@@@@@@@ 台風情報2019 60号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/21(土) 13:58:19.14ID:tcIiWHxThttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 59号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568962478/
0356名無しSUN
2019/09/21(土) 23:11:27.08ID:aa5Ksim615号の1/100だからwww
0357名無しSUN
2019/09/21(土) 23:12:53.24ID:GShOrS980358名無しSUN
2019/09/21(土) 23:12:58.91ID:G72MshW/当時、台風スレで命名するなら宮島台風だとか長崎台風だとか名護台風だとか議論になった。
0359名無しSUN
2019/09/21(土) 23:13:07.55ID:sZ42iMhW特に北の方で
0360名無しSUN
2019/09/21(土) 23:14:42.64ID:aa5Ksim630〜40mの風で瓦飛んだの見たことないよ
0361名無しSUN
2019/09/21(土) 23:14:42.88ID:KmTVp+Spのんびりだ。
0362名無しSUN
2019/09/21(土) 23:14:48.87ID:y9fcUb/B0363名無しSUN
2019/09/21(土) 23:14:58.63ID:csggdjKx0364名無しSUN
2019/09/21(土) 23:15:48.78ID:Tk8YAQ150365べっちょ
2019/09/21(土) 23:16:31.99ID:f4DDxYSl0366名無しSUN
2019/09/21(土) 23:19:10.15ID:Wk7YjQqe朝倉さんの祈りが…
台風の勢力を減退させると思うよ。
0367名無しSUN
2019/09/21(土) 23:19:45.28ID:5qCIGxNa昼前は4万件だっけか
慶良間とかは船でないと人派遣できないから実質1000件
半日で、97.5%復旧
0368名無しSUN
2019/09/21(土) 23:19:54.70ID:LjeZwhyiこのコースは九州にとっては最悪だよなぁ
0370名無しSUN
2019/09/21(土) 23:21:03.03ID:OxS16x5P0371名無しSUN
2019/09/21(土) 23:23:06.54ID:JpaUG9Iy0372名無しSUN
2019/09/21(土) 23:25:40.20ID:aa5Ksim6台風時は離島には事前に職員を配備しているので復旧はほぼ当日か翌日で完了、早いよ。
0374名無しSUN
2019/09/21(土) 23:26:07.77ID:qGZZTr4V去年の7月に990ぐらいできて福岡を麻痺させたよな、たしか
0375名無しSUN
2019/09/21(土) 23:27:20.05ID:aa5Ksim6時代の推移かコロケレスは1/10以下に減ったよな
0376名無しSUN
2019/09/21(土) 23:28:01.97ID:JpaUG9Iyヘッポコとか、風だけ注意ってのは、やはりちょっと違和感
0377名無しSUN
2019/09/21(土) 23:28:59.46ID:FjZO0J7Lこれのこと?
避難勧告発令日時
2019年9月21日21時55分
多良木町
対象地域 全域の土砂災害警戒区域
対象世帯数 150
対象人数 381
0379名無しSUN
2019/09/21(土) 23:30:32.96ID:iOjBAn6Kそうか、最近のスーパー台風化はコロッケ不足が原因か
九州と北海道の皆さんは今すぐコロッケを神棚に
0380名無しSUN
2019/09/21(土) 23:31:20.78ID:aa5Ksim6それに比べて東電は数十年に一度の関東へ非常に強いクラスが襲来するのに1人の職員さえも派遣していなかった。
今回の千葉大停電の半分は人災かも知れないな。
0381名無しSUN
2019/09/21(土) 23:32:32.04ID:QNgGMZ4Yまだ停電して生活に不自由している人が沢山いるのに
同じ県内で競馬はやってる、夢の国ではネズミ達が沢山の電飾付け豪華にパレードとかしてるんだから
0382名無しSUN
2019/09/21(土) 23:32:38.24ID:+Ocjfcl70383名無しSUN
2019/09/21(土) 23:33:35.04ID:+Ocjfcl7自粛してもなんも良い事無いよ
0386名無しSUN
2019/09/21(土) 23:35:52.26ID:aa5Ksim6自粛しないで下さい←千葉市長だからね
0387名無しSUN
2019/09/21(土) 23:36:46.68ID:dENluc3cできれば出勤時間の11時頃には止まってほしいけどあいつら走り続けるんだろうなぁ
0388名無しSUN
2019/09/21(土) 23:38:25.50ID:+UJYEG6Z本州横断あるぞ!
