
0215名無しSUN2019/09/29(日) 13:27:51.01ID:RwtB3wJV
>>214
私じゃない💦
0216名無しSUN2019/09/29(日) 13:32:44.71ID:r9EtvjZ2
昨日までよりずっと暑い
0217堺市○原区2019/09/29(日) 13:36:26.61ID:0a55pNSi
いや〜しかし暑は夏いねぇ〜
0218名無しSUN2019/09/29(日) 13:37:10.67ID:qnzcQ83a
さかい、言うて確認とってから立てえ言うとおるやんか。
なんべん同じヘマさらすねや。
0219名無しSUN2019/09/29(日) 13:39:47.68ID:VI/EzDl3
>>218
お前が立てろよクソトフが
0220名無しSUN2019/09/29(日) 13:44:27.31ID:R7Forrei
ってかゴリラ湧いてきてるやん
夏か!
0221名無しSUN2019/09/29(日) 13:44:50.54ID:amhgj26K
>>198
これもそうやし毛布引っ張り出したけど結局一晩ふたばんつこたまんまや
0222名無しSUN2019/09/29(日) 13:48:39.98ID:FAlPWtYk
今日は予報に反して晴れて、予想より気温が上がっているな
雨が全く降らないし終わっているな
0223名無しSUN2019/09/29(日) 13:49:38.52ID:Kl6+XAgO
熱くて起きた
0224名無しSUN2019/09/29(日) 13:50:31.71ID:qnzcQ83a
>>219
立てるまえに確認せえ。分かったな?
0225名無しSUN2019/09/29(日) 13:51:47.47ID:3r05Cpmj
>>203
ないない
あり得ないってのwwwww
夜なら又寒い時にすぐ戻るよ
昼は後二週間は暑そうだな
0226名無しSUN2019/09/29(日) 13:52:03.85ID:2w6TjtXJ
>>222
雨雲接近通知来た
湧いてるみたいだよ
0227名無しSUN2019/09/29(日) 13:57:59.20ID:mDudmOYd
あついわ
明日以降さらに暑くなるみたいだしまた夏が始まるのか
0228のりこ@和歌山市2019/09/29(日) 13:59:50.02ID:zwt6o2ya
なんやこの日差しは
0229名無しSUN2019/09/29(日) 14:04:22.34ID:2w6TjtXJ
音もしない程度に雨粒ポツポツ落ちてきてるわ@西京区
0230名無しSUN2019/09/29(日) 14:09:16.76ID:qnzcQ83a
今からざっと降ってくるらしいで。
0231名無しSUN2019/09/29(日) 14:13:59.36ID:7AoaeteP
今年は7月は涼しくて夏が短くてホッとしてたら残暑しつこすぎ
そんな帳尻あわせなくていいから
0232名無しSUN2019/09/29(日) 14:24:03.35ID:3jhCGRNR
ザッと来て!カラカラや!
0233名無しSUN2019/09/29(日) 14:29:00.70ID:Os0HjycI
あかん扇風機じゃ間に合わん あちぃなしかし
0234名無しSUN2019/09/29(日) 14:29:26.79ID:VI/EzDl3
>>224
トフ喉に詰まらせて死ね禿げ
0235名無しSUN2019/09/29(日) 14:42:18.01ID:P8qlfxSM
【2019/09/22〜】

なんでこんなの付いてんの?wwwwwwwwww


使うわけねーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0236名無しSUN2019/09/29(日) 14:48:28.62ID:DrECn/zb
雨はー?
週間で降る言うてたんちゃうの
嘘つき!
0237名無しSUN2019/09/29(日) 14:56:02.18ID:p0jxDtfz
雨どころか灼熱地獄w
0238名無しSUN2019/09/29(日) 15:00:53.86ID:QZRclLxD
暑おま
0239名無しSUN2019/09/29(日) 15:09:31.69ID:i4sVpiAr
左京区
ぽつぽつ降ってきたので慌てて洗濯物入れたが一瞬でやんだ
0240名無しSUN2019/09/29(日) 15:18:43.53ID:jk5HG7a9
なんかアホみたいに質の悪い蒸し暑さ@八幡
0241名無しSUN2019/09/29(日) 15:21:43.74ID:DZvRNgid
夏の空気と思ったら夕立雲みたいなのも沸いてるのか。雷注意報が出ている
0242名無しSUN2019/09/29(日) 15:24:25.57ID:+rOEzKVz
移動先はどこだ
0243名無しSUN2019/09/29(日) 15:25:03.70ID:C7lC0r5H
もうすぐ10月なのに何なのこの蒸し暑さ?
@天六
0244名無しSUN2019/09/29(日) 15:26:04.87ID:LtpkR+81
室温30度超えちゃったよ伊丹
0245名無しSUN2019/09/29(日) 15:52:04.66ID:VB6hX47y
>>208

はい
(*^ー^)つ
0246名無しSUN2019/09/29(日) 15:56:00.52ID:Kl6+XAgO
>>243
毎年10月中旬まで昼間は暑いぞ
0247名無しSUN2019/09/29(日) 16:06:35.93ID:tncE2l3m
例年なら暑さに波があるし夜はもっと冷え込むんだけど
今年はずっと暑いままで夜の冷え込みもほとんどない
9月の平均気温は記録的なレベルの高さだろ
0248名無しSUN2019/09/29(日) 16:11:38.97ID:Kl6+XAgO
台風来る前はそこそこ寒い日もあったぞ夜は
0249名無しSUN2019/09/29(日) 16:11:44.43ID:LoiAh/RP
何やこの蒸し暑さ
阪神優勝で大地震あるで
0250名無しSUN2019/09/29(日) 16:38:49.80ID:qnzcQ83a
>>234
しねるか阿呆ー、かったい木綿買うてこんかい。
0251名無しSUN2019/09/29(日) 16:46:08.26ID:XH/frGik
>>119
お前の望み通り
合流させたら
野球バカが日付を嫌って別スレを立てて
両方でトフが暴れているぞ
何とかしろ
0252名無しSUN2019/09/29(日) 17:07:31.59ID:/hJRLOOn
トフってなんぞ?
0253名無しSUN2019/09/29(日) 17:13:34.40ID:/6qOHN1y
今日もつくつくぼうしが鳴いてるぞw
さすがにここまで遅いのはあまり記憶にないな。
0254名無しSUN2019/09/29(日) 17:21:02.77ID:BRyV+xCB
10月になっても暑いまま
tps://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/image_issue/temp.png
0255名無しSUN2019/09/29(日) 17:23:07.07ID:/hJRLOOn
なんやと?
0256オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/29(日) 17:31:59.88ID:kvgDDNK5
明日30日の天気

大阪……晴時々曇
京都……曇昼過ぎから夜の始めは雨で雷を伴い激しく降る
神戸……晴時々曇
彦根……晴時々曇
奈良……晴時々曇
和歌山…晴

明日は暖かく湿った空気が京都上空で収束するため
京都だけ雨が降りやすく雷を伴う
その他は時々薄雲が広がる程度で天気の崩れはない見込み
0257名無しSUN2019/09/29(日) 17:37:59.30ID:gEmO6W8R
18号の奴、結局サブハイに餌与えるだけの厄介者で終わりそう
この期に及んで、大阪最終兵器の大阪バリアまで発動しとるし
大阪バリアなんか、普通8月25日までやろう。発動期間は
0258名無しSUN2019/09/29(日) 17:39:56.90ID:GDwzt9mV
>>248
あれで寒いって、普通の季節相応の朝になっただけやろう。半袖で十分いけるくらい
昭和の9月15日朝の石清水祭なんか、もっと冷え込んでカーディガン羽織ってたわ
0259名無しSUN2019/09/29(日) 17:59:00.53ID:Kl6+XAgO
半袖だったけど毛布かけないと寒かった
ただそれだけ
0260名無しSUN2019/09/29(日) 18:01:38.16ID:DrECn/zb
>>245
優しいw
0261名無しSUN2019/09/29(日) 18:06:55.18ID:cDg/tmbQ
隕石でも大地震でも人類滅亡する現象きてくれ。
早くこの世を終わらせてくれ。
0262名無しSUN2019/09/29(日) 19:35:56.14ID:BNzPtABo
8月25日までの大阪バリアが意味不明なんだが、誰か詳しく教えてください。
0263名無しSUN2019/09/29(日) 20:04:29.76ID:gEmO6W8R
>>262
都市熱による乾燥したエアロゾルか何か知らんが、
真っ赤な夕立雲でさえ大阪に近づくと突然弱まって一旦消滅する現象
真夏によく起こるが、いつもなら8月末くらいになればバリアは弱化消滅して普通に雨が降るようになる
0264名無しSUN2019/09/29(日) 20:11:04.03ID:BCpARhd6
台風来ずで結局休み消滅か
特休発生パーだ
0265名無しSUN2019/09/29(日) 20:21:25.60ID:amhgj26K
上がらないけど下がらへんなぁ神戸
0266名無しSUN2019/09/29(日) 20:21:52.59ID:FAlPWtYk
>>254
10月は残暑が異様に長くて、季節外れの暑さに見舞われた2013年の二の舞になりそう
0267名無しSUN2019/09/29(日) 20:23:15.94ID:LoiAh/RP
ガチ暑いわ
朝まで扇風機オンやわ
0268名無しSUN2019/09/29(日) 20:38:52.86ID:eSvGlRts
暑い、パンイチで扇風機かけてるって真夏と一緒やん
0269名無しSUN2019/09/29(日) 20:54:46.10ID:gEmO6W8R
今でも中国山地や瀬戸内海からやって来る雨雲が悉く姫路あたりで消滅してる・・・
幾ら消費税8%まとめ買いの為の渋滞の影響とはいえ、ちょっと酷過ぎでは?
0270真性なる鹿のふん2019/09/29(日) 21:02:52.12ID:wDIEfpTQ
1週間飴の予報で一日も振らずwwwwww
猛週刊予報いらんわ!!
なんか知らんけど?
0271名無しSUN2019/09/29(日) 21:03:47.70ID:O4sb8xW5
98〜99年、04年の10月も相当暑かったみたいだけど、覚えてる人っている?

12月になると爆弾低気圧があるかもね
https://kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2004-12-05
0272名無しSUN2019/09/29(日) 21:15:22.71ID:O4sb8xW5
とりあえず、水〜木でしっかり雨が降って熱の蓄積をクリアしないとダメ
9月21日を最後に雨が降ってないし
0273名無しSUN2019/09/29(日) 21:22:22.36ID:ujPLE4Dx
今日のゴリラは、篠山南部〜猪名川〜能勢南部〜豊能〜茨木北部のラインでしたね
18時過ぎに兵庫県道12号線走ったら濡れてた
真夏の丹波太郎より10kmほど南
0274名無しSUN2019/09/29(日) 21:27:48.89ID:ghMhd4ER
>>269
姫路市付近で雨雲が消えるとは京阪神バリア発動か
0275名無しSUN2019/09/29(日) 21:36:23.11ID:ghMhd4ER
この三日間全く雨が降らなかった
雨天詐欺には懲り懲り!
0276名無しSUN2019/09/29(日) 21:45:21.93ID:Ehfyt0qr
荒らしの連中は
スルーやNGよりも
スレが分裂することが何より嫌なのではないか
どこかの投稿で勢いの数字について
書いている者がいた
粘着したいスレッドの勢いランキングが
下落してほしくないのだろう
0277名無しSUN2019/09/29(日) 21:59:21.89ID:sDQnqXhp
恨むんならオンボロ日本製スパコンを恨め
0278名無しSUN2019/09/29(日) 22:00:05.56ID:H2AgHhKk
結論18号は関西に影響なし?
0279名無しSUN2019/09/29(日) 22:07:51.97ID:EKMm5xss
雨雲の残骸が流れてくるぐらいじゃね
仮に近畿に影響ある進路なら勢力は多分維持出来ないから少し強めの低気圧レベルじゃね
まぁ少し強めの低気圧ってのをどう捉えるかによるが
0280名無しSUN2019/09/29(日) 22:11:34.51ID:rfULqAJP
>>276
しかし、何故、気象スレで野球の話や、
食事の写真を貼ったりするんだろう?
生活板、野球板に行けばいいのに
0281名無しSUN2019/09/29(日) 22:33:54.20ID:GsYwWNm1
京は引退、富岳は再来年だっけ?
今は何使ってるん
0282名無しSUN2019/09/29(日) 22:36:15.15ID:YcIYKlkA
https://idn.p-world.co.jp/hall/19023/img_warehouse/basic/1/16.jpg

2018年に向日市のキコーナに来た芸能人あほ丸出しや!!
ほとんど一般的に知られとらんグラドルとかどうでもええような奴らばっかやんけー!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
0283名無しSUN2019/09/29(日) 22:40:17.68ID:kk07ciQL
さっき洗濯物干してたら汗が出てきたからネットで気温見たら
大阪まだ27℃って、昭和の8/29の天気じゃないか
0284名無しSUN2019/09/29(日) 22:48:43.63ID:6WJtBCQt
27℃蒸し風呂状態@湖南方面
0285名無しSUN2019/09/29(日) 23:07:16.10ID:RwtB3wJV
>>245
本日も疲れました

ありがとう。まだ24℃あるのね
0286名無しSUN2019/09/29(日) 23:08:44.33ID:RwtB3wJV
2010年は10月も暑かったような
0287名無しSUN2019/09/29(日) 23:24:31.61ID:s8ZERw1J
明後日大阪で最高32℃やって
それより最低気温が20℃から下がらないのが異常やわ
あと蒸し蒸しな空気、これはまだ夏の空気やな
0288名無しSUN2019/09/29(日) 23:28:58.49ID:iN8u8IN/
湿度が辛いよね・・
0289名無しSUN2019/09/29(日) 23:34:08.69ID:eSvGlRts
この時間になってやっと窓からひんやり空気が
入り始めた。扇風機なしで寝られそう@ 京都市北区
0290名無しSUN2019/09/29(日) 23:34:58.15ID:m41HIh42
>>275
ほんとシーツ洗いたかったのに(´・ω・`)
寝る前にエアコン消そうと思ったけど蒸し蒸し
明け方に寒くて起きるパターン
0291名無しSUN2019/09/29(日) 23:35:10.01ID:VujxYzBJ
大阪市内は蒸し暑い 今夜もクーラーのお世話になる
0292名無しSUN2019/09/29(日) 23:36:16.05ID:m41HIh42
>>290つけ忘れ@鶴見区
0293名無しSUN2019/09/29(日) 23:39:21.04ID:nLzype09
あちーーーーーーーーーー


蒸し蒸しするーーー
0294名無しSUN2019/09/29(日) 23:40:36.03ID:s8ZERw1J
大阪市アメダス23時30分で
気温26.7℃湿度72%
今晩は熱帯夜になるんかな
0295名無しSUN2019/09/29(日) 23:41:38.52ID:RwtB3wJV
26℃になった。゚(゚´Д`゚)゚。
0296名無しSUN2019/09/29(日) 23:43:25.94ID:O4Yzr+Uk
あれ?いつの間にか明日の雨マーク消えちゃってるよ。 @奈良天理
0297名無しSUN2019/09/29(日) 23:54:24.05ID:l+EIQd8i
おい地球、秋分の日って知ってるか?
0298名無しSUN2019/09/30(月) 00:06:28.60ID:+nSb6lAu
暑いよお寝れないよおつらいよお@京都市
0299名無しSUN2019/09/30(月) 00:16:57.46ID:FAeXuEdV
明日の神戸予想最高気温30度w
0300名無しSUN2019/09/30(月) 00:19:50.32ID:BsTFPb9R
暑いし蒸すし部屋にゴキ出よるし最悪!
寝てる時でなくて良かったがな
絶対ヨダレとか飲みに顔這われたりする事になっとったわアレ恐ろしい…
0301名無しSUN2019/09/30(月) 00:20:13.40ID:XeBVKle7
スレ番まとめます。
<前スレ>関西・近畿気象情報 Part539
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569138394/
<現スレ>関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】 ※実質part540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
<次スレ>関西・近畿気象情報 Part540 ※実質part541
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569719115/
0302名無しSUN2019/09/30(月) 00:31:02.02ID:XRGP8koK
おいおい
週明けもまだまだほぼ30℃やないかい
0303名無しSUN2019/09/30(月) 00:35:09.69ID:CvYFOAmu
【2019/09/22〜】

なんでこんなの付いてんの?wwwwwwwwww


使うわけねーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0304名無しSUN2019/09/30(月) 01:22:07.90ID:ynrLx18Q
我慢できん

クーラーつけるわこんなの
寝れん暑くて
0305名無しSUN2019/09/30(月) 01:25:23.18ID:RYjNzG0c
汗出るな
0306名無しSUN2019/09/30(月) 01:26:09.79ID:xcRbhL1h
海水浴できるで

9/30まで海の家も営業しとったらええのに
0307名無しSUN2019/09/30(月) 01:32:07.28ID:QF7Cj/dS
天気予報巡ってるけど来週からは確実に涼しくなるはず
どれも気温がかなり下がってるから
今週は暑いなまだまだ
しかし雨予報多いな今週は
0308名無しSUN2019/09/30(月) 02:00:41.12ID:cc2IDsng
>>286
2010年は秋分の日を過ぎて一気に涼しくなった。
10月もクソ暑かったのは、2013年。
0309名無しSUN2019/09/30(月) 05:29:05.35ID:QF7Cj/dS
10月って半ばまで夏のイメージだな
近年じゃなくて昔から暑いよ
まぁもうすぐ終わって寒い時期半年近く続くから楽になる
0310名無しSUN2019/09/30(月) 05:30:40.34ID:uXtCio4r
みんな半袖で草
0311名無しSUN2019/09/30(月) 05:35:45.48ID:YnRg3Hzq
大阪アメダス24.7度でギリ熱帯夜回避w
0312名無しSUN2019/09/30(月) 05:45:28.93ID:cN5j1Q/P
いやもうそれ熱帯夜やからw

もう明日からOctoberやぞ!なんやこれ!(憤怒)
0313名無しSUN2019/09/30(月) 05:52:38.31ID:9cJMfeUR
蓄熱効果がエグいな あちこちコンクリートで埋めまくってたらそうなるよねって感じ
0314名無しSUN2019/09/30(月) 06:44:31.43ID:5aaAOECL
おはようさん、屋内に熱こもってまうな。
0315名無しSUN2019/09/30(月) 06:46:28.07ID:SlA9noQF
家は涼しいけどなぁ。
暑いって書いてるの阪神間の都市部の人らかな?
0316名無しSUN2019/09/30(月) 06:51:19.00ID:3ca0ckUG
高槻暑い
0317名無しSUN2019/09/30(月) 06:53:34.76ID:XB6bNVbT
伊丹もアツイ
ここ数日風ないのがしんどいわ
0318名無しSUN2019/09/30(月) 07:34:36.33ID:vA/xEzFt
昨夜、窓開けて寝たが、周りは話し声どころか室外機の音ばかりで排熱入って来るし
何より大阪バリア強化の原因にもなる。ただでさえ消費税8%買い出しや半期末〆の影響で渋滞酷くて
不完全燃焼による排ガス=エアロゾル撒き散らしとるのに
それに、普段なら水遣らなくても持つ庭の木や鉢、1日で見事に萎ってた・・・もう1日放置すれば確実に枯れる
0319名無しSUN2019/09/30(月) 08:00:26.73ID:+H5V/qiy
>>286
2010年の10月は残暑と言うより最高25℃〜28℃・最低15℃以上の初秋の陽気のダラダラ高温が二十四節気の霜降の頃まで続いた
月末にようやく寒気が流れ込んで気温が下がり、秋本番に季節が大きく進んだ
0320名無しSUN2019/09/30(月) 08:01:48.19ID:+H5V/qiy
>>311
もう10月なのに熱帯夜を辛うじて回避するくらい気温が下がらないのはヤバイ
2013年以来の季節外れの暑さ
0321名無しSUN2019/09/30(月) 08:10:52.20ID:1SiiDKqo
いや別に10月でも昼間の最高気温28〜25℃でも全然いいんだよ

ただ条件は低湿度でカラッとしてる空気の場合な
この空気なら陽が傾くと一気に冷えてくるし朝晩は心地よいぐらいなる

要は空気の質の問題だな
0322名無しSUN2019/09/30(月) 10:01:13.49ID:8Lsj33p+
大阪の9月30日の平均気温は
最高 26.1
最低18.6
どんだけあついんだよ、毎日
0323オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 10:01:58.91ID:paBrpkxn
午前9時の天気

大阪……曇
京都……曇
神戸……曇
彦根……曇
奈良……晴
和歌山…晴

今日30日の天気

大阪……曇昼前から晴
京都……曇昼過ぎから雨で雷を伴い激しく降る
神戸……曇昼前から晴
彦根……曇昼過ぎから晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日も京都に収束帯が発生、
午後は京都中心に雨となり
その他は晴れる
0324名無しSUN2019/09/30(月) 10:27:59.32ID:qcgBqClv
空気の質が梅雨っぽくてその上に風があまりないからタチわるいな
0325名無しSUN2019/09/30(月) 10:37:38.80ID:PtketPA1
今年の長期予報は当たったの?
それとも外れたの?
ころころ予報を変えるから覚えてないんだけど
0326名無しSUN2019/09/30(月) 10:51:52.08ID:Ah/tgimG
気象庁じゃなくてウニの人が酷暑が2回くるって言ってたのは当たったな
0327越木岩@西宮2019/09/30(月) 11:24:02.97ID:JCSm5wwz
>>325
春だったか、冷夏傾向と言ってたようなw


全天薄曇りで夕方みたいな暗さになってきた
0328名無しSUN2019/09/30(月) 11:24:56.25ID:ageF6//X
まあ残暑が厳しい・長いと言う意味では全体的には当たったとは思う長期予報。
0329名無しSUN2019/09/30(月) 11:29:50.29ID:FUsg/F+P
空も空気も夏っぽい。
残暑お見舞い申し上げます。
0330名無しSUN2019/09/30(月) 11:37:03.28ID:RqdFsC/b
チャリで病院行ったけど今日あかん
何やこの暑さ
0331名無しSUN2019/09/30(月) 11:40:38.38ID:FRPyMuM/
北寄りなのに重くてぬるい風だな
0332名無しSUN2019/09/30(月) 11:46:48.31ID:0J5T1ttM
>>330
俺は午後から歩いて病院や
0333名無しSUN2019/09/30(月) 11:50:02.69ID:fUeeCIa6
俺は36歳
皆は?
0334名無しSUN2019/09/30(月) 11:57:57.89ID:e/l++X6Q
暑いなぁ
0335名無しSUN2019/09/30(月) 12:50:46.02ID:MzzAxCwB
>>333
俺か?俺は8歳
小学校2年だよ。
0336名無しSUN2019/09/30(月) 12:54:26.36ID:UbCLXLDZ
>>333
俺は46歳。
0337名無しSUN2019/09/30(月) 13:00:04.60ID:TxOAulT+
>>333
63さい
0338名無しSUN2019/09/30(月) 13:13:16.57ID:iViOGpcx
Gパン洗いたいけどなー
湿気高いし乾かんわこれ
やめとこ
0339名無しSUN2019/09/30(月) 13:29:31.30ID:G4o62ZMO
曇っているが日が射すと暑い@和歌山
0340名無しSUN2019/09/30(月) 13:38:18.94ID:G4o62ZMO
>>280
アフィリエイトで閲覧数を稼いで
僅かでも収入源としたい
荒らしの炎上キャラで何役も兼ねているのも同様
0341絶品なる鹿のふん2019/09/30(月) 13:53:52.32ID:F+9GLRLP
33
7●崔
なんか知らんけど?
0342名無しSUN2019/09/30(月) 14:02:04.07ID:RqdFsC/b
>>333
78歳
0343名無しSUN2019/09/30(月) 14:13:09.70ID:SlA9noQF
65歳
0344絶品なる鹿のふん2019/09/30(月) 14:23:48.69ID:F+9GLRLP
殺人的日刺しやんけけふwwwwwwww
なんか知らんけど?
0345名無しSUN2019/09/30(月) 14:29:21.10ID:/PQYa6HO
31度もありゃ暑いわこりゃ
0346名無しSUN2019/09/30(月) 14:45:54.12ID:zQlYg6G7
京都伏見35度
梅田28度
神戸市36度
堺市40度
0347名無しSUN2019/09/30(月) 14:50:35.00ID:4D/PI6D/
つまんねえぞ
0348名無しSUN2019/09/30(月) 15:30:37.30ID:QukqX2uN
明日は晴れなんか雨なんかどっちやねんw
0349名無しSUN2019/09/30(月) 16:28:28.67ID:QF7Cj/dS
>>342
45くらいか?
>>343
52くらいやろうな
>>346
それは嘘やわ
0350名無しSUN2019/09/30(月) 16:48:41.09ID:P7PbIit6
ぼくさんちゃい
0351オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 17:45:23.22ID:paBrpkxn
午後3時の天気

大阪……曇
京都……曇
神戸……晴
彦根……曇
奈良……快晴
和歌山…曇

ほらな、やっぱり奈良は今日一日晴れていた
奈良は典型的な瀬戸内海気候
年間を通して晴れが多い

逆に京都は中国山地気候
年間を通して晴れが少なく曇りや雨が多い
0352オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 17:50:11.71ID:paBrpkxn
この奈良の晴れが多い状態は
今週いっぱいは続く見込み
0353名無しSUN2019/09/30(月) 17:53:15.07ID:jtyU7RDD
>>333
2,532週
0354名無しSUN2019/09/30(月) 17:54:59.04ID:j+95HBfz
>>351でこいつが言いたいこと

熊谷にとって邪魔な地点はすべて
地域スレその他で潰す
江川崎も許せないけれど
修学旅行で恨みがある京都は大嫌い
毎日悪天候になってしまえ!
0355名無しSUN2019/09/30(月) 18:00:49.43ID:DVI5ttvD
関東高温地帯の狂信者のつくばマンは
意地でも
内陸だの盆地だのは使いたくないのだろう
しかしそれを地元民が多い地域スレでやるのが問題だな
ブログでも作って一人でそこでやれという話だ
0356名無しSUN2019/09/30(月) 18:07:59.54ID:q8hn1YPl
>>351
大阪市で収束帯wが発生して
東大阪、八尾、三郷と順に東進
奈良県が雷雨なんだが

奈良県も、東大阪も、八尾も
京都だったのかw
0357名無しSUN2019/09/30(月) 18:14:39.81ID:JmQKmkxs
明日からは半袖着たら笑われるかな?・・
0358名無しSUN2019/09/30(月) 18:15:29.42ID:wYiWSBl6
>>352=太郎=トフは関東住まいで
あのくそでかい積乱雲がわからないから
間違ったことを書いたのだよ
0359名無しSUN2019/09/30(月) 18:16:07.89ID:H/razJpD
ここ3〜4日、週間予報の3日間ほどの雨がズルズルとズレてる感じ。
結局ずっと晴れか曇り、、、 @奈良天理
0360名無しSUN2019/09/30(月) 18:25:15.25ID:wYiWSBl6
>>359
天理は降っているぞ
0361オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 18:29:48.07ID:paBrpkxn
今年は埼玉西武エル…ライオンズがCSで優勝して
日本一に輝く
売…京都サンガはJ1に昇格
0362名無しSUN2019/09/30(月) 18:30:24.91ID:fHn0Yf9/
>>357
気温に合わせた服でいいんじゃない?
外国人を見倣って
0363名無しSUN2019/09/30(月) 18:31:46.34ID:wYiWSBl6
太郎の自演劇場
0364名無しSUN2019/09/30(月) 18:47:15.37ID:eACXwCRf
白人なんて12月でもTシャツ半パンや
0365名無しSUN2019/09/30(月) 18:47:48.77ID:8tsxaDnf
帰宅したら室温32℃@平野区
0366名無しSUN2019/09/30(月) 18:59:54.38ID:9cJMfeUR
NTVで金曜は晴れとか言ってるけど、金曜まで雨が残るんじゃないか 
台風の動きがトロい(金曜日の午後3時で日本海あたり)ので
とりあえず、30度以上は明日で終わり 水曜の雨でジュンジュワーと気温が下がる

気象庁や気象協会の予想気温よりも、北風があるので土曜日からはもうちょい気温が下がるかも
0367名無しSUN2019/09/30(月) 19:06:48.16ID:Ah/tgimG
降らなかったら気温は高止まりのまま湿気がもう一段上がるという地獄も考えられるわけだが
0368のりこ@和歌山市2019/09/30(月) 19:10:55.73ID:D5lIIBke
おい!あついな
0369名無しSUN2019/09/30(月) 19:34:09.41ID:dToDVNGc
死ね
0370名無しSUN2019/09/30(月) 19:43:50.03ID:9cJMfeUR
っていうか明日はゲリラ豪雨の心配をする方が先か
0371名無しSUN2019/09/30(月) 19:52:54.52ID:5aaAOECL
ほんまに近畿の涼しいところに将来考えたい。なんぼかマシなとこ何処やろな、
姫路とか淡路あたり涼しいやろか。
0372名無しSUN2019/09/30(月) 20:04:58.79ID:bUYqzCdN
https://www.yakyu-meishoubu.com/entry/2015/08/06/130007

1998年の夏の高校野球の開会式前にジャニーズjrのミニライブ企画した奴あほや!!
ファン2万人が殺到して甲子園占拠してギャーギャー騒いだうえに
イベント終わったら即行こいつらが撤収して空席になっとる!!
発作か〜!
常識ないんかこいつらはー!!
0373のりこ@和歌山市2019/09/30(月) 20:12:16.79ID:D5lIIBke
(笑)
0374名無しSUN2019/09/30(月) 20:15:34.22ID:bUYqzCdN
https://www.youtube.com/watch?v=-vvM6XpfFXw

バッファローマンあほや!!
ブロッケンJr.が超人デコレーションツリーで殺されかかっとるのに
「ゲェーッ!!このたいぜ〜わ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
0375名無しSUN2019/09/30(月) 20:25:30.22ID:SvSFrIeB
で、何でこんな暑いん?台風来てるから?
0376名無しSUN2019/09/30(月) 20:29:02.17ID:QF7Cj/dS
しっかし今週雨予報ばかりだな
チャリ通勤やから滅茶苦茶困る
風強いのかな?強くなければ傘さして漕ぐ
0377名無しSUN2019/09/30(月) 20:30:10.94ID:9cJMfeUR
>>375
そう
0378名無しSUN2019/09/30(月) 20:30:17.99ID:QF7Cj/dS
予報見たら来週から確実に涼しくなるな
0379名無しSUN2019/09/30(月) 21:01:55.67ID:n2gj/cO5
エアコンつけたら寒いし消したら暑いし
もう10月やぞなんじゃこの気候は
0380名無しSUN2019/09/30(月) 21:13:04.34ID:cDAb1sZE
9月「あと3時間弱残ってるで」
0381名無しSUN2019/09/30(月) 21:14:58.99ID:9cJMfeUR
カッタデー(AA略
0382名無しSUN2019/09/30(月) 21:14:59.64ID:kaMqi6cx
阪神クライマックス出場キター!
0383名無しSUN2019/09/30(月) 21:16:12.20ID:5aaAOECL
18号わいとるらしいで。
0384名無しSUN2019/09/30(月) 21:16:25.81ID:Uz3w/mll
ちょー強い
日本一なっちゃうかも
0385名無しSUN2019/09/30(月) 21:22:04.54ID:cDAb1sZE
暑さも明日まで?
https://i.imgur.com/jcIzHHP.png
0386名無しSUN2019/09/30(月) 21:29:46.56ID:z1fgmdKs
>>371
真夏の観測所の発表する最高気温だけで言うと
三重と和歌山の海際の境目あたりは京阪神都心部より2、3度低いです
0387名無しSUN2019/09/30(月) 21:48:17.56ID:3zWpBkRE
この時間でまだ28度わらへんとかどないなってんねん神戸
0388名無しSUN2019/09/30(月) 22:06:14.46ID:FAeXuEdV
>>387
明日も最高気温30度になってるww
0389名無しSUN2019/09/30(月) 22:12:43.81ID:Tlwdge2I
>>375 昼間の気温をものすごく上げる要素もないくせに下げる要素もないという
最高気温から最低気温への下がり方の時間当たりの速度としては、下手したら真夏より低下してるかも
きちんと計算したわけじゃないけど
0390名無しSUN2019/09/30(月) 22:18:01.21ID:Tlwdge2I
>>371 それなりの施設や交通手段が整ってる場所だと六甲山や信楽や高野山?
戸倉とかは確かに涼しいけど、あそこはもはや西播磨かも疑いたくなる場所w(実際かつては言葉も違ってた)
夜温だけでしのげればいいなら、大阪から近い泉州の田舎の内陸部(熊取アメダス周辺とか)でもそれなりに過ごしやすい?
田舎は人間付き合いが大変そうだけど
0391名無しSUN2019/09/30(月) 22:21:26.28ID:X3YLC+ia
神戸、熱帯夜ギリギリ回避したんだ。
昨夜は達成できそうな気がしてたのに。
0392オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 22:21:39.07ID:paBrpkxn
午後9時の天気

大阪……晴
京都……曇
神戸……曇
彦根……曇
奈良……晴
和歌山…曇

やっぱり今日は奈良一日晴れやんか
今月は最も雲の多いのが京都になった
京都の晴れ間は来年4月以降になる
0393名無しSUN2019/09/30(月) 22:23:51.14ID:Tlwdge2I
そう考えると三田のニュータウン一択かも
信楽よりさらに交通の便がいいし
新三田駅から特急で大阪へも日本海側へも乗り換えなしで行ける(大阪へは普通に快速でも)
フラワータウンには東京行の高速バスも止まるようになった
https://sandanoumesan.com/archives/5784
0394オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 22:24:19.34ID:paBrpkxn
繰り返すが、この奈良で晴れが多く京都で曇りや雨が多い状態は
体育の日辺りまで続く
0395名無しSUN2019/09/30(月) 22:24:55.61ID:5aaAOECL
>>386
半島側ですか、ちょっと暮らすにはえらそうやな。

>>390
泉州て内陸のほうが涼しいんか。信楽は冬の冷え込みも有名ですな。
0396オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/30(月) 22:29:23.90ID:paBrpkxn
今年11月15日にポケモンソード・シールド発売日となる
京都サンガがJ1昇格の可能性が高くなったので
予約制とはいえ、かなりの行列が見込まれる
0397名無しSUN2019/09/30(月) 22:30:59.06ID:5aaAOECL
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2019/09/30/6112.html

え、けっこうこっち来おるやん。
0398名無しSUN2019/09/30(月) 22:36:18.49ID:1SiiDKqo
もう既に禿げて来てるじゃねぇか
コリア辺りで瀕死の重傷負って海水温が低い日本海で即死だなコリャw
0399名無しSUN2019/09/30(月) 22:56:06.35ID:eACXwCRf
>>333
トフは最高齢の98歳
89キロの巨漢

暑いわ
0400名無しSUN2019/09/30(月) 23:07:58.84ID:5aaAOECL
なに言うてん、気でも狂いよったか。
0401名無しSUN2019/09/30(月) 23:16:44.56ID:SvSFrIeB
>>377
やっぱそうやんな
>>389
えらい難しいこと言うなぁ
0402名無しSUN2019/09/30(月) 23:52:33.53ID:uCgWjCr0
アチい、窓開けてても2階の部屋が30度超えててエアコン入れた@須磨北部
0403名無しSUN2019/10/01(火) 00:16:39.11ID:RMxKyfKw
ただいま大阪市の気温は26℃です
0404名無しSUN2019/10/01(火) 00:43:19.34ID:brxEVmNw
ただいま神戸市の気温は27℃です
0405名無しSUN2019/10/01(火) 01:10:16.32ID:O1pP3g6T
https://www.youtube.com/watch?v=O6ESK8A2qoE&;t=2m

鉄工所経営 飯田篤郎(いいだ あつお)がパイプ椅子で猛烈にドア叩いとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0406名無しSUN2019/10/01(火) 03:01:57.60ID:b2QZ82A3
予報によると暑いのは明日まで。
水曜日には雨が降って最高気温が30度を切る。
来週には最低気温が20度を切り、一気に秋の気配へ。

あくまで予報である。
0407名無しSUN2019/10/01(火) 03:05:06.13ID:jS6mxvVK
神戸と大阪は10月初の熱帯夜達成できるか
0408名無しSUN2019/10/01(火) 05:28:47.32ID:bbLNchDN
朝5時 神戸25度、今東灘区は25.3度
アメダスでポツンとオレンジ色やった…
エアコン切って窓開けて扇風機つけた
0409名無しSUN2019/10/01(火) 06:02:27.71ID:3maWaLMz
今日はゲリラ豪雨があると思う
0410名無しSUN2019/10/01(火) 06:42:13.87ID:xeoeG1ed
10月入っても30℃て
0411名無しSUN2019/10/01(火) 06:55:21.59ID:XEoEsvSo
暑さ暑さも体育の日までと新しいことわざができました。
0412名無しSUN2019/10/01(火) 07:47:46.47ID:r7eZ2D5J
朝起きたらTシャツの襟が汗臭いわ
寝苦しかったんやろうな
0413名無しSUN2019/10/01(火) 07:53:30.42ID:jrpdzNHV
>>411
2013年以降のトレンドだな
真夏日級の厳しい残暑は10月前半まで続くようになった
0414名無しSUN2019/10/01(火) 07:54:06.48ID:jrpdzNHV
>>406
やっとこさ夏終了で秋到来か
0415のりこ@和歌山市2019/10/01(火) 08:08:45.07ID:TCTTDtHt
( ´Д`)=3
0416名無しSUN2019/10/01(火) 08:36:15.50ID:1H4GVKWm
てか天気予報マジおかしないか?
今日とか雲のち雨予報やったよな
朝からこんな日差しくらうとは思わんかったわ
ホンマ殺したろかなぁ
あいつら
0417名無しSUN2019/10/01(火) 08:42:25.39ID:quY8SBt3
単純なる気圧配置と台風タイミングだろうけど
今年は台風が絶妙に秋雨前線を邪魔してどっかにやったり散らしたりするのが多かったと思う
0418名無しSUN2019/10/01(火) 08:46:09.43ID:DcOgU+Fi
>>405

何でもう一人の犯人だけモザイクかけてるんだよ
0419名無しSUN2019/10/01(火) 09:13:50.54ID:7/tcFkGt
今日も朝から夏の太陽で暑い
0420名無しSUN2019/10/01(火) 10:34:48.33ID:+O7tSIPK
サブハイ台風ガード
0421名無しSUN2019/10/01(火) 10:43:27.96ID:OAgE6ed+
10月というよりは晩夏だな
0422名無しSUN2019/10/01(火) 10:51:50.14ID:eSgsuVVA
曇り予報だったが非の打ち所のない快晴伊丹
0423名無しSUN2019/10/01(火) 11:02:59.65ID:UX018Uul
土曜日に乾いた空気が入る そこから
とりあえず日差しだけでもなくなれば
0424名無しSUN2019/10/01(火) 11:42:34.63ID:5OZhZrgJ
さっき天一食いに行ったが、冷麺終了してたからいつものこってり食ったが
滝汗止まらん・・・どころか汗出尽くして体温が籠りまくり・・・26℃の部屋でも寒気してきた
0425名無しSUN2019/10/01(火) 12:29:34.58ID:ieDh9Qoh
しかし後1ヶ月半ぐらいには
最低気温が1桁になるんだよな 信じられん
秋がほとんどないなw
0426名無しSUN2019/10/01(火) 12:37:48.30ID:TVY2okMF
涼しい時以外、晴れてた方がいいなんて言う奴はエアコンの効いた部屋にずっといる証拠
直射日光で受けるダメージを甘く見過ぎ
曇ってた方が楽だぞ
0427名無しSUN2019/10/01(火) 12:46:45.08ID:RMPz9ANq
8月の猛暑だった時より今のほうが体に堪えるんだが
0428名無しSUN2019/10/01(火) 12:51:37.26ID:kTU4+dpj
関西から秋が消えて何年経つだろう
0429名無しSUN2019/10/01(火) 12:52:18.63ID:JM6REPNU
暑すぎるよ〜
0430名無しSUN2019/10/01(火) 13:03:27.12ID:y8pvAVQ7
10月の日最高気温の高い方から (13:00まで)
大阪
1位 32.9℃ 1961/10/03
New 32.8℃ 2019/10/01
2位 32.8℃ 1961/10/06
4位 32.7℃ 2013/10/06

枚方
New 33.5℃ 2019/10/01
1位 32.3℃ 2013/10/10
2位 31.9℃ 2016/10/02
3位 31.6℃ 2013/10/06


New 32.7℃ 2019/10/01
1位 32.5℃ 2013/10/07
2位 32.2℃ 1994/10/12
3位 32.0℃ 2013/10/06

豊中
New 32.6℃ 2019/10/01
1位 32.2℃ 2013/10/06
2位 32.0℃ 2016/10/02
3位 31.9℃ 2013/10/07

八尾
New 32.5℃ 2019/10/01
1位 32.0℃ 2016/10/08
2位 32.0℃ 2013/10/10
3位 31.9℃ 2016/10/02
0431名無しSUN2019/10/01(火) 13:07:16.32ID:3iQW/EPv
昨日今日の暑さやばい
窓開けて扇風機まわして布団の上で何も被らず昼寝したら額と首の後ろ汗だくで跳び起きた
夏はずっとクーラーつけてたとはいえこんなこと今年で初めて
昨日は我慢したけど今日はもうエアコンつけた
フィルタとか全部洗ってたけどもういいや
0432名無しSUN2019/10/01(火) 13:08:09.93ID:+O7tSIPK
10月の記録を更新かよ
0433名無しSUN2019/10/01(火) 13:23:40.91ID:y8pvAVQ7
枚方 34.0℃ 13:07
0434名無しSUN2019/10/01(火) 13:25:10.38ID:1H4GVKWm
>>430
1960年代とか時期的に湿度低いだろうなぁ
0435名無しSUN2019/10/01(火) 13:34:56.70ID:Sa3iZglU
レコード続出ワロタ
0436名無しSUN2019/10/01(火) 13:37:24.13ID:EAzyC/30
大阪がトップ5独占か
0437名無しSUN2019/10/01(火) 13:38:00.56ID:y8pvAVQ7
大阪 33.0℃ 13:36
豊中 33.0℃ 13:27
八尾 32.7℃ 13:28

京都
New 33.1℃ 2019/10/01
1位 32.2℃ 1961/10/03
2位 31.8℃ 1961/10/06
3位 31.5℃ 2013/10/09
0438名無しSUN2019/10/01(火) 13:55:21.47ID:y8pvAVQ7
京都 33.5℃ 13:53
大阪 33.1℃ 13:52
豊中 33.3℃ 13:48
八尾 33.0℃ 13:50
0439名無しSUN2019/10/01(火) 14:01:12.49ID:Mb4m32QD
あちぃーな
10月は8月やったんか
0440名無しSUN2019/10/01(火) 14:11:18.09ID:vvcRWUY7
この残暑はいつ頃まで続くの?
0441名無しSUN2019/10/01(火) 14:22:49.00ID:kX8zaOgE
>>427
体がもう秋に準備してたときにこれだからな
0442絶品なる鹿のふん2019/10/01(火) 14:38:17.72ID:nhw6oOHz
11月でこの奇温やったら嗤うw
なんか知らんけど?
0443名無しSUN2019/10/01(火) 14:38:26.24ID:Bd4Oxtga
暑いわ  守口
0444名無しSUN2019/10/01(火) 14:47:56.72ID:eSgsuVVA
天気予報毎日はずすっていうのもすごいわ
草履ほうった方があたるんちがうか
0445くちあたフルごりら!!2019/10/01(火) 14:54:49.23ID:nhw6oOHz
センプー樹全壊(狂)で耐えてはるくてぃあたあああああ!!!
真夏やんけw
なんか知らんけど?
0446くちあたフルごりら!!2019/10/01(火) 14:56:28.18ID:nhw6oOHz
444
明日から3日間飴予想やけどずっと晴れwわかるます!
とぐろ襲来でも晴れwわかるます!
なんか知らんけど?
0447名無しSUN2019/10/01(火) 15:02:17.41ID:RAa/CrR8
一番に入れるスイッチなんでしょう? 来る日も来る日もエアコンのスイッチ
0448名無しSUN2019/10/01(火) 15:04:50.99ID:rTGDSDRr
1961年の6日の方がすごいな
まだ5日後で32度とかバケモン記録
0449名無しSUN2019/10/01(火) 15:04:57.25ID:Sa3iZglU
>>447
ありがとう、エアコン様々です!
残暑の大阪から酷暑の21世紀をお届けします
0450名無しSUN2019/10/01(火) 15:40:16.27ID:quY8SBt3
ヤフーの枚方笑うしかねぇな
34度とか記録書いてやがるぞ
0451名無しSUN2019/10/01(火) 15:48:03.17ID:jS6mxvVK
近畿は記録更新の嵐か

1961年の記録も目立つけど、第二室戸の年だな
当時としては大暖秋
0452名無しSUN2019/10/01(火) 15:52:04.18ID:kTU4+dpj
もうどうにでもなれ!(ヤケクソ)
0453名無しSUN2019/10/01(火) 15:52:59.92ID:kTU4+dpj
橿原あたりにリコピンおるやーん!
0454絶品なる鹿のふん2019/10/01(火) 15:53:38.25ID:nhw6oOHz
今年わ財産室戸の化膿性!!!
なんか知らんけど?
0455名無しSUN2019/10/01(火) 16:04:32.70ID:wkjDm+hl
ゲェー雨降ってきたぞ夕立なんていらんわ
0456名無しSUN2019/10/01(火) 17:10:05.51ID:+J829irL
猛暑日手前はあんまりだよ
0457名無しSUN2019/10/01(火) 17:10:30.93ID:GS+aHr5w
強烈な雷落ちたー@宇治
0458名無しSUN2019/10/01(火) 17:46:10.22ID:UL1PUauU
なんか風が気持ち良い @尼
0459名無しSUN2019/10/01(火) 18:18:33.11ID:SGpJANfk
この世の終わりみたいな感じ…@草津
0460名無しSUN2019/10/01(火) 18:51:25.78ID:Bd4Oxtga
滋賀南部竜巻?
0461名無しSUN2019/10/01(火) 18:58:23.85ID:Bd4Oxtga
https://twitter.com/i/status/1178971798655791105

竜巻被害遭ったらしい
雹も降ったんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462名無しSUN2019/10/01(火) 19:39:45.96ID:mMlVzYFi
ウヒョー
0463名無しSUN2019/10/01(火) 19:44:23.97ID:iiY7izad
なんで夜に
発達祭りなの?
0464オゥインガーの都きょうと太郎2019/10/01(火) 21:11:47.21ID:AZY/tLop
夕方から京都上空に収束帯が発生
この収束帯が夜になってもまだ収束し続けて
これが今の京都ゲリラ豪雨になっている
0465オゥインガーの都きょうと太郎2019/10/01(火) 21:13:56.26ID:AZY/tLop
それと今は夏の空気になってきている
大気の状態が非常に不安定になっている
0466名無しSUN2019/10/01(火) 21:22:20.35ID:1UPAhnc5
https://twitter.com/i/status/1179006692823973888

大津郊外で倒木?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0467オゥインガーの都きょうと太郎2019/10/01(火) 21:52:44.22ID:AZY/tLop
午後9時の天気

大阪……曇
京都……雷雨
神戸……曇
彦根……曇
奈良……曇
和歌山…曇

こう見ると、いかに京都の雷雨の多さが
際立っている

京都は晴れの日が東北地方日本海側地方並みに少なく
降水日数が北陸地方並みに多い
さらに雷の多さは関東北部地域なみに多い
0468名無しSUN2019/10/01(火) 22:31:01.68ID:jrpdzNHV
>>425
2013年は秋がほとんどなかった
かなり遅い残暑が解消してからわずか1ヶ月後の11月中旬に冬の気配を感じる寒さになった
0469名無しSUN2019/10/01(火) 22:33:51.02ID:jrpdzNHV
>>421
今年は晩夏が長くなりそう
お盆明けの8月後半から10月上旬にかけて続くことになる
0470名無しSUN2019/10/01(火) 22:37:24.99ID:Sllb6cqM
>>467
今日も馬鹿ミス
奈良の日照時間の少なさと降水状況と落雷が
関東から書いているのでわからない

いつものように北関東高温地帯♪と書けよ
0471名無しSUN2019/10/01(火) 22:54:38.71ID:SGpJANfk
>>467
京都が降る時はだいたい大津・草津も降るからな〜(´・∀・`)
0472名無しSUN2019/10/01(火) 22:55:14.54ID:2gafHenp
雨降ったんだな、某パン工場のバイトしてて、瞬停に
注意しろって繰り返し放送してたけど、結構酷かった
のね。
でもすこし涼しくなったな@京都
0473名無しSUN2019/10/01(火) 23:15:26.38ID:+3a3GLlS
スレの乱立でスレ番の整理が出来ません。
先立った方埋めてくれませんかね?
並行してスレ進行するのは×です。
0474名無しSUN2019/10/01(火) 23:16:23.15ID:ugEMJe0Z
気合と根性でなんとかしろ。
0475名無しSUN2019/10/01(火) 23:36:37.31ID:l+AHTSd9
5月のように熱いのと冷たい空気が混在できるから今日みたいな嵐が起こるんやろ
ゆうてる間に寒さだけになるわ
0476名無しSUN2019/10/02(水) 00:21:49.96ID:LbYMYD0Q
>>473
どこのスレのことを言ってるんだ
0477名無しSUN2019/10/02(水) 02:03:20.19ID:ENjpY4VR
>>476
コレだ!
関西・近畿気象情報 Part540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569719115/
0478名無しSUN2019/10/02(水) 02:22:12.57ID:VS0u/3ve
>>477
こっちの方が先に立ってるけど
0479名無しSUN2019/10/02(水) 02:44:50.24ID:ENjpY4VR
>>478
その通りこっち先埋めて欲しいって話
0480名無しSUN2019/10/02(水) 03:27:49.23ID:LBCom3kC
寒くて起きた
くそ暑かったのになんなんだよはげ
0481名無しSUN2019/10/02(水) 03:34:23.84ID:VS0u/3ve
>>479
合ってたのかw
だったらそれはあっちに書かないと意味ないんじゃないの
0482名無しSUN2019/10/02(水) 04:30:07.74ID:ll0Ymt5W
でも、このスレを無事使い切ったとして・・・
向こうのスレの通算スレ番号に含めてもらえるかどうか・・・
そんなケンカが数年前にあったなぁ
0483名無しSUN2019/10/02(水) 05:40:20.80ID:6uGWIOaZ
今日からいきなり秋ですな
0484名無しSUN2019/10/02(水) 07:05:49.35ID:P1kqetop
おはようさん。雨あがって涼しいがな。
0485名無しSUN2019/10/02(水) 07:09:48.10ID:mwEnZYbs
秋なのどこ
伊丹はムシムシやわ
0486名無しSUN2019/10/02(水) 07:29:30.11ID:gCQ3GOOj
雨ふってます
@京都市伏見区
0487名無しSUN2019/10/02(水) 07:56:36.43ID:LBCom3kC
風邪引くかと思ったわしね
0488名無しSUN2019/10/02(水) 08:01:39.68ID:aq6nXC7j
>>482
そんときどうなったの?

今日も暑いわ@摂津市
0489名無しSUN2019/10/02(水) 08:24:23.74ID:P1kqetop
よう考えたらな、スレをむだにせんときちんと使いきっとるわけやしや、
それは1スレ分としてカウントして、次スレの折りに勘定せんなんことや思うで。
0490名無しSUN2019/10/02(水) 08:28:32.79ID:mwEnZYbs
伊丹もちょっと涼しい風吹き始めた
0491名無しSUN2019/10/02(水) 08:47:37.03ID:YxRr4BLC
トフは黙っとれ
0492名無しSUN2019/10/02(水) 09:14:19.31ID:P1kqetop
おまえは喋らんかい。
0493名無しSUN2019/10/02(水) 09:23:10.44ID:Izy0PE1C
>>489
トフがまともなレスをしていた奴にまで
生まれはどこだなどと喧嘩を売ったことが
スレが別れた原因の一つだろうのに
それも理解できなかったのか
0494名無しSUN2019/10/02(水) 09:23:50.08ID:TIXDl7nw
>>482
ワッチョイありなしは分けるとして同じのが重複してるのが解消されたら通番はわりとどうでもいいけどね
このスレのように日付の方が遡って見つけやすくない?
他の地方もそうしてるとこいくつかあるし
>>488
スレ立て荒らしだか本当に知らなかったんだかな人に埋めてもまたすぐ立てられてを繰り返した挙句なんとか統合したんじゃなかったかな
重複したままだと分散するしねえ
0495名無しSUN2019/10/02(水) 09:24:56.12ID:TIXDl7nw
そもそもカウントが合ってるんだかどうだかすら怪しい
0496名無しSUN2019/10/02(水) 09:30:25.99ID:P1kqetop
あくまで目安やな。
0497名無しSUN2019/10/02(水) 10:30:03.80ID:aq6nXC7j
取り敢えず、トフ、のりこ、太郎さん達でこっちageて、向こうの人がこっち書き込んでくれれば…。
0498名無しSUN2019/10/02(水) 10:42:19.99ID:6uGWIOaZ
台風の影響で日差しが無いだけでもだいぶマシだけど
この台風終わったあとカンカン照りになりそうな衛星画像だな
0499名無しSUN2019/10/02(水) 10:53:39.06ID:GlWNuAPx
https://www.youtube.com/watch?v=jjEz7o5jtHE

1984年のビオフェルミン止瀉薬のCMばんばん怖い怖い!!
紺色のバックに「下痢に」の赤文字で始まり
フェーカリス乳酸菌の顕微鏡写真・ゲンノショウコ・ロート根・タンナルビンの実写画像が出てきおる!!
発作か〜!!
剃れとナレーション・最後の効果音も怖い!!
特に不気味な音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
パパパパパパパパ パパパパパパパパ
パパパパパパパパ パパパパパパパパ
パパパパパパパパ パパパパパパパパ パパパパ・・・♪じゃ!!
発作か〜!!
0500名無しSUN2019/10/02(水) 11:46:38.55ID:LBCom3kC
昨日よりマシだけど今日もクーラー付けないと息苦しい
0501名無しSUN2019/10/02(水) 12:20:13.84ID:fRLk/g7I
蒸し暑くて動くと汗出るから水タオルで拭いたわ
0502名無しSUN2019/10/02(水) 12:31:09.92ID:YwUSfut4
箕面住み暑くてクーラーつけたんだけど今日は涼しいのか・・
連日の暑さで馬鹿になったか
0503名無しSUN2019/10/02(水) 13:11:45.61ID:W6K5amQY
>>496
トフageといてや
0504名無しSUN2019/10/02(水) 13:12:34.48ID:W6K5amQY
>>373
のりこageといてや
0505名無しSUN2019/10/02(水) 13:20:58.10ID:fRLk/g7I
結局台風18号の影響は関西ないんかね
今週土曜日が体育会なんだが心配や
去年は台風と雨で予備日ズレて平日開催だったから今年行きたいは
0506名無しSUN2019/10/02(水) 13:26:27.76ID:+YX7TzvB
明日いつもの紀伊水道明石ラインでそれなりに吹いてそれで終わり
0507名無しSUN2019/10/02(水) 13:29:41.28ID:rzUV1pv4
ピリピリ小雨も降らんでもない
0508名無しSUN2019/10/02(水) 14:27:30.51ID:YAU3LUMW
>>505
うちは東大阪やけど日曜日が運動会
でも土曜日の段階で雨降ってたら準備ができやんから延期決定らしいわ
うちも同じく昨年雨による延期で平日開催やったから、今年こそは日曜開催で主人に子供の勇姿を見せてやりたい
0509名無しSUN2019/10/02(水) 15:26:21.61ID:OjrFckjs
梅雨の終わり頃みたいな感じやな。
10月ってもっとカラッとして涼しいもんやと思うとったわ。
0510名無しSUN2019/10/02(水) 15:53:44.51ID:W6K5amQY
>>467
太郎もageこのスレあげといてや
0511名無しSUN2019/10/02(水) 17:34:36.08ID:W1n1cXWM
蒸し蒸し蒸し蒸し!
0512名無しSUN2019/10/02(水) 18:49:17.29ID:OjrFckjs
551のぶたまんになった気分や。
アイスキャンデーの方がええで。
0513名無しSUN2019/10/02(水) 21:14:00.25ID:P1kqetop
二見のん美味いな。
0514名無しSUN2019/10/02(水) 22:42:48.18ID:hSF1YEKi
がんばれ紀伊山地
0515名無しSUN2019/10/02(水) 23:10:09.61ID:W6MFp5MT
10月なのに半袖で過ごせるなんて最高だわ。
いつもなら長袖とかジャケットとかスプリングコートとか重ね着が要るけども、半袖で済むんだぜ?
なんなら来月もこの気温ならもっと良い!
0516名無しSUN2019/10/02(水) 23:20:30.66ID:LBCom3kC
電気代かかる
0517名無しSUN2019/10/03(木) 00:04:54.48ID:L/4X8DWQ
朝晩17℃くらい日中23℃くらいで湿度50%がベストだわ
0518名無しSUN2019/10/03(木) 02:38:23.50ID:iyo995ym
トフ、のりこ、太郎はageもせず。
なんの為の荒らしなんや?
あいつらプレミアム商品券で忙しいからサボってんのか?
あれって結構得らしいな
0519のりこ@和歌山市2019/10/03(木) 08:04:50.68ID:kMjBA0Ff
(^^)
0520名無しSUN2019/10/03(木) 10:49:15.46ID:mkymxD9s
今日は暑くないの?
念の為クーラー付けてるけど
0521名無しSUN2019/10/03(木) 10:49:39.96ID:qvkohGae
大阪 30.1℃ 10:48
0522名無しSUN2019/10/03(木) 12:18:46.03ID:jQQKw3Ck
念の為って意味が判らんのだが
部屋から出られない病気か何かかね
0523名無しSUN2019/10/03(木) 12:46:53.22ID:mkymxD9s
暑い空気入ってくるとまた下げないといけないから電気代かかるだろ
それくらい分かれよハゲおじさん
0524名無しSUN2019/10/03(木) 12:49:21.81ID:mkymxD9s
普通に涼しいじゃないか
窓開けてきた
0525名無しSUN2019/10/03(木) 13:59:24.42ID:kqE/PnNB
軽く一雨来るんか
とっとと過ぎ去ってや
0526名無しSUN2019/10/03(木) 14:18:30.44ID:36OuFBjE
いや場所によるやろうけど軽くはないやろ
0527名無しSUN2019/10/03(木) 14:32:25.84ID:eYmmKTLT
やっと雨がと思ったらショボショボ
ザーッと来て涼しくして欲しいな@川西
0528名無しSUN2019/10/03(木) 14:50:52.20ID:0JK6xmo8
コカコーラのトレって稼ぎいいの?
山陽道でよく見るんだけど。

というか、坂道でヘタってきたから抜かそうとしたら下り坂で90近くまで上げて並走すんな!コカコーラのボケ!
0529名無しSUN2019/10/03(木) 14:58:12.03ID:i7PzdfdT
淡路島の南の雨雲はどっちに向かうのかな?
0530名無しSUN2019/10/03(木) 15:03:40.53ID:jQQKw3Ck
>>523
外の状況もスレで聞かんと判らんほどの引きこもり短小おじさんは
脳みそに障害でもあんだろうなかわいそうに
0531名無しSUN2019/10/03(木) 15:12:15.86ID:3Wf6E17u
アレクサが三時十分位から☔止むって?旭区
0532名無しSUN2019/10/03(木) 15:26:26.47ID:mkymxD9s
ID:jQQKw3Ck
なにこれ真の糖質だろ(´・ω・`)
0533名無しSUN2019/10/03(木) 15:35:16.77ID:vj8d2Jr5
隔離病棟暮らしなんだろう
メンヘルは相手にしたら負け
0534名無しSUN2019/10/03(木) 16:39:32.56ID:c4vHMhlc
急に凄い降りと思ったらすぐ小降りに@宝塚
0535名無しSUN2019/10/03(木) 16:40:24.14ID:Y3grF3eT
降る降る詐欺返上伊丹
ただし予報では午後から雨やったけど朝も降ったわ
今日もハズレ
0536名無しSUN2019/10/03(木) 16:47:05.18ID:zs+cJghb
六甲チャネルに沿って延々降り続けるモード入ったわこれ
0537名無しSUN2019/10/03(木) 16:51:10.26ID:3Wf6E17u
全身ずぶ濡れ
0538名無しSUN2019/10/03(木) 18:00:33.42ID:mkymxD9s
https://22.snpht.org/1910031800108100.jpg
真っ赤でワロタ
0539名無しSUN2019/10/03(木) 19:15:28.79ID:NHFdCehh
おい、今週末には最低気温が20度切る予報どうなったんだよ。
嘘ついたんか気象庁?
0540名無しSUN2019/10/03(木) 19:31:30.27ID:AIIRoX0m
京都住みやけど
兵庫の真ん中のニンジン
こっちくるんかな
0541名無しSUN2019/10/03(木) 19:41:20.38ID:npIpLpIK
結論:東京と横浜は住みやすい土地だった
0542名無しSUN2019/10/03(木) 19:42:54.88ID:npIpLpIK
ごめん誤爆した
0543名無しSUN2019/10/03(木) 21:05:37.77ID:9QOEGHmV
真っ赤に萌えた 太陽だから
真夏の海は 恋の季節なの〜
0544名無しSUN2019/10/03(木) 21:15:50.88ID:IpwanAhe
姫路降り出した
0545名無しSUN2019/10/03(木) 21:18:25.63ID:Y3grF3eT
土曜日ようやく
平年よりクソ暑い
から
平年より暑い
に変わる
0546名無しSUN2019/10/03(木) 22:24:50.21ID:i7Y1hNvO
>>538 そして来週は北陸では雨続きで、山陰でも一時的に雨の日がある
この時期にこの天気分布だったら、普通は今季初の冬型のお披露目で、気温はむしろ急激に下がるはずなのに!!
これじゃまるで7月終わりの、こっちで梅雨明けして北陸が梅雨末期の大雨の最中って時の天気
これからまた夏が来るんかい(あながち妄想とも思えなくなってきた)
0547名無しSUN2019/10/03(木) 22:59:00.05ID:BDdeBQkT
気圧の谷が長いお
0548名無しSUN2019/10/03(木) 23:12:44.38ID:T/YD2E+a
こんな時間にえげつい領域迫っとるし
雷も光りそうな紫芋発達中
0549名無しSUN2019/10/03(木) 23:24:28.73ID:zahbHFpa
兵庫区BSが死にかけた
0550名無しSUN2019/10/03(木) 23:34:07.75ID:T/YD2E+a
絨毯爆撃が来る
0551名無しSUN2019/10/03(木) 23:37:13.97ID:CHJnBRbZ
ん?なんか遠くでどかんどかん鳴ってる?@堺市北区
0552名無しSUN2019/10/03(木) 23:38:36.93ID:mkymxD9s
なんの音?
0553名無しSUN2019/10/03(木) 23:41:34.24ID:jl/9W4gB
PL花火見たいな音が聞こえる
0554名無しSUN2019/10/03(木) 23:42:03.93ID:dtnM8fDl
豊中 雷落ちて停電した
0555名無しSUN2019/10/03(木) 23:43:24.80ID:CHJnBRbZ
えー雷の音やったんか!
0556名無しSUN2019/10/03(木) 23:45:12.80ID:TB1X3zsB
西宮爆撃中
さっき雷落ちて家が揺れたぞ
0557名無しSUN2019/10/03(木) 23:46:37.74ID:T/YD2E+a
真夜中にゴロゴロは嫌やな
0558名無しSUN2019/10/03(木) 23:54:43.19ID:AIIRoX0m
ゴロゴロきました
雨はまだです
@京都市伏見区
0559名無しSUN2019/10/03(木) 23:56:06.47ID:AIIRoX0m
雷鳴と振動で家が揺れました
夏がおわるようですね
@京都市伏見区
0560名無しSUN2019/10/03(木) 23:57:16.21ID:sKWV684M
>>559
八幡市も同じです
0561名無しSUN2019/10/03(木) 23:58:56.52ID:YQiiTonq
京都市北区は雨も降り出したよ
0562名無しSUN2019/10/04(金) 00:00:48.40ID:wt9oObeI
強めの雨降ってきた@京橋。
0563名無しSUN2019/10/04(金) 00:01:53.24ID:twZezm2H
雨が降ってきました
雷もけっこうなってます
@京都市伏見区
0564名無しSUN2019/10/04(金) 00:03:00.74ID:RB9q7Fxq
ピカピカしてきよる!夜はあかんて言うてますやろ
0565名無しSUN2019/10/04(金) 00:03:39.90ID:av+MYO+3
突風もきてる@泉大津
0566名無しSUN2019/10/04(金) 00:03:40.93ID:W3iK5Ee/
ピークは過ぎたかな@豊中

結構えぐいよ、これからの所気をつけてねー
0567堺市○原区2019/10/04(金) 00:04:04.50ID:kjkHfhzK
雨雲ヤバすぎ
0568名無しSUN2019/10/04(金) 00:04:04.70ID:3HX5splI
すごい雨降ってきた@高槻
0569名無しSUN2019/10/04(金) 00:04:15.88ID:vCPxfKNq
これからは、京都滋賀 堺のほうに来るね 気をつけて
0570名無しSUN2019/10/04(金) 00:04:30.78ID:qejvanAZ
ゴロゴロ常に鳴って寝れない@枚方
0571名無しSUN2019/10/04(金) 00:05:39.28ID:vCPxfKNq
>>566
豊中は寂しいかなもぅ終わり
一気に気温下がりましたね
停電1分1回だけ
0572名無しSUN2019/10/04(金) 00:05:39.87ID:82ZqdJtU
ピーク@高槻 これが線状こうすいたいか
0573名無しSUN2019/10/04(金) 00:05:56.55ID:X6WEhnhh
降ってきたね
0574名無しSUN2019/10/04(金) 00:06:14.89ID:YuoAo60/
秋っていつもこんな天気だったっけ?雷酷い
0575名無しSUN2019/10/04(金) 00:06:16.40ID:f4LmGXY3
>>572
これが数時間続くのが線状降水帯
0576名無しSUN2019/10/04(金) 00:06:48.74ID:b1+oZTy4
しかし全然弱くなる気配ないな
0577名無しSUN2019/10/04(金) 00:06:49.75ID:FaqvzsZv
>>538
俺の秋を返して!!
0578名無しSUN2019/10/04(金) 00:07:06.91ID:FoR0e9AB
降り始めてきた 中京区
0579名無しSUN2019/10/04(金) 00:07:15.27ID:W3iK5Ee/
>>571
うちらへんは停電しなかったよー豊中駅周辺
0580名無しSUN2019/10/04(金) 00:07:29.13ID:gMELl/AL
湿度たかすぎんよ
0581名無しSUN2019/10/04(金) 00:07:37.38ID:X6WEhnhh
雷レーダーもすごいことになってる
0582名無しSUN2019/10/04(金) 00:07:43.36ID:RB9q7Fxq
大阪京都にきよるやつがこれから滋賀にいきよるからに、びびらんといてや。
0583名無しSUN2019/10/04(金) 00:07:43.67ID:Qwdw2VZQ
だんだん近づいてきたな@宇治
0584名無しSUN2019/10/04(金) 00:07:58.29ID:vCPxfKNq
>>579
24h王将周辺
0585名無しSUN2019/10/04(金) 00:08:21.10ID:rPPHnW1u
楽しい夜をお過ごし下さい
0586名無しSUN2019/10/04(金) 00:08:22.09ID:wt9oObeI
これもしかして太閤バリアで大阪市内だけスカ案件なのでは?
0587名無しSUN2019/10/04(金) 00:08:39.87ID:LuIEJK/s
西宮光ったけど音は全然やった
0588名無しSUN2019/10/04(金) 00:08:54.18ID:X6WEhnhh
>>585
やーめーてー
0589名無しSUN2019/10/04(金) 00:08:55.49ID:82ZqdJtU
関電のホームページみにいったら、裏金のお詫びがまずあって笑た 雷のほうが今は重要だろう
0590枚方(南部)2019/10/04(金) 00:09:00.99ID:KmzqyH7r
昼のように光った、と思ったら
また落ちた〜!!
0591名無しSUN2019/10/04(金) 00:09:12.13ID:0BWMqcXL
>>586
市内もボチボチ降ってきてるよ
0592名無しSUN2019/10/04(金) 00:09:14.70ID:vDU8aYBU
大阪縦断か
0593名無しSUN2019/10/04(金) 00:09:25.77ID:uqJDvsCi
滋賀は雷の音がきこえるだけで雨なんて全く降らんがな
この先降るのか
0594名無しSUN2019/10/04(金) 00:09:26.47ID:vCPxfKNq
>>586
40分後くる
0595名無しSUN2019/10/04(金) 00:09:44.65ID:3HX5splI
雨雲レーダー怖いなこれw
0596名無しSUN2019/10/04(金) 00:10:12.31ID:idjEWXvw
もうオワタ
台風からの雨雲は流れが早い
0597名無しSUN2019/10/04(金) 00:10:43.91ID:gMELl/AL
>>586
もう来とるがな
0598名無しSUN2019/10/04(金) 00:10:45.53ID:AQYXccGZ
呑気に風呂入っとったらえらいのきてたやん@大阪市内
0599名無しSUN2019/10/04(金) 00:11:04.55ID:whQgJ69a
高槻は豪雨やけど、豊中・池田・能勢は降ってないのか
0600名無しSUN2019/10/04(金) 00:11:16.06ID:gMELl/AL
>>583
決戦は金曜日〜
0601名無しSUN2019/10/04(金) 00:11:31.26ID:T3uhBYKa
豊中で雷落ちて停電あるね。
0602名無しSUN2019/10/04(金) 00:11:49.56ID:08J0kpRW
空は頻繁に光ってるけどあんまり落ちひんな
0603名無しSUN2019/10/04(金) 00:11:50.39ID:KmzqyH7r
ヵミナリだけやたら鳴りよる
雨はショボショボ

と思ったら今、土砂ぶってきた
0604名無しSUN2019/10/04(金) 00:11:56.26ID:vCPxfKNq
>>599
過ぎ去った 2波がもう少し
0605名無しSUN2019/10/04(金) 00:12:20.55ID:YuoAo60/
雷も酷いけど雨まで酷くなってきた。これは本格的に寝れない、、、@京都八幡市
0606名無しSUN2019/10/04(金) 00:12:21.65ID:gmG9DXSu
ポッカリとすり抜けてしまった@都島
0607名無しSUN2019/10/04(金) 00:12:21.67ID:08J0kpRW
と思ったら北山あたりに落ちたわ
0608名無しSUN2019/10/04(金) 00:12:21.81ID:1h2Caqv4
大阪市内スカやわこれ
0609名無しSUN2019/10/04(金) 00:12:29.64ID:82ZqdJtU
弱まってきた@高槻
0610名無しSUN2019/10/04(金) 00:12:31.46ID:RB9q7Fxq
どこや!おちた!地ひびき!
0611名無しSUN2019/10/04(金) 00:12:43.66ID:4uACuBsc
>>584
えー近いのに違うもんだね
空港や原田の方で落ちたみたいだからそっちの系統なんだろね
0612名無しSUN2019/10/04(金) 00:13:12.19ID:FoR0e9AB
地響きすっごw
0613名無しSUN2019/10/04(金) 00:13:44.28ID:vto6p4Dr
雷の音が凄い@左京区
0614名無しSUN2019/10/04(金) 00:13:48.05ID:sLkCpPYu
ゴロゴロの音は大きくないし雨もたいしたことないけど稲光で久しぶりに楽しい
0615名無しSUN2019/10/04(金) 00:14:03.61ID:jjM9ZgVH
携帯のライトがついたのかと思ったら外の雷だったわ
0616名無しSUN2019/10/04(金) 00:14:07.66ID:wt9oObeI
太閤バリア発動の様子。
ttp://img.2chan.tv/s/yccp191004001300.jpg
0617名無しSUN2019/10/04(金) 00:14:18.56ID:vCPxfKNq
>>611
原田まだ停電10件 関電hp
0618名無しSUN2019/10/04(金) 00:14:22.22ID:b1+oZTy4
更新する度にエグくなってねーか…
0619名無しSUN2019/10/04(金) 00:14:23.26ID:tVD5k7zJ
さっきまで雷鳴ってたが今は大雨だけ@茨木
寝てる間に停電しませんように
0620枚方(南部)2019/10/04(金) 00:14:42.66ID:KmzqyH7r
あ、>>603は枚方南部
0621名無しSUN2019/10/04(金) 00:14:54.90ID:vto6p4Dr
あー明日の仕事大雨で休みになればいいのに。
0622名無しSUN2019/10/04(金) 00:15:02.06ID:jjM9ZgVH
昼みたいに光ってる
京都市北区
0623名無しSUN2019/10/04(金) 00:15:50.67ID:26rj2iHp
急に強風が
まさか竜巻?
@堺市中区
0624名無しSUN2019/10/04(金) 00:15:56.79ID:FoR0e9AB
ちかくにおちたなw 中京区
0625名無しSUN2019/10/04(金) 00:16:07.12ID:jXwFdLVf
突風凄いな
0626名無しSUN2019/10/04(金) 00:16:08.09ID:08J0kpRW
北山とか上賀茂あたりに何回か落ちたな
0627名無しSUN2019/10/04(金) 00:16:38.01ID:tVD5k7zJ
>>607
北山って京都?枚方?
0628名無しSUN2019/10/04(金) 00:17:08.28ID:e10AlKVm
こりゃー近くに落ちたら電気製品死ぬな
0629名無しSUN2019/10/04(金) 00:17:08.78ID:wt9oObeI
大阪市内はスカ確定。
ほかの所がんばれー。
0630名無しSUN2019/10/04(金) 00:17:18.01ID:PYPdvIDI
PC落としとこう
0631名無しSUN2019/10/04(金) 00:17:21.18ID:oMWqiTyn
雨も降ってきたー!
すげー光った!絶対落ちた!
0632名無しSUN2019/10/04(金) 00:17:29.66ID:f4LmGXY3
大阪バリアさすがだなw
0633名無しSUN2019/10/04(金) 00:17:35.40ID:RB9q7Fxq
だーだー降ってだばだばや、だだ降りやな。
0634名無しSUN2019/10/04(金) 00:17:37.05ID:bFLQiQmL
今近くに落ちた
伏見
0635名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:03.31ID:AQYXccGZ
やめろや
0636名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:04.10ID:26rj2iHp
うわあ
雷やばい
0637名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:11.70ID:UVqIQl0e
今だいぶ近そうな雷が@平野区
0638名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:16.53ID:b1+oZTy4
今年の京都の雷の多さはおかしいわ
栃木かよ
0639名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:18.96ID:YuoAo60/
大阪市内は爆撃受けていないのですか?
0640東住吉2019/10/04(金) 00:18:26.76ID:tAnYDaHx
今のでかい。どこに落ちた??
0641名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:31.52ID:twZezm2H
本格的に降ってまいりました
@伏見区
0642名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:33.61ID:UNTbnyom
今の雷鳴か@東大阪
0643名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:38.63ID:SeEkzF9k
>>639
今雷なったで@天王寺区
0644名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:44.31ID:FaqvzsZv
終わったかと思ったらすげーの来たな@東住吉区
0645名無しSUN2019/10/04(金) 00:18:55.98ID:RB9q7Fxq
落ちて地面揺れるんとか凄ないか。古代の日本人怖かったやろなー。
0646名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:11.00ID:Qwdw2VZQ
光ってから5秒位あるからこれ北のほうで落ちてる奴なのか
どえらい音してるな@宇治
0647名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:13.67ID:YuoAo60/
>>643
どうかお気をつけください。
0648枚方(南部)2019/10/04(金) 00:19:29.02ID:KmzqyH7r
>>627
枚方の北山なんて地元民しかわからんやろ
当地、今豪雨になってる
0649名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:32.67ID:X6WEhnhh
大阪市内すり抜けたねw
0650名無しSUN2019/10/04(金) 00:19:53.40ID:08J0kpRW
>>626
京都
0651名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:20.36ID:YuoAo60/
土砂降りの音いつ止む
0652名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:41.29ID:wt9oObeI
>>639
当地は何回か一瞬強く雨降ったのと、遠来ゴロゴロだけで普通の夕立以下@京橋。
0653名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:45.49ID:X6WEhnhh
>>639
爆撃ってほどでもないよ
時々ザザ降りになるくらい
0654名無しSUN2019/10/04(金) 00:20:59.03ID:32Sj2UBx
この雨雲のまま東に移動するんか
0655名無しSUN2019/10/04(金) 00:21:00.52ID:RB9q7Fxq
東山区か左京区南部あたりで落下しまくっていよる!かも!しらんけど!
0656名無しSUN2019/10/04(金) 00:21:03.58ID:twZezm2H
バリバリバリバリ
どどどどどどど〜ん
0657名無しSUN2019/10/04(金) 00:22:21.54ID:X6WEhnhh
ラストのザザ降り来てるな
京都警報出たから気を付けて
0658名無しSUN2019/10/04(金) 00:22:56.88ID:RB9q7Fxq
さぁさぁ良いかんじにこのヘボいスレタイいっこ消費しておりますこの調子
0659名無しSUN2019/10/04(金) 00:22:57.17ID:av+MYO+3
風がやばすぎるいきなりなんだこれ
0660名無しSUN2019/10/04(金) 00:23:24.68ID:YuoAo60/
家の近くに用水路とか小さな川があるからこの土砂降りが短時間で大したことない様に終わってほしい。。。
0661名無しSUN2019/10/04(金) 00:23:38.27ID:Q4a5I81c
前線の通過やろ
0662名無しSUN2019/10/04(金) 00:23:38.33ID:twZezm2H
どんどんぱんぱんどんぱんぱん
0663名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:27.72ID:RB9q7Fxq
これがこの勢力のまま近江に行きますよって、寝とおる人らびっくりコース。
0664名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:33.94ID:/nIZgQbu
伏見区中書島ザンザン降り!!
0665名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:39.19ID:08J0kpRW
京都市北区はかなり収まってきました
0666名無しSUN2019/10/04(金) 00:24:59.68ID:jnq/cC9l
完全に雨が止み、強い西風と共に潮の匂いが@西淀川
久々の土砂降りだったな…30分間でどれだけ気温が下がったのかね。
0667名無しSUN2019/10/04(金) 00:25:58.73ID:sLkCpPYu
>>663
これくらいなら俺は寝たまま起きない@堺
0668枚方(南部)2019/10/04(金) 00:26:10.99ID:KmzqyH7r
豪雨になったりシトシトになったり
はっきりせん
0669名無しSUN2019/10/04(金) 00:27:22.28ID:UVqIQl0e
0:20時点の気象庁の高解像度降水ナウキャスト、平野区内に落雷マーク付いとる・・・さっきの予想以上に近かったんだな@平野区
0670名無しSUN2019/10/04(金) 00:27:31.55ID:twZezm2H
雨脚弱まってきました
@京都市伏見区
0671枚方(南部)2019/10/04(金) 00:28:04.46ID:KmzqyH7r
>>667
泉州ってカミナリ鳴るイメージないんだが‥
0672名無しSUN2019/10/04(金) 00:29:39.24ID:08J0kpRW
滋賀のみなさん頑張って
0673名無しSUN2019/10/04(金) 00:29:41.93ID:RB9q7Fxq
避雷針のあらなんだ時代は一体どうしてはったんやろうな。怖すぎひんかな。
0674名無しSUN2019/10/04(金) 00:30:45.08ID:ei5iKKXz
早く雷雨書き込みでココ埋めちゃって
要らないこのスレ
0675名無しSUN2019/10/04(金) 00:31:30.27ID:b1+oZTy4
少しスタミナ尽きてきたか?けどまだまだヤバそうやな
滋賀通る頃には出がらしになってるかもしらんな
0676名無しSUN2019/10/04(金) 00:32:48.27ID:twZezm2H
ほぼ終わりました
@京都市伏見区
0677枚方(南部)2019/10/04(金) 00:33:45.90ID:KmzqyH7r
終了っぽい
YouTubeで寅ノ門ニュース見てから寝るわ
0678名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:10.93ID:xsM2QxUZ
バリバリバリバリ  夏の雷、豪雨きます@湖南方面
0679名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:17.94ID:UVqIQl0e
京都10分くらいしか雷味わえなかった
0680名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:23.41ID:RB9q7Fxq
レーダーで見るかぎり、勢力いっこも弱ならんとそのまま長浜市へ向かいます。
0681名無しSUN2019/10/04(金) 00:34:55.89ID:ECc6PRYx
奈良滋賀はこれからがピークだね。
0682名無しSUN2019/10/04(金) 00:35:00.43ID:Qwdw2VZQ
宇治も同じく通り過ぎた感じだね
0683名無しSUN2019/10/04(金) 00:35:21.82ID:UgqLqJhg
雷一発 豪雨起動 大阪中河内
昨日クーラー 今電気ストーブ遠くに向けてオン
0684名無しSUN2019/10/04(金) 00:35:24.05ID:CttGeNl6
急に静かになった@香芝
0685名無しSUN2019/10/04(金) 00:36:11.81ID:YuoAo60/
雨よ!弱まるならこのまま弱まれってんだぃ!仕返しされているかようにまた雨が強くなってきたわ。@京都八幡市
0686名無しSUN2019/10/04(金) 00:36:19.08ID:Uk0JAJq8
前線通過しても何も変わらないのな?
0687名無しSUN2019/10/04(金) 00:37:32.45ID:jtPY2wSX
急にシャワーのような雨が降ってきた@奈良市
0688名無しSUN2019/10/04(金) 00:38:15.20ID:tVD5k7zJ
ほぼ終了@茨木

山陰本線、悪天候で電車止まってたんやな
夜間の運休はツラい


>>648
枚方の北山も京都みたいなもんやけどな、立地は
0689名無しSUN2019/10/04(金) 00:40:35.82ID:t5QFw3gG
やべえ超雨すげえ
0690名無しSUN2019/10/04(金) 00:41:40.44ID:uqJDvsCi
雷ばっかりで雨は大して降らんのか
0691名無しSUN2019/10/04(金) 00:42:41.41ID:908OnRra
BS切れた
0692名無しSUN2019/10/04(金) 00:43:23.19ID:jtPY2wSX
>>690
滋賀県でも湖西の方は線状降雨帯がいるからヤバそうだけどね
0693名無しSUN2019/10/04(金) 00:45:13.82ID:UFSWUS+E
BSがしんだ・・・
0694名無しSUN2019/10/04(金) 00:46:33.28ID:hUCJu9OR
城下町は守った@大阪城
0695和歌山市北部2019/10/04(金) 00:46:40.64ID:sNo/DkoU
土砂降り
0696名無しSUN2019/10/04(金) 00:49:42.82ID:ZN4a7yq/
日付入りスレタイを嫌ってる意味がわからん

関東気象情報 Part840【2019/9/29〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569761580/

九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569160983/

関西・近畿気象情報 Part539【2019/09/22〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569105828/
0697名無しSUN2019/10/04(金) 00:52:18.39ID:gra+GTJa
すごい雨が来たよ@和歌山市
0698名無しSUN2019/10/04(金) 00:52:37.37ID:vosNxhC/
12時前に凄い雷と突然の雨で今はその時よりまっしだけど、2時頃まで雨雲レーダーやばい
…寝たいのに。
@滋賀湖西
0699名無しSUN2019/10/04(金) 00:55:07.94ID:RB9q7Fxq
まー、琵琶湖は貯まるわいな。
0700名無しSUN2019/10/04(金) 00:55:24.67ID:R5beY+fG
>>696
荒らしにとっては都合が悪いらしい
キャラを間違えて誤爆するからじゃないか

658: 名無しSUN [] 2019/10/04(金) 00:22:56.88 ID:RB9q7Fxq (7/10)
さぁさぁ良いかんじにこのヘボいスレタイいっこ消費しておりますこの調子
0701名無しSUN2019/10/04(金) 00:55:49.64ID:nLJiVBmO
すげえ雨やな河内長野
0702名無しSUN2019/10/04(金) 01:01:22.50ID:whQgJ69a
斜めの帯が東進してるから、今は河内長野・富田林辺りがピンク・赤なんや

オモロイな
0703名無しSUN2019/10/04(金) 01:02:15.65ID:jnq/cC9l
>>700
んじゃあ次のスレも日付入りで建てればいいんでね?
0704名無しSUN2019/10/04(金) 01:04:02.84ID:whQgJ69a
で、北摂に豪雨をもたらした雨雲は今、野洲(?)の辺りにあるけど、
雨の素(?)が尽きひんのか

「雨が降り尽くして空っぽになる」ということがないのか
0705名無しSUN2019/10/04(金) 01:05:58.21ID:17dA5q+X
雷も大したことないな
0706名無しSUN2019/10/04(金) 01:06:04.11ID:LJw4E6C4
20分足らずで16mmのなかなか激しい豪雨だった
@豊能町余野観測所
0707名無しSUN2019/10/04(金) 01:06:12.82ID:wt9oObeI
いつも仲間はずれや言うてる南河内〜泉南民も今日は雨がいっぱい降って満足やろ。
0708名無しSUN2019/10/04(金) 01:07:28.99ID:17dA5q+X
雷よりカエルの声がうっさい
0709名無しSUN2019/10/04(金) 01:07:54.26ID:CttGeNl6
残党到着(援軍で補強してる模様)
0710名無しSUN2019/10/04(金) 01:08:16.85ID:QJOIREPt
>>703
お前頭良いな
0711名無しSUN2019/10/04(金) 01:18:41.55ID:pp8i9nSC
めっちゃ光ってるー@奈良市
0712名無しSUN2019/10/04(金) 01:21:47.94ID:0lc3ygXA
雨すごい @奈良 田原本
0713名無しSUN2019/10/04(金) 01:23:19.94ID:17dA5q+X
もう終わりか
しょぼすぎて笑える
0714名無しSUN2019/10/04(金) 01:25:44.00ID:3DcJEne/
次スレ

関西・近畿気象情報 Part541
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1570115008/
0715名無しSUN2019/10/04(金) 01:28:19.00ID:w2rmfT/g
13日から晴れてくれよ
予報が軒並み雨で悲しい
0716名無しSUN2019/10/04(金) 01:29:03.83ID:DmH3n6NC
やっと統合された
0717名無しSUN2019/10/04(金) 01:29:39.86ID:CttGeNl6
伏兵きた
0718名無しSUN2019/10/04(金) 01:32:27.24ID:t9FPr7E6
>>700>>703>>710
荒らしにとって都合が悪いってことはそれ以外には都合良いはずやのにお前らそれに迎合するんか?
って話やぞ>>714
0719名無しSUN2019/10/04(金) 01:33:01.17ID:I7/bmQiG
雨雲レーダー予想も役に立たんな
0720名無しSUN2019/10/04(金) 01:34:15.93ID:he8cR/mk
これ時間100ミリ行ってるんじゃね@河内長野
0721名無しSUN2019/10/04(金) 01:34:43.35ID:w2rmfT/g
>>720
雷と豪雨やばい@河内長野
0722名無しSUN2019/10/04(金) 01:44:59.69ID:t9FPr7E6
>>716
と、思うやんかー?

関西・近畿気象情報 Part541
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570115008/
0723名無しSUN2019/10/04(金) 01:48:38.86ID:DmH3n6NC
トフは⚡で焼き豆腐になってもうたんか?
0724名無しSUN2019/10/04(金) 02:09:33.03ID:8KVKWIsU
局地的に降っただけ
0725名無しSUN2019/10/04(金) 02:17:48.52ID:DmH3n6NC
トフ、南無阿弥陀仏

~~│Д (-人-;) ジョウブツシテネ…
( ̄十 ̄)アーメン・・・
( * ̄)m 〔十〕 アーメン
T0T)//†アーメン~(泣)
((((*ToT*)†~~~アーメン
((((* ̄ー ̄*)†~~~
トフバスターズ ((((*^o^*)†~~~ トフ退治
╋(゚o゚;)あーめん
0726名無しSUN2019/10/04(金) 07:41:40.99ID:0h4DdA9C
日差しがきつすぎて直接当たったら危ない
0727名無しSUN2019/10/04(金) 07:45:22.64ID:iNszpEG0
避けろ!
0728名無しSUN2019/10/04(金) 09:16:45.42ID:QJOIREPt
ここの住民は思ったより荒らしを受け入れてるんやな

今日も寝苦しかった
深夜なかなか寝付けなかったし何度か起きたわ
0729名無しSUN2019/10/04(金) 10:24:34.18ID:zjTDzMvw
NGに放りこむから見えてないな
0730名無しSUN2019/10/04(金) 10:28:27.25ID:FyP9Qvnc
平年より5℃高い

平年より3℃高い

明日から涼しくなるよ
0731名無しSUN2019/10/04(金) 14:49:10.39ID:8DQQNjtU
今日は風強いな
明日から寒いとかぃゃゃゎぁ
0732名無しSUN2019/10/04(金) 15:51:26.49ID:oP1J633G
時雨れの天気に変わったがこれが秋の本格開始なのかも
0733名無しSUN2019/10/04(金) 18:55:28.20ID:Nyobie50
>>728
元々ここにいた住民は合流後
荒らしが流れてきたので
移動した者も多いのでは
0734名無しSUN2019/10/04(金) 20:10:59.55ID:sPqPiSs2
>>731
変な奴だな
やっと秋らしくなるってみんな喜んででるのに

イシガキジマにでも移住しろ
0735名無しSUN2019/10/04(金) 21:46:06.99ID:p4inZfBB
>>718
勢いがなくなれば荒らしは番号なしに移動するので静かになるのを待っている
当初は比較的落ち着いたスレだった
0736名無しSUN2019/10/04(金) 21:49:58.80ID:RB9q7Fxq
だいじょうぶ、いつもどおりなるものや。いっこの辛抱やで。
0737名無しSUN2019/10/04(金) 22:07:20.13ID:LeFZVO0T
>>736
いっこの辛抱w
馬鹿だw
0738名無しSUN2019/10/04(金) 22:21:45.65ID:RB9q7Fxq
>>737
おや、
きかせとくう?
0739名無しSUN2019/10/04(金) 22:27:53.95ID:+uQgtL7y
甲州か
0740名無しSUN2019/10/04(金) 22:30:38.10ID:a1TE14MS
そうか
0741名無しSUN2019/10/04(金) 23:11:16.33ID:5uvQoxZm
冬がはじまるよ
0742名無しSUN2019/10/04(金) 23:21:26.42ID:RB9q7Fxq
あらら何処いってもうたんやろなー?
0743名無しSUN2019/10/04(金) 23:25:14.46ID:tP1e5u5W
秋は?
0744名無しSUN2019/10/04(金) 23:36:20.71ID:b/yDh3MQ
>>742
また失敗したな
太郎はやっぱり馬鹿だ
0745名無しSUN2019/10/04(金) 23:40:32.86ID:z/lHaXSD
バカのひとつ覚えみたいに毎度毎度...
0746名無しSUN2019/10/04(金) 23:46:28.34ID:ond7eRpq
地域の気象スレであって
成り済ましの方言雑談スレではない
0747名無しSUN2019/10/04(金) 23:52:37.24ID:Qwdw2VZQ
163 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/10/04(金) 23:44:05.34 ID:3u6wqDAn [3/3]
>>745
おやおや、おまえはアホさらしよって、ひとの失敗作いうことや。

なんですか?これ
0748名無しSUN2019/10/04(金) 23:56:27.95ID:Qwdw2VZQ
あらら岸和田の人何処いってしまわはったん?
0749名無しSUN2019/10/05(土) 00:02:08.55ID:3gCMvEwa
すげーw誘導尋問の名手w
0750名無しSUN2019/10/05(土) 00:05:06.64ID:HZwflQ8e
トフ、ついにボロ出したな
0751名無しSUN2019/10/05(土) 00:09:21.51ID:iv08YfZK
GJすぎるw
0752名無しSUN2019/10/05(土) 01:02:14.59ID:SJnLFQd9
涼しいな
0753名無しSUN2019/10/05(土) 02:39:23.91ID:kVCfhnQQ
やっと涼しくなったな
夜の暑さは終わったみたい
0754名無しSUN2019/10/05(土) 02:41:50.17ID:nhBMPlS4
来週、台風でまた熱帯夜が復活しそうだけどもね
0755名無しSUN2019/10/05(土) 02:43:50.21ID:nhBMPlS4
今年も異常猛暑の後遺症で高知や静岡沖は陸地直近まで水温28-29℃のエリアが残り続けてる
強い南風が吹けば夜でもその位の気温になってしまう
残念ながら物理の世界だから
0756名無しSUN2019/10/05(土) 05:08:08.80ID:cFejYLbL
窓あけとおったら寒うて起きてもうたわ。
0757名無しSUN2019/10/05(土) 06:19:16.74ID:PL8jWoP5
これも太郎=トフ

109: 名無しSUN [sage] 2019/10/04(金) 15:34:44.28 ID:3u6wqDAn (1/3)
少し雲がある 風もさわやか
大型犬も散歩のときだいぶ楽そう@岸和田海側
0758名無しSUN2019/10/05(土) 09:21:13.22ID:1hRnOpcA
寒いわボケ
これのどこが涼しいか言ってみろや
0759名無しSUN2019/10/05(土) 09:24:55.86ID:xKI89zIK
http://www.jma.go.jp/jp/week/331.html
大阪平年 最低17.1℃ 最高24.8℃
今朝の最低気温20.7℃
今日の予想最高気温29℃

これまでより涼しいがまだ平年より3〜4℃高い
0760名無しSUN2019/10/05(土) 09:30:42.08ID:1hRnOpcA
去年より寒い
0761名無しSUN2019/10/05(土) 11:10:16.07ID:rLvbq/wJ
【は?】
国税庁「8%で会計して、店内で飲食していたとしても制度上の問題はない」
0762名無しSUN2019/10/05(土) 12:05:13.63ID:Rsk+xhCM
>>761
国税庁
0763名無しSUN2019/10/05(土) 12:07:51.70ID:/nNghA7u
>>761
リヴィエール緑ヶ丘2 3F
〒803-0824 福岡県北九州市小倉北区板櫃町5−28
国税庁w
田中 美恵子 35
080 1656 0025
華沢 智樹 15
080 1571 4132
田飛木 たあすき 美都 15
070 1470 0709
佐藤 佐織 さお 14
090 4651 8905
0764名無しSUN2019/10/05(土) 12:09:00.39ID:/nNghA7u
>>763
国税庁のみんな
消費税10%は???
0765名無しSUN2019/10/05(土) 12:44:26.47ID:j+AO+p9y
たあすき?
0766名無しSUN2019/10/05(土) 16:30:38.66ID:qshRq7Ow
>>748
私の成りすましまでわいてきて、自作自演扱いされたり、気持ち悪いし、私自身も荒らし扱いされるのイヤなので、もうここにはレスしませんし、ロム専に徹します。

岸和田の山手の祭に来られたら是非楽しんで帰ってくださいね。
では失礼します。
0767名無しSUN2019/10/05(土) 16:37:39.87ID:z2kOqKO8
>>766
「私の真似をしたトフがサイテー野郎」

という文意になるが?
0768名無しSUN2019/10/05(土) 16:40:06.38ID:q6stlg4g
しらじらしいな
もう来ない来ない言うヤツほど頻繁に来るし
だんじりの話など他所ですれば良かっただけ
スレ違いめ
0769名無しSUN2019/10/05(土) 16:53:31.89ID:q6stlg4g
真似したトフに怒るどころか、「楽しんで下さいね」なんて言うかね普通?
自演ばれたトフに怒れよ
0770のりこ@和歌山市2019/10/05(土) 17:12:42.34ID:PWWznWzX
だんじり廃止!
0771のりこ@和歌山市2019/10/05(土) 17:13:01.69ID:PWWznWzX
DQNきらい
0772名無しSUN2019/10/05(土) 17:21:16.87ID:ayFxVjc6
>>755 昼間27~29℃くらいで最低気温25℃以上って、どういうことよと思ったら、夜間に下げ止まったりそこから反転してるな
しかも何度も
真夏より気温を下げる力への抵抗がひどいような
風向きが真夏とは違って数時間、下手したら数十分単位で変わりやすいのかな
0773名無しSUN2019/10/05(土) 17:23:24.35ID:KWuOxLFy
>>770
お前さんが本当に気象の話がしたければ
北海道スレでスターライトと話をしてこい
0774名無しSUN2019/10/05(土) 17:26:48.68ID:3uoSqzBw
マジかよ ひっくりかえした
0775名無しSUN2019/10/05(土) 18:57:12.47ID:g9CMq8ZR
湿度も低いし気温も低い、快適〜♪
7月ならちょうど日が沈む時間だな。
0776名無しSUN2019/10/05(土) 21:40:22.16ID:cFejYLbL
おや、のれら自演恐怖症にかかっていよるな?
0777名無しSUN2019/10/05(土) 21:56:38.61ID:Ih+NuqcS
なんか台風がヤバイらしいみたいな感じって聞いた
0778名無しSUN2019/10/05(土) 22:00:27.78ID:QwcZ8lO8
台風こんな感じ
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_gefs_latest.png
0779名無しSUN2019/10/05(土) 22:03:40.35ID:1V0FWHMD
昨日は涼しかったのに今日はまた暑いなクーラー入れるか
0780名無しSUN2019/10/05(土) 22:07:36.26ID:1e7lbzCJ
>>776
こんな恥ずかしい奴ちょっと見た事ないわ
お前ほんまに死んだ方がええで
0781名無しSUN2019/10/05(土) 22:20:01.75ID:M7pgaLFc
>>778
凄いの来ないで欲しいわ
0782名無しSUN2019/10/05(土) 22:38:32.87ID:tlJ8HV9h
3連休直撃?
0783名無しSUN2019/10/05(土) 22:39:23.27ID:M7pgaLFc
>>779
アレクサは外19℃@大阪市
0784名無しSUN2019/10/05(土) 22:59:40.94ID:cFejYLbL
>>780
誰やろ?
0785名無しSUN2019/10/05(土) 23:07:19.85ID:HA4nWKhr
昨日、今シーズン初めて巨大G出た。
冷蔵庫裏から黒いのが壁登ってた。卒倒するかと思ったわ…
Gも気圧が下がったら室内に逃げ込むっていうから困るわ。G怖い…
0786名無しSUN2019/10/06(日) 00:08:39.84ID:aYMAsfYy
BC置きなはれ
0787名無しSUN2019/10/06(日) 00:32:04.46ID:roKyEklt
今日はゴキブリを手で掴んで潰したわ
0788名無しSUN2019/10/06(日) 00:55:31.58ID:7MZYZ9LN
>>786
ブラックキャップ置いたらG見なくて済むの?
回避剤みたいなワンプッシュしたらしばらく寄り付かないとかいうやつ持ってるけど、プッシュしたら次の日ベッド下とか必ず死んでて処理しないといけないの苦痛
あと瀕死のやつがトイレに現れたりするのも嫌
知らんうちに消えるような薬がいい
0789名無しSUN2019/10/06(日) 01:36:39.11ID:VH6FFCzs
アシダカ軍曹という生物農薬

注意:劇薬のため使用前によくご考慮の上、自己責任でお使いください
0790名無しSUN2019/10/06(日) 01:42:23.63ID:8fpIiBTh
昨日、阪急の富田〜総持寺間の踏み切りであった人身事故なめ腐らしとる!!
午後9時ぐらいに梅田から帰ろうとしたら運転見合わせて全然動いとらん!!
発作か〜!!
車内で座って再開するの待ってたら、けーさつの現場検証が長引いて運転再開時刻が
21:40→22:10→22:40→23:10→23:40に再延長しまくる放送流しまくっとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
結局午後11時15分になって運転再開して車内で2時間弱無駄な時間過ごしとる!!
0791名無しSUN2019/10/06(日) 01:44:11.80ID:8fpIiBTh
毎日新聞
阪急電車にはねられ死亡 京都線と千里線が3時間運転見合わせ 5万7800人に影響

5日午後8時5分ごろ、大阪府高槻市富田町1の阪急京都線の二本松踏切で、大阪梅田発京都河原町行き準急電車に人がはねられ死亡した。
乗客ら約260人にけがはなかった。京都線と、同線に接続する千里線が約3時間にわたって運転見合わせとなり、約5万7800人に影響が出た。

府警高槻署によると、遮断機が下りた踏切内に人がいることに運転士が気付き、急ブレーキをかけたが間に合わなかった。
防犯カメラの映像などから、はねられたのは女性で自殺とみられ、同署が身元を調べている。

全部こいつのせいや!!
常識ないんかこいつはー!!
他人に迷惑かけんなちゅーんや!!
0792名無しSUN2019/10/06(日) 02:05:39.30ID:X1CaPxtm
同じ日に阪急で2人(男女)の自殺があったのか
0793名無しSUN2019/10/06(日) 02:13:41.47ID:uE6jzCza
少しだけしか食べなかったら腹減ってきたのでカップ麺食べよ。腹減って眠れない(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
0794名無しSUN2019/10/06(日) 05:10:56.34ID:e3oRZ6Iu
食え食えー!
0795名無しSUN2019/10/06(日) 08:20:31.57ID:EVbDxjOQ
阪急さっさと高架化しろよ
まー、淡路周辺すら碌に進まんから、摂津市いや富田総持寺なんか構想すら出ないが
Gは、ぬこ飼ってたときはそのままぬこの口の中に入れてた
0796名無しSUN2019/10/06(日) 09:11:31.86ID:EC9V4Xd5
30分遅延の放送流れる度に席立ってJRとかに乗り換える奴が続出してたぞ!!
午後11時5分に「お客様にお知らせします。けーさつの現場検証に時間を要してるため運転再開時刻を11時40分に遅延いたします。
なお終日運転を見合わせる可能性がございます」という放送流れた瞬間
即行おもいっきり体うねらせながら驚愕の表情浮かべて「えー!?なんでやね!?」わめいて
席立つ奴が続出したが、5分後に「大変お待たせしました 11時15分に順次運転再開します」の放送流れとる!!
発作か〜!!
電車乗る直前に運転止まってギリギリまで粘った挙句に席立った奴が一番悲惨や!!
0797名無しSUN2019/10/06(日) 09:23:53.94ID:UhxWbyxd
通し番号を外す
タイトルを少し変える
日付を入れる
検証用別スレ
0798名無しSUN2019/10/06(日) 09:38:05.07ID:tGeR6u4V
猛烈な勢力まで発達する台風ハギビスは
WINDYでは14日日付変わる頃に紀伊水道に到達
去年のを超える墓風を警戒しないと
0799名無しSUN2019/10/06(日) 09:52:10.18ID:tGeR6u4V
1週間先の予報がドンピシャで当るわけない
それに前と違って偏西風は吹いてるはずだから
真北にすすむことはなさそうではある
0800名無しSUN2019/10/06(日) 09:56:22.78ID:z+P3o9cH
GoGo南風!
0801名無しSUN2019/10/06(日) 10:57:57.52ID:uEGEx5g+
鉄筋住まいだか藁の🏠に住んでる三匹の子豚の気分だわ

台風🌀怖い
0802名無しSUN2019/10/06(日) 11:15:41.81ID:ab1MWyhG
>>799
正のインド洋ダイポールのせいで偏西風が平年より北に押し上げられてると思うけど…どうなるかな
0803名無しSUN2019/10/06(日) 11:19:41.61ID:5UL5Lnz8
低気圧?台風来てる?
すごく身体が重たい
0804名無しSUN2019/10/06(日) 11:22:44.24ID:5UL5Lnz8
>>785
我が家はアシダカクモが住んでるので安心
0805名無しSUN2019/10/06(日) 11:31:09.12ID:IfHhNS1x
>>798-799
内容に矛盾があるが
誤爆か?
0806名無しSUN2019/10/06(日) 11:50:56.54ID:umDd9d5V
極東の予報に欧州とかの予想は信頼できるのかと
やはヤバい時真っ先に避難する米海軍こそホンモノだぜ
0807名無しSUN2019/10/06(日) 11:54:59.59ID:umDd9d5V
四国沖から紀伊水道の方にやって来る予報で
そこから急に真北に進むわけがないから
紀伊半島南部をかすめる形になるみたいだね
でも発達はするみたいだから警戒はしとくべき
0808名無しSUN2019/10/06(日) 12:02:46.61ID:z+P3o9cH
せめて致命傷で済むように祈ろう
0809名無しSUN2019/10/06(日) 12:04:04.03ID:7NK+Hhv6
伊丹総監部祭かな
なんか聞こえてきた
0810越木岩@西宮2019/10/06(日) 12:52:11.19ID:YixxEHH8
>>809
昨日8機のヘリが北上していきましたが、
今日のイベントに備えてのものだったんですね
創隊59週年記念行事が1530まであるそうです

日差しは強いけど北風が吹いてます
0811名無しSUN2019/10/06(日) 13:06:14.08ID:K1s1KSnz
アシダカ1匹よりG10匹の方がマシやわ
12.13日はだんじりやから台風加速されたら困るわ
最悪でもゆっくりと紀伊山地の南側と通ってくれると個人的には助かる
0812名無しSUN2019/10/06(日) 13:11:06.33ID:BBUxeQ+W
来週末の台風やばいぞ

まだまだ発達するって笑えん
0813名無しSUN2019/10/06(日) 13:15:41.20ID:VXX8SOpR
アンサンブル平均がどんどん東に行っとる
0814名無しSUN2019/10/06(日) 13:27:21.92ID:Gxipqt+M
どこの米軍基地から人員が避難するかでヤバさとコースが把握できる
0815名無しSUN2019/10/06(日) 13:37:18.05ID:Gxipqt+M
紀伊水道北上以外はダイレクト影響は薄い
直撃でも偏西風のおかげで去年のようなことはなそうだね
0816名無しSUN2019/10/06(日) 13:57:24.16ID:q7L4ukA2
>>805
煽りと嗜めが同じ人物
0817名無しSUN2019/10/06(日) 14:35:57.05ID:/s6EBVTg
昨日からカメムシ3匹見た。これは厳冬の予感か。
それと庭のミカンの木にナガサキアゲハ幼虫発見したので部屋にて保護した。来年羽化するのかな
0818名無しSUN2019/10/06(日) 14:38:58.56ID:EPsyeYBm
カメムシ多い年は厳寒って言い伝えだぞうちの地方だと
0819名無しSUN2019/10/06(日) 14:42:49.38ID:F4HksY+v
警戒するに越したことはないだろ
コースのブレは各国予想でバラバラだが
発達するというのは確定してるみたいだし
0820名無しSUN2019/10/06(日) 14:47:23.17ID:RqeGFZpR
>>818
この冬は冷えそうなのかねぇ…
0821名無しSUN2019/10/06(日) 14:58:17.55ID:3mbcPjDp
北、西風なら立地的に防風が効くけど
東、南風は防ぐ物がないからきびしい
0822名無しSUN2019/10/06(日) 15:05:19.71ID:F4HksY+v
それが普通じゃないの
陽の光的に開けてるほうが快適なはずだし
南に高マンジョンの防壁あっても普段のライフは
0823名無しSUN2019/10/06(日) 15:26:06.11ID:TcIsv9u5
庭でカマキリが助けを求めてきた
0824名無しSUN2019/10/06(日) 15:29:53.56ID:EPsyeYBm
お家に入れて差し上げろ
0825名無しSUN2019/10/06(日) 15:30:31.70ID:F4HksY+v
そういえば秋の虫の音とかあまりきいて無いな
今年は夏がなかなか終わらなかったからねー
0826名無しSUN2019/10/06(日) 16:10:19.78ID:uEGEx5g+
🌀怖い 915になるの?関西に来ないで
0827名無しSUN2019/10/06(日) 16:20:30.55ID:uEGEx5g+
荒らしもあっちのスレに皆が連れてってくらたんやな。ここは静か 
0828名無しSUN2019/10/06(日) 16:23:46.47ID:pc2T9UCQ
空気読んで連休明けに来てください 台風様
0829名無しSUN2019/10/06(日) 16:30:24.76ID:Gxipqt+M
全世界が注目している日本の気象事情
W杯はやはり影響大
関西にくる率はやや低い感じだけど日本全体なら影響どこかにあるよね
0830名無しSUN2019/10/06(日) 19:17:32.38ID:cd88MkOh
>>811
12、いくで!
0831名無しSUN2019/10/06(日) 19:21:43.97ID:uEGEx5g+
涼しいよね
ちとコンビニでも行ってくる
0832名無しSUN2019/10/06(日) 19:40:11.87ID:yyagx31Q
明日から一週間まだ半袖でも恥ずかしくない?
0833名無しSUN2019/10/06(日) 19:57:09.89ID:yZQy5X5Q
連休は岸和田の上のだんじり祭りなので、
台風来ないで欲しいな、祭り関係なく来てほしくないけど。
0834名無しSUN2019/10/06(日) 20:20:32.01ID:uEGEx5g+
なんでサラダの上にほかほかのななチキwサラダ痛むわ姉ちゃん
0835名無しSUN2019/10/06(日) 20:25:17.64ID:7WOmd7i8
朝より気温が低いお
0836名無しSUN2019/10/06(日) 20:33:06.39ID:cd88MkOh
イレブンはなー、揚げもんはファミマしてまうわ。
0837名無しSUN2019/10/06(日) 20:40:55.64ID:tGeR6u4V
大阪バリアをなめるなー
紀伊山脈がきっとなんとかしてくれる!!
0838名無しSUN2019/10/06(日) 20:41:11.93ID:4r22flsf
旅行・外出板と同じ状況だな

主気取りでスレを仕切って話題の中心になるように複数の配役を一人で演じ続ける
0839名無しSUN2019/10/06(日) 20:47:44.20ID:gUL1jNnr
岸和田のだんじりは台風でも中止なったことはないだろ
今世紀に2人も死人が出た臼杵の祇園祭りくらい悪い
0840名無しSUN2019/10/06(日) 20:54:31.81ID:gTjIC9o6
この前、スーパーで見たおっさんアホや!!
レジで会計した後、金払わんと店出ようとして
即行レジの奴が追いかけて「お客様!!お会計お願いします!!」わめいたら
「何で払わなあかんね!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
店員が「物買ったら金払うのが常識でしょう。けーさつ行きますかー?」ゆうたら
即行滅茶苦茶怒って「お前がけーさつ行けちゅーんや!!」わめきながら突き飛ばして猛烈にダッシュして逃げとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
0841名無しSUN2019/10/06(日) 21:12:35.57ID:0SGvg7MO
あー、えらい食べた日やわ。
キノコはしめじからえのきから、
肉は2皿、とふ、終いうどんまでやったわ。
しかも日本酒飲みながら。
0842名無しSUN2019/10/06(日) 21:14:27.33ID:0SGvg7MO
煮干しでとった薄口つゆ。九条ネギ、蒲鉾も切って細うどん。
食べてほっこりしてゴロ寝、茶しばきながらワールドカップバレーボール。涼しい夜さや。
0843名無しSUN2019/10/06(日) 21:18:57.05ID:cd88MkOh
なんぼほど食べよんねん。
0844名無しSUN2019/10/06(日) 21:22:13.86ID:K4jDoEfl
煮干しwwww馬鹿だwww
0845名無しSUN2019/10/06(日) 21:26:47.13ID:0SGvg7MO
おや?
0846名無しSUN2019/10/06(日) 21:27:01.03ID:C0LP+svU
生臭さすぎるな。関西のうどんじゃない。
0847名無しSUN2019/10/06(日) 21:28:32.74ID:0SGvg7MO
おや一体、どちらからでおっしゃろな。
0848名無しSUN2019/10/06(日) 21:29:31.54ID:0SGvg7MO
んー?
0849名無しSUN2019/10/06(日) 21:30:24.59ID:0SGvg7MO
この時期、飲料も飲み飽きしてもうてむつかしな。
なんべんも焙じ茶に戻ってきたある。
0850名無しSUN2019/10/06(日) 21:30:31.39ID:xMJAmMce
他のスレに設定を変えて書き込んだので
IDが変わりましたよ
0851名無しSUN2019/10/06(日) 21:31:36.12ID:0SGvg7MO
ほんで、どちらのお出の、お人でおっしゃろ、な。
0852名無しSUN2019/10/06(日) 21:34:36.56ID:i5LtSVmO
そろそろこちらの次スレを用意します
0853名無しSUN2019/10/06(日) 21:52:38.69ID:7NK+Hhv6
恥の概念とかなさそうだね
0854名無しSUN2019/10/06(日) 21:55:50.37ID:0SGvg7MO
あららあんたら、お出の明かされへん人が侵入しよるそうやで。
0855名無しSUN2019/10/06(日) 22:15:13.66ID:1lmHzicS
前頭葉の働きがぶっ壊れてる
死んだほうがいいな
0856名無しSUN2019/10/06(日) 22:18:18.83ID:csHY1+g3
>>812
来週なの?
0857名無しSUN2019/10/06(日) 22:34:15.75ID:cd88MkOh
じつに荒らしとるな。
0858名無しSUN2019/10/06(日) 22:37:51.99ID:0SGvg7MO
よそものはじょうずに絶たなあかんで。
0859名無しSUN2019/10/06(日) 22:45:09.87ID:0SGvg7MO
>>855
はおか。おまえのハゲはホルモンバランスいうことの障害やとおもうさかい、
早う病院かかってこんかい!
0860名無しSUN2019/10/06(日) 23:25:20.30ID:Gxipqt+M
東に逸れるそれてくれー
0861名無しSUN2019/10/06(日) 23:35:25.98ID:mEmlYkIU
多分、第二枕元台風と呼ばれることになるね。
0862名無しSUN2019/10/06(日) 23:42:09.80ID:Se8Oqux+
>>852
よろしく
0863名無しSUN2019/10/06(日) 23:44:13.14ID:WcRXXfgf
10月台風だと大阪湾に侵入することは無い?
0864名無しSUN2019/10/06(日) 23:48:05.59ID:csHY1+g3
>>861
枕元?
0865名無しSUN2019/10/07(月) 00:17:00.14ID:h+Z3PNMM
また養生テープ買ってこないと
0866名無しSUN2019/10/07(月) 00:20:01.63ID:qRU3wLKF
>>797
作ったよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570374747/
0867名無しSUN2019/10/07(月) 00:23:32.18ID:4/7UQr+D
>>866
乙です
0868名無しSUN2019/10/07(月) 00:40:15.86ID:a5oc2xD4
>>866
後でデータを追うときに日付は便利
0869名無しSUN2019/10/07(月) 00:45:48.40ID:NxD5helk
>>866
BCとして作ったのか?
0870名無しSUN2019/10/07(月) 00:56:42.56ID:h+Z3PNMM
>>866
マジ作っていいの?怒られるんじゃ?

何だか涼しいね
0871名無しSUN2019/10/07(月) 01:05:48.46ID:N8GR2rxQ
https://www.youtube.com/watch?v=Fwfqe7ougU0

関大前で反パチンコのビラ配ってる奴あほや!!
無視されまくっとる!!
発作か〜!!
白シャツ着た奴あほや!!
2分17秒過ぎで
「無関心が日本を崩壊させるんすよ 無関心が どうぞ」ほざいて
ビラ渡そうとしたら学生が見向きもせず素通りして無視されとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0872名無しSUN2019/10/07(月) 01:07:37.43ID:+KrT4FrV
反パチンコは頑張れよ。
ていうか舞洲にカジノ作ってパチ屋は全部取り潰せ。
0873名無しSUN2019/10/07(月) 01:18:04.04ID:o2vCvfMO
秋を素通りして夏から初冬へぐらいの寒さ
0874名無しSUN2019/10/07(月) 01:19:00.58ID:1SLZIU5j
>>868
前にこの話題になった時に連番は過去スレのあたりをつける目安になると言われた
それなら日付の方がいいと思ったけど次スレ建てるのには連番の方がやや便利なのと、日付だと次スレ検索にヒットしない(しにくい?)模様
0875名無しSUN2019/10/07(月) 06:40:55.04ID:ceRSD2EL
>>832
11月まで大丈夫や
0876名無しSUN2019/10/07(月) 09:05:42.77ID:Xkmm6Scq
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000074850/review/PN2.html

jさん(女性/30代前半)

[投稿日] 2019/7/3

総合1★☆☆☆☆ 雰囲気3 接客サービス1 技術・仕上がり1 メニュー・料金3

やりたい髪型の画像を美容師の方に見せたところ「髪の長さが足りない」と言われました。
そのため画像の髪型には出来ないのかと私が何度も質問しているのに「髪の長さが足りない」「(私の髪の毛が細いのに対し)画像の人は髪の毛が太い」との答えしか返って来ず。
出来ないのであれば当日カットして貰わなかったし、美容師の方からの提案は一切無くどうしたらいいかわかりませんでした。
挙句の果てには〇〇カットのような専門用語を使って提案され「頑張りますね」と言われ、正直呆れました。
こちらの店舗には私の髪質を見て事前にカット方法を提案したりセットの方法を教えてくれる丁寧な美容師の方もいらっしゃいます。
しかし今回の美容師の方にはガッカリです。
切った髪の毛が顔に大量に顔に付いた状態でお店を出ましたし、お会計時に10回来店で貰えるプレゼントも貰えませんでした。
何度も利用させて頂きましたが二度と行きません。


痛烈に批判しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000074850/stylist/T000433487/

担当した美容師はこいつや!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
0877名無しSUN2019/10/07(月) 09:44:16.24ID:Xkmm6Scq
この前行った定食屋で、新入りの店員の40代ぐらいのおっさんアホや!!
自分より年下の20歳ぐらいの金髪の女店員に
「お前何をトロトロしてるんや!!さっさと片づけろ!!」命令されて
即行「すいません・・・」ゆうて半泣きなっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0878名無しSUN2019/10/07(月) 09:50:51.73ID:VxOnxTmI
専ブラを使ってたらスレ建て日時が表示されているんやから、余計なことをするなよ。
0879名無しSUN2019/10/07(月) 09:53:20.98ID:QIzxYEuz
今日ッハ快適アルね
やっと秋到来ヨ
0880名無しSUN2019/10/07(月) 10:07:44.76ID:q8wIbGCX
京都の堀川高校で頭いいのに競歩で金メダルだって
0881名無しSUN2019/10/07(月) 10:15:59.22ID:uUaNsLvg
京阪神からしたら去年の21号のコースはとらないんだったら大したことないわ心配し過ぎ
0882名無しSUN2019/10/07(月) 10:34:54.29ID:mnCVLjjP
10月は昔から中旬まで暑いからな
もうすぐまぁ暑いのは終わる
夜から朝方は寒いし
0883名無しSUN2019/10/07(月) 10:43:08.40ID:ezWOECsW
阪はいいけど神と京は一昨年と同じ気圧配置だからまたあのしつこい北風になる
さすがに50mはないけど
0884名無しSUN2019/10/07(月) 11:49:50.02ID:lRkIb3gQ
来るなよ、来るなよ@古民家滋賀作

https://i.imgur.com/DuOnzPZ.jpg (by google)

思いっきり左カーブで、飛翔体発射基地コースでお願いします。
0885名無しSUN2019/10/07(月) 12:27:00.86ID:JNIzVVCI
https://www.youtube.com/watch?v=MqOkP2e-aaA
頭おかしいんちゃうかこの世界
0886名無しSUN2019/10/07(月) 12:29:22.24ID:qFcoQUbj
>>881
本当にそうなの
もう心配しすぎて頭禿げたんだけど
0887名無しSUN2019/10/07(月) 12:48:27.35ID:JNIzVVCI
台風19号 猛烈な勢力に発達へ 3連休は注意が必要(19/10/07)
https://www.youtube.com/watch?v=aIoAchjAXOI

なんやねんこいつは近畿きよるやんけ
こっちくんなや
0888名無しSUN2019/10/07(月) 13:05:22.79ID:U2q7D4Xt
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180818-00093554/

えーと、西日本すっぽりコースやな。大型。
今後もし試算のとおり影響したら近畿に直やな。
0889名無しSUN2019/10/07(月) 14:41:04.19ID:eWTFf8+E
今年も近畿は死亡するのか
0890名無しSUN2019/10/07(月) 15:34:48.59ID:YtuUOE88
さあ、これから台風19号に猛抗議開始だー!
台風19号本州上陸阻止に向け、毎日抗議しましょう!
0891名無しSUN2019/10/07(月) 15:43:32.69ID:U2q7D4Xt
もうさすがに西日本は無理やわ、通るんやったら東日本通ってもわな。
0892名無しSUN2019/10/07(月) 15:44:59.04ID:JNIzVVCI
両方通る
0893名無しSUN2019/10/07(月) 15:49:36.73ID:h+Wh09be
もうこっちこないで、去年飛んでった波板の修理がまだ途中やねん…
0894名無しSUN2019/10/07(月) 15:50:11.65ID:JNIzVVCI
近畿に来る頃にはカテ2くらいになるだろう
普通レベルの台風になっていると断言する
だから俺は何も準備しないしお前らも準備するな
0895名無しSUN2019/10/07(月) 15:51:26.26ID:j3cC5o6R
>>893
途中って自分で修理してるの?
0896名無しSUN2019/10/07(月) 16:03:43.62ID:17AOOdv9
>>888
それ去年の19号
0897名無しSUN2019/10/07(月) 16:42:04.12ID:h+Wh09be
>>895
業者がつけたのがこないだの強風でまたはがれて、もう自分でしてる…
0898名無しSUN2019/10/07(月) 16:48:22.10ID:JNIzVVCI
洒落になってねーな
0899名無しSUN2019/10/07(月) 16:49:45.71ID:hER3MwLG
まだまだ暑いわ
11月後半ぐらいかな衣替え
0900名無しSUN2019/10/07(月) 18:03:50.33ID:GLRQ+Rdn
もう少し東へ逃げて欲しいな流石にこの予想はヤバい
0901名無しSUN2019/10/07(月) 18:16:26.49ID:rxvTPnhv
近所にもブルーシートかかってんだけど、そのブルーシートがズタズタの家がある。養生テープ買ってこないとね。
0902名無しSUN2019/10/07(月) 18:22:34.73ID:JNIzVVCI
やはり俺の予想通り逸れるようだな
準備してた奴残念でしたあなたの無駄な苦労は水の泡ぎゃはは
0903名無しSUN2019/10/07(月) 18:42:47.65ID:wgkV2Vyg
さぁ小松菜茹でるでー。
0904名無しSUN2019/10/07(月) 18:58:55.54ID:F9v46acM
今のうちに、海外逃亡したほうがいいよ。
0905名無しSUN2019/10/07(月) 19:00:23.93ID:wgkV2Vyg
あとで蕎麦ツユつくろなー。
0906名無しSUN2019/10/07(月) 19:09:59.60ID:s5pV3xQy
大阪より名古屋の方がヤバくね?
0907名無しSUN2019/10/07(月) 19:38:19.92ID:rxvTPnhv
せめて関西はやめてほしい
0908名無しSUN2019/10/07(月) 19:42:43.99ID:SW4Gk6ht
>>902
どのレスで予想してる?
見つからないけど
0909名無しSUN2019/10/07(月) 19:43:09.67ID:SW4Gk6ht
>>907
なんとか回避した模様
0910名無しSUN2019/10/07(月) 19:45:04.60ID:6Y/4OBcx
2年連続の直撃かぁ
去年の台風以上の破壊力を期待してるぞ
0911名無しSUN2019/10/07(月) 19:49:58.06ID:rxvTPnhv
>>909
まだ判らないから、注意してるよ。
徒労に終わってくれることを願うよ。
これから凉しくなってきたから、京都、奈良、滋賀、神戸辺りで遊びたいし。
0912名無しSUN2019/10/07(月) 20:04:49.62ID:JNIzVVCI
>>908
>>909
0913名無しSUN2019/10/07(月) 20:19:26.08ID:s5pV3xQy
なんか左に寄ってきたぞ
大阪に直撃な感じ
0914名無しSUN2019/10/07(月) 20:23:24.44ID:wgkV2Vyg
ここでウィンディの予想図をどうぞ。
https://www.windy.com/ スクロールしたっとおくれやす。
0915名無しSUN2019/10/07(月) 20:24:32.68ID:dsQZXA6X
今のところ関東濃厚のコースだが、最後まで油断できん
去年の奴も最初は関東いや東アボ予想やったのが、気が付けば西偏して見事に紀伊水道コースやったし
まだブルーシートとか後遺症残ってる個所結構あるのに・・・
0916名無しSUN2019/10/07(月) 20:25:55.60ID:wgkV2Vyg
関東いかれたら千葉とかあかんのちゃうか。
0917名無しSUN2019/10/07(月) 21:00:47.51ID:JNIzVVCI
上陸はねーなこりゃ
したとしても大分しょぼくなってる
0918名無しSUN2019/10/07(月) 21:05:07.72ID:rxvTPnhv
NHKは大阪ぐらいまで入ってる水か木曜になってから騒ぐわ
養生は買っておいてもいい
0919名無しSUN2019/10/07(月) 21:06:22.73ID:BU9yVew0
NW9は大阪直撃みたいな感じに言ってたけどグリっと東に行きそうだけどなぁ
0920名無しSUN2019/10/07(月) 21:19:50.92ID:JQlc7WB1
去年窓に養生テープ貼ったの
そんままにしてて良かったわ
もう貼りっ放しにしとこ
0921名無しSUN2019/10/07(月) 21:21:11.03ID:CBvo+crs
大阪湾に来ないのか
短い夢だったな・・・
0922名無しSUN2019/10/07(月) 21:25:15.10ID:JNIzVVCI
>>919
なら来ないじゃん
0923名無しSUN2019/10/07(月) 21:25:54.68ID:zrdzP3zV
すっかり君ら気温の話しなくなってワロタ
0924名無しSUN2019/10/07(月) 21:30:39.22ID:ZraA05/o
10月いっぱいは毎日真夏日・・・って、夢みてたんだけどな
残念
0925名無しSUN2019/10/07(月) 21:41:38.17ID:j65Lgn2v
今回運よく被害無くても毎年台風心配せんといかんようになったんだな
0926名無しSUN2019/10/07(月) 21:44:52.43ID:F+f8lXa6
ここから大阪湾はないやろ。紀伊半島で東側名古屋死亡コース?
0927名無しSUN2019/10/07(月) 21:51:34.97ID:GDfA4FeX
はよカックンしてくれな落ち着かんわ
このままやとこのまま突っ込んでくる気ばっかりしてあかん
0928名無しSUN2019/10/07(月) 21:58:24.37ID:JYuX0CP8
>>880 これで身長180越えなら天から何物与えられてるよ?と思うけど、身長は164か
頭脳の方はありものか努力したものかわからないけど、少なくと競歩は相当努力したんだなh
0929名無しSUN2019/10/07(月) 21:58:29.60ID:dgUnLVi6
可航半円でも大陸の高気圧の発達度次第では北寄りの暴風の可能性もあるから、
正直言って安心はできない。
0930名無しSUN2019/10/07(月) 22:07:45.65ID:JShDJ372
915HPa 最大瞬間風速75m
関西直撃コース
こわいお・・
しかもまだ発達段階だという・・・
0931名無しSUN2019/10/07(月) 22:10:06.96ID:JNIzVVCI
暴風は大丈夫
雨のがやばい
0932名無しSUN2019/10/07(月) 22:11:51.33ID:YsvIGJU2
助かった
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif
0933名無しSUN2019/10/07(月) 22:17:53.46ID:F+f8lXa6
はい米軍浜松まで来た。関西セーフ
0934名無しSUN2019/10/07(月) 22:25:11.20ID:F9v46acM
盾になってください。お願いします。
0935名無しSUN2019/10/07(月) 22:25:30.72ID:SW4Gk6ht
>>930
あんた関西に恨みでもあるの?
0936名無しSUN2019/10/07(月) 22:26:12.94ID:SW4Gk6ht
>>932
この予報円?の見方教えてください
まだ全然曲がってないけどこの時点で曲がることが読み取れてるの?
0937名無しSUN2019/10/07(月) 22:26:43.17ID:aeayt2IV
なんとか直撃は逃れそうか
0938名無しSUN2019/10/07(月) 22:29:54.06ID:SW4Gk6ht
>>933
これ見てどうして浜松まで来たとわかるの?
0939名無しSUN2019/10/07(月) 22:43:32.07ID:JNIzVVCI
逸れるどころか大陸行くみたいだな
不思議なコースだ
0940名無しSUN2019/10/07(月) 22:49:12.09ID:wgkV2Vyg
名古屋にいっとかなバランス悪いからにいう気配りやろか。
0941名無しSUN2019/10/07(月) 23:08:00.00ID:PHttOfSa
大阪のタピオカドリンク専門店はどこも夏場は平日でも開店直後から延々と50人以上並んでたのに
今はどこも全然並んでなくて笑える。
飽きたり季節変わって誰も買わなくなってる。

値段がぼったくり価格でカロリーも高くて太ると話題なったのも客離れを加速させてる。
最近になって新規出店してきた店も全然並んでないから閉店するのは早いと思う。
0942名無しSUN2019/10/07(月) 23:11:30.81ID:JNIzVVCI
あかん直進やこれ俺がまちごうとった
なめとったわ大阪死亡コースや
0943名無しSUN2019/10/07(月) 23:18:22.79ID:P2HhOSND
>>894
勢力カテ2は去年と同じ。
普通の台風とは言わんw
0944名無しSUN2019/10/07(月) 23:19:58.09ID:A3/MXFef
関西など滅びてもかまわん
0945名無しSUN2019/10/07(月) 23:33:54.13ID:JNIzVVCI
最新情報では上陸ほぼなし、しても雑魚
つまりこれは大阪に強烈なのが来るパターンなんだよ
0946名無しSUN2019/10/07(月) 23:38:58.96ID:vpOozOfW
やめてくれよ。去年3日停電したんだよ
近所は一週間停電したとこもあったんだよ
めっちゃ大変だった
0947名無しSUN2019/10/07(月) 23:39:11.33ID:LRZTBG1T
>>939
この人、別次元に住んでるのか?
0948名無しSUN2019/10/07(月) 23:39:46.30ID:LRZTBG1T
>>945
どうしちゃったのあんた?
0949名無しSUN2019/10/07(月) 23:43:55.13ID:ZraA05/o
明日、雨降るんかな?
0950名無しSUN2019/10/07(月) 23:44:35.71ID:xFyogcLO
このコースは直撃はしなくとも京滋が紀伊バリアが効かない
1318の速度速い版
0951名無しSUN2019/10/08(火) 00:02:17.25ID:WL25tiBD
速度が速けりゃ雨も総雨量的に桂川が耐えられる程度か
0952名無しSUN2019/10/08(火) 00:08:43.02ID:MnATaNcV
>>950
神戸と滋賀南部は40m/s〜50m/sの最大瞬間風速が出るかも
0953名無しSUN2019/10/08(火) 00:22:02.36ID:UzEkGOpL

関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570458670/
0954名無しSUN2019/10/08(火) 00:25:51.30ID:bHCZcU0n
>>953
スレ番号間違ってますよ♪

関西・近畿気象情報 Part540【2019/10/08〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570461893/
0955名無しSUN2019/10/08(火) 00:33:53.12ID:SAMnKLl5
>>952
やめて…
0956名無しSUN2019/10/08(火) 01:01:39.68ID:0fFVriIj
https://ptownimg-a.global.ssl.fastly.net/editor/_02_Real_DMM/Real_1704/0406/01_%e3%83%95%e3%82%b8%e3%82%b3%e3%83%bc%e9%95%b7%e4%bc%8f%e5%ba%97/010.JPG

向日市にあるキコーナは余り玉の景品コーナーをこういうセルフサービスにしてるから
紙に書かれた端玉数より菓子・アイスクリーム・ドリンクなどを多めに取る奴が続出しとる!!
発作か〜!!
酷い奴は打ちもせずにを大量にカバンに景品入れて盗んどる奴までおる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!
0957名無しSUN2019/10/08(火) 02:16:54.15ID:nD82x2yx
来るなよ、来るなよ-2@古民家滋賀作

https://i.imgur.com/3bTikPa.jpg
0958名無しSUN2019/10/08(火) 03:21:20.59ID:feGEULYc
>>941
今年の1月〜2月ってどうだったっけ?
覚えてないや
0959名無しSUN2019/10/08(火) 06:08:45.77ID:k6XN7hzC
朝寒すぎわろた
0960名無しSUN2019/10/08(火) 06:10:26.63ID:pcinU7p9
22℃しかない 寒すぎ
0961名無しSUN2019/10/08(火) 08:17:12.82ID:YtTMI8y6
>>897
それは最悪だなぁお疲れ様!
0962名無しSUN2019/10/08(火) 08:19:23.41ID:YtTMI8y6
とりあえず大阪に直撃はまぬがれたっぽいけど
土曜から日曜にかけての曲がり具合凄いな今回の台風。
やっぱ偏西風の影響かな?
0963名無しSUN2019/10/08(火) 09:03:43.37ID:u7A7FHq5
http://www.lint.ne.jp/plazaosaka/what'new/170321nexus/170321nexus43.jpg
https://atta2.weblogs.jp/.a/6a01287589fbf4970c01b7c7670667970b-pi

岩田公雄とMBSの柏木宏之そっくりや!!
0964名無しSUN2019/10/08(火) 09:11:55.16ID:u7A7FHq5
@
https://pikacore.com/wp-content/uploads/2017/09/s-yamahiro1.jpg

カツラかぶってた頃の山本浩之や!!
こいつこの顔で当時29歳や!!
発作か〜!!
おっさん丸出しや!!
A
https://i.ytimg.com/vi/-OrD0NtCZw0/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/QLKCuWa8MCM/mqdefault.jpg

カツラかぶってた頃の山本とエネーチケーの川端義明そっくりや!!
0965名無しSUN2019/10/08(火) 09:25:07.49ID:6I5njT6h
あしたの気温が平年並くらい
0966名無しSUN2019/10/08(火) 09:56:04.80ID:1dM9iM3m
降り出した@寝屋川市
0967名無しSUN2019/10/08(火) 11:52:55.06ID:rGH57q9V
バリアー発動
0968名無しSUN2019/10/08(火) 12:12:49.18ID:0cMEZl3s
凄いスレ乱立してるね。
0969名無しSUN2019/10/08(火) 12:21:32.46ID:vSKrUdps
【最強台風】大型で猛烈な台風19号 三連休に日本列島に接近 中心気圧は900hPaへ ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570501408/
0970名無しSUN2019/10/08(火) 13:23:25.00ID:jyv22D6z
ここの所扇風機に当たると痛い位寒かったり
滝汗が出るくらい暑かったりと差が激し過ぎる
明日はまた日光ギラギラの予報て…
0971名無しSUN2019/10/08(火) 13:28:49.09ID:k6XN7hzC
>>962
直撃せずとも雨で死亡よ
0972名無しSUN2019/10/08(火) 13:33:05.42ID:k6XN7hzC
大阪直撃だと思うんだけどなぁ
0973名無しSUN2019/10/08(火) 13:39:05.12ID:k6XN7hzC
上陸しても関東ならショボくなってる
大阪直がヤバい
奇跡が起こればもっと東へ行って上陸しない
0974名無しSUN2019/10/08(火) 13:39:41.67ID:l+nkC5VY
これから超大型台風19号撃退(退治)に向け、猛抗議しましょう!
0975名無しSUN2019/10/08(火) 13:54:07.20ID:nD82x2yx
シトシトジメジメ  @湖南方面
洗濯する気になればいつも雨
0976名無しSUN2019/10/08(火) 14:24:37.28ID:yB5LWTRi
>>972
何を根拠にそんなこと言ってるの?
0977名無しSUN2019/10/08(火) 14:36:37.19ID:k6XN7hzC
直感と願望
0978名無しSUN2019/10/08(火) 14:57:19.24ID:k7Z2IoBa
そのふたつは混ぜたらあかんふたつやん笑
0979名無しSUN2019/10/08(火) 15:02:10.06ID:k6XN7hzC
まあ来ないだろ
こういうのは大体来ない来てもショボイ
0980名無しSUN2019/10/08(火) 15:12:31.78ID:BNuLxiao
台風、紀伊半島直撃に見せかけて右に大きくカーブとは自然の神秘やな・・・・
0981名無しSUN2019/10/08(火) 15:13:47.18ID:BNuLxiao
>>976
まっすぐこちらに向かってるから素人目には関西直撃に見える
0982名無しSUN2019/10/08(火) 15:31:54.91ID:k6XN7hzC
>>981
素人は偏西風で流されて関東のどっか行くと考える
15号と比較してる奴ばかりだ
玄人は現時点では東アポを予想している模様
関西直撃は去年の被災が忘れられん奴
俺も台風の日大阪いたからな、被災はしなかったが
0983名無しSUN2019/10/08(火) 18:39:58.56ID:nD82x2yx
来るなよ、来るなよ3 暴風域には入るなこれ @古民家滋賀作
https://i.imgur.com/68g79Fz.jpg
0984名無しSUN2019/10/08(火) 18:55:18.98ID:+vrLuBTl
明日は台風前の最後の秋晴れ。お洗濯をお楽しみ下さい
0985名無しSUN2019/10/08(火) 19:38:44.12ID:k6XN7hzC
速度遅くなって衰退もなかなかしなくなった
予測がしづらくなってるようだな
0986名無しSUN2019/10/08(火) 19:40:18.00ID:k6XN7hzC
西は豪雨東は暴風とかいう最悪のパターンだけはやめてくれ
日本死ぬで
0987名無しSUN2019/10/08(火) 22:48:27.52ID:k7Z2IoBa
>>983
くすくす
横浜東京
0988名無しSUN2019/10/08(火) 23:00:30.91ID:YkUC0WkK
818 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/10/08(火) 22:47:27.95 ID:k7Z2IoBa [10/10]
東京には大騒ぎしてほしいものや。
0989名無しSUN2019/10/08(火) 23:17:14.84ID:k6XN7hzC
プロは東アボもしくは弱体化と見てのんきにしてる
でももし強力なまま来たら当然近畿もただじゃ済まない
0990名無しSUN2019/10/08(火) 23:18:25.90ID:AsCuItTu
そのまま西進して太平洋上で消えてくれ。
0991名無しSUN2019/10/08(火) 23:50:01.38ID:6+lK//ZV
静岡辺りに上陸したとして風どれぐらい吹くんやろか
0992名無しSUN2019/10/09(水) 00:44:25.71ID:sVtNn/wr
上陸したら日本壊滅とはいかないまでも大ダメージや・・
0993名無しSUN2019/10/09(水) 00:44:35.69ID:O3zQP7i6
次スレ
541あるからか542を立てた奴がいるが
数字が小さいからとりあえずこっちじゃね?

関西・近畿気象情 Part540【2019/10/08〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570461893/
0994名無しSUN2019/10/09(水) 00:48:27.85ID:GguyiOxE
>>993
そもそも541がまだ100以上残ってるのに542を立てたのが謎
あと日付あり派となし派、さらにワッチョイあり派となし派で分裂という現状
0995名無しSUN2019/10/09(水) 00:51:26.47ID:GguyiOxE
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/

関西・近畿気象情報 Part540【2019/10/08〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570461893/

関西・近畿気象情報 Part541
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570115008/

関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570458670/

試験的?に連番なしも登場
近畿気象情報 【2019/10/07〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570374747/
0996名無しSUN2019/10/09(水) 00:59:39.91ID:6zDvGEVl
 来るなよ、来るなよ4@古民家滋賀作
 https://i.imgur.com/WCPmcvd.jpg

  いつも西日本台風ネタで談笑している、東京発のワイドショーTV局(某T○S)へ直撃お願いします。
  これ、千葉の人、踏んだり蹴ったりだわな  (´_`。)グスン 涙
0997名無しSUN2019/10/09(水) 01:00:03.95ID:FscLPm4h
ちょっと西編してきてる?
怖いんだけど
0998名無しSUN2019/10/09(水) 01:05:27.76ID:LLwZyFfo
>>996
気象板で嫌われている画像貼厨と思われてしまうぞ
0999名無しSUN2019/10/09(水) 01:41:29.74ID:YIPBa1qF
>>997
西の方に行くと見せかけて直前で右にカーブする
https://i.imgur.com/l04csa7.jpg
1000名無しSUN2019/10/09(水) 01:52:54.10ID:VMXUkXyU
>>995
まとめ乙
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 18時間 9分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。