九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
2019/09/18(水) 21:32:34.78ID:JcILkZSq自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
九州北部・山口県気象情報Part126【2019/8/31〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1567244014/
0862名無しSUN
2019/09/22(日) 21:50:16.15ID:hAScKLWG0863名無しSUN
2019/09/22(日) 21:50:51.95ID:ybkfqftr消防車近く通るはずだ
0864名無しSUN
2019/09/22(日) 21:51:07.49ID:6nvI7wpX0865名無しSUN
2019/09/22(日) 21:51:08.81ID:8KneHK1f11Fだけど感じるよ
怖いよ
0866名無しSUN
2019/09/22(日) 21:51:12.37ID:Re1RrU/R0869名無しSUN
2019/09/22(日) 21:51:45.84ID:6nvI7wpX0871名無しSUN
2019/09/22(日) 21:52:16.55ID:wx0XDOFzさっきから特に凄いわ
0872名無しSUN
2019/09/22(日) 21:52:40.42ID:DPzUSAiI0875名無しSUN
2019/09/22(日) 21:53:39.47ID:oQD69SXw0876名無しSUN
2019/09/22(日) 21:53:44.65ID:Re1RrU/R0878名無しSUN
2019/09/22(日) 21:53:58.98ID:T7wajGIN福岡良かったな
0879名無しSUN
2019/09/22(日) 21:54:03.11ID:vmBkeiPl風も強くなるわ('A`)
0880名無しSUN
2019/09/22(日) 21:54:08.45ID:fLgpBTMR0881名無しSUN
2019/09/22(日) 21:54:13.77ID:s3eKnAnuくろかみじま
0882名無しSUN
2019/09/22(日) 21:54:39.34ID:VX3WyqaV完全に東進してたもんな
最初からこのコースを逝くとわかってたらもっと警戒してたわ
0883名無しSUN
2019/09/22(日) 21:55:07.50ID:ZRf9LWuE0884名無しSUN
2019/09/22(日) 21:55:21.15ID:T7wajGIN木造かタワマン上階
0885名無しSUN
2019/09/22(日) 21:56:04.59ID:iaKK1Tn1今の気圧は987.1 @飯塚
0887名無しSUN
2019/09/22(日) 21:56:24.10ID:6nvI7wpX博多駅で中継しろよ
0888名無しSUN
2019/09/22(日) 21:57:41.26ID:c6vNwuC80889名無しSUN
2019/09/22(日) 21:57:52.14ID:6nvI7wpX場所や家の構造にもよるんじゃないかな
遮音性の高いガラスに交換したりするとだいぶ変わるのかも知れないね
0890名無しSUN
2019/09/22(日) 21:57:57.33ID:PzA+mYbb0891名無しSUN
2019/09/22(日) 21:58:00.63ID:zHU5ipXY0892名無しSUN
2019/09/22(日) 21:58:05.13ID:T7wajGIN九州民がんばれ
0893名無しSUN
2019/09/22(日) 21:58:38.74ID:tLHWbMqzやたらサイレンが聞こえるけど、Twitter検索したらあちこちで火事起きてるな
0894名無しSUN
2019/09/22(日) 21:59:11.51ID:n+LLh66H0895名無しSUN
2019/09/22(日) 21:59:12.09ID:ZRf9LWuEこわいなー
0896名無しSUN
2019/09/22(日) 21:59:36.81ID:7uBxfIQRこれ勢力が大したことなくて本当〜に良かったわ
0897名無しSUN
2019/09/22(日) 22:00:37.89ID:89WaJ6ob今は南風、吹き返しは西風だろうけどそっちの方が怖いわ
エアコン消した方が良いんだろうか
0898名無しSUN
2019/09/22(日) 22:01:27.12ID:nhAky3ap0899名無しSUN
2019/09/22(日) 22:01:31.10ID:eFILHyHd熊本市が暴風域に入る確率100%ですだと。
夕方来てたメールは39%だっただろ!
0900名無しSUN
2019/09/22(日) 22:01:48.50ID:9dMOjJ/f0903名無しSUN
2019/09/22(日) 22:03:44.05ID:1uUdjzSy0904名無しSUN
2019/09/22(日) 22:03:58.36ID:AYFyAhGZ高知や三重あたりでも結構吹いてるね
0905名無しSUN
2019/09/22(日) 22:04:05.43ID:IgzNlKMs博多駅からの中継だと駅構内からの掲示板表示を撮影しながらの中継だからぜんぜん台風の
状況は分からない。
いつも台風中継見てて思うんだけど、港とか風が強いと分かってる場所から中継せずに
どこかの住宅街から中継した方が外に出られない視聴者からしたら外の
状況が分かるから良いんだと思うけど。
0907名無しSUN
2019/09/22(日) 22:07:05.67ID:n1yJWjn12019年09月22日 22:05 停電
山口県 約1900戸
岡山県 約200戸
0908名無しSUN
2019/09/22(日) 22:08:05.54ID:/SofkqL0豆台風の強烈な断末魔
家が倒れそう
0909名無しSUN
2019/09/22(日) 22:08:16.01ID:3tOTLi5l0910名無しSUN
2019/09/22(日) 22:08:20.31ID:1uUdjzSyこれ以上はヤバイぞ
0911名無しSUN
2019/09/22(日) 22:09:47.06ID:O7WmecDc0913名無しSUN
2019/09/22(日) 22:10:33.92ID:ArRbW8XB完全に風やんだ
なんやこれ
0914名無しSUN
2019/09/22(日) 22:10:40.78ID:T7wajGIN長崎、台風のイメージないわ
0915名無しSUN
2019/09/22(日) 22:10:46.98ID:ZRf9LWuE0916名無しSUN
2019/09/22(日) 22:10:56.28ID:vmBkeiPlもしかして目に入った?
0917名無しSUN
2019/09/22(日) 22:11:48.06ID:n1yJWjn12019年09月22日 22:10 停電
山口県 約3700戸
岡山県 約200戸
0918名無しSUN
2019/09/22(日) 22:11:48.57ID:IgzNlKMs佐々木さんを出せい。
0920名無しSUN
2019/09/22(日) 22:12:33.08ID:7uBxfIQR0921名無しSUN
2019/09/22(日) 22:12:41.73ID:7TvjnOfv0926名無しSUN
2019/09/22(日) 22:15:23.72ID:XOsMgmZ80927名無しSUN
2019/09/22(日) 22:15:55.32ID:fLgpBTMR0928名無しSUN
2019/09/22(日) 22:16:51.16ID:vmBkeiPl0929名無しSUN
2019/09/22(日) 22:16:55.84ID:bVEpc+Rs0933名無しSUN
2019/09/22(日) 22:18:29.72ID:/SofkqL00934名無しSUN
2019/09/22(日) 22:18:54.58ID:8PWzv6t5誰だよよくて20m/sとか過小評価してたやつは
0936名無しSUN
2019/09/22(日) 22:20:03.12ID:FpW9Iiboお、柳川の人! なんぼかマシになったね
0938名無しSUN
2019/09/22(日) 22:20:38.16ID:nMg74Ecx風が弱くなってきたか?
0939名無しSUN
2019/09/22(日) 22:20:44.77ID:2Z18ZOnn盆地でもダメだね
0940名無しSUN
2019/09/22(日) 22:21:45.23ID:/41wyFxZ0942名無しSUN
2019/09/22(日) 22:22:08.98ID:bZbpF/Saゴリゴリうーうーうるさい
0943名無しSUN
2019/09/22(日) 22:22:53.99ID:Re1RrU/R987hPa
0944名無しSUN
2019/09/22(日) 22:23:00.76ID:j9fEBqACまた風吹きだした
0945名無しSUN
2019/09/22(日) 22:23:19.03ID:/41wyFxZ0946名無しSUN
2019/09/22(日) 22:24:28.00ID:F0cPOChz鹿児島民だが慣れててもやっぱり怖いよ
風は怖い
九州南部スレ過疎ってて泣ける( ;∀;)誰も書き込まない
うちはばぁちゃんが福岡市東区住みだから心配だ…
NHKで台風情報今鹿児島でもやってるから助かる
こんな日にMr.サンデーないなんて宮根使えねぇ
0947名無しSUN
2019/09/22(日) 22:24:32.25ID:+P9G3vcS0948名無しSUN
2019/09/22(日) 22:24:50.10ID:IgzNlKMs0949名無しSUN
2019/09/22(日) 22:24:52.22ID:lIo6oLlg西風に変わってるな。
0950名無しSUN
2019/09/22(日) 22:25:12.99ID:i90+lGNd0951名無しSUN
2019/09/22(日) 22:25:51.31ID:Tdpw644p思った
博多駅の中から外なんていくらでも映せるだろうに…
ガラス越しでもなんでもいいから外見せてほしいわ
0953名無しSUN
2019/09/22(日) 22:26:46.19ID:XOsMgmZ80954名無しSUN
2019/09/22(日) 22:26:50.02ID:n1yJWjn12019年09月22日 22:25 停電
山口県 約5400戸
岡山県 約200戸
0955名無しSUN
2019/09/22(日) 22:28:06.53ID:3AU8faL70956名無しSUN
2019/09/22(日) 22:28:13.65ID:EY8rYLdO0957名無しSUN
2019/09/22(日) 22:28:32.55ID:IgzNlKMs博多駅の中から外すら写してないよ。
ただ、風も雨も無いコンコース内からの中継。
0960名無しSUN
2019/09/22(日) 22:30:18.22ID:HOYQoDPY風は強いけど雨は降ってないみたい
窓を開けたけど今のところ特に問題なし
0961名無しSUN
2019/09/22(日) 22:31:31.27ID:fPlSJ/f5レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。