0389名無しSUN
2019/09/21(土) 23:38:54.95ID:JpaUG9Iy雨には強いんだろうけど
0392名無しSUN
2019/09/21(土) 23:40:33.07ID:6w+j4KdS別に意味はないけど今ふっと思い出した。
0393名無しSUN
2019/09/21(土) 23:40:48.81ID:WhCvIpV20394名無しSUN
2019/09/21(土) 23:40:53.70ID:lD5ZOAA1九州危険
0396名無しSUN
2019/09/21(土) 23:42:23.23ID:aa5Ksim6本州の弱電とは違うからね
なにしろ西鉄は稲尾のカーブくらいに曲がりながらでも走るから
0397名無しSUN
2019/09/21(土) 23:44:23.37ID:HWXz9JhY0398名無しSUN
2019/09/21(土) 23:45:15.87ID:hWtegNN90399名無しSUN
2019/09/21(土) 23:46:09.06ID:waEFy9jD0400名無しSUN
2019/09/21(土) 23:47:05.78ID:e4T9y2PO0401名無しSUN
2019/09/21(土) 23:47:21.77ID:aa5Ksim6ですね。でその夕月の作曲三木たかしは黛ジュンの実兄
0402名無しSUN
2019/09/21(土) 23:47:26.05ID:qwc4kePLネズミも馬も県民とは関係ない利権と裏金で動き、
東電は裁判でも勝つし・・・
0403名無しSUN
2019/09/21(土) 23:49:37.71ID:4U/WNd/l0404名無しSUN
2019/09/21(土) 23:51:29.16ID:GTJ2M/UJが70mmくらいあったけど、ディズニーランドの
園内って冠水しなかったのかな? 倒木被害はあったけど、停電や冠水せず営業できているTDRは千葉の中でも災害に強いですね。
0405名無しSUN
2019/09/21(土) 23:51:40.19ID:aa5Ksim6"嫌儲"を使い分けるとはただものじゃないねwww
0406名無しSUN
2019/09/21(土) 23:52:59.10ID:zbESV5Y/0408名無しSUN
2019/09/21(土) 23:57:14.41ID:hWtegNN9北部九州無事ならいいけど
0409名無しSUN
2019/09/21(土) 23:57:57.09ID:aa5Ksim615号の可航半円だったのが恵まれた要因でないかな
57mが吹いたら施設の被害で当分休園だったかも知れないな
0411名無しSUN
2019/09/21(土) 23:59:11.06ID:cvwnSULN別にりんごだけが被害にあったわけじゃないのに頭おかしネーミングだよな
人間が被害あったんだから人間台風だろ
日本海台風とか津軽台風とかのがまだよかった
0412名無しSUN
2019/09/22(日) 00:00:06.51ID:B/7KnUea長崎が盾になってるのか
0413名無しSUN
2019/09/22(日) 00:00:27.21ID:V5jlAofo0417名無しSUN
2019/09/22(日) 00:06:36.42ID:zHDaFdjk17号の豪雨をかけてやりたい
0418名無しSUN
2019/09/22(日) 00:08:54.45ID:rGxWW0pDが同年、1217で三たび沖縄に飛び60mを体験。ようやく愁眉をひらいた思いであった
0419名無しSUN
2019/09/22(日) 00:14:42.99ID:BYkP76Ul0420名無しSUN
2019/09/22(日) 00:15:06.20ID:zHDaFdjk9日早朝千葉県民の内、200万人くらいは60mを体験したんじゃないかな
地震のように建物が揺れたと。
0421名無しSUN
2019/09/22(日) 00:16:26.69ID:/SofkqL0これ見たらぜんぜん雑魚じゃないな
https://earth.nullschool.net/jp/
0422名無しSUN
2019/09/22(日) 00:18:32.67ID:N5KkBz5B嫌な感じしかしない
0423名無しSUN
2019/09/22(日) 00:21:16.81ID:j7dWh9KL0425名無しSUN
2019/09/22(日) 00:23:41.11ID:zHDaFdjk0426名無しSUN
2019/09/22(日) 00:25:42.05ID:zHDaFdjk何度か文章書き換えているうちにつなぎが変になったんだと思うよwww
0427名無しSUN
2019/09/22(日) 00:25:44.35ID:skYkGzuG0428名無しSUN
2019/09/22(日) 00:31:55.01ID:2+WeS0sJ0430名無しSUN
2019/09/22(日) 00:35:04.25ID:yIr3Hmgw0431名無しSUN
2019/09/22(日) 00:37:39.40ID:V5jlAofo0432名無しSUN
2019/09/22(日) 00:40:13.68ID:skYkGzuG0433名無しSUN
2019/09/22(日) 00:47:07.73ID:p7bTuEqd0434名無しSUN
2019/09/22(日) 00:48:12.87ID:ZFf4OmXs0435名無しSUN
