トップページsky
1002コメント195KB

九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/18(水) 21:32:34.78ID:JcILkZSq
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

九州北部・山口県気象情報Part126【2019/8/31〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1567244014/
0703名無しSUN2019/09/22(日) 20:39:48.47ID:eFnKEyMi
久留米だけど、久しぶりに気合の入った台風っぽいから期待してる
0704名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:00.09ID:gzRTDlrm
久々に風が強いな@福岡
0705名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:10.99ID:MTf5yMQf
>>693
窓の下にタオルやらんと
0706名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:20.39ID:8zmz5+kF
博多はそんなに雨降ってないが、今回まばらだな。って言ってる側で突風吹いた
0707名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:56.17ID:s3eKnAnu
しんぼうしろ
0708名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:03.20ID:YpAn4fVi
>693どこだ?
0709名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:22.77ID:26hlCVTh
耳納連山の麓って風の影響無さそうで羨ましい
こっちは遮るものが無い
0710名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:34.28ID:CvJRd0P0
小郡のイオン浸水ファンとしては
今回少し期待している
0711名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:41.30ID:S0hEApGO
ホントに勘弁してくれ・・・@大村
0712名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:25.42ID:/z013KYp
夜来られると被害がわかりにくい
0713名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:25.37ID:kr+IOKVa
>>693
天井から?
0714名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:27.43ID:8zmz5+kF
突風吹くけどすぐ収まる。なんだこれ
0715名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:39.61ID:emRXVNAu
換気扇から音がする。ナメてたなー。
オマエらはよ風呂入っとけよ!
懐中電灯準備しとけよ。停電するかも。
ワイは今から風呂入るわ!
0716名無しSUN2019/09/22(日) 20:43:06.51ID:26hlCVTh
>>710
バカヤロー雨より風の方が怖いわ
0717名無しSUN2019/09/22(日) 20:43:20.08ID:2iu6yfEh
久留米本格的に怖くなってきた
これからが本番みたいね
0718名無しSUN2019/09/22(日) 20:44:29.17ID:Tw40MvnC
にゃんこ
0719名無しSUN2019/09/22(日) 20:44:37.32ID:tLHWbMqz
>>702
ありがとう
賃貸だからガムテちょっと怖いから養生貼ってみる
0720名無しSUN2019/09/22(日) 20:44:45.48ID:7TvjnOfv
さっさと抜けて欲しい
0721名無しSUN2019/09/22(日) 20:45:11.08ID:BbJv64C8
>>717風が常に恐ろしいぐらい吹き始めたよな
さすがに恐怖を感じるわ
0722名無しSUN2019/09/22(日) 20:45:22.12ID:hAScKLWG
彼岸の墓参りの花、みんな飛んでいってるな、こりゃ
0723名無しSUN2019/09/22(日) 20:45:23.15ID:dtrupALq
平均風速は大したことないが時折吹く突風がなかなかやる
0724名無しSUN2019/09/22(日) 20:46:27.58ID:tLHWbMqz
>>713
ベランダの大窓がすごく揺れるからその隙間っぽい
窓覗いてた猫が少し濡れてて気づいた
0725名無しSUN2019/09/22(日) 20:46:33.29ID:ybkfqftr
停電対策よし
充電よし
0726名無しSUN2019/09/22(日) 20:46:59.90ID:oar3VEdW
福岡というか、筑後地方の風が落ち着くのって
何時頃になるのでしょうかああ?
1時間くらい前に南南東から南の風になったので、
台風の中心が東に行けば今度は吹き返しになるのでしょうか?
0727名無しSUN2019/09/22(日) 20:47:08.44ID:Ao8BZn5w
マンションだけど
キッチンの排水溝が久しぶりにポンポン鳴ってる
0728名無しSUN2019/09/22(日) 20:47:41.65ID:r3ziUBmh
コース的に千葉と同じ立場だしな
瞬間的にはものをふっとばす危険な風も来るだろう
0729名無しSUN2019/09/22(日) 20:47:53.51ID:OvMev1Fm
時々瞬停来てるな
0730名無しSUN2019/09/22(日) 20:48:32.18ID:PI+b2rMG
午後3時くらいからずっとガタガタいってるけど、ようやく折り返し点くらいか@天草
0731名無しSUN2019/09/22(日) 20:48:35.61ID:Ao8BZn5w
外出ると草葉の匂いがするのがいかにも「台風」だな
0732名無しSUN2019/09/22(日) 20:48:57.49ID:tLHWbMqz
網戸持ってかれそう…入れた方がいいのかな
でも体持ってかれそうやもうやだもうやだ((((;゚Д゚)))))))
0733名無しSUN2019/09/22(日) 20:49:58.89ID:SPc4XCHe
ああいつ停電なってもおかしくないわ
風呂入れよ
0734名無しSUN2019/09/22(日) 20:50:01.06ID:S0hEApGO
電波障害でテレビ観れない局あるし、瞬停繰り返すしホントにサイテー
0735名無しSUN2019/09/22(日) 20:50:09.21ID:pFZwbwKV
南区だけど、またすごいの吹いた
0736名無しSUN2019/09/22(日) 20:51:22.58ID:pIF5gMpK
さあ、これからだ
今後数時間内で窓ガラスが割れるか、屋根が剥がれるか、屋根そのものが吹っ飛ぶか、結末を見届けよう😣
0737名無しSUN2019/09/22(日) 20:52:32.62ID:xThw/VD7
>>732
網戸が動いてるけどそのままにしてる
外でるの危ないよ
0738名無しSUN2019/09/22(日) 20:52:51.42ID:EOMbs/zz
まんまバルチック艦隊の航路をトレースしてやがる
0739名無しSUN2019/09/22(日) 20:52:59.89ID:qJioIDiz
西鉄貝塚線止まったという事はそれほど酷いって事だよね@福岡市東区
0740名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:04.71ID:2iu6yfEh
>>726
1時か2時くらい
0741名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:31.14ID:oar3VEdW
ストレスで髪の毛が剥がれてきた
0742名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:38.55ID:VnvS7Cns
ガソリン入れに行ったほうがいいかな
0743名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:49.34ID:QvUUfLRY
>>736
枕元に懐中電灯とスマホとメガネな
0744名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:50.25ID:/D9BlPVA
>>741
ほんとだ!
0745名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:03.51ID:y1zvp5BF
久々だな、こんな強風が吹く台風って
0746名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:25.25ID:wIOWkrH4
30秒くらい停電した
0747名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:30.57ID:oadaC9Hm
>>711

こちらも@大村です。
別格の9119や、結構長く停電した0613よりもマシだけど、久々のヤバさですね。
アーケードの屋根が飛んだとかの情報も。
0748名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:51.64ID:y1zvp5BF
瓦がカタカタいってる、不味いかも知んない
0749名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:56.46ID:Fli8TO16
やべえ風の強さが一段上がってきた@福岡市西区
0750名無しSUN2019/09/22(日) 20:55:36.38ID:EOMbs/zz
2006年の13号を思い出す
0751名無しSUN2019/09/22(日) 20:55:45.00ID:BMCM37kP
壱岐の西側までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0752名無しSUN2019/09/22(日) 20:55:45.46ID:/z013KYp
博多区 風速15、瞬間は30いってるだろ
0753名無しSUN2019/09/22(日) 20:56:29.25ID:9A4Smg+f
風がやべええええええ
ナメてたわ
0754名無しSUN2019/09/22(日) 20:56:33.77ID:tLHWbMqz
>>737
ありがとう、やめとくよ
少し落ち着いたかと思ったらいますごい突風来た怖い
0755名無しSUN2019/09/22(日) 20:56:42.86ID:VnvS7Cns
折返し地点?? そろそろ終わりかと思ってた これからなのかよ
0756名無しSUN2019/09/22(日) 20:56:54.40ID:p7bTuEqd
やっと暴風域の半分まで来た
早く抜けたい
時々吹く強烈な風が怖いよ @時津
0757名無しSUN2019/09/22(日) 20:56:57.05ID:Ao8BZn5w
マンションにベランダの仕切り板がどっか抜け飛びそうだ
0758名無しSUN2019/09/22(日) 20:58:31.10ID:vmBkeiPl
こういう時ってエアコン動かすのダメなんかな?
0759名無しSUN2019/09/22(日) 20:58:40.65ID:2iu6yfEh
ブルーシート買っとくべきだったか
0760名無しSUN2019/09/22(日) 20:59:18.86ID:ybkfqftr
984.5hpa@福岡市中央区
0761名無しSUN2019/09/22(日) 20:59:26.42ID:s3eKnAnu
このいで ホクジョウしてそしい

くろかみじま
0762名無しSUN2019/09/22(日) 20:59:28.46ID:9A4Smg+f
風の音がやべーわ
ここまでは久々な気がする@筑後
0763名無しSUN2019/09/22(日) 21:01:04.89ID:8zTIek4k
オス猫が心配して直立して窓を警備している
胴体が長いから人間のオッサンみたい
0764名無しSUN2019/09/22(日) 21:01:22.72ID:8zTIek4k
>>758
湿気あるからエアコンON
0765名無しSUN2019/09/22(日) 21:01:44.49ID:C05/8WYl
大野城市

たまに吹く突風がかなりヤバい
0766名無しSUN2019/09/22(日) 21:01:58.44ID:fDPiyPgM
博多が福岡一とか珍しいな
博多だけ20m超えてる
0767名無しSUN2019/09/22(日) 21:02:26.96ID:qJioIDiz
もー心臓に悪い風の音
耳栓してるんだけど@福岡市東区
0768名無しSUN2019/09/22(日) 21:03:03.53ID:6pz0e71N
まだ全然強風が来ない@飯塚市
0769名無しSUN2019/09/22(日) 21:03:27.77ID:gspTFTqd
家が揺れるのキモい
0770名無しSUN2019/09/22(日) 21:04:18.33ID:3FLt0ASZ
うお、今家ぐらっときた。久留米
0771名無しSUN2019/09/22(日) 21:04:19.81ID:1bYjSeu2
これだけやばい風吹いてるのに米軍のカテゴリーではTS止まり
タイフーンの下でしかないのが納得いかないんだが
0772名無しSUN2019/09/22(日) 21:04:26.35ID:y1zvp5BF
>>763
夜だけ家中に入る猫が多少濡れながらも帰って来て良かったわ
0773名無しSUN2019/09/22(日) 21:04:35.92ID:pFZwbwKV
>>761
頑張って耐えろ!
0774名無しSUN2019/09/22(日) 21:04:40.05ID:fDPiyPgM
予想はもっと対馬寄りだったのに南寄りで壱岐のそば通ってるな
0775名無しSUN2019/09/22(日) 21:05:01.66ID:C02yWdu2
山口だけどエアコンだめなん?
子供いるからさすがにつけないと無理だわ
大人だけだったら我慢できるけど
0776名無しSUN2019/09/22(日) 21:06:00.52ID:fDPiyPgM
断続的な吹き方だな
0777名無しSUN2019/09/22(日) 21:06:58.88ID:KyLTq9O4
>>775風向きと室外機の場所によるんじゃない?
0778名無しSUN2019/09/22(日) 21:07:22.43ID:b+v2n/iN
書き込みがこないだの千葉とそっくりになってきちゃったな…アカン
0779名無しSUN2019/09/22(日) 21:07:27.46ID:8zTIek4k
>>772
https://i.imgur.com/l9rwWMR.jpg
https://i.imgur.com/dXAdClb.jpg

うちのは今も直立して窓警備してるニャンよ!
背筋まっすぐニャンよ!
0780名無しSUN2019/09/22(日) 21:07:38.68ID:oar3VEdW
だいぶ九州寄りの進路に・・・
0781名無しSUN2019/09/22(日) 21:07:46.12ID:gspTFTqd
つーかこの風が深夜過ぎても続くとか勘弁@山口
0782名無しSUN2019/09/22(日) 21:09:32.11ID:5c7vtmJ/
博多駅前のからNHK中継
普通に傘さして歩いてる人いたけど?
0783名無しSUN2019/09/22(日) 21:09:50.58ID:p7bTuEqd
>>779
うちの猫かと思った
首輪まで一緒だ
0784名無しSUN2019/09/22(日) 21:10:08.75ID:sCe3ddQd
こんな時に報道中継組まないローカル局だめやなー
中継出さなくてもしてほしいわ
0785名無しSUN2019/09/22(日) 21:10:17.74ID:ybkfqftr
千葉県民と違ってある程度の経験値はあると思う
0786名無しSUN2019/09/22(日) 21:10:33.24ID:fDPiyPgM
まーた明日の早朝だけ雨マークかよこういうの一番嫌だわ早朝ランさせてくれよ
0787名無しSUN2019/09/22(日) 21:12:10.39ID:n1yJWjn1
http://www.teideninfo.energia.co.jp/
山口県 約1300戸停電中 増えてきた
0788名無しSUN2019/09/22(日) 21:12:20.81ID:y1zvp5BF
>>779
茶トラか、茶もなかなかいいな
0789名無しSUN2019/09/22(日) 21:12:32.03ID:/QbdFxgg
こりゃ家庭菜園全滅ばい
うわっはっはっはっはwwwwwwwwwwwww
0790名無しSUN2019/09/22(日) 21:12:51.52ID:lIo6oLlg
さっきからエアコンエアコン言ってるのなんね?
台風ごときで潰れる訳ないじゃん。
0791名無しSUN2019/09/22(日) 21:13:05.69ID:fLgpBTMR
強風で地響きしよる@早良区海側
0792名無しSUN2019/09/22(日) 21:13:21.18ID:fDPiyPgM
上陸するくらいの大事なら地元局の中継もあるだろうけどね
すげー土砂降りとかもないし風も断続的だし
0793名無しSUN2019/09/22(日) 21:13:21.16ID:vmBkeiPl
長崎は停電多いね
0794名無しSUN2019/09/22(日) 21:13:40.47ID:lIo6oLlg
>>779
ホワッツマイケル!?
0795名無しSUN2019/09/22(日) 21:13:47.91ID:vmBkeiPl
>>791
百道らへんのタワマンとか揺れるやろなぁ
0796名無しSUN2019/09/22(日) 21:14:23.26ID:bZbpF/Sa
さっき一発すっごいのが吹いたお
0797名無しSUN2019/09/22(日) 21:14:53.87ID:8zTIek4k
>>783
泥棒柄しか似合わないよね・・・w
0798名無しSUN2019/09/22(日) 21:14:55.40ID:lIo6oLlg
>>779
2枚目ぬこの髭のとこ心霊写真?エクトプラズム?
0799名無しSUN2019/09/22(日) 21:15:43.26ID:dQWqP3uh
福岡祭り継続中。しかし吉竹さんは大変だな、ご老体なんだから休んでほしいが。
0800名無しSUN2019/09/22(日) 21:15:48.97ID:y1zvp5BF
>>792
むしろ上陸した方が風は弱かったかも知れない、西を通る台風は風が強いんだよな
0801名無しSUN2019/09/22(日) 21:16:30.50ID:kr+IOKVa
大村暴風落ち着いたが?
0802名無しSUN2019/09/22(日) 21:17:11.17ID:HM/2Zp39
夜だからよけいに怖い
0803名無しSUN2019/09/22(日) 21:17:26.43ID:8zTIek4k
>>788
筋肉ムキムキ

>>794
和名にしてる

風ヤバイな
これじゃ自分も猫も眠れないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています