トップページsky
1002コメント195KB

九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/18(水) 21:32:34.78ID:JcILkZSq
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

九州北部・山口県気象情報Part126【2019/8/31〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1567244014/
0974名無しSUN2019/09/22(日) 22:41:09.00ID:99I6VkPa
停電したら水止まったからとりあえず水を風呂に溜めたわ
0975名無しSUN2019/09/22(日) 22:41:16.57ID:A4g0fKUB
>>936
途切れ途切れに風が押し寄せるみたいな感じになってきたように感じるから、ピークはこえつつあると思いたいよ
0976名無しSUN2019/09/22(日) 22:42:05.41ID:l+wWdCwL
うぇーい 風雨は峠越したか@諫早
0977名無しSUN2019/09/22(日) 22:42:11.06ID:n1yJWjn1
http://www.teideninfo.energia.co.jp/
2019年09月22日 22:40 停電
山口県 約8600戸
岡山県 約200戸
0978名無しSUN2019/09/22(日) 22:42:21.69ID:ODJmbTRg
築約40年の木造二階建てに一人住まい 瓦 飛びそう 怖い怖い
0979名無しSUN2019/09/22(日) 22:42:51.30ID:oar3VEdW
ガンガン福岡方向に寄ってきてんじゃん。
佐賀とか終わっとると思う。駅前で風速24m?
0980名無しSUN2019/09/22(日) 22:43:35.01ID:M9qvno/X
相当停電増えとるっぽいなおちんちん発電正解だった
0981名無しSUN2019/09/22(日) 22:43:48.34ID:/SofkqL0
>>966
目に入ってた?
0982名無しSUN2019/09/22(日) 22:44:10.94ID:EY8rYLdO
ちょっとだけ弱くなってきた気がする
0983名無しSUN2019/09/22(日) 22:44:14.54ID:kr+IOKVa
>>865
>>867
地震だと耐震のために揺れるように作ってあると聞くけど台風でもゆれるんだね
0984名無しSUN2019/09/22(日) 22:45:09.26ID:XOsMgmZ8
台風は反時計回りだから南が海の山口の地域には最悪のコースになってしまったなあ。
0985名無しSUN2019/09/22(日) 22:46:20.95ID:kr+IOKVa
家がビュンビュンゆれてる
まじ怖い
0986名無しSUN2019/09/22(日) 22:47:44.51ID:8N1ESBQM
>>956
それな
ミリバールの時代は数値と雨風が比例してた記憶あるけどヘクトパスカル時代はなんか違うわ
0987名無しSUN2019/09/22(日) 22:48:13.07ID:7chvCHLa
>>973
南風だから、博多駅前は直で吹いてないのかも。
でも駅前の街路樹が枝折れてたよ。
0988名無しSUN2019/09/22(日) 22:48:45.96ID:EY8rYLdO
近所の瓦が落ちているのがきこえてきた
サイレンも聞こえてくるし、結構やばそう
0989名無しSUN2019/09/22(日) 22:48:46.44ID:ElUagY9B
今ちょうど壱岐直撃 一段と南寄りのコースに変わったんだな
0990名無しSUN2019/09/22(日) 22:48:55.27ID:vmBkeiPl
>>981
と思うくらい静かだった
0991名無しSUN2019/09/22(日) 22:50:30.29ID:mRIhTN5q
975を舐めてたなぁこんなに吹くとは@長崎
0992名無しSUN2019/09/22(日) 22:50:37.66ID:3jIldVDB
佐賀、瞬間40m/s以上とかマジかよ
0993名無しSUN2019/09/22(日) 22:50:55.25ID:n1yJWjn1
http://www.teideninfo.energia.co.jp/
2019年09月22日 22:50 停電
山口県 約9300戸
岡山県 約200戸
0994名無しSUN2019/09/22(日) 22:54:13.21ID:T7wajGIN
今月
千葉市、最大瞬間風速57.5
宮古島、最大瞬間風速61.2
九州もがんばれ
0995名無しSUN2019/09/22(日) 22:56:04.46ID:WwfXEpSk
中心気圧だけではわからんものだな
0996名無しSUN2019/09/22(日) 22:56:48.55ID:EdpixGYb
985なのにこの風って信じられない
0997名無しSUN2019/09/22(日) 22:57:14.08ID:zuxgsGrI
985hPaとはとても思えん
0998名無しSUN2019/09/22(日) 22:57:38.22ID:Y4DiC3r7
元寇の神風
0999名無しSUN2019/09/22(日) 22:57:44.84ID:n1yJWjn1
http://www.teideninfo.energia.co.jp/
2019年09月22日 22:55 停電
山口県 約15600戸
岡山県 約200戸
1000名無しSUN2019/09/22(日) 22:59:24.70ID:lIo6oLlg
早良区@
通過後だがだいぶ衰えてきたかな?
時々吹き返しが始まってきた。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 26分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。