2019/09/22(日) 00:48:37.98ID:cEZKrwQ00437名無しSUN
2019/09/22(日) 00:50:59.12ID:ZFf4OmXs0438名無しSUN
2019/09/22(日) 00:51:47.60ID:Il6NUjah令和元年09月22日00時45分 発表
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1917c.html
<22日00時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 東シナ海
中心位置 北緯 28度55分(28.9度)
東経 125度50分(125.8度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 970hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 200km(110NM)
北西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南東側 650km(350NM)
北西側 500km(270NM
24時間
https://www.jma.go.jp/jp/typh/191724d.html
22日01時の推定>
https://www.jma.go.jp/jp/typh/191724ec.html
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 東シナ海
中心位置 北緯 29度05分(29.1度)
東経 125度55分(125.9度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 970hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 200km(110NM)
北西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南東側 650km(350NM)
北西側 500km(270NM)
0439名無しSUN
2019/09/22(日) 00:52:08.76ID:skYkGzuG0440名無しSUN
2019/09/22(日) 00:52:55.82ID:9uLVeEX+0441名無しSUN
2019/09/22(日) 00:54:40.12ID:wDDCNd5nりんごコースだな
0442名無しSUN
2019/09/22(日) 00:56:27.57ID:3VlsrMBL0443名無しSUN
2019/09/22(日) 00:57:41.01ID:t4tf9j/T0444名無しSUN
2019/09/22(日) 00:58:21.18ID:skYkGzuG勢力が弱くなったのか、冷水食ったかはわからんけども
0445名無しSUN
2019/09/22(日) 01:00:49.70ID:yIr3Hmgw0446名無しSUN
2019/09/22(日) 01:02:33.62ID:4v3iMoF7下関南東側強風域で猛烈な風が吹き荒れる
0447名無しSUN
2019/09/22(日) 01:02:52.33ID:skYkGzuGドカーンと五島列島あたりに当たるかも?
0448名無しSUN
2019/09/22(日) 01:04:18.47ID:/SofkqL00450名無しSUN
2019/09/22(日) 01:13:25.50ID:4v3iMoF7福岡:41m
佐世保:47m
佐賀:28m
山口:33m
北九州:42m
広島49m
大分:40m
高松:30m
神戸:33m
大阪:36m
松江:43m
0451名無しSUN
2019/09/22(日) 01:18:50.05ID:V5jlAofo朝倉がない
0452名無しSUN
2019/09/22(日) 01:19:43.91ID:ZeST7km00453名無しSUN
2019/09/22(日) 01:20:19.30ID:z0IeCofv0454名無しSUN
2019/09/22(日) 01:20:37.07ID:Il6NUjahhttps://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/japan-850uv-018.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/japan-850uv-021.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/japan-850uv-024.png
https://weather-models.info/latest/images/icon/12Z/japan-850uv-027.png
GFS 12z
http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019092112_KOJ_GFS_850_HGT_WINDS
http://wxweb.meteostar.com/models/ipsm_looper.php?PROD=2019092112_KOJ_GFS_SFC_WINDS_SLP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています